KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【三度目の正直】今度こそ!高ボッチ高原にバイクで挑んで絶景拝んできた
13:48
【原付アワイチ】モンキーで冬の淡路島一周 日帰り150kmチャレンジ👍
44:31
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
VIP ACCESS
00:47
How Strong Is Tape?
00:24
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
【超絶景】これが北アルプスの女王、燕岳山頂の景色です【日本一周バイク旅】バイク女子の登山チャレンジ
Рет қаралды 48,822
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 412 М.
KOTSUBU CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 88
@azaleaallround2966
3 жыл бұрын
3:00 音楽がもじゃまる。 でも、縦走なんて、若いっていいですね。
@kimurafilm
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kotsubu
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@秀男松永
2 жыл бұрын
燕岳山頂からの景色は素晴らしいですね❗登頂にはストックは必要でしょうね❗下山はコニタンといっしょで良かったんじゃない❗登りより下山のほうが良い景色を見ながらで楽しかったみたいですね❗この先も元気に走り回って楽しんでくださいね😉👍✨頑張れこっぶちゃん😀😀😀😀😀
@hittag7126
3 жыл бұрын
燕岳山頂から360°カメラを使っての表銀座の絶景動画、美し過ぎますね!😍👌燕岳は奇岩や高山植物の女王コマクサ、槍ヶ岳の雄姿等、魅力的で私も本当に大好きな山です!🤗こつぶさん、3日連続の北アルプス登山、本当によく頑張りましたね😎💕
@tsyouji8824
Жыл бұрын
連続登山は、きつー!だね。でもこの360度は、すばらしい!登った人しか味わえないよね。素敵な生き方してるね、こつぶちゃん。
@gtr4123
2 жыл бұрын
こつぶちゃん お疲れ様です コニタンと一緒に 登山お疲れ様です。 体に気お付けてね。 応援しているよ。🎉😂❤
@hirakawakiyoshi5366
11 ай бұрын
こつぶさん、燕山荘そばでのテント場は絶景ポイントですよね。 朝焼けとか、ご来光を見るには最高のポイントですよね😊
@hirakawakiyoshi5366
11 ай бұрын
山の、縦走は楽しそうですよね👍 こつぶさんが言うように、絶景の連続なんでしょうねぇ〜👍
@悩み坊や-v3y
3 жыл бұрын
3連登山お疲れ様でした😆山頂での素晴らしい景色を🐜が十ございました🙏最高ですね😉👍️✨
@noriz8979
3 жыл бұрын
燕岳山頂😀別世界ですね。雲より高い景色は、そうそう見れないですからね。大変綺麗でした。達成感半端ないですね。おめでとうございまーす🎊
@瑞牆山-n7y
Жыл бұрын
40年ほど前に初めて連れて行ってもらった登山が燕岳でした。燕山荘に一泊。翌朝の濃紺からうっすら水色にかわり夜が開け真っ赤や薄ピンク黄色に染まった景色をもちろん遠く見えた富士山、当時のフィルムの一眼レフでバシャバシャ撮った想い出です。現在入院中で年末をベッドの上で来年の回復を目指してのんびり過ごしてます。あの頃の到達した燕岳の山頂を360度カメラで見るとこんな感じか。。。と40年ほど前の山頂に瞬間移動できた感じ。まさか、2023年末に燕岳への回想の旅が出来るなんて…。ありがとうございました。
@島-m7w
3 жыл бұрын
燕岳、いつか絶対に登りたい山になりました。 もう長野県に1ヶ月は滞在して、燕岳にも何度も登って、山上テント泊したり、縦走したり、可能なら槍ヶ岳登頂したりしたい。 夢が膨らみますw インスタの方を少しずつ読み進めて楽しんでいますが、今礼文島の記事を見て、いつもの動画のエンディングの写真を見付けてテンション上がりましたw 芦ノ湖エンディングも素敵ですね! あっちもこっちも行きたいです。 やっぱり日本は素晴らしいですね。 山の師匠コニタンも素敵です。 最近コニタンさんもフォローさせて貰っていろいろ見るけど、動画コニタンさんもやはり素敵です。 こつぶさん、ストック要らないのが意外w とかく、GW辺りに韓国岳を登山して、こつぶさんグッズで自撮りしたいと思います。 お鍋めっちゃ美味しそう♪ (^-^)
@naosan0807
3 жыл бұрын
頼りになる友がいるとメンタル的に癒されるし、モチベーションもアゲアゲ⤴になれるから、楽しさ倍増〰💪❗になったね😉(視聴してる側やのに、楽しかったよ~⤴😄)善き登山経験が出来て、本当に良かったね😉
@azaleaallround2966
2 жыл бұрын
燕、いいな・・・
@kasuga2tetu125
3 жыл бұрын
コニタンと山頂到達お疲れ様 雲海、富士山素敵な景色ありがとう😊 楽しい1日最高。
@junsakurai9835
3 жыл бұрын
3日連続で2000m超えの登山すごいね!自分なら、中3日は休むけど。見ていて、気持ち良い動画と写真をありがとう。
@seedman2020
Жыл бұрын
やはり事故に遭ったのはコニタンさんだったんだな 詳しい状況は解りませんがまたこつぶ氏と楽しく笑いながら登山出来る日が来ることを願います 燕からの素晴らしい景色 有り難う御座います
@mintozakiyama2697
3 жыл бұрын
高所恐怖症だけど燕岳の山頂や燕山荘までの稜線を歩きたくなりました。蛙岩ってあったような気が? 綺麗な風景ありがとうございました。出会いや繋がりに感謝ですね💛いっつも動画楽しみです。
@33strongzero_xsr29
3 жыл бұрын
素晴らしい景色です👍 今度はテン泊ですね🎵 晴れていれば、星が落ちてきますよ😀
@まーみーと
3 жыл бұрын
何処からそんなにパワーが出てくるのこつぶちゃんは?信じられなーい😱😱😱😱無事御帰還おめでとうだね!
@昭彦今井
Жыл бұрын
岐阜県恵那高校三年生の夏に学年のみんなで燕岳に登りましたよ!…スニーカー抱けの軽装でしたが‥今思い返すと、良く登れたなぁ!?と思いますよ。
@浮浪雲ー
3 жыл бұрын
よくやるな~。 前日の疲れも有るのに、まさかの連続登山。 とても登山の初心者がする事では無い。 今度は余裕を持って行きたいですね。
@s.w-river_hunt5640
3 жыл бұрын
最高の景色っすね👍コニタンさんと共に最高の景色見れて良かったですね😆何より楽しそうなのが伝わりました☺️
@伊達たく
2 жыл бұрын
絶景コニタン🐬🍄絶景見所満載😍
@20世紀青年-t3x
3 жыл бұрын
長野県松本市の中学校の2年生の時、燕岳に学校登山で行って、燕山荘に泊まったことを思い出します。もちろん中房温泉から上がって頂上まで登ったのですが… 大町市内のある高校では、高校時代に北アルプスを縦走するのが学校行事として組み込まれているそうです。先生たちも大変ですよね。
@kazuwakasugi7575
3 жыл бұрын
360°カメラの本領発揮!素晴らしい景色を見せて頂けました。 ありがとうございます😊
@mitsunori502
3 жыл бұрын
こつぶちゃんいつも元気やから疲れた感が伝わらないよ〜笑しかし、登山の後バイクはマジしんどいと思うわ〜居眠りには気をつけてね。
@今井茂雄-i7v
3 жыл бұрын
お友達が一緒だと心強いですね 今日も素晴らしい景色を有り難う
@たけじょー-b4c
3 жыл бұрын
登頂ほんとにお疲れ様です!! 山頂から見る絶景は見惚れてしまうほど綺麗✨ 絶景をありがとう😊
@azaleaallround2966
3 жыл бұрын
みんなから言われているでしょうから、いまさら感あるかもしれませんが、かわいいッスね。
@國定伸圭
3 жыл бұрын
燕岳の山頂付近の岩(花崗岩)は、風化が進んで、とても面白いです。稜線を朝から1日歩けば、槍ヶ岳に到着出来ますよ。燕山荘に泊まると、夜は街の夜景も綺麗に見えます。楽しい出戻り。
@登山旅行うちのミクさんと愉快
3 жыл бұрын
祝、燕岳登頂。 燕山荘の尾根に出た時の感動は凄くわかります。 是非いろんな山に挑戦してください。 別動画の白馬乗鞍って意外としんどいんですよね。。
@popjyokohama7001
3 жыл бұрын
本当に絶景! 素晴らしいとしか言えないですね。 いや、真面目な話、山登り始めたくなりました。
@morimori5048
Жыл бұрын
コニタンがまたこんな風に山に登って笑える日が来るといいな
@母里太兵衛-v6i
3 жыл бұрын
開門岳からのライブを拝見して凄いと思ってましたが、この様な体験があったからなんだと納得しました👍
@いながきいつき
3 жыл бұрын
こにたん、自由で自然で羨ましい❗
@関口勝弘-z3b
3 жыл бұрын
無事帰還おめでとうございます。😃
@ももプリン-j9u
3 жыл бұрын
最近、登山動画ばかりでバイク動画を忘れそうでした!今度は、あまり苦労せずに下山できて良かったですね!
@kawazepkoba855
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 360°の大パノラマ最高ですね🏔 イルカ岩初めて見ました❗️ 自分も登ってみたくなりました。🤗 昨日は、バイク今シーズンの初乗り🏍 北アルプスの雪化粧した山々を見に白馬へ… こつぶさんの登った燕岳を横目に見ながら、大迫力の絶景を見て来ました。 こつぶさんに見せてあげたいけど…残念
@yukashi_shiota
3 жыл бұрын
イルカ岩!あれすごいですね。ほんとイルカ、どうみても、イルカ!
@みうらさん-z6d
3 жыл бұрын
こつぶちゃん🤗3日間連続北アルプス登山お疲れ様でした⛰最後はコニタンと一緒だったから元気が出て頂上も達成出来たのかな😁😊 あの狭い頂上の出会いもあるですねえ360度の景色は素晴らしいですね‼️下山はコニタンと一緒だから降りるのが速そうでしたねえ🤗 迎えに来てくれた宿主の人も優しい方ですね🥺🥺😊
@JZX100TR
3 жыл бұрын
お疲れさまでした😄素晴らしい景色ですね!お鍋、凄く美味しかったでしょう🍲
@なおっしゃん
3 жыл бұрын
またまた元気いただきました〜😊
@おぬ-c2o
3 жыл бұрын
また燕岳に登る機会があったら、有明荘の露天風呂に行ってみてください。サイコーですよ。
@nasubi-zd8pq
3 жыл бұрын
心強い友と一緒だと、足取りも軽やかではないでしょう、すばらしい、動画、ありがとうございます。
@dl-.-lb
3 жыл бұрын
お疲れ様です 9:13 m
@カマタユウジ-x9g
3 жыл бұрын
こつぶちゃんの動画いつも、楽しみに見てます♥️
@kao4281
3 жыл бұрын
初コメです 燕岳は山も美しく景色も最高! 今度は燕山荘にも泊まってみて下さい。 凄く良いです♪ ただ…燕山荘に泊まると、他の山小屋には泊まれなくなるかもw 特に富士山とかw これからも気を付けて登山楽しんで下さい バイクも♪
@アパッチ野球軍-m8k
3 жыл бұрын
お疲れ様です👍 安全第一です❗️
@ほっちゃん-b1h
3 жыл бұрын
健全なお腹すきに安心です。
@marucyclingyukkuri5228
3 жыл бұрын
Wo~ 中学の定例登山以来の光景w 懐かしいw
@ルイ-i2x
3 жыл бұрын
改めてこつぶちゃんは、スゴイ事をやってきたのだと感じました。 日本にこんな素晴らしい絶景があるんですね。こんな素晴らしい映像をいろんな人に伝える事が出来るあなたは、本当に素晴らしい。これからも応援してます。(^^)
@これってどだろー
3 жыл бұрын
きれいですね! 行ってみたい!! バイクで行こうかな~。 登山、お疲れさまでした!
@aa-qc6rt
3 жыл бұрын
こんなきれいなところあるんですね!
@tamach3716
3 жыл бұрын
すんごい絶景ですね。 でも、体力的に私は無理だわ。 こつぶちゃん、見せてくれてありがと~。
@rurounin-world
3 жыл бұрын
燕岳の景色すごく綺麗⛰
@kiyoharuvlog2439
3 жыл бұрын
登山の魅力は稜線歩きの縦走だと思います 日帰りはもったいない~ いつか縦走キャンプ登山挑戦してください。 僕も数年後にはバイクで日本一周挑戦します!
@UNSTANDARD-MOTOVLOG
3 жыл бұрын
動くこにたんさん、かわいい!!!もちろんこつぶさんはかわいいのですが!
@hi_ro_ki_ch
3 жыл бұрын
山頂の360°カメラ、すごく良かった✨ 花の名前を調べるのは、「ハナノナ」っていうカメラアプリがオススメですよー
@YK-eo8fu
3 жыл бұрын
すごい景色ですね。いつも楽しみにしています。機会があれば登りたいけど、体力がもたないかも。
@ふじひでき
3 жыл бұрын
凄い体力羨ましい、何でも叶えられますね^ ^
@天照大神-l9i
3 жыл бұрын
やっぱり360度のカメラで登りきった山頂の景色を撮るのは凄く綺麗で良いですね✨(まさしくもオーシャンビューです) そして師匠との感動の再会出来て本当に良かったですね( ◠‿◠ ) 仲間との繋がりが有ればある程人のありがたみが、つくづくかんじられますね
@本郷傑
3 жыл бұрын
燕岳絶景でしたね〜^_^ 途中滑り落ちたらやばい箇所も…💦 イルカ岩は見事でした〜^_^
@mobufufunodanna
3 жыл бұрын
おつかれさまてーす!
@satom2037
3 жыл бұрын
登山後によくバイク運転出来るな~ 信号待ちで踏ん張れず立ちごけ注意だね。
@ピョン吉-k6s
3 жыл бұрын
こつぶちゃん!ちわー(*^-^)ノ まさかのコニタンとの奇跡の再開! コニタンと一緒に燕岳山頂到達! 最高のシチュエーション&ロケーション満喫しましたね!素晴らしいッスね!こつぶちゃん!連続登山!今回は元気で良かったッスね! 下山した後のまたまたまさかのお迎え再会!なんかこつぶちゃん!とコニタンは、運命的な出会いで結ばれていますね!(≧∇≦)b
@おぬ-c2o
3 жыл бұрын
こにたんに会ったら元気になってますねw
@eastriver100
3 жыл бұрын
登山後は疲れてるからぐっすり寝れそう!👀
@sikakuimaru
3 жыл бұрын
山で使う360°カメラって最高ですね!
@ChristopherStJohn-pm9pl
3 жыл бұрын
What is the purpose of the bell(s)? Is it like a bear bell or is it religious in nature/purpose?
@ken-gsx250r
3 жыл бұрын
終始元気なこつぶさんで安心しました\(^o^)/
@675magic-tn8
3 жыл бұрын
ストックはちゃんと長さを合わせて使わないと、重くて邪魔なだけですよw
@나의일상-c1p
3 жыл бұрын
재미있네요~~
@オークウッド大-k4v
3 жыл бұрын
ガッツあるなぁ。
@tto9676
3 жыл бұрын
良い景色!でも、やっぱり、山登りは下が怖いですよね?
@チパール
3 жыл бұрын
めちゃいい声、聞きやすい声ですね!声優さんとか、声のお仕事の方なんですかね?綺麗だし。 この時、山荘にいたのでお会いしてたかもです、
@motsunabeeee
3 жыл бұрын
絶景ですね。 お疲れ様でした! スティックはたぶん身長に合わせる必要がないがあるんですかね? 富士山、登るんですか?
@nex3movie
10 ай бұрын
日帰り大変そう。
@ppdrunkrider5121
3 жыл бұрын
あっ、お連れさんの装備を見で(音で)気づきましたが、 クマよけの鈴をつけずに、単独で登られたんですね。。 クマのご馳走にならなくて良かった・・・と思うよ。 私、上高地散策は可能な心肺機能ですので何回か行きましたが、 クマよけの鈴は、絶対に持って行きましたよ、5月下旬でしたが。。
@kotsubu
3 жыл бұрын
熊鈴つけてます😭
@ppdrunkrider5121
3 жыл бұрын
@@kotsubu さん クマよけの鈴、付けられてたのですね。 一つ前の動画を再度じっくり聞いてみたら、 8:30 低音の鈴の音、これですかね。 階段状の登山道を登られても鈴音が聞こえず、 ぼーっと見てました、ごめんなさい m(_ _)m 。
@曾韋銘-g6s
3 жыл бұрын
認真生活的人 👍👍👍
@jem90h
3 жыл бұрын
すいませーん、ストックの握り方が間違っています。こつぶさんはスキーをした事はないですか?ストックの紐の下から手を通し、紐と一緒にストックを握るのが正しい握り方です。ストックを離した時に紐が手首に引っかかって落ちないようにするためです。スキーを教える時には、まず最初にストックの握り方を教えます。 乗鞍岳と全然違って楽しげで良かったです。
@馬風師匠
3 жыл бұрын
イルカがいるかぁ,,,,失礼しま〜す。
@g-take
3 жыл бұрын
バイク旅ぢゃ無いね、ただの山歩き旅だ
@にしやん-d8n
3 жыл бұрын
クマスズうっさ 山頂にはクマ居ないよ
@g-take
3 жыл бұрын
もう、全然バイクブログぢゃ無いね、 バイクやらないなら、登録消します
13:48
【三度目の正直】今度こそ!高ボッチ高原にバイクで挑んで絶景拝んできた
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 116 М.
44:31
【原付アワイチ】モンキーで冬の淡路島一周 日帰り150kmチャレンジ👍
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 39 М.
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
23:46
泊まってみたらスゴかった5 雲上の別世界 北アルプスの女王に寄り添う山小屋(いいね!信州スゴヂカラ 2022年10月8日)
長野朝日放送
Рет қаралды 802 М.
22:06
[Yarigatake] Challenge the most dangerous route in Japan! 【Digest edition】
MARiA麻莉亜
Рет қаралды 695 М.
12:24
【登山】日本一の降雨地帯!奈良県大台ヶ原の大自然に挑む!【日本一周】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 48 М.
15:24
【冬の燕岳①】雪道歩きと安曇野の秘湯 中房温泉で過ごす1日目⛄️🏔
かほの登山日記
Рет қаралды 182 М.
9:19
【登山】赤く染まる四国最高峰!石鎚山の美しさに息を呑む【バイク女子の日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 52 М.
53:39
【槍ヶ岳から笠ヶ岳】北アルプス屈指の大展望の登山ルート。(1泊2日40km、双六小屋泊)
とよの山遊び
Рет қаралды 489 М.
17:27
【雨のテント泊】標高2700mで女ひとり山岳テントにこもる夜|北アルプス燕岳
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 152 М.
31:10
Sub) Let's walk through the most beautiful nature in Japan🏔Kamikochi Nagano
Maibaru Travel
Рет қаралды 1,2 МЛН
23:46
泊まってみたらスゴかった!⑭ 冬の北アルプス!通年営業の山小屋(いいね!信州スゴヂカラ 2024年3月30日)
長野朝日放送
Рет қаралды 647 М.
11:49
バイク女子が過積載スポーツバイクで雲の中のUFOラインに突入した結果【日本一周モトブログ】
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 85 М.
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.