【朝鮮出兵】日本の銃の恐ろしさを知らしめた忠州の戦いを再現してみた

  Рет қаралды 148,950

歴史の物語

歴史の物語

10 ай бұрын

▼動画内で紹介した動画
• 【総集編】文禄の役は負けたわけではなかった?...
• 【朝鮮出兵】慶長の役で日本軍はボコボコにされ...
お仕事の依頼は以下メールからお願い致します。
rekishinomonogatari@gmail.com
このチャンネルではUP主が面白そうだと思った世界の事件・出来事をもとに動画を作成していきます。
動画を気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします!
▼Twitter
/ rekishi_story

Пікірлер: 111
@rekishinomonogatari
@rekishinomonogatari 10 ай бұрын
▼動画内で紹介した動画 【総集編】文禄の役は負けたわけではなかった?文禄の役の流れ、主な戦い、終結まで kzbin.info/www/bejne/laqpeoyZfqt1jck 【朝鮮出兵】慶長の役で日本軍はボコボコにされて敗けたという嘘。慶長の役 総集編 kzbin.info/www/bejne/e5PJdXWZZr1_nKs 朝鮮出兵の動画はこちらからまとめてご覧いただけます! ▼朝鮮出兵の動画まとめ【再生リスト】 kzbin.info/aero/PLgwBBzhgLF0zojwVs5k2-d91Uw2IU-w4p こちらもぜひ見てみてください! 日本政府が隠す真実?明治天皇すり替え説を検証します kzbin.info/www/bejne/mH3UhaiPYpyEgZI
@kentaendou1190
@kentaendou1190 10 ай бұрын
いぜん鉄砲隊に入っていました。取り扱いに慣れると普通で毎分3発、上手な方は毎分5発撃てました。それと射撃に 習熟した射手に弾丸を装填した銃を渡す方法でしたら毎分6発射撃が出来ました、また銃口の口径が18ミリの 十文目筒の銃だと約100メートルでも狙点から丸玉でも約3~7センチしか落下しないので、大変命中率が高いと 思いました。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
当時、明や朝鮮にもすでに鉄砲はあるにはあるが。 実戦レベルで使える水準のものではなく。 朝鮮側も日本軍が鉄砲を使うことは知っていても、自分たちがもっている鉄砲が念頭にあり、たいした脅威だとは思わなかったのではないでしょうか。 そして、そんなもので騎兵の突撃を食い止められるとは思わなかったのでしょう。 ポルトガルから伝来した日本の鉄砲は、独自の改良が加えられ。大量生産され。 全世界の鉄砲の半分が日本に存在し、また性能でも、同時代では最高の水準にあり、日本はそれを運用した戦術にも長けていた。 そのことに関する知識が当時の朝鮮側には無かったのでしょう。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
当時、明や朝鮮にもすでに鉄砲はあるにはあるが。 実戦レベルで使える水準のものではなく。 朝鮮側も日本軍が鉄砲を使うことは知っていても、自分たちがもっている鉄砲が念頭にあり、たいした脅威だとは思わなかったのではないでしょうか。 そして、そんなもので騎兵の突撃を食い止められるとは思わなかったのでしょう。 ポルトガルから伝来した日本の鉄砲は、独自の改良が加えられ。大量生産され。 全世界の鉄砲の半分が日本に存在し、また性能でも、同時代では最高の水準にあり、日本はそれを運用した戦術にも長けていた。 そのことに関する知識が当時の朝鮮側には無かったのでしょう。
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa 9 ай бұрын
マシンガンの出た時代でも陣前に鉄条網を設置してたけど、動画のように、この時本当に柵も設けずに火縄銃のみの火力で、純粋な騎馬部隊の自在に動き回れる突撃を止められたのかなぁ。 にしても、商人上がりの小西行長って、それ程強い武将でもないように思ってたけど、武将になれるだけあって、やはり素質があったんだな。
@2012-ob7hy
@2012-ob7hy 9 ай бұрын
第二次世界大戦のときも、ドイツ軍の機甲師団の戦車隊に向かって、ポーランドの槍騎兵が突撃して、壊滅的な損害を出していたね。この動画を見て、それを思い出した。 そう言えば、ナポレオンがエジプト遠征をしたときも、マムルーク騎兵に向かって、フランスの戦列歩兵が一斉射撃で何度も撃退していたね。
@jhanami7047
@jhanami7047 8 ай бұрын
女真族と日本軍を同程度に認識した時点で、情報戦で終わってますね。
@user-ml8ub8zq1e
@user-ml8ub8zq1e 10 ай бұрын
歴史が好きなんで、勉強になります。ありがとう😊
@sei-kita4319
@sei-kita4319 10 ай бұрын
この動画大好き! もう少し長くなりませんかね? せめて20分。めちゃくちゃ勉強になるし、何回も聞きたいから。
@bunroku_channel
@bunroku_channel 9 ай бұрын
素晴らしいチャンネル! 熱心に研究していますね。 今後も楽しみにしています。
@user-pu1ij3hq3w
@user-pu1ij3hq3w 10 ай бұрын
戦国時代、山城や砦を落とすためには鉄砲が必須と言われていました。鉄砲で落とされないために堀や石垣を使った城に変わっていきました。鳥峰に陣を構えたところで、多少時間がかかるだけで結局は突破されていたと思いますよ。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
当時、明には大砲が存在したが。日本には大砲はなかったからな。 炸薬を用いない当時の大砲はそんなに大きな威力はなかったのは間違いないが それでも攻城戦などに活躍の場はあっただろう 事実、大阪の陣では、徳川側は大砲を用いている。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
当時、明には大砲が存在したが。日本には大砲はなかったからな。 炸薬を用いない当時の大砲はそんなに大きな威力はなかったのは間違いないが それでも攻城戦などに活躍の場はあっただろう 事実、大阪の陣では、徳川側は大砲を用いている。
@user-tf3tj2xx9z
@user-tf3tj2xx9z 8 ай бұрын
まあ天正14年に大友宗麟が臼杵丹生島城でフランキ砲で島津の大軍を撃退しとるしな。
@asika226
@asika226 8 ай бұрын
徹甲弾でも心理的効果はでかいと思う
@user-zx6ix1dv1x
@user-zx6ix1dv1x 7 ай бұрын
長篠の戦いを若干彷彿させる。 大量の銃と弾丸でもって緒戦を圧倒し槍隊などとも連携して戦えば突撃してくる騎馬隊など、単なるカモでしかない。
@RoadKnight
@RoadKnight 10 ай бұрын
別冊ヤングチャンピオンで連載している『信長を殺した男~日輪のデマルカシオン~』が 丁度同じ所を掲載してました。このマンガ面白いのでお勧めです。
@YES-yh1bj
@YES-yh1bj 6 ай бұрын
背水の陣敷いて、結果、川に逃げて溺死。笑える🤣
@DDT019
@DDT019 10 ай бұрын
このシリーズ続いて欲しい
@user-jz9zv2xg8q
@user-jz9zv2xg8q 8 ай бұрын
鉄砲は初期には攻城戦の守備側で弓部隊との併用でその威力を発揮します。長篠の戦いで世界史上初めて大規模な野戦で成功しました。この時はまだ馬防柵を念入りに用意してます。その後の合戦では馬防柵はみられなくなりました。部隊を前進すれば馬防柵をその場に置いて置くしかなく、敵に押され後退した後に再び反撃の前進する時、今度は馬防柵が敵を利することにもなるからです。そもそも馬防柵を運ぶための労力により食料などの補給物資の運搬がおろそかになっては本末転倒。万全の補給網があって初めて成立する戦法です。
@crowold3025
@crowold3025 Ай бұрын
ロシアのイワン4世がモンゴル騎兵と鉄砲で戦った際も車輪をつけた馬防柵を用いていますが、それでは不十分で後にモンゴルの返り討ちにあっています。日本は大平原はなく山や谷が多いので馬防柵を移動させるのとても無理。
@beelthinker1968
@beelthinker1968 10 ай бұрын
後のガダルカナル一木支隊になってしまうのか。。
@TAKAAKIRA00
@TAKAAKIRA00 10 ай бұрын
まぁ、ねぇ。 西洋でも鉄砲戦が主流になりつつあった時代、全世界の鉄砲総数のおおよそ四分の一を一か国で所有していた日本。 その日本軍に対して騎馬突撃って、ただの長篠の戦の劣化版(但し規模はこっちの方が上)にしかならなかっただけという。 もっとも、これが外寇の怖い点でもあるのですが。いつも戦っている相手とは勝手が違うから、いつもの必勝戦術がまるで役に立たなくなるという。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
銃は連射性に問題があるなどのデメリットもあり。銃が普及した後も弓隊は存在したよ それに当時の日本の銃は世界でも最高水準のものだった。命中精度や射程距離が弓を凌いでいたのだからな。何がこれがすごいかと言えば 西欧では初期には銃よりも弓の方が武器としては優れていてね。射程距離や命中精度など全てで弓が優れていた それだけに戦場から銃が弓を駆逐するまでには銃が普及してからも100年くらいの時間が必要だった。
@monsagan1298
@monsagan1298 9 ай бұрын
鳥嶺で防戦したとしても移動力を失った騎兵が主力では百戦錬磨の武士団相手に 大した防戦は出来なかったと思う。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m 8 ай бұрын
当時、明・朝鮮にも鉄砲はあるにはあったが、もののけ姫で登場した銃みたいなものを想像してくれたよいが 日本の鉄砲とは実戦での運用能力は大きく差があった。 鉄砲では質量ともに日本軍が優位であり。鉄砲での戦いになれば常に日本軍の勝利だったと言われる
@user-yi5hm9gk9y
@user-yi5hm9gk9y 6 ай бұрын
ポルトガル、スペインも日本の植民地を諦めるほど鉄砲の数があったみたいですね!
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 8 ай бұрын
武田の騎馬隊の長篠の戦の再現みたい
@user-wl8wn3rd7w
@user-wl8wn3rd7w 9 ай бұрын
テレビで見る朝鮮軍の鎧兜が絵に描かれているものと全然違うもので驚く
@user-ms2bv7lg6h
@user-ms2bv7lg6h 8 ай бұрын
テレビで見るような朝鮮軍の鎧兜はあくまで指揮官用で雑兵はもっと粗末なものだった
@syu4779
@syu4779 10 ай бұрын
今回も面白かったです この動画では逆茂木や馬防柵などは描写されてませんでしたが実際はどうなんでしょう? 日本軍がイニシアチブ握ってるから使わなかったのか 動画では省略されてるのか気になります
@akikan-jp
@akikan-jp 10 ай бұрын
武田の騎馬部隊といっても騎馬だけで構成されてないから 朝鮮の方が騎馬部隊としては強いのでしょうが相手が 悪すぎましたね
@user-iw2ex5nq9r
@user-iw2ex5nq9r 4 ай бұрын
知らなければ、想像することも出来ない。長篠の戦いの朝鮮版かな。
@user-ub9jj2co6i
@user-ub9jj2co6i 10 ай бұрын
こっわ...そりゃ逃げるわ 逃げて正解よこんなん...
@user-ig6jj5fw2i
@user-ig6jj5fw2i 9 ай бұрын
歴史を歪曲しないでくださいとかいう奴が他の動画にいて怖くなった😢笑笑
@elsk1031
@elsk1031 14 күн бұрын
ちゃんとした証拠が残せそうな現代でもう一回わからせる必要があるようですねあの民ジョクには😂
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 8 ай бұрын
なんか日本軍の声がナカジマーナカジマーって聴こえる😅
@user-bi3lj2ex8i
@user-bi3lj2ex8i 10 ай бұрын
織田、徳川軍が武田騎馬隊に完勝した戦の再来のような戦いwww。
@user-rs4xk6xv2o
@user-rs4xk6xv2o 8 ай бұрын
素晴らしい!
@skuway
@skuway 8 ай бұрын
当時は地図もないはずで地の利が全くないはずの秀吉軍はどうやって地形やら位置関係を知ったんだろうね。敵地じゃ弾薬や食料の補給もままならないと思うんだけど、そう思うと事前にすごく情報収集して念密に計画が練られたってことなのかな。
@user-ze7eg7wc8r
@user-ze7eg7wc8r 6 ай бұрын
日本から持参した、朝鮮半島の地図に間違いが多く現地で混乱したようです。 そこで、現地の農民を捕らえて道案内させていたようです。 中には、道案内を拒否する農民もいたようです。即、切り殺しています。
@marieiru
@marieiru 7 ай бұрын
少数部隊でまず接敵して感触を得て、攻勢に出ることを徹底した信長の狡猾さw
@user-xq4qr3vc4o
@user-xq4qr3vc4o 10 ай бұрын
地上波や映画では絶対作れませんね😅こういうのはCG動画で再現して欲しい🙏
@user-il4oc6nm6w
@user-il4oc6nm6w 8 ай бұрын
朝鮮版長篠の戦いか?笑
@7777jf2pr
@7777jf2pr 10 ай бұрын
朝鮮出兵以前の日本と半島の歴史を知るのも重要です。 元寇は高麗王の子(後の忠烈王)が1272年、自ら進んでフビライ・ハンに日本を攻めるべきと上奏したのが始まりで、高麗史の元宗十三年に記述されています。 1419年の #応永の外寇 で対馬を侵略しに来ましたね。
@murt2286
@murt2286 10 ай бұрын
ハングルで有名な世宗王のときですね。主導したのは父親の前王だったようですが。
@user-sw8qs8yo7j
@user-sw8qs8yo7j 8 ай бұрын
朝鮮成敗です。
@user-oy5ss5im3v
@user-oy5ss5im3v Ай бұрын
元に日本遠征を勧めたのは忠烈王ではなく、永寧公の王綧です。 彼は高麗政府の立場を代弁する職責になく、当時元に滞在し元世祖クビライの側近だった高麗の王族です。 むしろ高麗は当時、李藏用を送って元の世祖に、高麗は戦争に動員する物的および人的資源が不足していることを持続的に力説し、日本遠征参加に難色を示します。 しかし、結局、日本遠征に固執していた元世祖クビライの意志を破ることができなかったため、モンゴル·高麗連合軍の日本遠征が実行に移されることになります。 つまり、高麗の日本遠征への参加は、まるでベトナム戦争当時、アメリカの要請を拒否しにくかった韓国の事例と類似したケースです。 そしてその後、かなり時間が経っておっしゃったように、朝鮮世宗の時期になった対馬の侵略は、当時、朝鮮側の南海岸に準拠していた倭寇の根拠地を選ぶという目的で、朝鮮政府の主導で行われた先制攻撃は当たります。
@1971banban
@1971banban 10 ай бұрын
長篠の戦いの朝鮮バージョンだな。
@user-zi4et7zi7d
@user-zi4et7zi7d 4 ай бұрын
日本軍を苦しめたのは、寒さと飢えと「虎」と聞いた事があるのですが、加藤清正の虎狩りは本当にあったんですかね? 以降朝鮮から虎が居なくなったとか。
@islandkyushu3525
@islandkyushu3525 10 ай бұрын
侵略行為ってめちゃくちゃ脳汁出そう 嗚呼・・・日本人の血が騒ぐ
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 9 ай бұрын
日本の鉄砲保有数を事前に調べていたらこんな馬鹿げた作戦をしないと思いたいですよ🙇😨
@reyesdelavega3105
@reyesdelavega3105 10 ай бұрын
「騎兵でタイマン」って考えが田舎なのよ〜こちとら戦国の世でっせ?
@murt2286
@murt2286 10 ай бұрын
漢城で守るって、王様は真っ先に逃げ出して、王子を途中ではぐれとる。 騎馬による突撃で蹴散らすのが快感だったのかな?きっと過去に何度もやって成功してる。
@lees4020
@lees4020 8 ай бұрын
ムサシマルって聞こえる笑 7:15 7:18 7:21
@user-ri1su1ga9ya
@user-ri1su1ga9ya 10 ай бұрын
朝鮮出兵、映画化や漫画にならないの、なんでなん😂
@user-cs9kk1td6n
@user-cs9kk1td6n 10 ай бұрын
それは侵略戦争で日本人も望んでいなかった!秀吉の立場で起こした秀吉による、秀吉の為の秀吉の戦争だからさ! ロシアのプーチンと変わらん! わざわざ黒歴史を日本人が映画やドラマにするのは恥以外無いからね!
@user-cx5fy4bj6d
@user-cx5fy4bj6d 9 ай бұрын
隣がうるさいから😂
@user-tf3tj2xx9z
@user-tf3tj2xx9z 8 ай бұрын
韓国では映画になってるで。李舜臣が主人公の映画を見たけど日本軍との戦闘中に李舜臣に1番ダメージをあたえたの敵ではなく、ファビョった味方の自爆だったのが嫌にリアルだった。
@user-xl3ox4qx8i
@user-xl3ox4qx8i Ай бұрын
反省しろ
@JJ-ph2yb
@JJ-ph2yb 9 ай бұрын
当時の戦場で鉄砲を使うというのは日本以外では少数の狙撃手が使用するイメージだったのではないでしょうか。なにせ、当時の世界全ての鉄砲の数の大半が日本に有ったといわれるくらい日本は良好な製鉄環境が有ったわけで、銃を並べて一斉射撃など、歴戦の猛者であるがゆえに想像も出来ない事態だったのではないでしょうか。
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g 10 ай бұрын
1万人🎉
@ruger2961
@ruger2961 9 ай бұрын
鉄砲が、強え。
@user-pq5hs2yy9p
@user-pq5hs2yy9p 10 ай бұрын
朝鮮出兵を、秀吉はなぜすすめらのでしょうか?ぜひ、解説動画にしてください。
@user-yx9is3rq9u
@user-yx9is3rq9u 10 ай бұрын
忠州の戦い再現待ってました。だけど、馬が可哀想になってきた😢朝鮮軍はいいけど。😊
@user-lr3io3yq2x
@user-lr3io3yq2x 9 ай бұрын
何人が亡くなっても悲しいことに変わりはない
@user-jt4vn7tw7s
@user-jt4vn7tw7s 9 ай бұрын
ガキかよ
@tiii-tb5bl
@tiii-tb5bl 5 ай бұрын
馬→食料
@user-ce6ii8rk7r
@user-ce6ii8rk7r 4 ай бұрын
なぜ侵略者が日本軍なのに、朝鮮軍がそんなふうに言われるのか
@tiii-tb5bl
@tiii-tb5bl 4 ай бұрын
@@user-ce6ii8rk7r その当時は、それが当たり前のことだからです。
@user-js5sc8hf8m
@user-js5sc8hf8m 10 ай бұрын
CG入りでとても分かりやすいです。次は、島津軍5000vs明朝軍20万お願いいたします😊😊😊 しかしながらこの時、日本側は大筒は持っていかなかった❔のでしょうか❔
@HN88426
@HN88426 6 ай бұрын
明軍の2回目の入朝は全部で8万人だった。
@HN88426
@HN88426 6 ай бұрын
明軍の2回目の入朝は全部で8万人だった。
@user-ty3dv1lx2x
@user-ty3dv1lx2x 7 ай бұрын
鼎巖津の戦いはないですか?
@MRX-gy5pj
@MRX-gy5pj 10 ай бұрын
朝鮮版 長篠の戦い。
@violentdaddy
@violentdaddy 8 ай бұрын
今までちっさいとこで戦ってたのに こんな広い半島でよく戦えたな
@asika226
@asika226 8 ай бұрын
日本のほうが圧倒的に広いよ
@akimizu1818
@akimizu1818 10 ай бұрын
朝鮮側の記述がひたすら日本の銃ヤベーって書いてあるんだよな それ以外は大したことないとも
@asika226
@asika226 8 ай бұрын
あと日本刀切れ味ヤベーも
@AlbertLeeK
@AlbertLeeK 8 ай бұрын
中国、朝鮮、モンゴルの馬は、チャン馬といって、小さい! 画像の馬は、日本と同じ大きな馬だ! これはおかしい!
@akinya0711
@akinya0711 3 ай бұрын
この映像ではちょっと鉄砲の射程が長すぎかな。ライフル銃の登場以前、有効な射程はせいぜい数十メートルでしょう。戦国時代を通じて銃の改良や兵士の習熟が進んだとは言ってもね。
@tina7449
@tina7449 2 ай бұрын
流石、最弱…
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 7 ай бұрын
聞いてると?(´・ω・`)?槍の様な武器と?騎馬兵の組み合わせで女真族を倒してたんじゃあないのか?ソレなら無敗だろうよ(´-ω-)ウム鉄砲と弓と槍の組み合わせのタイプだろう日本って?抜けが無い様にしてるのに?危険な陣だな(´-ω-)ウムソレ確実に負けるぞ(´-ω-)ウム
@user-tc1kj2il5c
@user-tc1kj2il5c 7 ай бұрын
Totalwar shogunのプレイ動画をさも自分が作成したかの様に投稿するのはいかがなものか
@user-xl3ox4qx8i
@user-xl3ox4qx8i Ай бұрын
反省しなさい、侵略は
@user-ft6sw2cf5g
@user-ft6sw2cf5g 8 ай бұрын
日中戦争、東南アジア戦争、太平洋戦争。緒戦は調子がいい日本軍。最後に負ける。ムードにおぼれて戦略的視点が欠落している軍隊。
@user-rp9go5ts4t
@user-rp9go5ts4t 7 ай бұрын
日清日露
@user-ft6sw2cf5g
@user-ft6sw2cf5g 7 ай бұрын
@@user-rp9go5ts4t  察するに(日清日露戦争は勝ったでは無いか?)という事ならば、清国は半壊していたし、日露戦に至っては果たして勝ったのかどうか、甚だ疑問。第一次大戦にしても、日本軍はどこで、どこと戦ったのかも極めて不明、という事です。まさに「遅れてきた二流列強」という事です。
@KR_chon.chorera.CHN_chancorona
@KR_chon.chorera.CHN_chancorona 6 ай бұрын
​@@user-ft6sw2cf5g日露戦争は陸戦、海戦でも連戦連勝で主要な戦いで一度も負けなかった、海外でも日本の完勝って評価なのに「辛勝」「運が良かった」なんて言ってるのは当の日本人だけ
@user-ft6sw2cf5g
@user-ft6sw2cf5g 6 ай бұрын
@kr  返事を考えたのですが、他国民を差別した極めて不見識な貴方のネームに反論の気が失せてしまいました。当たり前の名前にでも変えましたら、その時にでも私の見解を述べたいです。
@tksjp6676
@tksjp6676 18 күн бұрын
戦国時代から日本軍ってあったのか 学会に発表すべき
@user-kw5sf8gi5d
@user-kw5sf8gi5d 9 ай бұрын
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 9 ай бұрын
情け無い。ホームグラウンドなのに現地の状況をよく調べもせずに把握していなかったのか😅。 後は、関係ないけど朝鮮征伐で千挺単位単位の銃を運用していたのが回り回って、後の時代に、長篠の戦いの話しが盛られ、銃を千挺以上使った云々と言う風な話になったのかな?
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 10 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
【文禄の役】明を苦しめた豊臣秀吉の朝鮮出兵
13:31
旅人の世界史
Рет қаралды 205 М.
朝鮮出兵 露梁海戦を再現してみた【慶長の役】
40:15
歴史の物語
Рет қаралды 160 М.
【ゆっくり解説】史上最悪の泥沼の争い|朝鮮戦争の歴史
39:53
戦いのヒストリア
Рет қаралды 479 М.
The battle of Yamazaki Hashiba(35000) vs Akechi(15000)
58:42
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 2,1 МЛН
朝鮮出兵 泗川の戦いを再現してみた【慶長の役】
22:20
朝鮮出兵 碧蹄館の戦いを再現してみた【文禄の役】
31:02
【ゆっくり解説】諸葛亮死後の蜀と姜維の戦い|蜀の滅亡の歴史
31:16