【超重要!キュウリの基本】長〜くたくさん収穫する♪子づるの摘芯・剪定作業〜初心者も分かるきゅうりの育て方〜

  Рет қаралды 1,894,861

庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル

庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 127
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
動画内で「節」の事を「せつ」と読んでいましたが、正しくは「ふし」と読みます。お詫びして訂正いたします。
@zeehide3952
@zeehide3952 Жыл бұрын
これまで、放任栽培でやってきて失敗の連続でした。 胡瓜がなる→収穫→どんどんなる→食べきれないでご近所に配る→突然病気になる→3日ですべて枯れる→あれ、自分の食べる分がない!? のパターンでした。 今回風通しを良くすることが大事とのこの動画を見てこの悪循環から抜け出るべく芽かきをしました。 50×8=400本目指します!食べきれませんが(笑)
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃家庭菜園のあるあるですよね!私も以前は同じパターンでした。たくさん収穫できると良いですね♪これからもよろしくお願いします😄
@風-v1t
@風-v1t Жыл бұрын
ベビーちゃんの「はい!」が 可愛い❤️
@季然護流
@季然護流 Жыл бұрын
たいへん、わかり良い説明、絵図面、ポイントのハギレ良くて可愛い音声、スカッと♥️します。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃そう言ってもらえると、頑張って動画を作ったかいがあります♪ありがとうございます!これからもお役に立てるように頑張ります😄
@K子-m7k
@K子-m7k 3 ай бұрын
9月に秋植えキュウリを植えましたが、虫や病気にやられてもまだ細々と実をつけています。今11月ですが葉は、白いレースみたいになっても1個実をつけていました。甘みがあって美味しかったです。よく頑張ったね、お疲れ様といってやりたい…
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 3 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃それは凄いことですね!頑張り屋さんのキュウリだっんですね😄
@v_v5344
@v_v5344 Жыл бұрын
今回も参考になりました! ありがとうございました 息子さんの声がいつの間にかしっかりしていて、聞き取りやすくとても成長を感じました😊 娘さんの声も可愛らしくて 癒やされます
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃息子は小学校6年生になりました!娘も「豆知識」が言えるようになりました♪これからもよろしくお願いします😄
@sunflowerhimawari9814
@sunflowerhimawari9814 Жыл бұрын
とてもわかりやすいです❤そして『節』の拡大画像❗️ありがとうございます! 実際に畑のキュウリさんの前にいると、コズル!?コズルの葉!?え!?何が何か、 悩みます! すごくわかりやすくて、解決しました! (札幌で市民農園の畑を借りています。)
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃そう言ってもらえると本当に励みになります!お役に立てて嬉しいです♪上手に育つと良いですね。これからもよろしくお願いします😄
@YM__219pdm
@YM__219pdm Жыл бұрын
本当に可愛いはいですね
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃子供達も喜びますます!これからもよろしくお願いします😄
@みーちゃん-y1y
@みーちゃん-y1y 9 ай бұрын
きゅうり初心者です。とても参考になります!いまも、動画を見ながら、きゅうり見てきました♪♪いま、6節目程です。 保存しました😊 今後も、成長とともに参考にさせていただきます♪
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 9 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃初めてだと分からない事も多いですよね!成長していく姿を見ると嬉しくなりますよね♪上手に育つと良いですね😄
@メェ-k3n
@メェ-k3n 5 ай бұрын
胡瓜摘心参考に育ちそういいね
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 5 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てていたら嬉しいです♪これからもよろしくお願いします😄
@lady4rococo
@lady4rococo Жыл бұрын
今年、初めてきゅうりを育てています。どこを摘心していいのか、すごくわかりやすかったです!他の動画も参考にさせてもらってるのですが、お子様たちの声もかわいくて、解説も分かりやすく楽しませていただいてます☺
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!子供達も喜びますます♪上手に育つと良いですね😄
@sakurasumire6361
@sakurasumire6361 9 ай бұрын
丁寧な説明で、分かりやすいです。ご家族がまとまって、まじめに生きて優しいご家族の姿が。目に浮かびます。今年は頑張ってキュ-リを植えてみます。ありがとー😉👍🎶
@sumigon777
@sumigon777 Жыл бұрын
初めて視聴しましたが 「はい!」に毎度癒されています 「はい」待ち❤
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😄なんだか、嬉しいです♪今後も「はい!」で頑張っていきます♪これからもよろしくお願いします😄
@3D4D-BIM-CIM
@3D4D-BIM-CIM Жыл бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!これからもよろしくお願いします😄
@キャンディスホワイト-i6y
@キャンディスホワイト-i6y 8 ай бұрын
摘芯さっそくしてみました。 お話し伺っていて私の地元とおなじ方言がでてきました!
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
我が家も昨日摘芯をしました😃お住まいが近いのかもしれませんね😄
@るみ子吉田
@るみ子吉田 9 ай бұрын
大変分かり易い説明有難う御座います。今年はこの方法で頑張ります
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 9 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!上手に育つと良いですね♪
@虎虎-l7u
@虎虎-l7u 8 ай бұрын
わかりやすい、解説に感謝します!子供さんの可愛い声に癒されました!❤
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです子供達も喜びます♪これからもよろしくお願いします😄
@ニーナ-b4x
@ニーナ-b4x 8 ай бұрын
良いことを聞きました。ありがとうございます。今後の成長が楽しみです。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😄お役に立てて嬉しいです!たくさん収穫できると良いですね😄
@みらくる5
@みらくる5 Жыл бұрын
初めて拝見しました! 昨年春から夏野菜をベランダでプランター菜園してます。 きゅうりは今年初チャレンジ❗️ とてもわかりやすく参考になりました。 お子さんの声がとても可愛くて心和やかにしてくれました😍 ありがとう✨
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪プランターでも家庭菜園はできますよ!収穫が楽しみですね。これからもよろしくお願いします😄
@TAKA-en1tn
@TAKA-en1tn 7 ай бұрын
野菜によって、子づるは、必要する必要しない、いろいろあり、分からないことだらけですが、勉強になりすます
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
本当におっしゃる通りです!私も偉そうに解説していますが、1つ1つの野菜の育て方を把握したのはつい最近です💦お互いに成長しながら、家庭菜園を楽しんで行けたら良いですね😃これからもよろしくお願いします😄
@Oda_shinnosuke
@Oda_shinnosuke Жыл бұрын
家庭菜園8年目かなぁ 解りやすかったし、面白かったかな?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪これからもよろしくお願いします😄
@sayasa829
@sayasa829 8 ай бұрын
勉強になりました😊✨
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪これからもよろしくお願いします😄
@川本美智子-c7i
@川本美智子-c7i Жыл бұрын
大変勉強になりました
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪
@ゆゆずっきー
@ゆゆずっきー Жыл бұрын
お疲れ様です。我が家でもキュウリを栽培していてまだまだ小さいですが収穫50本目指して頑張りますよ。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとう😃目指せ50本!お互い頑張っていきましょうね😄
@m-i4032
@m-i4032 9 ай бұрын
良いことを聞きました。従来は芽かきをせずにツルをネットに絡ませていました、失敗したこと有りです、で何故だろうと、しょげてました。今期は早速この方法を取り入れます。....忘れないよう(登録済ですが)かつ(後で見る)レ。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 9 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪今年は、たくさん収穫できると良いですね😄
@マッケンローナンバーワン
@マッケンローナンバーワン Жыл бұрын
昨年からベランダでキュウリを栽培していますが、昨年はほとんど摘芯をせず、放任栽培をして2.1m支柱を6本立て、支柱の高さ一杯まで親づる・子づる・孫づるを6本の支柱にグルグル巻きに伸ばしました。 そのせいか、10本程度しか収穫出来ませんでした。 今年は、この動画を参考にシッカリ摘心して、50本は無理としても30本収穫を目指して頑張ります。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃それだけ立派に育てられるのは、それはそれで凄いですね!それだけの熱意があれば、今年は大丈夫ですよ♪収穫が楽しみですね😄
@アップル-z3v
@アップル-z3v 7 ай бұрын
有難うございます!
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!これからもよろしくお願いします😄
@ゆきつばき-x7e
@ゆきつばき-x7e 7 ай бұрын
参考になりました。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!これからもよろしくお願いします😄
@中村健-m9p
@中村健-m9p 8 ай бұрын
大変楽しく勉強になりました。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪これからもよろしくお願いします😄
@fordelta1559
@fordelta1559 Жыл бұрын
分かりやすい!
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😄そう言ってもらえると、本当に励みになります♪これからもよろしくお願いします😄
@hn-pi6nr
@hn-pi6nr Жыл бұрын
参考になる摘芯の説明ありがとうm(_ _)m御座います〜早速、チャレンジします~👌
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!上手に育つと良いですね♪
@hattree8062
@hattree8062 9 ай бұрын
あやかちゃん 可愛い
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 9 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃これからもよろしくお願いします😄
@板屋光子
@板屋光子 7 ай бұрын
わかりました
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😄上手に育つと良いですね♪
@ハツ子粟津
@ハツ子粟津 Жыл бұрын
ちょと難しいかな?今キュウリがなり始めました!がんばってみたとうりてきしんしてみます😅
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃栽培環境や条件によって、成長のスピードは変わってきてしまいますよね💦この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです!これからもよろしくお願いします😄
@川田冬生
@川田冬生 Жыл бұрын
弱った葉を切ろうとして子づるを切ってしまいました大丈夫でしょうか、適しんって難しいですよね、😊
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃最初は分かりづらいですよね💦1つぐらいなら問題ないですよ♪家庭菜園で育てる場合は、おおらかな気持ちで楽しむのも良いと思いますよ!上手に育つと良いですね😄
@太郎丸鈴木-o9w
@太郎丸鈴木-o9w 8 ай бұрын
庭無しでも胡瓜位なら作れます 私は狭いが庭はありますが 空いて居ます
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
これからもよろしくお願いします😃
@Lipa157
@Lipa157 8 ай бұрын
とっても勉強になりました!ありがとうございました(^ー^)
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです♪上手に育つと良いですね😄
@ぱぴこ-r7o
@ぱぴこ-r7o 7 ай бұрын
グリーンカーテンにしています。地植えではなかったので 根っこが出てしまいました。 きゅうりが小さいうちに黄色になってしまったので 土をたしました。 やはり大きな袋で栽培しましたが 一つだけに苗をすべきでした。 芽が出なかったからと 苗をいれた後から芽が出てしまい土が不足してしまいました。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃これからもよろしくお願いします😄
@西村春代-s5f
@西村春代-s5f 8 ай бұрын
初めまして、毎年プランターで植えてますが、こずる孫ツル一枚葉っぱが出たら切り取る。今までしてませんでした。今日の動画 絵に書いて頂き分かりやすく勉強になりました。早速取り除きます❤️有り難うございます。 チャンネル登録させて頂きました。 此れからも宜しくお願いします🙇⤵️
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃上手に育つと良いですね!分からない事があれば、またコメントしてください♪これからもよろしくお願いします😄
@bean2697
@bean2697 Жыл бұрын
はじめまして☺️今年から初めてプランターでキュウリとミニトマトの栽培を始めました。こちらの動画で勉強させていただいています。 うちのキュウリは15cmぐらいのところですでに5節目が出ていますが、もう少し上の方まで摘芯した方がいいですか?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃初めての栽培は、色々ワクワクしますよね!栽培環境によって変わってくるのですが、摘心は5節目までで良いと思いますよ。最初は分からない事も多いと思いますが、一緒に頑張っていきましょうね♪ちなみに、私の初年度はワクワクしながら育てていましたけど、今から思うと大失敗でした💦これからもよろしくお願いします😄
@遠藤志津子-c7p
@遠藤志津子-c7p 9 ай бұрын
お話しがわかりやすく、要点をしっかり説明されてよかったですo(^-^)o登録しましたo(^-^)o
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 9 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!また、チャンネル登録ありがとうございます♪
@ダルマ丸だ
@ダルマ丸だ Жыл бұрын
今年初めて作るのですが、どうも支柱のやり方がわかりません。  やはりネット?みたいなのを準備した方がいいのでしょうか?支柱数本で伸ばすのは良くないんでしょか?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃私も最初は、支柱を数本立てて育てていました。育てて行くと分かると思いますが、ネットを張って育てたほうが結果的に管理が楽になり、たくさんのキュウリが収穫できるようになりますよ♪
@矢羽田孝-m4u
@矢羽田孝-m4u 7 ай бұрын
プランターで胡瓜を栽培してますが、最初に1本なりましたがその後、小さな実が出来ますが、大きくなる前に枯れてしまいます。 どうして何でしょう? 教えて頂けたら嬉しいです
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 7 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃それは心配ですね💦原因は色々とあるのですが、株が元気に育っていない事が原因の事が多いです。プランターが小さい。とか、陽当りが良くない。とかです。
@矢羽田孝-m4u
@矢羽田孝-m4u 7 ай бұрын
回答有り難う御座います。 プランターは小さくは無いと思いますが…日当たりもそれほど悪く無いと思いますが?
@新原恵美-t1i
@新原恵美-t1i Жыл бұрын
今腰辺りで10枚程ですが双葉と1.2枚の葉がかれてきたのですが、5枚目までは摘心しましたがあまり葉が増えません。花も3.4個付いたのですが落ちてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃それは心配ですね💦一概には言えませんが、生育不良かも知れませんね。考えられる原因は、①肥料不足 ②日照不足(日当たりが悪い) などが考えられますが、もしかしてプランターで育てていますか?プランターが小さくて根が大きく伸びれない時も、そのような症状になるます。元気になると良いですね😄
@新原恵美-t1i
@新原恵美-t1i Жыл бұрын
@@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル ありがとうございますプランターは10号サイズです。肥料ですかね?🍅トマトも第一花房が付かず悩んでます
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
現状を見れていないのでなんとも言えませんが、他に考えられるのは植え付けた時期も関係しているかもしれません。例えば、ゴールデンウィークに植え付けているとしたら適正時期なので問題ないですが、そうすると、そもそもあまり良い苗ではなかった?という可能性もあります。
@新原恵美-t1i
@新原恵美-t1i Жыл бұрын
@@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 苗選びはしないとですね。購入した所に聞いてみても仕入先に電話して下さいと放置されました🌚名のあるホームセンターなのに残念です😓もう少し様子を見てみます
@ふぶきびんちゃん
@ふぶきびんちゃん Жыл бұрын
15節目くらいで摘心したら、子蔓も出なくなり、やがて下の葉から枯れはじめ全滅しました。考えられるのは何でしょうか? ちなみに、プランター栽培なので、根詰まりとかも考えられるのでしょうか?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃それは残念ですね💦原因は、病気・(土の中の)害虫など色々考えられるですが、この梅雨時期だと、根腐れの可能性もあると思います。 いつも土が湿ってる状態では、根呼吸が出来ません。根は水を求めて伸びるので水がいつでも吸える状態にあると根は伸びようとしません。結果として植物は育たないそして枯れてしまうことがあります。
@チョコチョロ
@チョコチョロ Жыл бұрын
コメント失礼します 今年、初めてプランターできゅうりを育ててます。 実が出来て数日たちますが、なかなか大きくなりません 何か原因はありますでしょうか?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃今は株が大きく育ってないので、実もすぐには大きくならないんですよ。この時期のきゅうりは、株を大きくする事が大事なので、実はあまり大きくしないうちに収穫したほうが良いですよ!
@チョコチョロ
@チョコチョロ Жыл бұрын
@@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル ありがとうございます。 小さい赤ちゃんの実が出来てから日数的にはどのくらいで収穫できるまでに成長しますでしょうか? また、うどんこ病がでて対策はしましたが、繰り返しでできます
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
栽培環境によって変わってきますが、実の成長速度は一定ではない。と言う事です。開花かしてから大体10日間ほどで収穫できる大きさに成長しますが、最初の6日間は、変化はありません。実質4日間で大きくなる。という感じて成長していきます。 うどん粉に関しては、葉っぱを取り除いてしまうのも、1つの方法だと思います。
@辰野敏雄
@辰野敏雄 8 ай бұрын
コズルを取ると何故?病気にならないのか? 説明がほしい!風通しでかな?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
その通りです!風通しが良くなる事で、病気になる確率を少なくすることができますよ😃
@マリン-k3p
@マリン-k3p Жыл бұрын
キュウリを栽培しましたが直ぐ駄目に成ってしまいます。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます。それは残念ですね😞植える場所や土、環境が悪かった可能性もあると思います。
@ymgttshd1447
@ymgttshd1447 5 ай бұрын
言われているいる通り 摘心したら小指位のきゅうりがたくさんでてきましたが、すべて枯れて一個も収穫できませんでした。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 5 ай бұрын
それは残念ですね😫 なんだかスイマセン💦
@風-v1t
@風-v1t Жыл бұрын
TVで袋栽培を見て昨年から キュウリとトマトを 挑戦しています。 昨年は全く駄目でした。ことしは2どめの挑戦、 キュウリは駄目ですね。1mくらいになって成長が止まりました。トマトはそれなりに実は付きましたが、成長が見込めません。 やはり、袋栽培は難しいですね。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃袋栽培はお手軽なんですが、土の量が限られているので大きくは育たないんですよね💦
@F82H
@F82H Жыл бұрын
子つるの発生の仕方、仕立て方針には、結構、品種による特性の影響があるようにも聞いておりますが、如何でしょう? 今、節成りの「夏すずみ」を育てていますが、側枝の発生は、あまりありません。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃おっしゃる通りで、特に節成キュウリの品種は、側枝の発生は少ないようです。栽培環境や品種によって違いはでてきてしまいますが、一般的な育て方の目安として、参考にして頂ければ幸いです!これからもよろしくお願いします😄
@ナスビ-n9j
@ナスビ-n9j Жыл бұрын
プランター栽培ですが、肥料はどの間隔であげればいいですか、家では有機肥料と液肥を持っています、よろしくお願いします。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃キュウリの追肥は苗を植え付けて2週間後から開始します。2回目以降の追肥のタイミングは2~3週間に1回が目安です。2回目以降の追肥は株を大きくするポイントとなるので、しっかりと行いうのが良いと思います。プランター栽培!一緒に頑張っていきましょうね♪
@小畑延子
@小畑延子 Жыл бұрын
節 せつではなく、ふしと読むんでは?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃教えて頂き本当にありがとうございます!おっしゃる通りで 節=ふし と読むようです。間違えていました💦これからもよろしくお願いしますします😄
@辰野敏雄
@辰野敏雄 8 ай бұрын
6節目からの図を一部を大きく書いての説明図 にして、カットの場所が分からないです?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃6節目〜10節目までのわき芽は、葉っぱを1枚残して切ってあげる。と覚えておくと分かりやすいですよ😄
@CM-zd8yi
@CM-zd8yi 8 ай бұрын
さっぱりわからん😂
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
それはスイマセン💦 これからもよろしくお願いします😃
@norikob888
@norikob888 Жыл бұрын
2週間前の塚原農園の動画と全く同じ構成と文言。丸パクリ、、、
@surinngo4129
@surinngo4129 Жыл бұрын
え?オヤヅル外しました
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃少し意味が💦これからもよろしくお願いします❗
@surinngo4129
@surinngo4129 Жыл бұрын
解んない
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル Жыл бұрын
お役に立てずスイマセン💦
@たむ-i2q
@たむ-i2q Жыл бұрын
塚原農園 kzbin.info/www/bejne/mqPVe2qNidWEr5Y の完コピ動画じゃないですか 育成方法が同じになるのはわかるが、動画展開、言い回し、今回の解説範囲、補足説明の有無含めて全部塚原農園の動画のパクリじゃ無いですか
@辰野敏雄
@辰野敏雄 8 ай бұрын
コズルのカットの説明が分かりずらい?
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
今後は、分かりやすくなるように頑張ります😄
@ぷく-r8o
@ぷく-r8o 8 ай бұрын
誤字あります 分かりずらい→分かりづらい 辛い(つらい)
@つばきこすもす
@つばきこすもす 8 ай бұрын
とても参考になりました。 ありがとうございます。
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル
@庭なし家庭菜園ポコずチャンネル 8 ай бұрын
コメントして頂きありがとうございます😃お役に立てて嬉しいです!これからもよろしくお願いします😄
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
【図解】きゅうりネット栽培の仕立て方【3本仕立て編】
15:25
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 339 М.
ВЗОЙДЕТ ЛЮБАЯ МОРКОВЬ! Посев на богатый урожай
20:42