車屋社長がカーセンサーから車を買った理由とは、、、

  Рет қаралды 40,769

SUNNY STORE

SUNNY STORE

Күн бұрын

ぐっさんが探し求めていた車をついに発見!
中古車屋の社長が探しに探したミニカ・ダンガンをカーセンサーから買いましたw
一体どんな状態なのか・・(動画と画像で確認してから買いましたよ!)
※チャンネル登録の際、ベルマークも一緒に押して頂けると毎回最新の情報を通知する事が出来ます!
#軽自動車 #ミニカ #ミニカダンガン #三菱
サニーストアは、普段は中古車注文販売・旧車買取販売・整備をしています。
アパレルブランドのレミーラの盛岡取扱店。
どんどん新たな事にチャレンジしたい中古車屋さんです。
↓車購入を失敗したくない方が読むブログ↓
sunnyguide.co....
↓旧車・輸入車を含めた買取専門店↓
kaitori.sunnyg...
↓旧車・珍車沢山!Instagram↓
www.instagram....
↓納車などご紹介!Facebook↓
ja-jp.facebook...
↓Twitter↓
/ yymjc173
BGM:MusMus
BGM:魔王魂
BGM:Anonyment

Пікірлер: 89
@にしまさとし
@にしまさとし 2 ай бұрын
ダンガンを5台も所有しました。懐かしいですね、久しぶりに帰った我が家の様に見てました。ダブルズィーの読み方分かるとは流石です。550ccは一年しか作ってない3G81エンジンですね。全塗装済みとは贅沢、内装が日焼けで粉っぽくボロボロになります。リアハッチガラスの赤い枠と赤いルーフモール、空力重視か?アンテナカバー、3個穴のマフラー等今見ても個性強い、これをカッコいいって言う方僕と同じセンスです。多分純正色のコルスグレーメタリックです
@nansin1984
@nansin1984 2 ай бұрын
この頃の三菱のネーミングセンスはいいですよね〜 ミニカダンガンといい ミラージュサイボーグRといい😂
@l0ugd56giki9
@l0ugd56giki9 2 ай бұрын
660ccではありますが、私も現役でH20系ミニカに乗っているので気になってチャンネル登録させて頂きました。 部品欠品に戦々恐々している中でまさか車屋さんが動画の題材として扱ってくれるとは、期待せずにはいられません👍
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
ミニカ乗り仲間ですね!宜しくお願い致します🙇
@chan-nel9311
@chan-nel9311 2 ай бұрын
軽で5バルブDOHC!この年代、三菱は1600ccで世界最小V6エンジンをリリースしたり、イケイケでしたね!各社競い合っていてワクワクしたのを思い出します。楽しい投稿ありがとうございます。
@tomosannoshiawase
@tomosannoshiawase 2 ай бұрын
その昔、この型のトッポを営業で乗っていましたが、なんかダンガンの響きと共に懐かしくなりました。ぐっさんが三菱、三菱言うので、なんか私も三菱車が欲しくなってきてしまいました。乗ってる人に悪い人はいない!ですね😊
@浅見昇平
@浅見昇平 2 ай бұрын
“役者は揃ったな” なんかかっけぇ! 僕もこのセリフ使わせてもらいます
@katsuhikof9120
@katsuhikof9120 2 ай бұрын
なんとも懐かしい車ですね。 独特のマフラーカッターがたまりません!
@インサージェント-p8d
@インサージェント-p8d 2 ай бұрын
車屋さんじゃなくて、少年がずっと欲しかったおもちゃ手に入れたぜって自慢してる動画になってる…
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
それはごめん、、、
@606state
@606state 2 ай бұрын
ミニカダンガンと聞くと反射的に浅野温子さんの顔が思い浮かびます。 合っててよかった。
@T-T-od7kl
@T-T-od7kl 2 ай бұрын
乗っていた車をまた見る事が出来て嬉しいです。復活を楽しみにしています。
@タクシーむっちゃー
@タクシーむっちゃー 2 ай бұрын
コレぐらいの年代の軽って 運転してても楽しいし 使い勝手もいいよね
@サニーストア北海道クルーA
@サニーストア北海道クルーA 2 ай бұрын
楽しみにしてました😊✨ いや〜、良いなぁ!ガンメタが渋い! 弾丸のマフラーカッター部分3個の穴がかっこいいですよね!🙆 羨ましい‼️
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
娘がふたりとも『カッコ良い!』と言っております!笑
@サニーストア北海道クルーA
@サニーストア北海道クルーA 2 ай бұрын
@ 娘さん2人共センス良いですね!😊今時の軽自動車ばかり見慣れるとダンガンの様なスパルタンな軽自動車のかっこよさが際立ちます👍
@tanakaichiko6863
@tanakaichiko6863 2 ай бұрын
すぅ〜〜〜。 心の声「ミツビシの博物館作るつもりか?」
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
いつか作ってみたいですね。笑
@aiirodrops
@aiirodrops 2 ай бұрын
初コメします。このダンガン、ヤフオクやカーセンサーに載っているのをチェックしてましたが、ここで観られるとは思いませんでした。 車体は致命的なサビとかは無さそうで悪くないように見えますね。部品はきっとY管理地獄になりそうですが… あと「だって、サイボーグだよ?」に笑いました🤣 今後もダンガン動画楽しみにしてます!
@りおんドーン
@りおんドーン 2 ай бұрын
この頃はワークスの内外装、ミラの品の良さも良かったがダンガンの5バルブや三穴マフラーも飛び抜けてた 四駆版ダンガン貴重すぎる!
@user-zn7gk2bl3o
@user-zn7gk2bl3o 2 ай бұрын
マフラーの出口の三つ穴懐かしいですね 自分も欲しかったのを思い出しました。
@--9724
@--9724 2 ай бұрын
買っちゃったんですね。とうとう。懐かしいです。パジェロミニの代車で乗りました。一回きました。なかなか見なかったです。またおもちゃ?が。愉しみにしてます。かずさんに感謝ですね!😊
@flt4054
@flt4054 2 ай бұрын
懐かしいモデルですね。まだ現存する個体が残っていたとは感動さえ覚えます🎉
@ぴょんた072
@ぴょんた072 2 ай бұрын
この頃の軽自動車は各社メーカーが出していたラインナップが凄かった印象。
@ヨッシー改-b5e
@ヨッシー改-b5e 2 ай бұрын
DANGAN届いたのですね😃 僕の乗っていたH26ADANGANはグリーンでした😆 IN.EXバルブシャフトのカーボンは確認した方が良いですよ。 閉まり不良でピストンと干渉する事が有ります。 カムシャフトは10年以上前に廃盤ですので注意して下さい😅
@mtm9827
@mtm9827 2 ай бұрын
非常に面白い!北海道で歴代三菱ばかり(みんカラに連載している)で親兄弟みんな三菱車の我が家からしたらたまらない一台ですね(笑)。お金が貯まったらネオクラシックの三菱のスポーツカーをまた買いたいと思っている一人です(笑)。メンテナンス頑張って下さい!
@ポンチャカ-v9g
@ポンチャカ-v9g 2 ай бұрын
わーダンガン550👍最高な車なんよねーー👏👏👏 ミラージュサイボーグのくだり笑った😆 ギャランシグマとかエボリューションとか確かにネーミングはオモロイ三菱🔶
@kenta21
@kenta21 2 ай бұрын
この型のダンガンはカッコイイですよね〜✨今現存で走れる個体は無いでしょうね🤔
@松山本町
@松山本町 2 ай бұрын
セカンドのシンクロがまだ生きているようでよかったです。部品廃盤が多いので展開が楽しみです。
@ANDROID38_jpn
@ANDROID38_jpn 2 ай бұрын
めちゃくちゃ乗りたい
@田沢勝-i3v
@田沢勝-i3v 2 ай бұрын
自分はノーマルのキャブレターのH27ミニカに乗ってました。中古で購入したのでトノボ-ドにパイオニアのスピーカーが載ってました。ダンガンZZ-4は今見てもいい車ですね。浅野温子のはんぱっだったら乗らないよとかダンガンだからもうとCMもありました。アイもよい車でしたが先月エンジンブローしてしまい今はB36Wのekワゴンに乗ってます。
@ichigosan926
@ichigosan926 2 ай бұрын
ミニカダンガンZZ最高っす👍
@toyota_wishist1048
@toyota_wishist1048 2 ай бұрын
いやぁ、ぐっさんえらい嬉しそうなトーンで喋っていらっしゃいますねぇ! もう35年近く前の車でこのコンディションなら、けっこう程度はいいのでしょうね。パワーウィンドウが動いたことにも驚きました。 コツコツとレストアを進めていくのでしょうけれど、進捗とBefore - Afterを楽しみにしています。 追伸:かずちゃんの次期愛車はチャレンジャーになったのですね!
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
どうやらチャレンジャーになりそうです。笑
@kinoyuuha36t
@kinoyuuha36t 2 ай бұрын
ダンガンいいですねぇ〜😁
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
念願でした!
@チュルチュル担々麺旨し
@チュルチュル担々麺旨し 2 ай бұрын
次は、スタリオンとFTOいきましょ〜😊
@神様モンガー
@神様モンガー 2 ай бұрын
三菱いいですねえ。 私は、30年以上前に新車で乗ってた、 E39のギャランVR-4にもう一度乗りたいです。 しかし今は、もう良い玉は残ってないんですよね、 あっても高いし。
@WA600SW
@WA600SW 2 ай бұрын
当時のミツビシ車はカルソニックのラジエーター使ってる確率高いよ。 ドア閉めた時の鉄板感剥き出しな音が心地良い🤣
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
そうなんだ! ちゃんと純鉄な音がします。笑
@パチーノアル-t3p
@パチーノアル-t3p 2 ай бұрын
この頃の三菱は、ギャランのデザインが大人気で、ミラージュやミニカにも波及してましたね。
@ニャンコふくちゃんのmusicroom
@ニャンコふくちゃんのmusicroom 2 ай бұрын
最近この型のミニカは見かけなくなりましたね。 浅野温子が パワーシート付きの特別仕様車をコマーシャルしてたし、 友人が同じ型を乗ってました。 メンテは必要なのかもしれないけど、生き残っててくれたことが嬉しい。。。 三菱というメーカーがまだまだ元気いっぱいの頃。 なんかついこの間に思えます。 リアドアのうねりのフォルム。 カッコイイ。 大きな勘違い。笑 その後の整備が楽しみ。 奥さんのクールな返しがツボです。❤
@GMOGMO-wr2do
@GMOGMO-wr2do 2 ай бұрын
ダンガン意外と程度良くて良かったですね😅⤴️前回の話しきいてるともう少し🚙悪い個体だと思ってました😅⤵️あっ、和子さん🚙チャレンジャーですね😁🚙ハイエースはないですネ😅⤵️
@AMD-b4m
@AMD-b4m 24 күн бұрын
北海道で雪道面白かったけど、難点は高速道路でターボランプ無しで走行は難しい?ちょっとアクセルふんだらターボ。あとオイルフィルター交換泣かせらしい。180cmの背丈で余裕があったと思います。
@shiro55441
@shiro55441 2 ай бұрын
はじめまして 550 の ダンガン懐かしいです 660よりも ライトの形状が 好きなんですよね  悩んで vr-4にしてしまい この頃のmmc軽は乗ってないので ターボの具合とか興味があります。
@mt5415
@mt5415 2 ай бұрын
浅野温子さんがやってたCM懐かしい😊
@akirayuuki9100
@akirayuuki9100 2 ай бұрын
刑事ドラマの「ゴリラ」で、聞き込みで舘ひろしさんと仲村トオルさんが三菱のディーラーを訪ねたらミニカのポスターが壁に貼られていて「この人、何処かで逢った事なかったっけ?」と首を傾げるシーンが有りましたね(笑)
@zenryu5679
@zenryu5679 2 ай бұрын
これはまた懐かしい車ですね。 これと同じ代車を借りて一週間乗りました。 2000年だったから24年前に(笑)
@inoken-du1nk
@inoken-du1nk 2 ай бұрын
私のH27Aはおこすのにまずフレーム修正からスタートです😂
@keーji
@keーji 2 ай бұрын
私はガンメタ サイボーグ乗ってましたよ!みんな シビック レビン乗ってる中 環状走りに行って コレ何処の車て言われました😂
@ロータス-m6e
@ロータス-m6e 2 ай бұрын
こんにちは〜 DOHC5バルブのエンジンはもの凄いコストの掛かった今ではあり得ないシロモノですね〜 アルト、ミラ、ヴィヴィオ、トゥデイ等この頃のk-carは個性で選べるステキな時代でしたね〜
@幸男羽鳥
@幸男羽鳥 2 ай бұрын
外人さんの車屋はマニアな車を扱ってますね。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 ай бұрын
遂に来たダンガン!やっぱりカッコイイ!!
@ルプリス
@ルプリス 2 ай бұрын
弾丸欲しい!!! もう何処にも無い これは、ニヤけるわ!!! 売ってくださいって、来ますよ!!!! VIVIO RX-R従兄弟所有しているけど、毎週来るそうです。
@heiroheiro1741
@heiroheiro1741 2 ай бұрын
ミツビシ軽のエンジン丈夫です!最強だ!
@gebe_R
@gebe_R 2 ай бұрын
社長が嬉しそうで何よりです……けど、素人は手出しちゃいけない感じですねぇw
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
確かに仰るとおり、軽い火傷は負いますね、、 いや軽くないかも。笑
@さんぼー-s9d
@さんぼー-s9d 2 ай бұрын
ミニカー ミニカダンガン 6代目   製造期間1989年から1993年 550cc 660cc ダンガンZZ ZZ4
@竹ちゃん-t1t
@竹ちゃん-t1t 2 ай бұрын
かずちゃんも好きな車買ったら? ぐっさんだけ ズルくない? 買っちゃえ かずちゃん!
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
やっちゃえ日産みたいな感じで言わないで。笑
@kazu-z1m
@kazu-z1m 2 ай бұрын
この時代の三菱車ってタイヤとフェンダーの高さが変に高かったよね。 三菱の営業さんからフェンダーの隙間に拳が必ず入るように作られてるって聞いたことある。
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
良い話を聞かせてもらって有難う御座います!
@NOBIINU6767
@NOBIINU6767 2 ай бұрын
いちおうシートけっこうあんこ残ってるかんじではあるんですね🤔 この型のミニカ自体久しぶりにみましたが、加速がおそろしくまわる感じがしました。 整備終わったらこれで東北自動車道走ってどんな感じかレビューしてもらいたいです笑
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
最高速を、、、いやなんでもないです。笑
@びっぐふっと-j7w
@びっぐふっと-j7w 2 ай бұрын
初コメします。最近まで親戚が三菱エアトレック スポーツギアsに乗っていました。買い換える話が出たらサニーさんに関西から運んで買い取ってもらおうかと思っていたのですが 、その話をする前に車が変わってしまっていました。ぐっさんの三菱愛なら東北で走らせてくれるかもと思っていたのですが残念です。
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
有り難いお話です!
@ポヨヨンランチ
@ポヨヨンランチ 2 ай бұрын
懐かしいですね~ ドッカンターボでしたね。 小柄でかっとぶからけっこうスリリング 江口さんは初代アウトランダーのCMに出ていましたね 今もこの初代のアウトランダーに乗っていま(笑) シグマ、ラムダ、デリカ、チャレンジャーと乗り継いできました。
@Cancan-yc1xd
@Cancan-yc1xd 2 ай бұрын
わぁーほしいなー、あとスバルレックスのスーパーチャもほしいなー
@e466気筒オーナー
@e466気筒オーナー 2 ай бұрын
当時、ミニカとダンガンZZの名前のギャップが印象に残ってます。😅
@met.1
@met.1 2 ай бұрын
昔両親がこの型のミニカに乗っていました。 助手席前にバーがついていてよく握っていたら折れかけの状態になってしまいました😅
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
助手席のバー懐かしい! 私もむかしこの型のバンに乗っていました!
@平井-i3d
@平井-i3d 2 ай бұрын
ランサーターボ辺りをお願いします(ムチャ振り)
@user-ui1ft6ud1k
@user-ui1ft6ud1k 2 ай бұрын
コレの初期のホイールが星型のヤツが ローでホイルスピンして2でさらにホイルスピンして3でさらにホイルスピンしながら加速してました しかしながらエアコンがディーラーオプションだった?ような?ぜんぜん効かなくて?たぶん取り付けミスしてたような気がするけど店が認めなくて 1年でたまたま見たVR4が気に入って買い換えました ダンガンが下取り40万で VR4の値引きが15万で たまたま知り合いが三菱工場で働いていて あ~ オレの紹介だったら 値引き50万はイケたけど  って言われました
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
VR4いいですよね!
@そろり8850
@そろり8850 2 ай бұрын
お次は、エクリプスかなんかよいのではないでしょうか? そしていつかは三菱ゼロ式艦上戦闘機五二型などと...
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
ラストは馬です、、
@白澤匠
@白澤匠 2 ай бұрын
お疲れ様です、中々見ない車すね。
@keーji
@keーji 2 ай бұрын
動画全部観る前に 👍しました 楽しみ
@kirimojimakabe0852
@kirimojimakabe0852 2 ай бұрын
この頃のミニカのノーマル車乗ってました。懐かしいです。
@cubsp5246
@cubsp5246 2 ай бұрын
届きましたか!しかしエンジン音煩いですねぇ。こんな煩かったっけ? インタークーラーの腐食具合が年代を感じますね。取り敢えずラジエター が心配ですねぇ・・・😅
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
プーリー外してベルトとったら静かになりました。笑 夏までの課題です!
@user-jm1zr8pz6s
@user-jm1zr8pz6s 2 ай бұрын
ウォー、550じゃないですか!!
@ひろ泉
@ひろ泉 2 ай бұрын
仕上がりが たのしみ〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)🙋✨
@くまがいとおる
@くまがいとおる 2 ай бұрын
奥様が凄いと思います。我が家なら怒られます。
@しょうかずさ
@しょうかずさ 2 ай бұрын
懐かしい。タイベルはコマ飛びするので、交換した方がいいですよ。3G83ツインカムは。
@sunnystore422
@sunnystore422 2 ай бұрын
コマ跳び実際ありましたね。 ちなみにこちらは3g81です!
@ko-pc3vw
@ko-pc3vw 2 ай бұрын
中古車販売店のKZbinをよく見てますがどの業者さんも仕入れに必死になってるように見受けます。
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf 2 ай бұрын
HUCは生きてるかな。 俺のは10万キロ位で抜けてどアンダーに成ったんだよね。 普通に走ってる分にはリアなんて引き摺ってるだけかと思ってたら以外とハンドリングに影響するのよね。 当時新品が5万以上して中古探しても中々無くてね。
弊店が50万以下の軽自動車探しを断る理由。
16:47
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
フロントガラスが凍った時の対処法とNG行動を紹介!!【日産神奈川】
6:47
日産神奈川公式チャンネル
Рет қаралды 1 М.
販売車両 #117 これだから軽は楽しい!ドッカンターボのニクイやつ!~三菱 ミニカ ダンガン ZZ~
18:20
ヴィンテージカートライ(Vintage Car TRY)チャンネル=3(毎週金曜日配信)
Рет қаралды 12 М.
Drives you CRAZY!!! Subaru Vivio RX-R : JDM Rental Car
10:30
FUJIMAX JDM Car Rental
Рет қаралды 2,6 М.
Sunny Store Channel
23:21
SUNNY STORE
Рет қаралды 19 М.
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН