赤字ローカル線の「JR小浜線」に記者が乗車! 「おかえり」と出迎える理髪店の駅 古い「木造駅舎」利用のおしゃれカフェも 存続のカギは?

  Рет қаралды 26,089

KTV NEWS

KTV NEWS

Жыл бұрын

シリーズ「赤字ローカル線に乗ってみた」
第2回は福井県の「小浜線」に記者が乗って実態調査。
駅から歩いて行ける魅力のスポットもご紹介します。
カンテレ「報道ランナー」2022年8月3日放送
関西のニュースをお届けします!【カンテレNews】www.ktv.jp/news/
チャンネル登録をお願いします!  / @ktvnews8
#赤字ローカル線に乗ってみた #小浜線 #北陸新幹線
#赤字ローカル線 #赤字路線 #JR西日本

Пікірлер: 46
@shirasuboushi
@shirasuboushi Жыл бұрын
観光を目玉ってのは現状厳しいよ。コロナ禍もそうだけど変動幅が大きいからね。ボーナスみたいなもの。存続の鍵は地元民がいかに利用するか、どう利用するかがベース。
@makototakaki8120
@makototakaki8120 Жыл бұрын
思ったより乗っている感はします。 ただ高校生ばかり。しかも乗車区間が限られているのでしょうね。 山陰の松江、米子で生活していた身には、やはり電車は羨ましい。 電化しているのに、まともに電車走っていないから。
@ShonanLiner18
@ShonanLiner18 Жыл бұрын
サムネ和歌山線じゃん
@Tankobuu
@Tankobuu Жыл бұрын
舞鶴から新幹線に乗りたいから残して欲しい
@shiro7732
@shiro7732 Жыл бұрын
若狭の小京都小浜やで。 海のある京都奈良って感じでよかったです。
@Wakazakura_226
@Wakazakura_226 Жыл бұрын
出張で若狭本郷や高浜へ行く為に、利用していたので無くなるのは寂しい!
@root5014
@root5014 Жыл бұрын
サンダーバードは一度乗ってみたい。
@user-iy4pt
@user-iy4pt Жыл бұрын
サムネは小浜線じゃなくて草
@yk1522
@yk1522 Жыл бұрын
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、いつか一度は行ってみたいです!まぁ、いつかの話だけれども…。
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 Жыл бұрын
小浜線は匿名のお布施があるから大丈夫w
@TheBikkuri
@TheBikkuri Жыл бұрын
松尾寺参拝に行ってこようかな?国道に歩道はあるのかいな?
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s Жыл бұрын
東舞鶴までよく利用。諦めては何も起こらない。学校、職場、病院などアンケートを取って、時間帯、接続のコミュニティバスなど併せた対応が必要。職場も出勤退勤をダイヤ合わせとか。さらにある中学では小浜線の生徒同士の利用禁止のブラック校則まで。これでは利用客減るよ。教育委員会しっかりしよろ。地域の幼稚園とかの課外活動でも使ってほしい。ほとんどが中途半端。地域の公務員が見本見せてくれ。その意気が感じられないんだな
@user-sh6cs3eb2u
@user-sh6cs3eb2u 10 ай бұрын
今は電車になって一応、普通列車なら全ての駅に停車しますが、気動車の時代は一部の駅は通過扱いでしたからね。
@mikiono1126
@mikiono1126 Жыл бұрын
小浜線はとてもいいですよ!今年、小浜泊まり、カニ食べに行きました。人魚伝説スポット、大河ドラマ、朝ドラのロケ地にもなっている。もっとアピールできる点はあると思います。
@castdream3403
@castdream3403 Жыл бұрын
敦賀から小浜線経由して天橋立とか鳥取まで行く特急とかできると観光客増えそうだが難しいかなー
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s Жыл бұрын
何両で何人乗れば黒字になるのか?維持費(固定費)逆算出来ないのか?高速道路にシフトしたツケは今更だが鉄道シフトに自治体は本気にしないと無くなるぞ。観光でも通勤でも早くしないと。舞鶴敦賀間に列車に荷物、自転車利用とかもしてでも運賃稼ぐ気持ちがないと
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
小浜線の福井直通ぐらいが穏当かなぁと。都道府県を越えての移動は大勢になりにくい。綾部東舞鶴を丹後鉄道に移管出来たら清算が面倒でなくなるけど舞鶴市にメリットないし。そもそも天橋立って京都や大阪府からはバスだろうし。
@user-nq6ox7jr8n
@user-nq6ox7jr8n Жыл бұрын
想定してる出発地は?
@toun-tourist
@toun-tourist Жыл бұрын
サンダーバードを敦賀から小浜線に入線させて城崎温泉まで運用(すっとぼけ)
@user-ny2rf6ck7v
@user-ny2rf6ck7v 9 ай бұрын
2015年の新幹線金沢延伸で期待されていた大糸線も現状はあれだし。
@user-nq6ox7jr8n
@user-nq6ox7jr8n Жыл бұрын
函館本線は長万部~小樽はバス転換で函館~長万部は貨物があるのでどうするか揉めてるんだっけ?ここは福井県次第だと思うけどバス転換かな。並行在来線は横川~軽井沢での廃線から始まってるからねえ。そもそも特急が走ってる湖西線じゃなかったっけ?
@Kate-bv3jl
@Kate-bv3jl Жыл бұрын
赤字ローカル線って税金を使ってまで残す意味あるのかな? 全部地元の税金ならいいけど、地方交付税とかを回してるなら、それはただの地元のエゴだよな。
@kuroivin
@kuroivin Жыл бұрын
1:23 他の赤字路線でもあるけど、新しい道路を造ってるのに鉄道も残してほしいって都合良すぎる。廃線イヤなら自治体の税金で運営してくれ。 環状線とか東海道本線などの本当に鉄道が必要な路線の維持に経営資源を回すべきやろ。
@user-wj5xh2cl9q
@user-wj5xh2cl9q Жыл бұрын
そういえば千円カットを除けば、 理髪店にしろ美容室にしろ、地方の方が安い店が多い。 (平均年齢高めだが、、)
@user-et3dq4dt2u
@user-et3dq4dt2u Жыл бұрын
北陸新幹線が開業されたらサンダーバードがなくなるやんけ
@souchannnel11
@souchannnel11 Жыл бұрын
でももう線路ができてきてるから もう無理やな
@sakanatsuri
@sakanatsuri 8 ай бұрын
ソーシャルメディアで宣伝すれば、外国人が押し寄せる。
@BADMLZ
@BADMLZ Жыл бұрын
小浜線電化しとるメリットあるんかな?非電化のほうが金がかからんと思う 貨物ないし特急ないし各駅だって短いし非電化にしたほうがいいんじゃない
@user-cn4vh6hn2k
@user-cn4vh6hn2k Жыл бұрын
原発マネーで電化して車両まで購入したからほとんど地元も負担していないです。 そうなると、むしろ非電化にした方がコストかかります。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l Жыл бұрын
周囲が電化された路線ばかりなのでココ専用にディーゼルカーを配備する方が非効率 工事費用の多くを謎の団体が寄付してくれたから地元はそんなに出費していない 豊かさでも全国トップクラスな福井県 原子力ってイイですね
@BADMLZ
@BADMLZ Жыл бұрын
次期に廃線になりそうな路線からのキハ120揃えても高くつくんかね 素人の意見ですが
@user-ur3tt4lt8x
@user-ur3tt4lt8x Жыл бұрын
これで黒字にできんのか
@navelxxx03
@navelxxx03 Жыл бұрын
原発マネーで分不相応な電化設備を得た路線。
@user-fc7ws8jf2c
@user-fc7ws8jf2c Жыл бұрын
僕の高校の最寄駅は15分毎に一本程度。
@tob1393
@tob1393 Жыл бұрын
後ろにカメラさんがいるとはいえ、ドアを開けたら閉めるという行動を写してほしかった。冷房中なんだろうし。
@user-zu7fo1kj8t
@user-zu7fo1kj8t Жыл бұрын
沿線民「車しか勝たん。鉄道ゴミ。」
@kappakappa2
@kappakappa2 Жыл бұрын
沿線民「廃線?ふざけるな!地域の足を残せ!」
@Ikasumi_train
@Ikasumi_train Жыл бұрын
へー小浜線って227系1000番台走ってるんや()
@98774_Shimoamadsu
@98774_Shimoamadsu 10 ай бұрын
125
@Ikasumi_train
@Ikasumi_train 10 ай бұрын
@@98774_Shimoamadsu サムネの写真が小浜線ではなく紀勢本線だったので。
@jk-ok9jv
@jk-ok9jv Жыл бұрын
小浜は秋元 康の嫁はんの実家や
@user-vn2of7ly8y
@user-vn2of7ly8y Жыл бұрын
第三セクター?
@HK-223
@HK-223 Жыл бұрын
JR西
@user-io8hu1se2y
@user-io8hu1se2y Жыл бұрын
JRAは、JR西日本と 統合する方がいい。新社名は、JRA西日本になるかも知れませんよ。
福井県 🦑若狭町🍂秋の1泊2日家族旅行記
24:09
おのだ/Onoda
Рет қаралды 178 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 77 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 17 МЛН
【4K Cab View】Obama Line(Tsuruga~Higashi-Maizuru)
1:58:32
nagomi view
Рет қаралды 14 М.