No video

窓ガラスの防音 ガラスの特性を知れば対策が練れる!

  Рет қаралды 27,072

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル

Күн бұрын

窓からの音の侵入に悩む方は
まずガラスの特性を知りましょう!
防音を効果的に実施するには
ガラスを知ることが重要です。
今回は参考文献
板硝子協会
板ガラスの遮音性能
www.itakyo.or.j...
ガラスの防音はプロでも難しい!
内窓を発注する際に
発注先のガラス屋さんも
防音に関して知識があるかどうかわかはないので、
自身で調べてベストな方法を選択する必要があります!
防音には知識が必要です!
◆instagram 防音アドバイザーの日常
/ budscene_mi. .
◆Twitter 防音アドバイザーのつぶやき
/ budscene
◆株式会社Budscene HP
budscene.co.jp
◆LINE問い合わせ(アドバイス希望でもOK)
line問い合わせは以下からどうぞ
budscene.co.jp...
◆並木勇一プロフィール
音響空間デザインのプロフェッショナル
板金加工業での加工や溶接の経験を生かし、
性能保証をする防音室や
ホームシアタールームを提供する
株式会社Budsceneを2009年設立
2017年より東京都台東区に
カフェ併設のショールームを運営
戸建住宅やマンション/オフィスの防音室を多数手掛ける
KZbinチャンネルを観た方からの質問に
LINEやKZbinコメントで年間1000件以上お応えしている
◆株式会社Budscene
line問い合わせは以下からどうぞ
budscene.co.jp...
◆タグ
#防音 #窓 #ガラス #騒音

Пікірлер: 100
@chubbieminami3274
@chubbieminami3274 Жыл бұрын
DIY女子です。自分で内窓を取り付けるので補助金は諦めて6ミリのガラスにしました。費用はやってもらうより3割から4割引きになります。結構防音できています。大事なのは違う厚みのガラスを組み合わせることです。厚い方が防音します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
おっしゃる通りです。 ご自身で発注して設置までするとは、素晴らしいです! 元々のガラスが5ミリ単層などの場合には6ミリガラスで効果が実感できますね!
@dendeke528
@dendeke528 Ай бұрын
凄く勉強になります。 ところで一条工務店のサッシと同じ遮音性能を持つ(断熱性能も高い)トリプル窓ガラスサッシはないのでしょうか?
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Ай бұрын
サッシはサッシ単体性能+断熱や外壁との納まりで遮音性能に違いは出てくるので、 トリプルサッシを入れれば良いというわけでは無いと言えます。 大手メーカーもトリプルサッシを発売されているので、ガラスの性能を高めたいなら 今はどのハウスメーカーでも選択は可能ではないでしょうか。
@dendeke528
@dendeke528 Ай бұрын
@@budscene_yuichi_namiki 有難うございます 「サッシはサッシ単体性能+断熱や外壁との納まりで遮音性能に違いは出てくるので、 トリプルサッシを入れれば良いというわけでは無いと言えます。」 の言葉の重みが伝わってきました。 ショックだったのが、D50やD40を謳うP社やS社よりタマホームの方が遮音性が高かったことです(3社ともペアガラスサッシ)。 その事から、おそらくP社やS社はトリプルガラスサッシを使っても遮音性は低いのかもしれないと思った次第です。 Ua値やC値が低くても遮音性が悪いハウスメーカも実際はあって、遮音の奥深さを思い知りました。 数値通り、数値以上の遮音性能が出てるのは一条工務店のみでした。 ところで質問ですが、私は防音室を作りたくはないのですが、遮音性能の高い家を作りたいと思っています。 御社の業務に「遮音アドバス」の様なものはないのでしょうか?
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Ай бұрын
@@dendeke528 体験で判断された電車の音?の音源の位置などによって 建物内の感覚値に違いも出てくる可能性もあるので、比較は難しいかもしれませんね。 加えて、住宅展示場はエアコンの室外機が多数ある為、一般的な住宅地よりも外部環境騒音が高い傾向があります。 非常に有難い信用をいただいておりますが、弊社はあくまでも遮音性能を保障する防音室の設計施工の会社ですので、 ご期待にお応えする事はできないのです。申し訳ございません。 ドイツ製のサッシを採用している高断熱住宅のメーカーもありますので、 遮音性の確認の方法を定めて比較検証していく事をおススメします。
@dendeke528
@dendeke528 Ай бұрын
@@budscene_yuichi_namiki 丁寧なご助言有難うございます。 実際体感でなくマイクで測っても一条は30dB以上の遮音性がありました。 昼なので室内のエアコンや人の声があり、ノイズフロア自体が大きかったので、本来はもっと遮音性が高いかもしれません。 一条はありとあらゆる展示場で遮音性を確認していますが遮音性が高かったです。 物凄く残念なのがD40を謳うS社は遮音性が十数dBしかなかった事です。 これなら車の方が静かなのは当然です。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Ай бұрын
@@dendeke528 あくまでも工場などでの検査数値ですので、目安と考えるしか無いですね。 目に見えない音の情報は、数値で示されても当てにしない方が良いですもんね。 調査までしっかり行われているのは流石です!
@user-kj4qf3zq6n
@user-kj4qf3zq6n Ай бұрын
6ミリの単層ガラスと市販の12.5ミリの石膏ボードでは6ミリの単層ガラスのほうが平米あたりの重さは重いのですね。意外でした。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Ай бұрын
6mmガラス 1㎡あたり約15㎏ 12.5mm石膏ボード1㎡あたり約8.5㎏ なので圧倒的に6mmガラスの方が重たいですね。
@miamamitarasi
@miamamitarasi 2 жыл бұрын
最近、窓の防音考えてましたのでとても参考になりました!
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 2 жыл бұрын
ガラスの特性の内容動画だったので難しかったかもしれませんが、 参考になったのは嬉しいです!ありがとうございます。
@YK-gm2dc
@YK-gm2dc Жыл бұрын
学校+沿道の車騒音対策で悩んでたので参考になりましたありがとうございます
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
参考になって良かったです!コメントありがとうございます。
@user-qt8gn6np2w
@user-qt8gn6np2w 10 ай бұрын
並木さんの動画を色々拝見させて頂いて…部屋の防音のため、内窓を発注しました 以前、この動画が偶然出てきて慌ててガラスの厚みを変更しました。 私のような素人がガラスの厚みの話をするので業者さんがビックリされました 以前より静かになり、過ごしやすくなり長期のストレスが緩和中です😊 ありがとうございます☺ これからも色々な防音の動画をお願いします✨
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 10 ай бұрын
それは業者さん驚かれたでしょうね! 業者さんより知識を持っていたかもですね! 即実践したことが素晴らしいです。 改善できて本当によかった! よろしければご自身の悩みや解決に至った経緯など、多くの方に参考になる事なので発信しいってくださいね。正しい情報に多くの方が触れることができるよ受けご協力ください! そして弊社の口コミに記載いただけると嬉しいです!長文大歓迎です! 株式会社 Budscene g.page/r/CekhkqP7ahzbEBM/review これからも応援のほど宜しくお願い致します!
@user-qt8gn6np2w
@user-qt8gn6np2w 10 ай бұрын
以前も1度相談の経緯を送った事があるかもしれませんが、お隣が百坪近くもあるのに我が家に近距離(境界線②メートル)で家を建てられ、しかもお隣のトイレとかなので…思いっきり壁&開閉不可の窓で家は横並びでほぼ平行(2階建て) 朝早くから、窓を閉めてカーテンしててもお隣のトイレのフタの開閉時の「ポン!🚽」で目が覚めるのが5年以上続きました。お隣の小学生の声も家の内側も、外側の音も反響で本当に脳がおかしくなりそうな日々で窓が開けて生活出来ないです (その家が建つ前は外で大人が喋ってる声も家の中にも、ほとんど聞こえませんでした…近所の小学生の声もそこまで気にならなかった) 今回、内窓の補助金制度で過去最大の金額と聴き…返金までに時間はかかりますがチャンスと思ってしました。 道路際の家なのでトラックの音までは難しいですが、車のドアの開閉音はしなくなりました(隣が建てられてから、近隣の車がドア開閉の度にドン!としていて風圧も家に当る時も) 今は風圧もなくなりました✨ 2階も内窓を検討しましたが、家の状況から窓の会社の方に反響などを確認後「2階はもっと音が酷いでしょう。内窓してもあまり変わらないと思いますねぇ」との事で…断念 並木さんの動画に出会って…内窓とか壁の事とかずっと考えながら、お金もかかる事なので出来る事から(隙間テープ)やり始めました。 今度は…自動排気口と自動空気口に何をすると良いとかも動画であれば知りたいです✨ 並木さんの動画、解りやすいのと、キチンと答えがあるので家を建てる前の方は特に一通り動画を見られてか、相談されてから建てるのをオススメします。 建てた後に、横が畑や空き地なら、どんな近隣の方が来るか解らない…。 周りを考えて建ててくれる人ばかりではないので…。 長い期間悩んでましたが、行動して良かったです(^^) 並木さん…ありがとうございました😊
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 10 ай бұрын
全て読ませていただきました。 改善のために自らが動くことで 効果が得られたのですね!素晴らしいです。 今後とも応援のほど宜しくお願い致します!
@user-qt8gn6np2w
@user-qt8gn6np2w 10 ай бұрын
本当に動画で助かりましたので、会社の口コミにも書かせて頂きました✨ お忙しい中…返信が頂きありがとうございます 今後ともよろしくお願い致します🌿
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 10 ай бұрын
浅草にいらっしゃる時がありましたら オフィスに遊びにいらしてください✨ 今後とも応援のほど宜しくお願い致します!
@kai6455
@kai6455 2 жыл бұрын
PHASMA MASKという防音グッズを見つけました。効果を検証してください!
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 2 жыл бұрын
我々で購入して効果を検証とはいかず申し訳ございませんが、 マイクをマスク内部に装着して、物理的に声の拡散を防ぐという意味では 効果は大きいと予測します!
@user-mv6de3sc8g
@user-mv6de3sc8g 11 ай бұрын
フーム。窓が共鳴してしまうのか。 だとすれば、異相ガラスの場合にちょうど2倍の厚みは避けた方が良さそう。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 11 ай бұрын
流石です!おっしゃる通りです! 建物自体の窓は断熱性能を重視し、防音性を求める際には内窓とのバランスで防音するのが良いです。
@lacu_go3729
@lacu_go3729 Жыл бұрын
ペアガラスは遮音性が高くなると思いきや遮音性が下がるのは意外でした。 設計士や建築業者でも誤認している人達が多そうですね。通常のペアガラスは断熱性を多少上げる用途なのでしょうね。 そうなると真空ガラスはどうなることやら。 真空層が熱の伝わりや音の伝わりを防止するとは謳っていますけど。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
ガラスは明確にガラスメーカーが遮音性の数値を明記しているので、その数値を参考にすれば良いと考えます。こちらもあくまでも透過損失値なので性能を約束する数字ではありません。
@lacu_go3729
@lacu_go3729 Жыл бұрын
数値のことを知った上でマージンをとった構造が必要ということなのでしょうね。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
1層のガラスであればある程度ガラスの特性通り、2層以上になるとお互いのガラスの落ち込みを補えるような厚みなどを選択する必要があると言えます。
@lacu_go3729
@lacu_go3729 Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki 参考pdf、業界団体の測定資料という感じで凄いですね。
@Gorbad-Ironclaw
@Gorbad-Ironclaw 2 жыл бұрын
窓の防音は本当悩みどころですよね コスト掛けられるなら二重ガラスかつ二重窓で内窓を両開きにしつつ気密パッキン仕込むのが良さそうですが、行き違い窓を二重にするのと劇的に変わるかと言われれば…… 自分は内側に20cmほどのスペースがある肘掛窓だったので、此方で拝見した間仕切壁の構造で作ったパネルを戸当たりとV型(下側は耐加重考慮してM型)気密パッキンで固定できるようにしました 外の騒音が気になる時や室内でちょっと音を出す際はパネル嵌め込んでカーテンしてますねー
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 2 жыл бұрын
参考にしていただきありがとうございます。 ご自身での創作が可能な方は、取外し式のパネルを製作するのが もっともコスパの良い窓の防音と言えます。 でも簡単に造れるわけでは無いので、ご尽力されたのを感じます。 今後とも応援の程宜しくお願い致します。
@_tec7096
@_tec7096 2 жыл бұрын
窓がある方面に海や木々や鳥の心地よい音源がある場を選ぶのがライフスタイルとしていいんだなと思った。 田舎でも畑やなんかで開けていると草刈りとかのエンジン系の爆音がほぼ毎日(することが少ない動きたいおばちゃんやおじちゃんが絶対草刈りしてる)どこかから聞こえてくるけど、それを防ごうと窓をどうにかしたいと考えていたけど、そうではないんだろうと思った。 静かさを求めて田舎に引っ越したけど、今度は洗練されていない農具たちのエンジン爆音に驚く日々になる。エンジン爆音組の活動期間以外は確かに静かだけど。夜とか、春秋冬とか。 田舎では穴を掘って天窓にすれば周りは土なので防音効果もバッチリだなと思う。アースバッグ系だね。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 2 жыл бұрын
自然の音は心地よいですよね♪ 弊社でも2Fショールームでは自然の音をスピーカーからにはなりますが流しています。 ノイズに感じる音は人によって違うので、自然の中で暮らしていても昨今の厚さだとエアコンの室外機の音も ノイズになってしまいますよね。 防音性を高める事で自然とは切り離された環境になるのをコメントで感じました。 ありがとうございます。
@kenfuture9641
@kenfuture9641 9 ай бұрын
防音(演奏の音漏れ目的)で、シャッター交換で、効果がある商品はありますか。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 9 ай бұрын
窓からの音漏れの事だと思いますが、 シャッターは防音性向上にはほぼ効果は出ていません。 加えて、雨音や風音などを増幅させてしまう事もあるので、 窓からの音漏れを考える際にはシャッターはあっても無くても良いと考えてください。 基本的には、採光を確保したいなら内窓の設置です。 この内窓も現在のガラスがどんなガラスかから効果の高いガラスを選択する事をお勧めします。 DIYで処置したい場合には下記を参考にしてください。 kzbin.info/www/bejne/a5PKoXxna5KWgtE kzbin.info/www/bejne/kJvZi5abobGYpLs
@user-uv9xi1tn8e
@user-uv9xi1tn8e 7 ай бұрын
外部の電車騒音を防音したいので、質問をさせていただきます。 窓の構成は外に雨戸(DAN)、次に掃き出しアルミサッシガラス戸、内側は障子となっています、「雨戸」を細工して防音出来ないでしょうか?  アドバイザーとしての豊富な知識をご教示していただけないでしょうか、よろしくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 7 ай бұрын
シャッターや雨戸の防音効果はほぼありませんので、シャッターや雨戸を利用して防音性を高めたい場合には閉めっぱなしが条件と言えます。しかし水の侵入もあることを考えると、ガラスサッシのお部屋側で防音する方法を考える方が現実的です。
@user-uv9xi1tn8e
@user-uv9xi1tn8e 7 ай бұрын
@@budscene_yuichi_namiki 様 早速のご返信ありがとうございます。 雨戸を叩くと鉄板が響きます、これを止めると遮音効果が期待出来るのでないかと考えて質問しました。 当然、雨戸の両面に施工すると閉めっぱなしになりますが、その部分は承知の上です。 何か良い材料がありましたらご教示下さい。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 7 ай бұрын
雨戸に当たる風の音などを軽減したいのであれば、雨戸とガラスの間にグラスウールやロックウールを充填すれば軽減できます。しかし、外部の音を防ぐ防音性に関しては体感できる変化は無いですよ。 それほど雨戸は軽いため防音性がそもそも無いです。 窓の防音性を向上させたい際には下記を参考にしてください。 kzbin.info/www/bejne/a5PKoXxna5KWgtEsi=yBnNbKI4LTo5Pn4I kzbin.info/www/bejne/kJvZi5abobGYpLssi=JN8OhgN0B9X5I65C
@lark888
@lark888 Жыл бұрын
low-e複層ガラスを使用していて、インプラスのインプラス内窓にLow-E3mm-A11-型4mmの、型ガラスだとどうでしょうか? 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
同じ厚みのガラスは減らした方が良いので PL4+A8+PL6 の方が一部の周波数での落ち込みは少ないと考えます。
@lark888
@lark888 Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki ありがとうこざいます。 参考にさせていただきます。
@Xirnatts
@Xirnatts Жыл бұрын
動画ありがとうございます。とても参考になりました。 僕の国では、二重ガラスが普及していて、しかし空気層ではなく、真空です。 真空だと、振動も伝わりにくくなり、防音効果も断熱効果も期待できるのではないかと。 日本でも、同じような窓ってはありますか?あまり使われていない場合はなにか理由とかありますか? 答えていただけたら嬉しいです。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 日本ではペアガラスと呼ばれる複層ガラスが利用されており、ガラスとガラスの間は真空になっています。 昨今では断熱への意識からトリプルガラスも販売されています。 サッシに対して単層のガラス、もしくは複層ガラスを利用しても、多くの方が期待する防音性を確保する事ができない為、 もう一枚のサッシを設置する形で防音性を向上させるのが日本では一般的です。 しかし、費用は掛かってしまうため他の方法を模索したい方が多いのだと私は考えます。
@user-lq7iw8lf3n
@user-lq7iw8lf3n Жыл бұрын
非常に参考になります! 一つ質問をさせていただきたいです。現在、窓に防音対策をしようとしております。 取り外しもできるように設計した上で、遮音シートを張り付けた合板2枚重ねで窓を塞ごうと考えておりますが、防音グッズやDIY動画を見るとグラスウールなどの吸音材を使用しており、石膏ボードや合板はあまり使用されていないようです。これはどのような理由からでしょうか? その他施工方法のアドバイスなども頂けましたら非常に嬉しいです。 お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
ガラスと合板の間にはグラスウール32Kなどを充填する事をお勧めします。 ガラスと合板の間で共鳴が起こる事を防ぐためと、合板やガラスが太鼓のように面に当たる音を響かせる効果とならないようにするためです。 石膏ボードや合板を利用するにはDIYに慣れた方で無いと難しいからや、簡易な方法を選択したい方が多いからでは無いかと思います。 間違いなくお考えの方法の方が効果は大きいです! 完全に塞いでしまう形になると思いますので、ガラス面には防湿シートを貼り断熱材でガラス面に押し付けるような納まりになるとより好ましいですね!これが出来ると結論防止にも繋がります。
@user-lq7iw8lf3n
@user-lq7iw8lf3n Жыл бұрын
早速のご返信ありがとうございます! やはり取り回しの良さを考えなければ合板が良いのですね! 断熱材はやはりグラスウールが良いのでしょうか?加工や扱いが難しくオーダーカットを受注しているお店も見つかりませんでしたので、使うのなら扱いやすいポリエステルやウレタンを合板のガラス側に敷き詰めてと考えておりました。不器用であるのと、健康被害が心配というのもありまして…。 また断熱材の充填とは、合板とガラスの間を隙間なく断熱材で埋めるという理解でよろしいでしょうか?隙間があると太鼓現象は防げませんでしょうか? 合板と遮音シートの順番はガラス側から「遮音シート合板遮音シート合板」の順にと考えておりましたが、問題ございませんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。 他の動画やブログも拝見はしたのですが、理解力が足りず、また自分のケースではまた少し違うということもあるのではと不安になってしまいました。 お手すきの際にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@user-lq7iw8lf3n ウレタンは固いので充填が少し大変かもしれませんが、入れないよりは絶対に良いです。 遮音シートは1枚の場合と2枚の場合で遮音性の向上に変化は無いので、 余ってしまうのであれば貼っても良いのですが、わざわざ購入であれば除いてもらって問題無いです。 合板とガラスの間はなるべく断熱材で埋めてください。
@user-lq7iw8lf3n
@user-lq7iw8lf3n Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! 参考にさせていただきます!
@westvalley8605
@westvalley8605 2 жыл бұрын
防音に対して本気度が伝わってくる! 騒音は人類の永遠の敵。 私はドイツ在住ですが、最新のドイツの住居は窓の厚みに加え、特に気密性がめちゃくちゃ高いと感じます。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 2 жыл бұрын
ドイツからありがとうございます。 ドイツは省エネ大国ですので、住宅環境の断熱や気密への意識が高いので、 住居内は日本より静かだと思われます。 ドイツを参考にした住宅設備やトリプルサッシという商品も日本でも動き出しています。
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q 9 ай бұрын
宜しくお願いします。 幹線道路沿いで、今あるペアガラスに対して、インナーサッシで悩んだあげく、真空サッシのスペーシアを取り付けしようと思っています。何かアドバイスがあれば教えてください。 それと、 インナーサッシを取り付けする時に、断熱を考えれば既存のサッシとインナーサッシは窓枠内で近い方がいいと聞きますが、 防音効果を考えると、 既存のガラスと追加するインナー サッシは極力離して空気層を多くして取付した方が防音効果は高いでしょうか? 窓枠は約160ミリ程あります。 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 9 ай бұрын
インナーサッシと外壁側のサッシの距離は防音性を考えたらなるべく距離を取るのが良いです。ガラスに関しては既存のペアガラスの厚みでインナーサッシに利用するガラスを変えた方が良いので、何ミリと何ミリのペアガラスかを確認すると良いですね!
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q 9 ай бұрын
返信頂きありがとうございます。 既存のサッシとインナーサッシは距離を取って取り付けした方がいいんですね! 既存のサッシは3プラ3です。 インナーサッシに関して異層ガラスなどいろいろ考えましたが、 真空ガラスが、板硝子協会のデータやメーカーのデータなど見ても、コスパ的に1番良いのでは⁉︎ と、思っています。 データ上でもT2の性能をだしていました。 コインシデンス効果も真空ガラスなら大丈夫ではないかな?と素人なりに思うのですが、どうでしょうか⁉︎ ご意見頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 9 ай бұрын
@@user-uc9lk5bc5q スペーシアの詳細データを把握しておりませんが、3+3が既存ガラスでしたら、 私は4+6もしくは防音ペアガラスを遮音性能向上が主であれば選択します。
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q 9 ай бұрын
アドバイス頂きありがとうございます。 非常に参考になりました。 プロの方にいろいろと教えて頂ける機会はそうそうある物では無いと思います。 いままで努力された時間や費やした経験など踏まえますと、ありがたいと本当に感じます。 応援しています! お仕事頑張って下さい!
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 9 ай бұрын
@@user-uc9lk5bc5q 防音に関しては簡易に受注してしまう会社が多い為、正しい情報に出会うのが難しいのです。 質問いただいた事がご期待にお応えできていると我々も嬉しいです。 今後とも応援と拡散のご協力を宜しくお願い致します。
@user-cl4jj7xz2p
@user-cl4jj7xz2p 5 ай бұрын
内窓を考えてます。今ついてる窓は厚さ5ミリです。内窓に6ミリ単板かlou-e複層の5ミリ+A10+3ミリの2択で迷ってます。板ガラス協会のページをみると内窓のぺーじでは、このサイズのガラスはないのでよく似たサイズで想像すると両者あまり変わらないようですが。動画内で同じ厚みのガラスは良くないと言われてます。でしたら外窓5ミリに複層5ミリ3ミリは同じ厚みで良くないのですか?それとも複層と内窓でしたらまた違うのでしょうか?お願いします。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 5 ай бұрын
じっくり情報を仕入れてますね! 4+6 A8 のガラスがあるので それを利用いただくと良いですよ。 コスパ含めて確認してみてください!
@ta-fg6wl
@ta-fg6wl Жыл бұрын
築30年のマンションのアルミサッシの窓に内窓サッシ(リクシルのインプラス)を設置しようと思っているのですが、元々の窓の厚さってどうやったら分かるのでしょうか? インプラスを設置することで、遮熱ではなく遮音を重視したいのですがその場合は3+5などのペアガラスか、厚いシングルガラスどちらがおすすめですか?
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
遮音性能の向上値でいうと、防音ペアガラスがおススメです。 FL3+A8+(FL3+FL3) ()内にシートが挟まれるガラスになります。 予算もあると思いますので、好ましく無いのは現在のガラスと同じガラスを入れる事ですので、 FL4+A8+FL6というペアガラスもお勧めです。
@posuok8898
@posuok8898 Жыл бұрын
動画凄く参考になりました。ありがとうございました。 いまE1016P3P3のペアガラスなのですが、窓リノベ補助金で内窓を付けたいと考えております。 プラストにスペーシア静を組み合わせられないか検討中なのですが、スペーシア静についてどのようにお考えでしょうか? ※本当は12.8mm合わせガラスにしたいのですが窓リノベの適用外になりそうなので 気になる音は以下です。全部対応するのは難しいと思いますので、上位のものだけでも対応したいです。 •救急車及び消防車のサイレン •バイクのふかし音 •選挙カーの声 •子供が騒ぐ声
@posuok8898
@posuok8898 Жыл бұрын
いまスペーシア静のカタログが見つかったので読んでみました。 サイレンの周波数帯については、あまり通常のペアグラスと変わらなそうですね… Tー3なので期待していたのですが…
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@posuok8898 プラストの販売店は遮音に関する知識も持っているはずなので、 聞いてみてください。 私の直感ではプラストを利用できるなら、12㎜単層のガラスが遮音には効果的と考えます。
@posuok8898
@posuok8898 Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki そうですね。ありがとうございます。 内窓を付けるだけでも改善すると思いますし、あまり深刻に考えすぎないようにします。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@posuok8898 元々のガラスと同じガラスは利用しない!これだけは意識してください。
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q Жыл бұрын
教えてください! 以前にも質問させて頂いてますが、 自宅隣の幹線道路の騒音で悩んでいます、 PL4+A8+PL6や単層12ミリや防音ガラスがベストなのは理解しながらお伺いします。 既存のサッシが、ykk apw430、だいたい500Hz付近で25dB減衰だと思います。 そこに、インプラス複層合わせガラス、 FL3+A6+(FL3+PVC30+FL3)を二重サッシで施工した場合の音響透過損失の考え方を教えて頂きたいのですが、 板硝子協会のデータですと、 複層合わせガラスが500Hz付近で25dB減衰とあります。 二重サッシにした場合の考え方は 基礎のapw430と複層合わせガラスを施工した場合、音響透過損失は、25dBと25dBを合算して、50dBの音響透過損失になる、と言う考え方でいいでしょうか? 外が80dBの場合50dBを引き室内はおおよそ30dBの環境となる、と言う事でしょうか? 合わせガラスにする事で、コインシデンス効果の落ち込み部分はデータ上ではさほど気にならないのかなと思っていますが、合わせてアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
2重サッシの透過損失値は足し算にはなりません。 加えて、2重サッシでの遮音性能の予測値を持っているのは、 メーカーもしくは防音施工を行っている会社と言えます。 内窓を追加して確保できる遮音性能は30dB~35dB減衰になります。 よって、建物外部で発生しているオールパスの騒音値が80dBの場合、 現状室内で聴こえている騒音がマイナス25㏈で55dBの騒音となり、 2重サッシを採用してマイナス30~35dBで部屋内で聴こえる騒音値は45~50dBとなります。
@jalana9729
@jalana9729 5 ай бұрын
木造一戸建てでlowe3+3ペアガラスの家に住んでいます。 リビング窓の真向かいに隣家のリビング窓があり、犬の鳴き声やシャッター開閉音、窓のすぐ外でゴミ箱を片付ける音がうちに筒抜けです。 内窓検討中ですがあと5,6年しか住まないので、なるべく費用を抑えたい中で硝子選びに迷っています。 4+6のペアガラスだと高額になるので、単板5mmか3+5のペアガラスで考えていますが、どちらの方が効果的でしょうか。 小さい窓はDIYでふさぐことも考えていますが、動画であげられている防音パネルDIYと内窓設置、どちらのほうがおすすめか教えて頂けると助かります。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 5 ай бұрын
同じガラスの厚みを利用するのは効果を減らしてしまうので、 私なら4⁺6を利用します。 コスパを考えたら、パネルを創る方が安くて遮音性能も向上すると言えます。
@user-ii8he7hb5b
@user-ii8he7hb5b 8 ай бұрын
お世話になります。 動画拝見しました。 マンション10階リビングの南向窓でykkapの内窓を検討しています。 幹線道路からの車の騒音が気になっています。 既存の窓ガラスはガラス板厚測定カードで計測したところ単板6mmでした。ykkapの異厚複層lowe透明ガラスを考えていおりますが、5mm+A10+3mm(断熱用、室外側+中空層+室内側)を考えています。既存の窓とも厚みが異なるので、この選択で良いのかなとも思いますがいかがでしょうか?。またykkの内窓の場合、遮熱用で3mm+A10+5mmとなりますが、防音という観点からどちらが良いなどありますでしょうか? アルゴンガスの有無も防音に影響ありますでしょうか。 ご教授いただけますと幸いです。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki 8 ай бұрын
既存のガラスが6ミリの単層なら 選定しているガラスは良い組み合わせです! 恐らくいずれも遮音性能には差は出ないでしょう! アルゴンガス充填も良いですね!
@user-ii8he7hb5b
@user-ii8he7hb5b 8 ай бұрын
早速のご連絡ありがとうございます。安心しました。
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Жыл бұрын
家の壁や床を大規模リフォームするのですがサッシも全て交換する予定でいろいろ調べています。ダブルやトリプルも考えましたが10年程度で劣化してしまうなら寿命の長いシングルで厚みのあるガラスを使った樹脂サッシを二重三重に設置したほうが良いのかと思いますがメーカーが儲からないのかそういう情報がありません。サッシを二重にすれば複層ガラス以上に間の空気層(ただの空気ですが)が広く取れ高い周波数の音が内部の反射で減衰すると思うのですが専門家としての見解は如何でしょうか?
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
元々のサッシのガラスを交換するのも良いですが、内窓の設置の方が断熱性も遮音性も高まると考えても良いのではないでしょうか。 しかし元々が古いアルミサッシで、気密性が低い場合にはサッシの交換も考えた方が良いかもしれませんね。 1つのサッシで確保するよりも内窓を設置して2重のサッシを利用する方が、遮音性は確保できます!勿論、通常では利用しないような厚みのガラスなどが利用されている場合には当てはまらない事もありますが。
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Жыл бұрын
​@@budscene_yuichi_namiki 45年前のサッシなので新しい樹脂サッシに変えつつさらに二重窓にしようと思います。ありがとうございました。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
それは元々のサッシの気密も上がりますね! 遮音性を求めるのか、断熱性を求めるのかで選択するガラスが変わってくるので、費用面などと相談しながらわからない点はご連絡ください!
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q Жыл бұрын
初めまして。アドバイスいただきたくてコメントさせて頂きました。 私の自宅も道路沿いで、音に悩まされていました、この度の、窓リノベ事業の補助金対象の中で1番防音性能が高いガラスを探しています。防音ガラスは対象では無いらしく、いろいろと調べ、断熱と防音は別物、コインシデンス効果など考え、 安全合わせガラス (3㍉+金属膜+3㍉の合わせ+空気層8㍉+3㍉)が1番マドリノベの補助範囲の中ではいいのかな? と思うのですが、プロの意見をお聞かせ下さい。 一応、リクシルのセンターに問い合わせし、インプラスの枠には収まるようです。 尚、自宅は4年前に建てています。 現在、一階は全てトリプルガラス、 二階は寝室はトリプル、それ以外はペアガラスのLow-Eです。 こちらは青森なのでマド、断熱はそれなりの仕様となっています。 お忙しい中とは思いますが、 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
現在の外壁サッシと同じ厚みのガラスが多くなっているため、 性能低下する部分がどうしても発生してしまいそうですね。 防音のペアガラスが対象外となると、 私が選択するとしたら PL4+A8(アルゴンガス)+PL6 の複層ガラスですかね。
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q Жыл бұрын
返信頂きありがとうございます。 私がお伝えした合わせガラスと比べ、返信頂いた仕様を選ぶ根拠をもしよければ教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@user-uc9lk5bc5q 同じ厚みのガラスが減る事で、コインシデンスの落ち込みが減る事。 加えて、質量が重くなるため、遮音性能の向上が期待できる点になります。
@user-uc9lk5bc5q
@user-uc9lk5bc5q Жыл бұрын
大変勉強になります、ありがとうございます。 リクシルに確認した所、 私のお伝えした合わせガラスは、 3ミリと3ミリの間に0.数ミリの防犯膜で1枚のガラス(6.数ミリの合わせ)+空気層8ミリ+3ミリ 用は、6ミリ+空気層8ミリ+3ミリなわけですよね⁉︎ 並木さんがアドバイス頂いた、 4ミリ+ガス8ミリ+6ミリ 比較するとそんなに大差がない様に思えます、防犯フィルムが1枚合わせで入っている事により、振動を抑えて効果が上がる期待は無いでしょうか? 合わせガラスは、同じ厚さでも一枚物のガラスと比べ、防音性能が劣るなどありますでしょうか? 本当に何度もすみません、 宜しくお願い致します。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@user-uc9lk5bc5q 3㎜のガラスが3枚となる事と、元々のトリプルガラスも3㎜ガラスが利用されていると思いますので、 違う厚みのガラスを利用する事で、遮音性能の向上が期待できるため、私が防音室を依頼いただいた物件でしたら、 PL4+A8+PL6、もしくは防音ペアガラス、もしくは単層12㎜のガラスを選択します。
@user-sk6qs6zv2l
@user-sk6qs6zv2l Жыл бұрын
low-eトリプルサッシを使用しています。隣人のエネファームの音が寝室に響くのを解消したいのですが、内窓で対策できますか?窓の近くにいくと、音がボー、キーンと聞こえてきます。それが、寝室に響き眠れず困っています。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
壁からではなく窓から聞こえる印象がありますでしょうか? 既に断熱も遮音性も高い窓のため、内窓設置の際には単層の10ミリ可能であれば12ミリのガラスが効果が高いと言えます。
@user-sk6qs6zv2l
@user-sk6qs6zv2l Жыл бұрын
低周波音は防ぎにくいといわれていますが、対策は可能なのですね!
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
勿論防ぎにくいですよ。 彩光を確保しつつ遮音性を高めるには、内窓の選択になるため、その中で効果を得るためには厚めの単層ガラスの選択が好ましいです。
@user-sk6qs6zv2l
@user-sk6qs6zv2l Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki ありがとうございます
@user-hh8hi3tr2g
@user-hh8hi3tr2g Жыл бұрын
こんにちは、近所の住人が所有する2トントラックのエンジン音に悩まされています。窓を防音したいので石膏ボードに遮音シートを貼り付けて内側から窓枠にはめ込みましたが、逆に音が増幅したような気がします。これは窓ガラスと遮音シートの間で太鼓現象が発生しているのでしょうか?
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
断熱材(吸音材)も利用した方が良いでしょう。はめ込みがどのような精度でできているかわかりませんが、防ぎやすい音に効果が出て、防ぎにくい音に効果が出にくい状況の場合には、気になる音が際立って聞こえるように感じる事はあり得ると言えます。 ガラス面側から ・グラスウール ・合板(石膏ボード) ・遮音シート ・合板(石膏ボード) と実施するのが良いでしょう。 ガラスから1枚目の合板や石膏ボードまではなるべく距離が取れることが好ましいです。
@-co6529
@-co6529 Жыл бұрын
新幹線の音にうんざりしています。 どんな窓にしたら音の軽減が出来ますでしょうか😢? 今は二重サッシにしようか考えています。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
内窓を設置して遮音性を高める事ができます。 10㎜、12㎜、単層のガラスを内窓に設けると、低い周波数の音にも効果が出てきます。 断熱効果も高まるので効果的ではありますが、コストがどうしても大きく掛かってしまう為、 採光が取れなくても良いお部屋で、出入りについても他の部屋からも可能なのであれば、 窓を塞いでしまうという方法も考えられます。 塞ぐ場合にはDIYの技術や、大工さんの手を貸してもらうなどは必要になりますが、 内窓の費用よりは抑えられるのでは無いでしょうか。 新幹線の騒音については、敷地内にて聴こえる音の基準などを設けている自治もありますので、 確認をしてみると良いのではないでしょうか。
@-co6529
@-co6529 Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki アドバイスありがとうございます! リクシルのインプラスというのを検討しています。10mm、12mmがいいのですね! 数日後に業者さんが見積もりに来るので参考にさせて頂きます。 リビングの窓なので暗くなってしまい塞ぐというのは難しいです😓 主人はそこまで音は気にならないといいます。私は産後ということもありかなりホルモンバランスの影響か敏感になってしまっているところもあるかもしれません。 こどもみらい住宅支援というので補助金が降りるそうなので少しでも安く出来るといいのですが。。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
@@-co6529 リクシルだと大型窓はそこまでの厚いガラスがはいらないため、大信工業のプラストも検討いただけると良いと思います。 音は気になる方には気になるものです! 気になる方が過敏なわけでもなく、気にならない方が鈍感なわけでも無いのです。 それぞれの感性で気になるものは気になるし、気にならないものは気にならないのものなので、ご夫婦の間で意見の食い違いが出ないようお互いが感じていることを尊重してくださいね!
@rogertoma1987
@rogertoma1987 Жыл бұрын
車の音がうるさくて眠れません、 今はペアガラス3mm 3mmです。 補助金を使えて防音効果になる内窓はありますか? プラマードU 3mm 5 mm インプラスLow e 3mm 3mm 見積りをして進められましたが、 防音対策として効果的か心配です。 宜しくお願いします。
@budscene_yuichi_namiki
@budscene_yuichi_namiki Жыл бұрын
車の騒音となると低周波数の音も気になっているはずなので、 元々のガラスとは特性の違う厚みを利用する方が効果的に音を防げます。 PL4+A8+PL6もしくは防音ペアガラスが良いのでは無いでしょうか。 金額差もかなりあるので、ご予算もあると思いますが、上記のガラス2種を私は選択します。
@rogertoma1987
@rogertoma1987 Жыл бұрын
@@budscene_yuichi_namiki ありがとうございます
【防音DIY】その壁に何か貼るという考えを捨ててください!無駄です!
11:53
防音アドバイザー 並木勇一チャンネル
Рет қаралды 97 М.
【窓の断熱】メーカーが間違って教えている!LOW-Eガラスの選び方
11:00
住まいのコンシェルジュ
Рет қаралды 188 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 26 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 41 МЛН
寒さ一発改善!サクッとできる窓の断熱強化法
15:01
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 350 М.
【窓博士】内窓を付けちゃダメな家【熱割れ】
7:24
エコ窓チャンネル
Рет қаралды 51 М.
【声優志望必見】プロに近づくための役作りの秘訣を徹底解説!演技力アップの方法
14:57
ボイスアクターズアカデミア【新時代の声優事務所&レッスン】
Рет қаралды 324
【吸音にお悩みの方必見】プロがおススメする吸音材って何?
13:03
防音アドバイザー 並木勇一チャンネル
Рет қаралды 40 М.
【防音DIY】吸音パネルを貼っても効果ありません!DIYするならこの方法一択です!【DIY解説】
8:30
【防音DIY】プロが「遮音シートと石膏ボードのDIY間仕切り」の測定結果を徹底解説します!
11:23
防音アドバイザー 並木勇一チャンネル
Рет қаралды 41 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 26 МЛН