船の上に船が載っちゃった・もがみ型を凌駕するハイテク艦の正体とは【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 121,439

 Bullet Military

Bullet Military

9 ай бұрын

パオロ・タオン・ディ・レヴェル級フリゲート。
ウクライナ戦争では、ロシア海軍の艦艇がウクライナ軍の水上ドローンやミサイル攻撃によって次々に撃沈されていますが、水上ドローンが海戦の主役となるのは、まだ先の話。
今回は有人艦艇の中でも、斬新なデザイン且つ先進的な海軍コックピットを備え、日本のもがみ型をも凌駕する最新鋭のイタリア海軍の艦艇「パオロ・タオン・ディ・レヴェル級」を紹介します。
▼関連動画「海軍兵器」
日本vs韓国「カナダ次期潜水艦」最大潜航深度1000メートル
• 「深海1,000m以上・世界一の潜航能力」た...
15年も前に建造を始めた艦がやっと実戦配備「極超音速ミサイル・ツィルコン」搭載も戦況は絶望的
• 15年も前に建造を始めた艦がやっと実戦配備「...
世界最大の原子力潜水艦と「大陸間巡航核魚雷・ポセイドン」は嘘ばかり
• 世界最大の原子力潜水艦と「大陸間巡航核魚雷・...
おやしお・そうりゅう・たいげい「米軍も探知できない海自の最強潜水艦」現役3世代の能力を解説
• おやしお・そうりゅう・たいげい「米軍も探知で...
戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解説
• 戦後の日本で初めて建造する「哨戒艦」の性能解...
海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマホークを運用か
• 海上自衛隊が攻撃型潜水艦を建造・反撃能力トマ...
まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験艦あすか」・実用化された新装備も解説
• まるで違法建築?防衛費増大で重要性増す「試験...
レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異形のフリゲート」アンザック級
• レーダー16面搭載し第三形態まで変形する「異...
ジェラルドRフォードがついに実戦配備・世界の航空母艦の性能を全比較
• ジェラルドRフォードがついに実戦配備・世界の...
すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや型」と中国海軍「レンハイ型055型」性能比較
• すでに性能でも抜かれていた?海上自衛隊「まや...
海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種を徹底解説
• 海上自衛隊の主戦力「汎用護衛艦」戦後の6艦種...
新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた
• 新型哨戒艦の性能を他国の哨戒艦と比べてみた【...
ズムウォルト級の主砲を撤去し極超音速ミサイルキャリアに大変身
• ズムウォルト級の主砲を撤去し極超音速ミサイル...
世界の「艦載砲・主砲」特集!艦砲9選
• 世界の「艦載砲・主砲」特集!艦砲9選【ゆっく...
モスクワ撃沈の真実・艦隊防空を担う旗艦はなぜ沈んだのか
• モスクワ撃沈の真実・艦隊防空を担う旗艦はなぜ...
ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノルウェー海軍
• ロシアからノルウェーを守る最強コルベット・ノ...
「艦艇の衝撃事故」衝突・暴発・座礁・火災
• 「艦艇の衝撃事故」衝突・暴発・座礁・火災 【...
巨艦ランキング・トップ10
• 巨艦ランキング・トップ10 【ゆっくり解説】
イージスアショアの代替艦は多胴船か
• イージスアショアの代替艦は多胴船か 【ゆっく...
「機関砲前編」世界のCIWS(近接防御火器)を徹底比較
• 「機関砲前編」世界のCIWS(近接防御火器)...
「機関砲後編」世界のCIWS(近接防御火器)
• 「機関砲後編」世界のCIWS(近接防御火器)...
世界のCIWSミサイル編(近接防御火器)
• 世界のCIWSミサイル編(近接防御火器)「C...
ロシア海軍旗艦「空母アドミラル・クズネツォフ」全解説
• ロシア海軍旗艦「空母アドミラル・クズネツォフ...
中国空母の進化・空母三兄弟の性能比較「遼寧」「山東」「003型」
• 中国空母の進化・空母三兄弟の性能比較「遼寧」...
中国軍の中華イージス艦・全3タイプを性能比較
• 中国軍の中華イージス艦・全3タイプを性能比較...
ロシアの強行武装揚陸艦「ポモルニク」と海上自衛隊の揚陸艇「国産計画」
• ロシアの強行武装揚陸艦「ポモルニク」と海上自...
揚陸艦の性能比較・中国や自衛隊、欧米の6艦種
• 揚陸艦の性能比較・アメリカ級や中国自衛隊、欧...
世界6ヵ国のフリゲートを比較紹介・海上自衛隊「もがみ型」など
• 世界6ヵ国のフリゲートを比較紹介・海上自衛隊...
ズムウォルト・フリーダム・インディペンデンス「問題点を比較解説」
• ズムウォルト・フリーダム・インディペンデンス...
海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸送艦の能力比較
• 「#1」海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦DDHや輸...
米海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」揚陸指揮艦の役割
• 米海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」揚陸指揮艦...
最新のイージス艦「アーレイバーク級・フライトⅢ」がついに進水
• 最新のイージス艦「アーレイバーク級・フライト...
「ミサイル艇」性能比較・極東周辺国から5艇を厳選
• 「ミサイル艇」性能比較・極東周辺国から5艇を...
▼クリエイター応援投げ銭
doneru.jp/Dangan_D_March
▼本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入
/ @dangan_d_march
▼動画の作成をお手伝いします
coconala.com/users/1750760
▼ゆっくり動画制作マニュアルをご提供します
coconala.com/services/1737941
【SNS】
▼弾丸デスマーチ Twitter
Dangan_D_March?s=03
▼弾丸デスマーチ note
note.com/dangan_d_march
▼弾丸デスマーチ ブログ↓更新サボってます
truemucchi.com/category/jsdf/
【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi@gmail.com
【credit】
BGM:LAMP BGM
・イタリア防衛省(Ministero della Difesa)
・イタリア海軍(Marina Militare Italiana)
・MBDA
・Oto Melara
・Leonardo
・navyrecognition.com
・GiorgioArra
・NAVAL NEWS
・NAVAL NEWS(Luca Peruzzi)
・Lockheed Martin
・U.S. Navy
・防衛省
・防衛装備庁
・海上自衛隊ホームページ
Wikimedia Commons Creative Commons license
・「Z3144228」CC BY-SA 4.0
・「Cloudaoc」CC BY 3.0
・「Martin Garcia」CC BY 2.0
#パオロ・タオン・ディ・レヴェル
#イタリア海軍
#フリゲート

Пікірлер: 131
@nackeyt3068
@nackeyt3068 9 ай бұрын
イタリアは昔から発想が柔軟で面白い艦を作る。魔改造戦艦で高速化と主砲の内径削って大口径化まで成し遂げたり、40ノットの軽巡(という名の教導駆逐艦)を作ったり、プリエーゼ方式の水線下防御や艦首カタパルトなんてのも実にユニークだし、アンドレア・ドリアやビットリオ・ベネトはDDHがコンセプトをパクらせていただいたヘリ運用艦のパイオニアだし。OTOメララの76ミリや127ミリは業界標準砲でもあるし。
@kazanami_fuumu
@kazanami_fuumu 8 ай бұрын
イタリアの軍って パッとしないイメージですけど、 羅列していくと 意外とすごいですね。 40knotの嚮導駆逐艦...いたっけ??? フランスなら知ってるんですけど()
@user-tq6jh6ol4k
@user-tq6jh6ol4k 8 ай бұрын
​@@kazanami_fuumuタシュケントが40kt以上出たと思う。国籍としてはソ連だけど建造はイタリアだったはず
@user-ir4kn7bk5k
@user-ir4kn7bk5k 9 ай бұрын
Cバンドがない初期型2隻は、重武装型に改造するようでその際Cバンドをつけるようです。いつも勉強になる投稿ありがとうございます‼︎あとギリシャに4隻輸出できそうな情勢とのことです。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
情報ありがとうございます。
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat 9 ай бұрын
イタリアもギリシアも経済破綻国家なんだが、そんな余裕あったのか
@Yukihuru
@Yukihuru 9 ай бұрын
艦上構造物の上の76mm砲が独特でユニークな艦ですね。 多用途化の進む水上艦にあって、限られた空間に装具を詰め込むあたりに先進的というか野心的という感じがします。 大戦期にも同様の発想をした水上艦がありますし、やはり方向は似ていくものですね。
@user-co4ky8fe4l
@user-co4ky8fe4l 9 ай бұрын
イタリアは対空ミサイル、速射砲、機銃の複数の対空火器を組み合わせる『ダルド』システムを採用しているから、駆逐艦やフリゲート艦クラスだと、5インチ砲と3インチ砲を同時に載せている事が多いんだよね(またベルガミーニ級やパオロ級は、艦橋付近に近接防御用の20ミリ機銃を装備している
@gumigumi7178
@gumigumi7178 9 ай бұрын
イタリアは砲製造が得意な国だから、やたら砲を載せたがる。ハイテクミサイルはダメダメ。
@NN-od4dd
@NN-od4dd 9 ай бұрын
もがみとエンジン出力同じで2ノットも差が出るなら大したもんやんけ
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
なるほど。勉強不足だったのですが、2ノットってのは大きいんですね。
@superginga
@superginga 9 ай бұрын
集中配置の操舵室カッコいいなぁ
@user-jk2sv3st4z
@user-jk2sv3st4z 9 ай бұрын
いかにも地中海向きのフネですね、仮想敵がどこだか判りませんが……。
@tyourea
@tyourea 9 ай бұрын
イタリアも職人の国ですからね。いいモノ作りますね。今は、ドローン兵器に対応出来るかどうかが課題ですね。
@i_pray_to_stop_my_cry
@i_pray_to_stop_my_cry 9 ай бұрын
横須賀に二番艦フランチェスコ・モロジーニが寄港した際に見ました。 小振りな船体に目立つ形の艦橋、そして艦首の形状が印象的でした。
@yokoyama-vm1ym
@yokoyama-vm1ym 9 ай бұрын
さすが地中海の覇者
@masaki1402
@masaki1402 9 ай бұрын
デメリットはともかく海軍コクピットは好き 真面目な話、将来の無人化の際の遠隔操縦ユニットにそのまま転用できそう
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 9 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です。
@user-oy8qw8ot9j
@user-oy8qw8ot9j 9 ай бұрын
弾丸さん、こんばんは。 お疲れ様です。 イタリアは変わった構造した作りですね。 前の部分二段はスピードが上がる構造になるとは初耳です。 あまり見ない軍艦ですね。 流行ることまず無さげですね。 もがみ型が一番です。
@takatobi-sasuke
@takatobi-sasuke 9 ай бұрын
単に長い吃水を持つ艦は長すぎるので水上構造物で縮めてみましたってだけの話に見えるが
@hanagamimui8700
@hanagamimui8700 9 ай бұрын
伊仏共同設計の艦は76mmがCIWSで、4P弾使用時は従来のより射程と加害半径と威力が上だと自信たっぷりです 重量的にもファランクスやRAMより有るので、それ以上のコスパを確信している訳です
@user-ic8kq8xe7j
@user-ic8kq8xe7j 9 ай бұрын
WW2でも空と海は良い兵器を作ってた、技術は高いし発想も優秀、量産に向いてない国民性だけど量より質の近代兵器には向いてるのかも
@kothe142
@kothe142 9 ай бұрын
兵士の士気と兵器の使い方が良ければWW2でも地中海の制海権は持てたと思うんよな
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 9 ай бұрын
なお、陸は砂漠でパスタが食べたくなる模様
@user-nr9vf8gz4f
@user-nr9vf8gz4f 9 ай бұрын
​@@kothe142WW2はまあ相手がロイヤルネイビーやったわけやし燃料も国力がない中、いくら艦艇が先進的でもバケモンとぶち当たったら流石に無理ゲーよ😢。頑張ったとは思う。
@user-nr9vf8gz4f
@user-nr9vf8gz4f 9 ай бұрын
​@@nyanco-senseiまあ日本兵が中国戦線で米が食いたくなるのと同じよ😅。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 9 ай бұрын
​@@nyanco-sensei なお前線では茹でる水すらなかった事実。そらパスタも食いたくなりますわ。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 9 ай бұрын
哨戒艦・・、日本が警備行動を組織で分けてる珍しい国ですが、他国は軍の下に警備行動をする組織が存在しますからね、 その上で警備行動も軍の中の扱いが違うし、そうした意味でアメリカの様な形態も有れば軍寄りのこうした割と強武装の哨戒艦というのが存在するのも判る気がしますね。
@Masamoto_Aburada
@Masamoto_Aburada 9 ай бұрын
水線長が伸びて推進抵抗が減った分、球状艦首と比べて造波抵抗が増えてそう
@user-vg4xh7rx4e
@user-vg4xh7rx4e 9 ай бұрын
地中海が主戦場と考えると日本海とはまた考え方が違ったりするんですかね。海が荒れてなければ水を切り裂くこの船首のが有利みたいな
@DD-op1jf
@DD-op1jf 2 ай бұрын
1:21 3:31 他 ステルス性を持った平面構成なのにスマートで格好良い外見は、さすがイタリア製。
@wingsaver40
@wingsaver40 9 ай бұрын
春に2番艦『フランチェスコ・モロシーニ』が来た時、軍港めぐり予約していましたけど入港が順延になったので1回延期して再度チャレンジしようとした矢先、急用が出来て結局見れなかった(泣)。 まあ、来年空母『カヴール』が来るらしいのでその時にリベンジを。 最後に情報を補足すると重武装型には53㎝魚雷発射管2門が装備される様です。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
カブール見たいっすね。
@gramxs777
@gramxs777 9 ай бұрын
船は「2隻」あったッ! (ソフト・マシーン
@user-cb9bd4cc2q
@user-cb9bd4cc2q 9 ай бұрын
艦橋高くてかっこいい
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 9 ай бұрын
まー、哨戒艦としては妥当な装備を先進設計の船体に纏めた感じだね。 バリバリの戦闘は、もっと装備が充実した戦闘艦に任せれば良いし。
@user-qg4gk5zh7b
@user-qg4gk5zh7b 9 ай бұрын
ダブルステップバウ・・・漁船か? 波を貫くことで浮力の変動を少しはましにできるようですね。
@user-ne8wt3wl7b
@user-ne8wt3wl7b 9 ай бұрын
2ノット時速3.7kmですが通常航行速度も3.7km早くなるなら24時間で88.8kmも早く移動出来るのをどう評価するか?
@bemenaign5361
@bemenaign5361 9 ай бұрын
最高速度の差がそのまま巡航速度に出るというのはちょっと考えづらいのでは
@todobk8733
@todobk8733 9 ай бұрын
重武装型はもはやフリゲートなのでは? イタリア海軍って面白い船いっぱいもってますね。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 9 ай бұрын
1960年代頃にアメリカが似たような形の軍艦を造ってた様な。
@DoctorGHE
@DoctorGHE 9 ай бұрын
水線長を長くしたいのであれば、ウェーブピアサーと比べてどうだろう? ステルスとの相性もいいし。
@55tg
@55tg 9 ай бұрын
速度差はもがみ型の方が幅が大きいし、地中海での運用を想定している事を考えたら単純に運用が違うだけでは?もがみ型は艦隊運用が前提で波が高い日本近海での運用ですし。
@HK-tb8ej
@HK-tb8ej 9 ай бұрын
イタリアとフランスはさすが、いつ見てもデザインが良いんだよね。
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f 8 ай бұрын
あそこで釣りできそうだなぁ🎣
@user-hb3eo2yu9b
@user-hb3eo2yu9b 9 ай бұрын
将来的にはPSYCHO-PASSの劇場版にチラッと出てきた無人フリゲート艦みたいのが出てきて欲しいなぁ
@happynero310
@happynero310 9 ай бұрын
イタリアも準海洋国っぽく頑張ってるなー
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i 9 ай бұрын
これって、多分バルバス・バウみたいに造波抵抗を減らす効力は無いよね? スピード上がっても燃費は悪くなるんじゃ? WWⅡの頃のイタリア海軍はメインの行動範囲は地中海周辺と割り切りスピード求めるドクトリンだったらしいが今でもそうなのかな?
@user-fc1bg5tj4g
@user-fc1bg5tj4g 9 ай бұрын
昔ほどではないけれど、最高巡航船速が2ノット早いは、けっこう大きいと思う。 戦争という状況では、ギリギリのシチュエーションで、その差で先手を打てる可能性が高まります。 海自で言うなら、遅い艦艇は置いて行くをやらない限り、艦隊の最大船速が2ノット低下するを意味します。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
なるほど。勉強になります。2ノットってのは大きいんですね。
@koge3977
@koge3977 9 ай бұрын
カタログスペックでは分からないのでは?伝統的に海自はスペック押さえるし。
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i 9 ай бұрын
燃費等考えたら最大船速は中々出せんよ、すぐガス欠になる
@user-cs7yq9zz7p
@user-cs7yq9zz7p 9 ай бұрын
イメージ的に、たったの2ノットなんだけど、基本的に作戦行動中の軍艦は乗用車なんかと違って、「24時間移動」してるものだからね、時速の2ノットの差が1日では距離換算で48海里出る(大体88km)。やはりこれはデカイんだよねぇ。大和が機動部隊に随伴行動取れなかった理由の一つが、これじゃなかったっけ?
@user-fc1bg5tj4g
@user-fc1bg5tj4g 9 ай бұрын
@@koge3977 さん、確かに。 ただ、NATOの主要加盟国なので、中国・ロシアのように、出せないものを盛りまくって発表という事は無いと思う。 なので、一応数値としての比較は許されると思う。
@user-rl9rr6sg5p
@user-rl9rr6sg5p 4 ай бұрын
形が単純だし、バルバスバウより生産性は良さそう
@user-rr7eo1cr9k
@user-rr7eo1cr9k 5 ай бұрын
海流と波浪の影響が少ない地中海用かな?
@user-ru5xq9qh9x
@user-ru5xq9qh9x 9 ай бұрын
日本に来た時おもらしした疑惑がある艦?
@ghgjjggj9386
@ghgjjggj9386 9 ай бұрын
疑惑じゃなくて確定、普通は網を張って作業するらしいが国民性が出ちゃってる
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
なになに?お漏らしって?
@Yukihuru
@Yukihuru 9 ай бұрын
SNSで港内に油膜が流れた映像が出てましたね。 あれは少し衝撃でした。。
@user-sr7xz9cn8e
@user-sr7xz9cn8e 9 ай бұрын
哨戒艦とは()
@jnkd3
@jnkd3 9 ай бұрын
通常艦首じゃなくバウバウバウ(言えてない)やろがい!
@fatman1509
@fatman1509 9 ай бұрын
艦首の形状は、最大速度ではなく巡航速度で違いが出るのでは?
@hanagamimui8700
@hanagamimui8700 9 ай бұрын
高速時の燃費改善用らしいです 発想としてはアックスバウの発展で水中翼に近いですね
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f 8 ай бұрын
ようは、日本の戦艦と同じ理由なんだろね
@takekaminari5204
@takekaminari5204 5 ай бұрын
水線長は長くなるけど、重くなるんじゃなかろうか?
@user-zz9ub6ej3e
@user-zz9ub6ej3e 8 ай бұрын
かっこいいは正義。自衛隊にもほしい
@stop6882
@stop6882 9 ай бұрын
台湾潜水艦、動画待ってます。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
大分前に調べた限りですが、欧米韓の技術者が協力したってこと以外はあまり情報がなくて・・・
@user-mh9vz2pb6o
@user-mh9vz2pb6o 9 ай бұрын
なんか結構凄いんじゃない?
@bingosaru
@bingosaru 9 ай бұрын
なかなか面白い伊国海軍の艦船解説…感謝申し上げます。。 それにしても…乗員数、絞ってますね。 やはり少子化&乗員養成コスト高で“いのちをだいじに”ということなのでしょう。 究極的に、アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202」に登場する『フルオートにより艦長デッキで艦内全てが制御可能な1人乗り戦艦』を目標に少人員化が進みそうな感じすら覚えます。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
こちらこそおひねりありがとうございます。今後も宜しくお願いします。
@user-qq2ij4ue4c
@user-qq2ij4ue4c 9 ай бұрын
屋上。楼を建てる。 船上、船を造る。
@YosukeNakane
@YosukeNakane 9 ай бұрын
イタリアなのに遅れてないだって!?
@yukikazuyoshimi3308
@yukikazuyoshimi3308 9 ай бұрын
日本と同じく海の国で在る伊国や英国と艦船の分野でも協力出来たら面白い船が出来るかも
@user-bs7sr4rf7i
@user-bs7sr4rf7i 9 ай бұрын
トップヘビー?
@user-xd9wc9mj8b
@user-xd9wc9mj8b 9 ай бұрын
イザとなれば一物を振り翳して突撃を嚙ますのだろう。実にローマ帝国の子孫らしい艦艇だと思う。 でも艦艇って女性しか存在しないんですよね?
@user-yj9en1uj2f
@user-yj9en1uj2f 9 ай бұрын
次期イージス艦は、オート・メラーラの改良型かMK45か。哨戒艦も30ミリよりも、76ミリ速射砲の方が心強いんだけど。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 9 ай бұрын
まあ哨戒艦の任務を考えると76mmあってもあんま意味ないし、必要な乗員も増えちゃうので…
@user-in7qx4ly6f
@user-in7qx4ly6f 9 ай бұрын
サイズ的にも造りたいなぁ…。
@user-qo7nw6is9u
@user-qo7nw6is9u 9 ай бұрын
玊デスさんイギリス陸軍とノルウェー軍についての解説動画お願いしす🙏
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
ご要望ありがとうございます。 今のところノルウェー関連は以下の動画↓ kzbin.info/www/bejne/eqXYaH2qnr9mmsU 北欧で言うとフィンランド軍の全解説が以下です↓ kzbin.info/www/bejne/Z3bSq2yhqb5oj6M 動画制作計画の都合上、すぐには無理ですが今後のネタの一つとして検討させてください。
@nl8nb8vez
@nl8nb8vez 9 ай бұрын
弾デスさん動画の投稿お疲れ様です。 私は比較シリーズがお気に入りなので、世界の輸送機特集(民間機ですが破壊されちゃったAn-225や国産最新のC2、中国の機体)やドローン特集(偵察や自爆型)とかも気が向いたらお願いしますm(__)m
@user-cs7yq9zz7p
@user-cs7yq9zz7p 9 ай бұрын
なんだろ?踏波性能でも上がるのかな?
@user-rs8du4gf1s
@user-rs8du4gf1s 9 ай бұрын
高速巡航時の燃費改善策とかなんとか
@kenzen3648
@kenzen3648 9 ай бұрын
イタリア 他所の国からの驚異とか有るのかな、仮想敵国
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster 9 ай бұрын
コックピット艦橋…帝国海軍や海自が見たら激怒しそう(笑)
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
どゆこと?
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster 9 ай бұрын
@@Dangan_D_March 日本は立って操船、当直が当たり前ですからね。あんなに優雅に座ってたら艦長でもないくせに!と制裁されそうです。高速ミサイル艇などは座って操艦するみたいですが。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 9 ай бұрын
昔の船は鉄板厚かったみたいですが、最近の船はペラペラみたいですね。。。 対艦ミサイルの進化にはついていけないとこが、船の悲しさ。。。(><)
@avlamus
@avlamus 9 ай бұрын
イタリア海軍って地中海の外で活動するのかね?
@user-pc1go8pb1o
@user-pc1go8pb1o 9 ай бұрын
一応空母も持ってますしガチガチの外洋海軍になってますね。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 9 ай бұрын
空母があるから外洋海軍というわけでもないのでは。 イタリアの空母は基本的に地中海の制海権を取るためのものですし
@user-pc1go8pb1o
@user-pc1go8pb1o 9 ай бұрын
@@bemenaign5361 でも地中海は実際敵はいないですから外洋で活動しない限りイタリア海軍が空母を持つ意味ってないんすよね
@user-pc1go8pb1o
@user-pc1go8pb1o 9 ай бұрын
ロシア黒海艦隊に対してはボスポラス海峡を閉鎖すればいい話ですし
@bemenaign5361
@bemenaign5361 9 ай бұрын
@@user-pc1go8pb1o いや、一応冷戦期には黒海艦隊が地中海まで出てくる想定だったんですよね。 本来それに対抗するためにイタリアは空母を持ってて、現代では多目的輸送艦的な扱いを受けてます
@kagerou_arizigoku
@kagerou_arizigoku 9 ай бұрын
これを見て真似た国が、ヘリ出撃中に仕方なく打って薬莢がヘリに直撃…艦が大破とかね
@user-vy7sr9zd7n
@user-vy7sr9zd7n 9 ай бұрын
パウロ級は荒天時とか大丈夫ですか?🐱
@user-ef1ys1gj8h
@user-ef1ys1gj8h 9 ай бұрын
間違い無く「何か」が犠牲になってるでしょう。 そもそも監視衛星で丸見えなのに「ステルス性を意識」ってので笑うしかない。
@user-co4ky8fe4l
@user-co4ky8fe4l 9 ай бұрын
それは確保されてると思うよ。地中海は大陸に囲まれているとはいえ、難民船がシケとかで沈んだりするぐらいには荒れる事があるし。
@gara_gara3241
@gara_gara3241 9 ай бұрын
@@user-ef1ys1gj8h 監視衛星で大海原の中から点を探すのにどれだけの手間がかかると思ってるんだ?前線からのレーダーによる報告というヒントがないと、ヒント無しで超巨大ジグソーパズルの特定の部位に使われる1ピースを探すような無理難題と同じようなこと。そのヒントとなるレーダーに映りにくいのは大きなアドバンテージ。
@zindai03
@zindai03 9 ай бұрын
もがみ型は一隻500億弱 予算が足りないけど数が欲しいという需要を満たす為の二戦級の艦でしかない 海自が本来欲しかった二戦級の艦は新FFMなんだから、比べるなら予算が足りなくてケチったもがみ型ではなく新FFMにしてほしいね
@abdultuni-vh8on
@abdultuni-vh8on 9 ай бұрын
tpikan untuk sementara ini yang gaji tuzunami kn bergelar bangsawan jw untuk menyplai kndgn gempa tetonik inds
@ichitan2919
@ichitan2919 9 ай бұрын
低コストで高コストの兵器をぶっ壊すのはロマンがあるけど、戦力の均衡を壊すって上ではよくないのかなぁ?OBSOLETEってアニメではそれで戦争の形が大きく変わってたし
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
そのアニメ、好きだった。
@ichitan2919
@ichitan2919 9 ай бұрын
@@Dangan_D_March あっしもです!
@user-sf4qf8pm5x
@user-sf4qf8pm5x 9 ай бұрын
別に自衛隊擁護するわけじゃないけど公表値が30ノットってだけだよ 東日本大震災で九州から宮城沖までどう考えても30ノットで航海して着けない時間に到着してたのは結構有名だとおもったけど そうじゃないんですねー
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 9 ай бұрын
そんなの言われるまでもないですね。そりゃあ最大戦速なんて正直に公開する訳が無いでしょ。だからといって公称値以外の数値は書きようがない。 うちの視聴者さんは当然そんなことは分かった上で見てくれてますよ。
@classygroggyguy9363
@classygroggyguy9363 9 ай бұрын
逆にイタリアが端数を公表する理由が気になる。陸上兵器の48km/hとか72km/hだったらMPH表記で説明付くけど… 「並の公称30knot艦よりちょっとだけ速いよ」と言いたいのかも(?)
@abdultuni-vh8on
@abdultuni-vh8on 9 ай бұрын
jepang kan perna allami tuzunami dan addat otana silsilah jepang kan ada sisulawesi seram yg lagi di konsumsi grtis musiba tuzunami untuk menggenang kembali kejadiyan tuzunami yg akan terulang di ind di bintanggi gempa tetonik lagi di kndung grtis kpn saja rekapita volume 9,9 juwara satu
@sergiodesouzajunior3962
@sergiodesouzajunior3962 6 ай бұрын
Compro 500 navios dessa classe para a marinha do Brasil rio de janeiro
@user-xw5jt5dg9p
@user-xw5jt5dg9p 9 ай бұрын
こんなもん造ってどこが仮想敵なんだ? アフリカの移民船?
@happynero310
@happynero310 9 ай бұрын
対岸のシリア海軍とかリビア海軍じゃね?
@abdultuni-vh8on
@abdultuni-vh8on 9 ай бұрын
ini jaman politik yg di bintanggi sukarno dlm promo frekuwensi medan volume sebab rejeki halal di laratkan yg kaya dri hasil tipu pecabela dusta di konsumsi habis di angkat martabak di forum meja bundar
@denchu1523
@denchu1523 9 ай бұрын
顔がサンマっぽい
@gta389
@gta389 9 ай бұрын
海自より圧倒的に強い(確信)
@user-oq6vg5px3v
@user-oq6vg5px3v 9 ай бұрын
いちこめ
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster 9 ай бұрын
しらぬいとかのイメージパクってるよね。なんか折り紙のだましぶねってこんな形だったな
@user-nr9vf8gz4f
@user-nr9vf8gz4f 9 ай бұрын
流石にしらぬいはないやろ。コンセプトは一緒やったとしても艦型が違うし・・・。これをパクリというのなら一体パクリとは何なんでしょうか?
@wiz8910144
@wiz8910144 8 ай бұрын
結構な武装量だけどトップヘビーとならないのかな。。。。まぁ地中海での運用が主だと思うからそこまで考えていないのかもしれませんが。
@Dangan_D_March
@Dangan_D_March 8 ай бұрын
良く分かんないんですけど、この2重艦首がトップヘビー対策にもなるらしいです。
@kujirakaba9905
@kujirakaba9905 9 ай бұрын
台船の上この艦 重心位置が高くね? こんなもんなんやろか? いろいろ載せすぎてコロンとひっくりかえったりして。
@takatobi-sasuke
@takatobi-sasuke 9 ай бұрын
上部は紙装甲で軽いとしか考えたくなくい不安なシルエット
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f 8 ай бұрын
コロンと転がって受身取るタイプの船🚢なのかって、ね。
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 60 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 3,8 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 15 МЛН
東南アジア最強のハイテク軍隊「シンガポール軍」 【ゆっくり解説】
19:17
弾丸デスマーチ【ゆっくり兵器解説】
Рет қаралды 225 М.
Recreating All 25 Japanese Aircraft Carriers
31:17
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 815 М.
Japanese Battleship "Yamato" vs. Ticonderoga-class "Aegis" 【DCSWorld】
9:05
かちゃーん Kachaaan
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】やからした大名はどうなる??最悪な改易5選...!!
25:48
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 23 М.
The Sidi Rex Boots🔥 #motorcycle #racing #shorts
0:14
Goedhart Motoren
Рет қаралды 25 МЛН
Stunt Bike vs Trial Bike 🔥
0:32
Red Bull
Рет қаралды 4,4 МЛН
Внутренняя часть бензовозов 😯
0:50
ОМЕГА шортс
Рет қаралды 2,1 МЛН
Kad se neko ispred tebe ubaci i zauzme parking mesto 😀
0:21
AutoRS Test
Рет қаралды 19 МЛН