【ロードバイク】予算1万円以下で最高の快楽を感じる方法 5選

  Рет қаралды 36,423

コスパch /ロードバイク安く買う

コスパch /ロードバイク安く買う

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@はがさん-k9e
@はがさん-k9e 4 ай бұрын
自分の拙い走りを許してくれる仲間と走るのが一番楽しいですね
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
間違いないです。仲間は大事にしたい!
@高井慎太郎-q2t
@高井慎太郎-q2t 4 ай бұрын
月イチライドで、私も一般道が嫌い(車が怖い)ので、自宅から15分ほどで行ける川沿いのサイクリングロードを毎回走っています。 飽きもきて、他も走ってみたいと思っていたので、大変参考になりました。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
その気持ち分かります!いつものホームコースもいいけど、コース変えてみるとびっくりするほど楽しいですよ。今一番いい時期なので走りましょー
@Joe-vj2xe
@Joe-vj2xe 4 ай бұрын
@@高井慎太郎-q2t いつものコースをベースに枝葉を広げるように開拓していくと面白いかも 僕は川沿いのサイクリングコースをベースにして対岸がいいグラベルなのを見つけて楽しんでいます
@user-en2gd7xy2v
@user-en2gd7xy2v 3 ай бұрын
ありがとうございます。ツールドジャパンとride with GPSは早速ブックマーク&ダウンロードしました! 私の最高のライド体験は ①自転車通勤を始める。 ②天気の良さそうな日に有休を入れる。 ③有休に向け仕事を死ぬ気で終わらせる。 ④仕事に行くふりしてgo toサイクリング! ⑤寄り道してスーパー銭湯へ。 ⑥何事もなかったかのように帰宅。 です。子供を保育園に預けているので職場に電話がかかってこないようになど地味な根回しも忘れてはいけません。 背徳感もあいまって最高のライド体験を味わえます😊
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
しれっと有給ライド分かりますよ! 背徳感の中のライドとその後の銭湯などこしょばゆさ気持ちいいですよね。
@toshiki4331
@toshiki4331 4 ай бұрын
ロードバイク歴5ヶ月目です。 この前憧れのカーボンロードに乗り換えたので記念に初めてしまなみ海道に行ってきました。 夏なのに海が近いからか結構涼しくて景色も良くて最高でした!
@BARYANSWD
@BARYANSWD 4 ай бұрын
5ヶ月でもう2台目!?
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
時間軸がすごいww しまなみ最高ですよね。大好きです。
@coco_chan4
@coco_chan4 3 ай бұрын
コースを覚えられずに迷子になるのが日課 むしろそこから謎の道走り出すのが楽しい
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
自分は方向音痴なんですが、コースから外れて寄り道したくなるのでその気持ちよく分かります。 リルート性能のいいサイコンあると最高ですよ。
@ことり-d3d
@ことり-d3d 4 ай бұрын
以前は外ライドしてましたが今はKZbinの国道ドライブ動画を大画面TVで見ながら疑似サイクリングを三本ローラーでやってますよ。 もちろん実際に走るのと違うが景色確認なら映像で良いし、補給は冷蔵庫から直ぐ取れる、事故の心配もなく安全、嫌なら直ぐに辞められるから週末は昼休憩挟みながら6時間ほどフィットネスとして楽しんでます。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
なるほど。そんな乗り方もあるんですね。たしかGarminのTACX純正アプリでローラーの漕いだ速度と動画が連動して景色が移動するアプリありましたよね。6時間フィットネスはなかなかすごい。
@sohuto_stationery
@sohuto_stationery 4 ай бұрын
新しくできた道とかをロードバイクで通るとめっちゃ気持ちいいです!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ですね。きれいな路面って気持ちいいですよね。
@stationerytrip-m8c
@stationerytrip-m8c 3 ай бұрын
とても勉強になります
@チョコミシュラン
@チョコミシュラン 4 ай бұрын
コスパchさんの声って、ちょっとアナウンサーっぽいですよね(笑) とても聞きやすいです。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ホントですか!嬉しいです。 ただのエンジニアですが皆さんに聞き取りやすいように頑張ります。
@Felix-d5j
@Felix-d5j 4 ай бұрын
いつもわかりやすい情報ありがとうございます😊これからも動画頑張ってください!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ありがとうございます😊めちゃ元気もらいました!
@康宏服部
@康宏服部 4 ай бұрын
いつも参考になる情報ありがとうございます  大変助かります 毎回楽しみにしてます
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ありがとうございます!うれしいです。次もお役に立てるように頑張ります!
@エビと鮭のホイル焼き
@エビと鮭のホイル焼き 4 ай бұрын
コスパchさんの普段の服装とかガジェット、あわよくばvlogとか見てみたい
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
実はデスクまわりはめちゃくちゃこだわってますね笑 服は最近ちょっと興味でてきました。全部GUですが。。。
@エビと鮭のホイル焼き
@エビと鮭のホイル焼き 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike 合わせてサイクリング時の服装も、、、
@みのめい林田
@みのめい林田 4 ай бұрын
お泊りライドヤリてぇ〜!!気持ち良くなりてぇ〜!!w  今日の動画の5選、どれも最高の情報です! コスパさんはガチ勢目線じゃなくホビー目線で語ってくれるのでとても参考になります(^^)
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
ありがとうございます!参考になれば自分としても嬉しいです。 お泊りライドやってみて。マジで最高だから。ヤッた人だけがわかるあの快楽。マジで最高
@dorusho
@dorusho 4 ай бұрын
コスパさんの動画、北勢あたりの地図地名よく出てくるので親近感😊
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
お!近場ですか。この辺り神コースたくさんありますよね?
@w4534
@w4534 4 ай бұрын
今回も色々情報ありがとうございます。知らないこともあったので役に立ちます。 上に乗ってるおじさんの技術と体力と「重量」ですね~。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
お役に立てればなによりです! そうです。辛いけどそれは事実なのでとりあえず受け止めなきゃですね😂
@けんちゃろ-s9p
@けんちゃろ-s9p 4 ай бұрын
そろそろ、コスパチャンネル改め、サウナチャンネル始めそう笑 いつか木曽サイで会えるといいな〜笑🚲
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
実はサウナもロードバイクに近いぐらい大好きなんですよね。 木曽サイでエルブスバイク見かけたら声かけてください!
@てん-g9r
@てん-g9r 3 ай бұрын
お店開催のグループライドに行きました。当時は、クロスバイクだったこともあり、マウントとられまくり😑昼ごはんはポツンと1人…2度といかねえやいっ!  ってことで、やっぱソロライド。 輪行で行ったしまなみ海道最高でした! コスパchさん、いつもありがとうございます!アップ、楽しみにしています🤗
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
マウント取ってくる人とは離れましょ!きっと気づいてくれないですね。ソロライドはその点は気楽! いい人に巡り会えるとイイですね😂 いつもありがとうございます😭
@てん-g9r
@てん-g9r 3 ай бұрын
@@cospach_roadbike こちらこそ💕
@勇者ともかす
@勇者ともかす 3 ай бұрын
いつも動画を拝見してます。 今回の動画とは関係ないのですが、今日からツール・ド・九州が開催されます。 私の地元が開催地になってるため、14日の福岡ステージは観戦に行きます。私がいつも走るコースがプロも走る為ワクワクしてます。 ロードバイク愛が止まらない😊
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
素敵ですね!ロードバイク最高ですよね。いつか九州も行ってみたいです。
@taiseikawasaki3279
@taiseikawasaki3279 3 ай бұрын
転勤したのでもう行けませんが、ガンガンとばせる場所もあるし、景色が良い場所が沢山あって”ハマイチ”良いですよね。 弁天島海浜公園から鳥居を眺めるのが好きでした。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
分かります。弁天島の鳥居よく眺めます。あそこでのんびり景色見るのいいですよね。あの近くにあるハンバーガー屋いつも行きそびれるんですが行ってみたいです。
@とらら-x1f
@とらら-x1f 3 ай бұрын
いつも参考にしてます! 北国は寒くなってきたので防寒ウェアの紹介お願いします。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
いつもありがとうございます! もう寒くなってきたんですね。指先まで冷えにくいグローブとか興味あります??
@とらら-x1f
@とらら-x1f 3 ай бұрын
@@cospach_roadbike グローブ、ネックウォーマー等含めてやってもらえるとありがたいです😊
@剛野田-x5o
@剛野田-x5o 4 ай бұрын
グーグルマップで適当に100キロ位一人で走ってます😂 MTBです✨
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
すごい!MTBだからこそできているのかもですね。MTBなら多少荒れた道でも楽々ですね。
@tyokomonnky
@tyokomonnky 4 ай бұрын
今年は神コースを見つけたので、そこばっかり走っていますぜ。人っ子一人いない舗装された林道。1000m越えれば夏でも涼しいので酷暑だった今年でも下界を我慢すれば快適。2往復すれば獲得標高2000m越えるので満足感も得られます。難点は熊の出没が心配されること。鈴をジャラジャラ鳴らしながら走ってます。ボッチ最高!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
神コースって本当に財産ですよね。
@ifm74chu
@ifm74chu 3 ай бұрын
グラベルとかエンデュランス、オールロードで太めのタイヤ履けるバイクであれば農道を選んで走るのが結構楽しいですね~(まぁ自分は少し古いリムブレーキバイクなので28Cが限界のバイクですがw) アスファルトで舗装されてる農道もありますが砂利道もあったり路面をダイレクトに感じて走れるのはスピード狂じゃなければ楽しめます笑
@やまだくん-u4t
@やまだくん-u4t 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます。 築38年のアパート2階に住んでおりローラー台の振動、騒音が気になってなかなか購入に踏み切れません。 コスパ最強静かなローラー台ランキングを作っていただけるとありがたいです!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
なるほどアパートにお住まいだと音と振動は重要な要素ですよね。固定ローラーは振動騒音がきになるのでスマートローラーがいいですね。 個人的にはスマートローラーの中でもすごくやすいこれをずっと使っていますが、めちゃいいですよ。 amzn.to/3TVo3Sy
@やまだくん-u4t
@やまだくん-u4t 3 ай бұрын
ご紹介ありがとうございます‼️🙇🏻‍♂️
@MapleLeaf8823
@MapleLeaf8823 4 ай бұрын
グループライドは走力の差が大きすぎない面子にしないとお互い申し訳なさが先についてしまうんよね・・(悲しきソロ貧脚)
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
早い人が遅い人に合わせられるかでかなり変わってきますよね。結局合わせれないと辛いです。
@八頭司
@八頭司 3 ай бұрын
自分の周りは年齢の問題で走力が落ち始めた人が一斉にeバイク買って、山ばかり走ってガチ勢を煽り散らかしてて面白かったです
@ryoukichi
@ryoukichi Ай бұрын
高校生のスタートライン ロードバイク高い…流石に15万もない…
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike Ай бұрын
バイト頑張って目標に頑張ろう。ほしいけど変えないという気持ちはその後の人生にエネルギーを与えてくれます。
@4beatsti
@4beatsti 4 ай бұрын
KZbinで大台ヶ原チャンピオンクラスなどのレース動画見ながらローラー台やってますが余りの凄さに頭クラクラします笑 ツールドは良いですよねー
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
レースに出てる人相当すごいですよね。
@kamikazeueda
@kamikazeueda 4 ай бұрын
この前のリドレーの動画も良かったのですが、この動画もすごく良いですね~自転車通勤はじめたきっかけが、半分はサイクリングロード走れるからなんです。子供達と安全に走るために神ルート調べてたら、サイクリングロード結構あることや、大阪〜奈良の峠越えも車が来ないルートみつけて子供達と峠越え体験しました😊いや〜自転車楽しいですよね~
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ありあgとうございますが!嬉しいです。お子さんと一緒のライドでしたらなおさら安全に走れるルート大事ですよね。木曽川サイクリングロードとかクローズドで車入ってこないし、道幅もそこそこあるのでオススメですよ。
@kamikazeueda
@kamikazeueda 3 ай бұрын
@@cospach_roadbike 木曽川サイクリングロード良いですね~クルマに積んで木曽川まで行って、子供達とお泊りライドなんかも良いかも!あとは子供達、鉄オタなのでサイクルトレインにも興味あり(子供達まだ輪行できる自転車に乗れないので)
@wifikukopun
@wifikukopun 4 ай бұрын
おすすめ神コース岐阜愛知三重版みたいなの見てみたいです!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
リクエストありがとうございます!
@SAKURACARD1209
@SAKURACARD1209 4 ай бұрын
ローラー台のおすすめ動画も今後お願いします🤲
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
リクエストありがとうございます♪ 今だにずっーとこれがコスパ最強です。早くコレを超える製品出て欲しい amzn.to/3BxqPXM
@izumi6232
@izumi6232 4 ай бұрын
和歌山まで車載輪行して、サイクルトレイン乗るとホンマ非日常体験できます!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
素晴らしい😎和歌山はまだ行ったことないのでコースが気になります!
@izumi6232
@izumi6232 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike wakayama800のサイトがとても参考になります!
@穂高岳-z2b
@穂高岳-z2b 4 ай бұрын
うーん綺麗な脚😍 冗談はさて置き、動画の編集最高ですね! 仕事しないで考え抜かれた見事な構成 素晴らしい👍 怒らないでくださいね😅 ドストライクな内容でした。 最後まで楽しく視聴出来ました。 次も楽しみにしております♪
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ありがとうございます笑 仕事もちゃんとやってますで😈 朝4時に起きて動画編集してます!みなさんのお役に立てたら嬉しいです。
@mimimimiru
@mimimimiru 4 ай бұрын
岐阜の神コースぜひ教えて欲しいです…!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ridewithgps.com/routes/46227416
@mimimimiru
@mimimimiru 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike ありがとうございます。今度走りに行ってみます!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
是非! 実はまだまだいっぱいあります
@Miki_Nanase
@Miki_Nanase 4 ай бұрын
輪行良いですよね、天橋立まで列車移動して丹後半島一周良かったです(暑過ぎましたけど たまにはライド動画もあげてくださいませ
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ですよねーライド動画は単調になりやすいのであえて避けてます。ただ動画内で一部分で切り出しで紹介していたりしますね。
@taroadn
@taroadn 3 ай бұрын
いつも楽しく、参考にさせてもらってます🚲 この動画を見て、さっそくローラーを調べ始めたのですが、安価な固定ローラーはカーボンフレームを傷める恐れがあり、タイヤも減ってしまうのであなたのレース用バイクではオススメしないとショップ店員さんにお話を聞きました。 スマートローラー本体がなんやかんや割引で5万切るくらいで買えそうなのですが、どうしたものか… もし、コスパchさんに何か思うところあれば、アドバイス頂けると幸いです🙇‍♂️
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
いつもありがとうございます! 本来は実走行だとフレームへの入力荷重はタイヤ経由でクイック部分を過充点として入力されますよね。でも固定ローラーだとタイヤみたいに傾かないので力が逃げずにダイレクトにクイック部分に力が入ります。 そういう荷重を想定してフレーム設計はしていないと思いますが、自分はキャニオンultimate slxっというカーボンロードバイクでスマートローラー毎日使ってますが実際のところ痛んだと思ったことはないですね。 ただ自分はローラー中は一定パワーでダンシングせずずーっと漕ぎ続けているからというのが大きいと思います。もしローラーでガンガンダンシングしたいならスマートローラーでも傾くことができる物がいいかもしれません。 もしガンガン踏みたいのであればグロータックやミノウラのハイブリッドローラーはもう少しパワフルにできるかもです。 amzn.to/4eUgjZ5
@taroadn
@taroadn 3 ай бұрын
@@cospach_roadbike こんなに早く返信して頂けるとは! ありがとうございます。 やはりカーボンフレームには、ある程度のスマートローラーという事ですかね… ズイフトも始めてみたいので、最初にエントリーロードを買った時のように思いきってみようかなという気持ちになりました!😅👛 コスパchさんの動画は共感出来る点が多く、 初心者に毛が生えたような僕にはとても楽しみです。 これからも楽しませて&勉強させてください😄
@sashisusesouta
@sashisusesouta 4 ай бұрын
😽「神コース」持ってますよ。 ①🏠️から⛰️の登り迄17km、🚥があるのは🏠️から5km迄の8ヵ所。②標高500mの⛰️往復26kmは🚥無し。=🚥があるのは60km中10kmだけ。⛰️道は元有料道路、センターライン有り。クネクネしてない。対向車が来ても怖くない。幹線、生活道路じゃないので🚙少。ダウンヒル最高速度60km/hオーバー!15分。登った人だけのご褒美!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
なにそれめちゃ良さそうですやん!もしよければ是非コース拝見させて下さいー
@ダークネス鈴木-y5h
@ダークネス鈴木-y5h 4 ай бұрын
スマートローラー凄い欲しい... マンションだから騒音気になるなぁ 壁越しに聞こえますかね?
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
スマートローラーは結構しずかですよ。自分の家の隣の部屋には相当しずかにした状態で漕がない限り聞こえないです。それより変速したときのガッチャンっていう音の方が圧倒的に大きいです。
@岸波白野
@岸波白野 4 ай бұрын
他人と走るのは楽しそうだとは思いつつ、結局走力に開きがあったら迷惑かけてしまうって考えるだけでストレスになるから、自分に自信が付くまで人とは走れない…… 巡航で35㎞/h、AVGで26㎞/h前後の現状じゃ不安で誰かとなんて走れない。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
十分走れるじゃないですか!! レベルの合う仲間が大事かもですね。
@岸波白野
@岸波白野 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike 真面目に聞いてみたいのですが、よくいろんな所でAVG30㎞/hを超えて初心者卒業、と聞いていたので皆さん40㎞/h以上での巡航が当たり前だと、そこに至らない自分はまだ人と走るレベルではないと思っていたのですが、平地無風だとどの程度の速度が出せれば他人と走って迷惑にならないのでしょうか……?
@チョコミシュラン
@チョコミシュラン 4 ай бұрын
巡航30kmいかない程度、AVGで21km程度の私でも、ショップの初心者向けライドとかに遅れずに参加できてますよ。ガチレースする人向けのライドじゃない限り、そのくらい走れれば余裕かと…
@岸波白野
@岸波白野 4 ай бұрын
@@チョコミシュラン ありがとうございます!それなら勇気を出してそういったイベントにも参加してみようと思います! それでもし貧脚で迷惑かけるようなことがあれば、また一人トレーニングに勤しむ日々に戻ればいいだけですもんね!
@疋田靖二-e4f
@疋田靖二-e4f 4 ай бұрын
毎日ローラー台?🤔自転車に乗るお尻を作るのも重要ですね😉
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
いまちょうどローラー回してました。最高っす😃
@ニャポレオン-h7w
@ニャポレオン-h7w 4 ай бұрын
夜にサイクリングコースでググって行った場所が ただただ暗い 怖い道だった しかも 湧水が道路に流れて水溜まりが不意に現れたり たぶんあの道はサイクリングコースでは無いだろう まぁどこも夜はそんなもんか 輪行バッグ使った事ない しかもいつもソロライド 最近は観光地にレンタル自転車あったり サイクルMAPとか置いてたり 楽しそうな道は無限大にあるけど 走るのはいつも近所꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
近所走るのは気軽なところがいいですよね。いまは最高の時期なので昼間にもう一度サイクリングコース行ってみてはどうでしょう?? 夜と昼では全然景色違いますよー
@森ですjppjm558
@森ですjppjm558 3 ай бұрын
TREKのロードバイクで15万円ほどで買えるおすすめ教えてください!
@黒猫-m2c
@黒猫-m2c 3 ай бұрын
ドマーネのal2gen4良いですよ
@tinka1kun_6429
@tinka1kun_6429 4 ай бұрын
最早ここまで来たか……
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
どういう意味!?
@taku7619
@taku7619 4 ай бұрын
俺はロードバイク乗りの職場後輩を錬成しました
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
おーお手柔らかに😆
@taku7619
@taku7619 4 ай бұрын
自分は7Sエントリーロードで後輩が第8世代マドンSL5で限界が見えたので通勤用と別にコーダーブルームのストラウスを今度納車待ちです元からアスリートな後輩なんでフィジカルじゃかないません!
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
おーストラウスでリベンジですね!
@taku7619
@taku7619 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike このチャンネルのAmazonのセール情報は後輩にも共有させていただいてます
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
嬉しいです。再来週もアマゾンタイムセール紹介させていただきますのでその時も共有してあげてください。
@nekonichonmage
@nekonichonmage 4 ай бұрын
カイジ大好きすぎるやろ笑
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
何度見ても面白い🤣 あれはマジで勉強になるしサラリーマンが見習えるとこ多すぎる!
@thn_taitan
@thn_taitan 4 ай бұрын
今の予算30万ぐらいのカーボンロードバイクしりたいです
@ジェン-f1i
@ジェン-f1i 4 ай бұрын
30万ならスペシャのアレスプ
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
リクエストありがとうございます!
@みやもん-l6d
@みやもん-l6d 4 ай бұрын
グループライドに参加しただけなのに、自分とは関係の無いアカウントとかごちゃごちゃと後からDMで言われてブロックとかされちゃったので、トラウマ抱えてます😓
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ガチャです!ハズレでしたね。世間は広いです。違う人でもう一度試してみましょう。当たれば最高です。
@みやもん-l6d
@みやもん-l6d 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike フォロワーが多い人とか文句言われたので、今度は本当に気が合う人と出会って、ライドをしに行きたいです
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
気が合う人は本当に楽しいですよ。
@m0funek0
@m0funek0 4 ай бұрын
ローラー環境整えるのに金額足りなさすぎるやないか
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
まずは固定ローラーから!
@っくんさ
@っくんさ 4 ай бұрын
グループライド(泣)
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 3 ай бұрын
ガチャですよ。でもあたったら最高ですよ。
@Noriyukirazio300
@Noriyukirazio300 4 ай бұрын
どうやったらグループに入れますか🥺 コミュ障パニック障害あるので一人はいいです😢
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
自分もコミュ障なのでいきなり全員知らないグループに入るのは気が引けますよね。すでに仲良しグループができていたりすると特に入りにくいですし。なので一番いいのは自分の職場や学校、バイト先でロードバイクに関心ある人を探して見ること。そのためにロードバイクめっちゃ大好きアピールしてみるといいかもです。俺も好きだよ!って行ってきた勇気を持ってライドに誘ってみましょう。
@agape3287
@agape3287 4 ай бұрын
輪行って…なんかエッチですよね…
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
ちょっと何言ってるかわからなかったっす笑
@おじやおやじ-q3p
@おじやおやじ-q3p 4 ай бұрын
一万円か・・・一ヶ月の小遣い全部ぶち込めは楽しめるな・・・。
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
勇気をもってぶっこめばいい!そのさきには最高の快楽が待っています。
@疋田靖二-e4f
@疋田靖二-e4f 4 ай бұрын
嫁のプレッシャー?🤔ユーチューブで言う😨アブナイ アブナイ😱
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
きっと見てないことに賭けています笑
@疋田靖二-e4f
@疋田靖二-e4f 4 ай бұрын
@@cospach_roadbike スリルを楽しんでませんか?😊
@Penguin-vq6sh
@Penguin-vq6sh 3 ай бұрын
おじさん草
@Joe-vj2xe
@Joe-vj2xe 4 ай бұрын
グループライドマジ無理 ダルい
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
それはメンバーが微妙なのかもです。
@beank9561
@beank9561 4 ай бұрын
ネタ切れ、、、?
@cospach_roadbike
@cospach_roadbike 4 ай бұрын
そう??
【ロードバイク】絶対にケチってはいけないモノTOP4
15:50
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 85 М.
ロードバイクで絶対にケチってはいけないものTOP3 初心者
13:21
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 187 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
【ロードバイク】真夏でも涼しく快適に走る方法TOP3
17:09
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 41 М.
【60万円超】見た目が完全にバイクの自転車を買ってみたwww
23:25
【ロードバイク】キャニオン買ったらひどい目にあった話
15:02
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 146 М.
【Amazon初売りスマイルSALE】ロードバイク用品27選
32:50
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 37 М.
どっちが良いフォーム?ゼロ円でできる大改造
20:29
ISSEY - beaux cyclistes
Рет қаралды 32 М.
【ロードバイク】真冬のライドで絶対にやってはいけないこと3選
14:40
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 30 М.
【ロードバイク】真冬に絶対にやってはいけないこと4選
10:21
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 92 М.