【country life japan】Transforming japanese classic dishes into bun/Broom making with palm

  Рет қаралды 53,784

japanese country life

japanese country life

Күн бұрын

[Easy dough made with wheat flour] 12 servings
・ Wheat flour 300g
・Sugar 10g
・Baking powder 2 tsp
・ Hot water 180g
How to use hemp palm
Broom making
------------------------------------------------------------------------------------
My children and I move to countryside of Hiroshima from Yokohama at the end of year 2020
We enjoy our country life here
Most agricultural products are self-sufficient.
We grow various vegetables including rice.
I would be grateful if you could comment!!
【subscribe here↓】
/ @countrylifejapan
【instagram account↓】
/ hahako3nin
【twitter account】
/ countrylifejpn
【amazon wish list】
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
#countrylife #lifestyle #japan
BGM:甘茶の音楽工房、
dova-s.jp/_contents/agreement/

Пікірлер: 122
@user-kg3bp8si8d
@user-kg3bp8si8d Жыл бұрын
これぞ豊かな生活です。銭かね銭かねを遥かに凌駕した豊かな生活。 お母さんは本当に料理も上手ですね、私は男ですが、昔母のお手伝いをしながら料理を作っていました。 後期高齢者の一人ですが、料理もやるし保存食もつくり身の回りのことはなんでもやります。 この動画みていると飽きませんね、 頑張れぇお母さん。なんでもない事を何でなくやれる人は素晴らしい。 普段からの実践は貴重ですね。 今日一日でこの動画のシリーズを殆ど視聴してしまいました。 本当に有難うございました。
@user-kv7zq4ct5v
@user-kv7zq4ct5v Жыл бұрын
お帰りなさい!私も昔、棕櫚箒作ったことありますよ。爺さんに教わりました。知恵と経験がすごい。高菜のお焼きはうまいですよね。日本中に同じような料理がありますね。ゆっくりご自分のペースを取り戻してください。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。若目田さん。棕櫚ほうき、ゴミが静電気でほうき自体にくっつかないのがとてもいいです。 今までは髪の毛がナイロンブラシにくっつき後処理が大変でした。 手作りは好きなように大きさやデザインを決められるのがいいですね。 高菜と茄子は最高に美味しかったです。 実は高菜の漬物も作ったもののイマイチ活用できてなかったのですが、これのために来年も又漬けたいと思う程でした!
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
Miso egg plants, curry egg planes. Also great!
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
I cooked curry egg plants last year. it was great!!
@usakichio_o
@usakichio_o Жыл бұрын
棕櫚箒素敵💕納屋の道具も見ていてワクワクします😀箒に服に美味しおやつに、ご飯とたくさんの物が作りだされる ことさんの手仕事は感心と感動でずっと見ていたいくらい。 くるみを刻むお子さんの手さばきもお見事👏おやきもとっても美味しそうです😀
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
うさきちさんこんばんは。コメントありがとうございます! 何でも作りたいんですよね。欲張りすぎですね私(笑) 息子も娘も包丁さばきは上達してきたなと思います。 おやきよかったら是非作ってみてください。簡単ですよ~!
@user-ds3he3fb4l
@user-ds3he3fb4l Жыл бұрын
四季折々の背景とアイデア満載の食べ物何が出来るのか目が離せない手作り道具そしてお子様達の元気な姿を楽しみに見せていただいてます❤
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは。チョココスさん! 目が離せない道具作りと言っていただきありがとうございます(〃´∪`〃)ゞ 作りたいものリスト、やりたことリストが常にいっぱいの欲張りな私です。 次は何ができるかな・・・楽しみにしておいてください!
@takaonagahara433
@takaonagahara433 Жыл бұрын
豊かな生活の一端を見せていただきました。ありがとうございます。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんな生活を豊かだと表現して下さることが嬉しいです😊
@user-br7je1ho1z
@user-br7je1ho1z Жыл бұрын
こんばんは。 まずは台風の被害が無かった事は一安心ですね!😊 タイトルが「もう飽きた」だったので、さて何に飽きたんだろうと興味津々でした。 で、いきなり棕櫚の木の外皮を剥がれていましたので、棕櫚縄でも作るんだと思いきや棕櫚のホウキでした。昔、父親が棕櫚の葉っぱでハエ叩きを作っていたのは知っていました。 確かに、今はプラスチック用品が増えて、昔の良い物が殆ど無くなってしまいましたね。 残念な事だとは感じていますが、ついつい簡単に購入できる物を選んでしまいます。 そして、おやきを作られていましたが、手間暇かけた分美味しさも倍増してたのが画面から伝わって来ました。案の定お腹がグゥーって鳴りましたよ(笑) いつも乍ら手作りの良さを再認識させられました。 お疲れ様でした。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。本当は棕櫚の葉っぱも欲しかったのですが梯子で届く高さではありませんでした。 かごや蠅たたきも作ってみたかったんですけどね。 ナイロンブラシで散髪後の髪を払うと静電気で髪の毛がブラシにまとわりつくのがプチストレスでした。 それから解放されたのがよかったです。 おやきは発酵させないのでそこまで手間暇かかってないです。 子供と一緒に作ったので時間はかかりましたが一人で作れば生地から包みまで30分あればできると思います(寝かす時間省く) 美味しいのでよかったら是非~!! 茄子高菜は最高です!!
@TATSUYA.CB400SB
@TATSUYA.CB400SB Жыл бұрын
何でも作れるんですね😮 自分で作ると愛着湧くし、直すのも出来るし良い事ですねぇ。 お子さんいつも元気そうで何よりです。 良きかな😊
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
ほうきは大した技術は必要なく、ただ束ねていっただけです。 実はまさに修正が必要で、もう少しきつくまく必要がありました。抜け毛が・・・(笑) 作れるものは何でも作りたい私です。
@ninosan28
@ninosan28 Жыл бұрын
今 クラッカーに嵌ってます 簡単に作れるし 余ったハム ジャム 等載せておやつ 酒のあてに、、
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
カナッペですね。うちも子供のおやつに作ったりします。 クリームチーズはちみつが甘じょっぱくて好きです🥰
@manukekinta9951
@manukekinta9951 Жыл бұрын
よろしおすなぁ うーん、よろしおす。 物作りが好き。て、出てきたので 期待通りでおした。おじいさんの 昔からの知恵が代々、娘に 引き継がれ、孫に伝授。 都会では到底無理な礎。 良かったどす。 少し涼しくなって来たどす。 まあ、無理なく自由に怪我無く やったんさい
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
この現代の子供で棕櫚でほうきが作れるなんて知っている子中々いないですよね(笑) 束子も棕櫚ですし・・・。 涼しくなりましたので、また色々楽しめそうです。あっという間に冬がきますね。
@mchongi3736
@mchongi3736 Жыл бұрын
こんばんは😃 動画有り難うございます。 お子さんとの料理を作られている動画いつ見てもホッコリします。 私も祖母と作った事を思い出してました。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは!おばあちゃんとお料理いいですね。 私もおばあちゃんの料理学びたかったなあ。 いつもコメントありがとうございます😭
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
Grilled Tako balls, red bean pouches. All great desserts. Or pumpkin muffins, pumpkin pies.
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
I need to visit Taiwan to see and eat those great food!!
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
Thank you all for sharing of all classic wisdoms. Bravo!
@user-se2ul1jv8n
@user-se2ul1jv8n Жыл бұрын
こんにちは!動画を見ていると 本当の豊かな暮らしって… ふと考えてしまいます☺️これぞ贅沢の極み‼️ 何時もながら お母様 器用ですね~😁
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。豊かな暮らし・・・。 元々は仕事が超ハードで、自宅には寝に帰るだけのような生活をしていました。 お金ばかりあっても使う時間もなく何のために仕事をしているのかもわからなくなり生きる意味を見失った時期があります。 お金はなくとも人間的な生活がしたい。健康的な生活がしたいと思い今に至ります。お金は必要ですが今の生活の方が豊かな暮らしになったと自負しております。 物作り楽しんでいます。お気に入りがひとつづつ増える喜び🥰
@user-se2ul1jv8n
@user-se2ul1jv8n Жыл бұрын
おっしゃる通り。 人生 楽しいを 一つでも増やして生きてみたい👍
@user-cc2bi7qp6c
@user-cc2bi7qp6c Жыл бұрын
@@countrylifejapan 在宅勤務プラス移住で足元の宝に目を向けた真の豊かさを取り戻したとました。
@user-bj1md1yn9i
@user-bj1md1yn9i Жыл бұрын
小川のせせらぎ、緑の植物、心が和みます。 カボチャ、苦手分野ですが美味しそうでした。🤤
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
カボチャ苦手だったら、サツマイモや餡子でもいいと思います。なんなら汁気のない残り物ならなんでもできますね。 自然豊かでストレスの少ない環境で暮らせて幸せです💕
@chip855
@chip855 Жыл бұрын
シュロ 懐かしい。 勉強になった。 おじいちゃんについて子供達は楽しみながら勉強にもなる。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
シュロが箒になるなんて今の子供が知ってたらびっくりですよね😅こんな現代離れした子達…と思いますが、こんな生活をしてるから子供の思考能力の伸びや知恵は親の私もびっくりするほどです!
@user-oh3hf9nv8c
@user-oh3hf9nv8c Жыл бұрын
納屋?、離れの梁がご立派! 棕櫚の木はお寺の鐘つきになってましたね、でもその棕櫚の木も見かけなくなりましたね。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
梁立派ですよね。 この梁をうちの山から切り運び乾燥させるという工程を取ってからの建築だったようです←昔は皆こんな感じだったと その梁を運んできた時を記憶していると父が言っておりました。 棕櫚の木はこの辺りでは各家に一本は植えてありますね。
@kuppy398
@kuppy398 Жыл бұрын
いつも観ていて思うことはこの生活してる子達は とても良い時間を過ごしてますね自然や昔の生活や道具、 虫や生き物・・・おじいちゃんからの知恵とかも全て身になると思います。 自分も孫にもっと何か伝えなければ・・・
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます😊 毎日を皆で楽しんでいますし、体力や知能や知恵、考える力は田舎暮らしで鍛えられています。ただ現代離れしているので周りと比較した時に本人たちがどう思うか。ゲーム三昧の毎日がよかったと言うのか。元々は子供達が住みたいと言って始まったここでの暮らしですけどね🥲 その時の気持ちは少しずつ薄れていくし、人間誰しもない物ねだりをしますからどう感じるようになるのかなと思います。
@user-cc2bi7qp6c
@user-cc2bi7qp6c Жыл бұрын
@@countrylifejapan 心を育む5つの「不」不足、不満、不便、不快、不潔を楽しんでいますか。 現代社会では、これらを経験する事が少ないが、これらを経験することで、欲求不満耐性が作られ、多様性への適応力や、受容力の体得ができるそうです。 テレビやゲームに頼らず、学校へは5キロ以上歩いて通い、毎日川や田んぼで遊んで泥まみれになるような生活を送ると、これらの不を体験できると思います。 不の体験が、何気なく使っている物の有り難みを感じることや、不からの脱却を目指す向上力を育てることにつながるのではないでしょうか。 不を感じる生活は昔では当たり前のことだったのに、そのような生活をする人の方が少ない現代に生きる私達は、便利であることに慣れすぎていて、我慢が足りていない場面も多いのではないでしょうか。
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
Pizza, egg plants can cut slices on top of the pizza. Dill, Brazil all tasted nice.
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
Dill I never put on top of the pizza, I always put basil or japanese basil(Shiso).I know eggplant is good for pizza also!
@user-lo5ob9zv5p
@user-lo5ob9zv5p Жыл бұрын
お待ちしておりました😊 本当にお父さんも娘さんも丹精で丁寧なお仕事をしますね。受け継ぎましたね😉
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは。いつもコメントありがとうございます😭 父は実はあまり器用ではなく作ることも好きではないみたいですが何かを取ったりするのは好きなようで嫌がらずに山へ入ってくれます! 私の物作り好きは子供達には受け継がれてるように思います☺️
@koyomi3
@koyomi3 Жыл бұрын
ことさん、こんばんは✨ 確かに!毎日のおかずは考えるのが大変でマンネリ化しますねー😆残り物(失礼っ🙏)で、おやきはナイスアイデアですね✌️お子さん達が上手に包んで、おじいちゃんも一緒にいただきます!もちろん、美味しいに決まってますね😋👌 棕櫚はキューティクル完全崩壊!に笑わせて貰いながら、ほうきが手作り出来る…ことさんはスゴい!! 息子くんの散髪後に髪の毛を払うのにぴったんこですね♡ 今夜も広島からの配信、楽しかったー♡ありがとうございました🙇 季節の変わり目、お体ご自愛ください…次回も楽しみにお待ちしています😊👋
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こよみさんこんばんは。毎日考える暇もなくバタバタしていると簡単で同じものに・・・。 気づけば自分でもうんざり。子供達も手抜き料理(一品料理)がいいという始末。 我が家は朝は卵を焼くだけで残り物(というなの常備菜)を並べるということをしているので余計ですね。 チーズを入れておやきにするだけでみんな喜ぶ美味しい料理に大変身です。 散髪後の髪の毛を払うブラシがナイロン製だと髪の毛が静電気でブラシにまとわりつくんですよね。 その髪の毛がとれない。それが小さなストレスだったのでずっと天然素材のほうきが欲しいなと思っていました。 手作りだとサイズ感など自分の思うように作れるのもいいですよね。
@koyomi3
@koyomi3 Жыл бұрын
@@countrylifejapan さんへ ことさん…と呼ばせて頂きありがとうございます😊なんだか、とても身近になったようで嬉しいです😊 お体、無理せずお過ごし下さい🙇
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
ありがとうございます!!日々のご飯作りに少々飽きたこと以外は元気になりました(笑)
@kindto_nature
@kindto_nature Жыл бұрын
「作る過程が楽しい」 これすごくわかります。 作っている途中で素材の香りとか、手触りとか、色んな刺激があったり、どんどん物としてまとまっていく感じとか、達成感など含めて充実した時間になりますよね。 「通称二宮金次郎」(爆笑 しかし、よく現存していましたね・・・ 今ならもう博物館にあるような貴重なレベルでは・・・
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
やさちいさんこんばんは。コメントありがとうございます。 作る過程が楽しくないと物作りは多分好きにはなれないですよね。 素材を集める過程は家族みんなで山の散策になり楽しめるのもいいです。 そしてものとして形になってきた瞬間っていうのが一番好き!! 二宮金次郎に爆笑をいただきありがとうございます。 こないだ父が短く切った丸太を山から降ろすのに使い何年かぶりに使いました!!
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
Water boiled buns also great! Water 1/2 way, boiled, grilled, then pan fry dry. Pour corn starch water to form a grill sheet. Delicious!
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
I always cook this way for gyoza dumpling!
@user-vj7xw7zo5c
@user-vj7xw7zo5c Жыл бұрын
やっぱり母子さん凄いですまん練りなんて普通でしょそれだけ手をかけておやきですか作るのですから、シュロは枝でハエたたきを作ったぐらいですね、今は田舎でも子供達にいろんな事教えないですし、母子さんの子供達は色んな事教えてもらっていれば先々役に立つ事が沢山あると思いますよ。👍🥳😄
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 おやきはそれほど手間でもないですよ。発酵ないですし、冷蔵庫にあるおかずを中身にすればいいですし。 棕櫚の蠅たたき作りたかったのですが、葉っぱが高すぎて取れませんでした😢 棕櫚のほうきづくりが今後の生活に直接役立つことはないかもしれませんが、その過程で色々なことを学びます。丸太に梯子を掛ける危険性、棕櫚の皮を引っ張る力加減によってはバランスを崩して落ちてしまう事、力強く束ねないとほうきの抜け毛がひどいことなどなど 全てが経験値となり子供の賢さや知恵を備えてきたなあと感じる今日この頃です。
@teresatsai8753
@teresatsai8753 Жыл бұрын
We Chinese likes steam buns: red beans, pork, sausages with eggs.
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
I like any chinese steam buns ,too!!
@channora6512
@channora6512 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 お姉ちゃんのしゅろの、編んである❗と言う言葉に子供の発想の豊かさを感じました。豊かな経験をされて幸せなお子様達ですね( ^▽^)
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。いつもご視聴いただきありがとうございます。コメントもとても嬉しいです(^^) 棕櫚、自然界に普通に生えている時点で編まれてるって中々不思議だと私も思います。 子供の発想は癒されますよね♡
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 Жыл бұрын
なーるほど!! 何を造っているのかなーと不思議でした。 あたりを見回しても、だーれもいない生活。 50年近く妻が愛用してきた料理道具を一新しました。 洗いやすいし、とっても便利です。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
あんなもしゃもしゃの毛で何を作るか・・・。さすがに束子を素人が作るのはろくなものができそうにないのでチャレンジしていませんが、ほうきは中々使い勝手がよいです。 料理道具を一新??一通り変えられたのでしょうか? 何を変えたのか気になります。
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 Жыл бұрын
@@countrylifejapan 最初にプライパン一式すべて買い換えました。 その他に、名称はわかりませんが、泡だて器、包丁、トング、ピーラーなどですね。 長女は食器の整理に入り、60㎏のせとものを棄却しました。 二女は自分が勤務する病院で介護にあたってます。 長男だけがどうすればわからず、300km先から帰郷して柿の木の選定をしていました。屋根の雪降ろしも頼むよ! いまは、気入った動画を見て気を紛らわせています。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
あ、、、そういう事だったのですね。 そのように思える人と一緒になれたことは幸せですね。 日々色んなことで気を紛らわせて日薬でゆっくり元気になって下さい。
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x Жыл бұрын
棕櫚のほうきとか懐かしいです。私が小さい頃は、あったような気がします。「棕櫚」という名前を聞くのが、随分久しぶりの気がします。お子さん達も、今の暮らしの中で、知識が増えてきたようですね。生地がなじむ〜?横浜に住んでいたら得られないであろう、お母さんから習う、暮らしの知識を、着実に吸収されてる気がします。おやきは、信州に登山やスキーに行った時に、食べるものというイメージがありました。関西や私の田舎の岡山の笠岡でも、見たことがないです。野沢菜や餡このおやきが大好きです。おやきは、ご飯とおやつ兼用出来ますね。 KZbinにアップされた時に、コメントしたのですが、私が操作ミスしたのか消えてました。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 コメント私が誤操作で削除してしまったのですかね・・・。もしそうであれば申し訳ありません。 おやきや五平餅私もスキーの時の食べ物です!!若かりし頃岐阜長野方面にウィンタースポーツをしに毎週のようにいったものです。今は食べたくても簡単に手に入らないので作ったりします。 子供達の知識は着実に増えていますね。最近は子供自ら本で得た知識を私に教えてくれることもありスポンジのような吸収力に驚いています。子供は伸び私は衰退し(笑)
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x Жыл бұрын
きっと私のせいです。私の確認不足です。
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x Жыл бұрын
違います。きっと私のせいです。私の確認不足です。前回のコメントでお話したように、パソコンが変わった為、私が何か操作ミスをしたのだと思います。余計な事を申し上げてすみません。
@kanamerica09
@kanamerica09 Жыл бұрын
シュロ箒! ミニサイズがなんとも可愛いですね。うちのシュロも早く立派に育って欲しいです。 そして、おやき!好物です。野沢菜やナス味噌、しめじとか。あんこやカボチャ餡も美味しいしおかず系も何でも美味しいですよね。地元信州に帰るとスーパーで見かけてはついつい買って食べ過ぎてしまいます。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
手頃なサイズで作れてよかったです。 散髪にはもってこい。 今までナイロンブラシだと髪の毛が静電気でブラシにくっつきブラシを綺麗にするのに一苦労。プチストレスが解消されました! おやき美味しいですよね〜。生協で売ってますが買うと結構な値段します😂 うちの食いしん坊を満たすには手作りが1番。 何度か作ってますが常備菜利用すれば発酵ないしそれほどの手間はなく簡単に美味しくできますね。
@manjunathachourad2463
@manjunathachourad2463 Жыл бұрын
Hi to little Champs ❤ and you as well from India 🇮🇳. I'm really stunned you still keep palm tree broom nearly a 50 year old one and still using , sugoi (amazing ) 👏. Japan is the country that I love because if it's craftsmanship and talent , arigato 🙏. Wish I could see your face in this video but unlucky we all it's blurred 😏😀 . Your father is a master I must tell . Because he and you shaping and teaching life, stuffs how to handle and preparing them to handle situations by themselves at an early stage . I'm proud of you and your father as well ❤🙏. Wow ..... seems you are expert in cooking . Seems You are very quick at cutting veggies and preparing dishes so quick . Definitely not a slow cook at all 😀. Sorry just kidding 😅. I must try those dish you made, seems yummy , twist is I'll do by our Indian style 🇮🇳 . You made hair cut too 🧐well done 👏. It's a lovely video . Arigato . Take care you all ❤.
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
Thank you for always commenting. I like making things. So I'm wondering if I can make something that I can use in my daily life. It's cheap to buy, but the good thing about making it myself is that I can make it as I like. So basically I like to cook. It can get annoying sometimes. You can't see my face, so it's fun to imagine various things!
@user-wn9hw3qg8t
@user-wn9hw3qg8t Жыл бұрын
棕櫚箒の作り方初めて見ました。櫛でとくのは中々根気のいる作業ですね。おやき美味しそうでした♪息子くん包丁さばきかなり上手でしたね😊
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは!いつもご視聴、コメントありがとうございます。 息子も娘も包丁捌き大分上手になってきました。 ほうきは櫛で溶かすのが中々手間でしたがお気に入りが出来ました!
@sawada1969
@sawada1969 Жыл бұрын
寒くなりましたね。お元気でしょうか。おやきなんて、凄いですね!
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
澤田さんお久しぶりです。初期のころからずっとご視聴、コメントありがとうございます! みな元気にしております。私も色々ありましたが通常モードに戻りました。 おやきすごくないですよ~。発酵ないので小麦粉練って包むだけです。 変わったものが食べたいという子供の要望、私自身もそう思ったので作りました♡
@mari-marijumping1336
@mari-marijumping1336 Жыл бұрын
こんばんは。 私も小学校を卒業まで母が散髪をしてくれてました。12年間で床屋へは1回しか行った事が無かったです。 昔は電動では無く、櫛とカミソリが一緒になった様な物体で刈り上げとかをしてたので、うなじ部分やもみあげ部分が涙が出そうな程、痛かったです😂 痛みを感じないですね自宅haircutは。 おやき、おいしそうですね👍🏻 明日あけび、探しにいってみます😊
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。父も手動のバリカンに髪が挟まっていたいと言っていました。 息子の散髪、片道30分かけて髪を切りに行くくらいなら自宅でカットするのが早いです。 アケビ一つ二つ取りましたよ~。 そろそろ時期突入ですね!!
@mari-marijumping1336
@mari-marijumping1336 Жыл бұрын
@@countrylifejapan おはようございます。 こと様の薄手で快適そうな良き色味のワイドパンツ、娘さんの水面に雨が落ちた様な模様のワンピース、息子さんのノースリーブシャツの切り返し部分等にまでしっかり落とし込まれたステッチ。 里芋に付いたカマキリ。 何もかもが、細部にまで拘りを感じる事が出来ました🙇🏻‍♂️👍🏻 もうそろそろ、良き季節になってきましたので、そちらへ釣りにお邪魔しに行きます😂
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
ワイドパンツの色私も気に入っています!娘のワンピースはリバティのタナローンなので手触り抜群、タンポポの綿毛デザインも素敵ですよね。ですがシワシワなのが残念(笑) 渓流釣りですか?? 渓流釣りは今からが時期なんですかね。憧れもあるしやってみたいですね~。 なによりヤマメ、アマゴ美味しいから大好きです。
@mari-marijumping1336
@mari-marijumping1336 Жыл бұрын
@@countrylifejapan こんばんは、こと様。 お忙しい中、ご返答頂きありがとうございます🙇🏻‍♂️ 昔、ガーゼ素材の長袖のシャツを着てましたが、ガーゼ素材なのでアイロンなど充てるはずもなく、なんとも酷い見た目のシャツでした😂 が、着れば着るほど洗濯すればするほど、着心地が抜群のシャツでした。 釣りは、管理釣り場と言う所がありまして、お金を払って釣りをする場所です。 帝釈(フィッシングエリア帝釈)庄原(フィッシャーリゾートしょうばら)と言う場所があります。 是非、お時間がお有りの時は、お父様に教えて頂くのが1番だと思います。 娘さん、息子さんどちらもおじいちゃん(お父様)が大好きなのですから👍🏻 また、素敵な洋服、素敵な風景、素敵な家庭菜園、素敵なお料理、可愛らしい娘さんと息子さんの秋バージョンを、のんびりと待たせて頂きます。🙇🏻‍♂️
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
ガーゼのシャツやリネンのシャツは気持ちいいですよね。息子もその良さを分かりリネンのパンツをはき倒してくれています。 管理釣り場というのは釣り堀とは少し違うのですね。初心者の子供には釣り堀の方がよさそうですね~。 今度近場でいってみようかな。
@user-cd7it8sk6f
@user-cd7it8sk6f Жыл бұрын
この回は見落としていましたね。 棕櫚の皮はメダカの産卵床用に使ったことがあります。 テーブル用の小箒とは思わなかったです。毛帚よりも使いやすそうです。 お焼きは美味しそうです。お姉ちゃん少々具を詰め過ぎて苦労していましたね。 みんなで手作りは確かに食欲が出そうです。 自分の方は食欲がさっぱりなので苦労しています。化学療法も結局は食欲不振などの副作用で注していました。今月になって投薬量を減らして再挑戦中ですが早くも食欲不振と体の痒みで苦労しています。 あなたの方は米も収穫できるので楽しみですね。お子さんたちは沢山食べて大きくなってもしいです。🍙🍚🥮
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
コメントありがとうございます。シュロの皮を産卵床ですか!なるほどいいアイデアを聞きました。水にも強くて腐りにくいから良さそうですね。 あ、箒はテーブル用にも欲しいですが散髪用です。 自然素材なので静電気が起きず良きです。 市販のよくある稲穂でできたものは硬くて痛いから子供が嫌がるのが見え見えで。シュロの硬さはなかなか良かったです。 食欲が出ないのは辛いですね…。私も麻酔の影響で吐き気との戦いを何度か経験しとても辛い思いをしました。 なんとかいい治療法が見つかるといいのですが…。顔の見えないやり取りですが道上さんが楽しく過ごせるようになれればなあと心より祈っています。
@ninosan28
@ninosan28 Жыл бұрын
お久しぶりですね 今年の夏は暑くて その後 台風と雨、雨 梅雨のような 鬱陶しい日々が続き やっと秋らしい 過ごしやすい季節になりましたが、、  棕櫚の箒良いですね しかも手作りか、思いつかない 長箒は京都の老舗で買うと一万以上するので 悩んだ末電池式のブロアーを買って使ってます 結構便利ですよ 隅っこ掃除はこれに限ります。  おやき 真似してみます  ありがとうございます
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。お久しぶりです。直撃を懸念した台風も被害少なく去ってくれました。 棕櫚のほうきは買うと高級品。でも一生ものというくらい丈夫で長持ちですよね。 あの古いはたきのようなほうきのような物。相当古いですから長持ちは間違いないでしょう(笑) ブロアー代わりに父は農薬散布機を使っています。 そして私は今日高圧洗浄機の虜になり掃除の一日でした。高圧洗浄機も簡単に気持ちよく掃除ができていいですね。 おやきレシピも載せていますが簡単に薄力粉で作る(強力粉や中力粉なんて普通は常備してないから)レシピです。具材も汁気の少ない常備菜ならなんでもいいと思います。よかったらぜひ!
@user-ds6hp9rk6w
@user-ds6hp9rk6w Жыл бұрын
こんにちは。手作りホウキめちゃくちゃすごいです!自分もバリカンで散髪してるのでそういうホウキあると便利だなって思いました。あと、おやきもめちゃくちゃおいしそうでした。先週仕事でいろいろあってへこんでましたが動画見て頑張ろう!って気持ちになりましたよ。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
ともさんこんばんは。ナイロンのブラシだと静電気でブラシに髪の毛がまとわりついて・・・。それを綺麗にするのがプチストレスでした。とても便利なものを手に入れました。散髪屋さんも天然素材使われているのはそういう理由があるからですかね・・・。 おやきは発酵なし必死に捏ねる必要もないので簡単です。 良かったら作ってみてください。 私も凹むことは多々あります。そんな時は色んなことでちょっとずつ発散してマイナスがなくなる感じですね。 自然に癒され、好きなことをして癒され、美味しいものを食べて癒され。 少しでも私がそのお力になれたなら嬉しいです🥰ファイトです!!!
@user-vn3ox1nf8d
@user-vn3ox1nf8d Жыл бұрын
私も何故か箒が好きで(掃除せんくせに)道の駅とかで手作りが有ると買ってしまいます。何とか箒草を手に入れて作りたかった‼️そうか😍 しゅろなら手に入りそう 希望が見えて来た‼️
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは!藁で作る箒も考えたのですが藁はカビやすいからシュロにしてみした。 髪をはらうには肌触りが藁よりも良いという点からも正解でした! 箒作り是非是非♪ 動画よりももっとしっかりキツめに縛るのがコツです。少し抜け毛が…笑
@sayamizuki2
@sayamizuki2 Жыл бұрын
これから出てくる 栗や柿のレシピも教えてください。 見るのが楽しみです。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 栗は今年は不作のようでほとんどなっていません なので、去年の動画をもしご覧になっていなければこちらを見てみてください 栗の糖化について触れています。とても美味しくなりますよ。 kzbin.info/www/bejne/bni5maxjlMqBnMk 柿も猿に盗られてしまい収穫できるかどうかわかりません。 ご近所の方に頂ければ手に入るかなと言った感じです。 去年干し柿を作った動画はこちらです 去年は採りきれないくらいあったのですが、今年は青いうちから猿が来て今木に10個程度しかないのです😢 kzbin.info/www/bejne/bpjGdHSAq7aWe5Y また、動画にできそうなら載せますね。
@mono4698
@mono4698 Жыл бұрын
棕櫚箒の棕櫚ってこの木だったのですね! ほうき草の箒と違って、棕櫚箒は細かく丈夫でしなやかだから、掃除しやすくて大好きです。すごく作ってみたいけど、東北には棕櫚の木がない😂羨ましい〜 おやき作り。子ども達も楽しそう😊幸せな時間ですね。娘さんが手際よくお皿を配っていて、感心しました。 ことさんの動画やTwitterは面白いし学ぶ事が多いです。 我が家のわんぱく三兄弟でも、おやき作りなら楽しんでやってくれるかも?今度余った惣菜使ってやってみようかな😁
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちはMONOさん。 棕櫚ほうき大きなもので職人さんが作ったものはとても高価ですが一生ものみたいですね。 掃除しやすいですね。綺麗に掃除できるのでもう一つ作りたいなと思っているところです。 棕櫚って結構耐寒性あるのですが、東北にはないですか・・・。 こちらでは公園内に結構あったりもします。 おやきは汁気の少ないおかずなら何でもいけると思います。(ひじき、切り干し大根、チャプチェ、各種炒め物和洋なんでも合うし、サツマイモや餡子など甘い系もいいと思います) みんなで作ってへんてこな形のおやきができるのもまた楽しかったりするので是非是非冬の暇つぶしにでもやってみてください。
@mono4698
@mono4698 Жыл бұрын
@@countrylifejapan 若い頃の記憶を辿ってみると、幹がケバケバしている南国風の木そこら辺に生えていた気がします。あれが棕櫚の木だったのかなぁ。 ぶきっちょでガサツ男子達ですが、作る事は大好きなので。おやき作り挑戦してみたいと思います😄
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
南国風の木、多分大概棕櫚かと思います。 うちの息子も不器用、ガサツ男子ですが作ること好きです~。 でもいざ作るとうまくいかなくて苛々したりもしてますけどね💦 男の子3人いいですね~。同性の方が子供本人にはいいですよね。最近つくづく息子には男の子の兄弟が良かったなと思います。
@user-bx9fc2tg7u
@user-bx9fc2tg7u Жыл бұрын
こんばんは😃🌃 動画有り難うございます🙇 少し暑さましになりましたね☺️ 私もいつも食事のメニューには悩まされ困ってます…特に暑い夏の時期は😂💦 でも、奥様はいつもアイデア満載で美味しそうで、参考にさせてもらってます😊 御焼きも美味しいそうで、子供ちゃん達もいつも好き嫌いなく食べられてて~ 羨ましいです👏 食欲の秋で、まだ作るのもエンジンかけれます💪😁💪 季節の変わりめです、体調にはきおつけて下さいね。😆👋😆
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
むみさんこんばんは。 私も暑い夏はとにかく料理が億劫・・・。 簡単な料理ばかりに逃げがちです。 おやきは冷蔵庫にある常備菜で何でもできるのでおすすめです。 汁気のすくないものであれば中身にしていいと思います。 なんなら、前日から多めにおかずを作っておいて次の日の昼はおやきっていうのもありかと。 発酵なし、強力粉も中力粉も使わないので簡単にできます。 良かったら作ってみてください! レシピも概要欄にあります。
@user-bx9fc2tg7u
@user-bx9fc2tg7u Жыл бұрын
返信有り難うございます🙇 お焼きいいですね~発酵ないのが魅力的です👌お焼きや豚まんやパン系大好きです。教え頂き有り難うございます。挑戦します💪💪💪 奥様は器用で何でもこなせはるので羨ましいです😊 以前も子供ちゃんの服も作らてて~ 👚👕👏すごい👏 私の母も洋裁が好きで、子供頃は作ってくれて、私は裁縫は苦手てで~ダメです… 羨ましいかぎりです‼️ 無理せずでしてくださいね、動画楽しみしてます。😊 有り難うございました。👋🙇👋
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
洋裁を褒めて下さりありがとうございます。 自他ともに認める多趣味の私です。 色んなものをかじるので基本的に器用貧乏。どれも大成しないのですが、洋裁だけは毎晩のようにしていた時期があり、『布は買っても服は買わない』くらい子供服を作っていました。 色んなものが作りたくて時間が足りません!
@user-sg3ow1jg4f
@user-sg3ow1jg4f Жыл бұрын
すごいリメイク 美味しいおやきが出来ましたね もち米、私も欲しかったけどインスタグラムが壁でした😰 棕櫚ほうきすごいね、昔の道具って素晴らしい
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。インスタ、ツイッターはそういった可能性があったのですが、やはり個人情報が絡むので致し方なくでした。 棕櫚ほうきは静電気が起きず髪の毛がくっつかないのがよいです。 ナイロンのブラシだと体から髪の毛は掃えても、ほうきに付きまくってストレスになってました!! だから散髪屋さんも天然素材のもの仕様してるんですよね。
@user-xt7qb1sc1w
@user-xt7qb1sc1w Жыл бұрын
今晩は。 凄い、なんでも出来るんですね! 知恵と工夫、昔道具など、長く使えるなど 今、知った次第です。 リメイクしたメニュー、一番どれがお好みですか?、僕は、高菜です! あれ、ビールに合いそう🍺 久しぶりに、動画が楽しく拝見出来ました。 ありがとうございました😊
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。 ほうきづくりは大した技術は必要ないので簡単です。 おやきは高菜茄子が絶品でした。ほんと美味しい。実は高菜の漬物が活用できてなくて来年はやめようかと思っていたのですが、このおやき作りたさに又漬けたいと思えるほどでした。 でもピリ辛きんぴらにチーズも美味しかった!!
@user-ih1lu7mz6t
@user-ih1lu7mz6t Жыл бұрын
こんばんは 飽きましたか? 笑 自分は素敵に思いますよ 飽きても術を知らないより 日常を飽きないよいに楽しむ 大事な事です 弟ちゃん大きくなりましたよね なんだか急に成長した気がします 愛情にあふれた生活や風土の中でいい男に育つ事を願ってますよ
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
日常の生活は飽きていないですが、自分の作る日々の食事に飽きました。 息子は幼児から少年に変わったと私自身もじいちゃんばあちゃんも感じています。 一年生も半分以上過ぎ体力、顔つき、体つき、知能 すごく成長しましたね。
@user-xx8lo4fu4o
@user-xx8lo4fu4o Жыл бұрын
いくらでも安く買えるけど…ほんとそう!最近、買うときに捨てる時の事を考えます。その棕梠の箒は長もちする上に処分に困りませんねぇ。色んな意味で良く出来てるもんだ❤おやきも美味しそうに出来てて、とりあえず今度パンに乗せて作ってみますね!動画で色々と刺激をもらってまして笑 今年は初梅干しやりました!!思いのほか上手く出来て気分よくしとりまーす笑 また素敵な動画待ってますね(^^ゞ
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 なんでも安く買える時代。使い捨て感覚になりがちですが、いいものを長く使う。買う時は慎重に。そうやって物を大事にする心を子供達に教えていけたらいいなとも思っています。 自然の中からできたものは自然に還ります。 私の基本スタンス、採集と制作、自給自足はエコ。 エコは環境にもお財布にもエコなんですよね。 自家製梅干し作ってくださったのですね。自家製は美味しいですよね。 自分の好みの味をつけることができるのがいいですね。 おやきのレシピは色々ありますが、強力粉も中力粉も使わず簡単に作りました。 概要欄にレシピ載せましたのでもし薄力粉で作るのでしたら参考になるかと思います!
@user-bp4xv8vd1e
@user-bp4xv8vd1e Жыл бұрын
棕櫚の木の皮を梯子に登って剥ぎ取ってくれているのは父上ですか?、「小さい頃の記憶では此処に有った」の話が出て来ているので生活されているのは生家ですね。2022/09/24
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
そうですね。息子と父が棕櫚をはぎ取ってくれました。 私の生家ではないんです。ここは私のおじいちゃんおばあちゃんの家でした。父はここが生家です。 いわゆる長男一家で育ったので盆、年末年始はおじいちゃんちへよく行っていました。 そして寒い中大掃除をさせられてました。そんなときにあの納屋にあった棕櫚ほうきを使っていたのを覚えていました。寒い中、外回りの大掃除が苦痛で台所に行きお節料理作りに逃げる私たち兄弟でした。(笑)
@kiisan5
@kiisan5 Жыл бұрын
ことさんこんばんは🌃 動画楽しみに待ってました~🎵 娘と正座して見ました~🎵 豊かな暮らし方、ことさんから教えてもらうことがたくさんあります🙏 まずはお焼き😋 チャレンジしてみますね🙋 忙しい中、更新ありがとうございました😃
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。こちらにもコメントありがとうございます!! 娘さんおいくつですか?? こんな暮らしをを好んで見て下さる若い方稀なので嬉しいです。 でも正座じゃなくてリラックスしてみてください(笑) おやき是非是非~!!
@kiisan5
@kiisan5 Жыл бұрын
ことさん、書き忘れましたがアケビの実がなってるシ~ンにも感動でした😍 娘、30過ぎのお姉ちゃん保育士やってます😅 半纏、作務衣好き😍 今日は畑の塀に少し実っていたムカゴをとり「ことさんみたいにカレー味にしない?」 ことさんの大ファンです🎵
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
アケビ気づいて下さってよかったです。実は2つほど取って食べました。 娘さんは社会人だったのですね!ということはきぬよさんは私より年上ですかね。 半纏は冬の必需品です。昔は半纏も家族分おばあちゃんが仕立ててくれました。 物作り好きな私は自分でもできるかもと思いyoutube先生に聞いてみましたが、手が出せるものではありませんでした。その技術を母の姉妹が誰も受け継いでいないのが残念です。 ムカゴあったのですね!よかった。 カレー味美味しいと思います。茹でた後に水分飛ばしてオイルとカレー。 あとは甘辛い生姜味とかも美味しそう。
@kiisan5
@kiisan5 Жыл бұрын
ことさんありがとうございます😋甘辛い生姜味、今度ムカゴを見つけたら作ってみますね。 そして私は… ことさんのご両親世代で、娘はことさんと同世代だと思います😌 「ことさんの着てる服、お子さん達が着てる服、ことさんが作る服、バッグみんな良いね~🎵保育園に通う子供達のお母さんが、ことさんみたな人ならいいのになぁ~💓」 親子でいつも話しています。 ことさん家族の暮らし方は私たち親子の学びと癒し、そして明るい希望です🌿 (すみません、ちょっと大袈裟な表現になっちゃった😅) たくさんのKZbinからことさん家族に出会えたことに感謝です🙏 「昭和のくらし博物館」に住んでいたすずさんが半纏を作っている動画を見たことがあります。 魔法のように仕上がっていました。 きっとことさんなら作れると思います🙌 kzbin.info/www/bejne/omTEi5-mot6Cpqc
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
そんなに褒めていただきありがとうございます(〃▽〃)ポッ 以前はもっと洋裁三昧だったのですが、田舎に越して出来ることの範囲が広がり洋裁が少なめになってきました。 動画見てみました。私の祖母の時代もなんでも作る時代。服も既製品はなく下着から何から手作り。だから一人数着服があるくらいと聞きました。 私がたまに子供達の肌着を作ると母や叔母たちが私のおばあちゃんみたいと言います。
@pocket_2
@pocket_2 Жыл бұрын
こんばんは、 稲の朝露がキラキラで良いですね。里芋の葉はチョット白飛びしちゃいましたか? 秋の田園が気持ち良いです。農家の庭に棕櫚の木があるのって周りと木と不釣り合いだったのが、 気になっていました。動画で合点がいきました。ほうきの材料に植えてたんですね。 アケビもそろそろ行けそうですね。これから秋が深まってお宅の周りがいろんな色に染まっていきますね。 楽しみにしてます。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。確かに里芋白飛びしてますね😢 農家の庭に棕櫚の木があるのをご存じなのですね。 だいたいどこの家にも1本はあります。 聞いたところによるとほうきの為ではなく縄を編むためだそうです。 昔は縄を編んでいたと。 アケビシーズンになってきましたよ。行ってみてください♪
@pocket_2
@pocket_2 Жыл бұрын
そうなんですね。縄を編むために有ったんですね、先人の知恵に感心させられます。 勉強になります❣ そうそう、今回は長野感に溢れてました。(^▽^)/
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
おやきは長野の特産ですよね。本場のおばあちゃんにおそわりたいな・・・。 ももたろうさんは長野の方ですか?他に長野の郷土料理とかあれば教えて下さい~!
@user-ts5cx2kn2b
@user-ts5cx2kn2b Жыл бұрын
良いですね。 日本人の生活が海外にユーチューブで配信されて反響も多いのではないでしょうか? 日本の田舎暮らしを発信してくださいね。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんばんは。 いつもコメントありがとうございます。 海外からの反応はボチボチあるかなというくらいです。 日本の物作り好きですと言っていただけました。
@azarasitarou
@azarasitarou Жыл бұрын
たまたま見つけました、棕櫚ってそんな使い方が有るのは知りませんでした。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 たわしも棕櫚のものありますよね。 動画に出てきた背負子の藁は朽ちてきていましたが、棕櫚は全くそのような事なく古いものも頑丈なままでしたよ。丈夫なようです。
@kazama2256
@kazama2256 Жыл бұрын
お!! 口が割れ食べごろですね。高いので獲れるか心配です。
@countrylifejapan
@countrylifejapan Жыл бұрын
採れるところのはもう取りました。あとは高枝切鋏持参してください!
@user-cc2bi7qp6c
@user-cc2bi7qp6c Жыл бұрын
米作りで、田植えや稲刈りだけを体験した場合は、生産活動に携わる人の苦労などはわかりません。 実際に自分で育てることで、はじめてその価値が分かるのです。 次年度からの米作りでは、そこを自覚しましょう。 また、通年で田んぼに水を入れると、省力化に役立ちます。
【country life japan】DIY Japanese bamboo noodle slide/green tea  shaved ice/mowing grass with my son
10:32
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 21 М.
【country life japan】Inflation! pick wild fruits in forest/Weaving baskets
16:05
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 95 М.
Этот Пёс Кое-Что Наделал 😳
00:31
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 4 МЛН
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 11 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 119 МЛН
【Vlog:countryside life in japan】baking pizza dutch oven/baked sweet potato/how to make charcoal
13:18
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 46 М.
【田舎暮らし】慌てふためく母と子/手作りよもぎ餅/じいちゃんの苺で絶品パフェ
18:01
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 14 М.
EP#05_Family Chores/Living with Animals/Making Ohagi
7:30
とうちゃんのひとりごと 〜七人家族の薪暮らし〜
Рет қаралды 4,2 М.
【country life japan】rice planting/Harvesting onions and garlic/moss bonsai
20:42
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 39 М.
【Japanese country life】How to use yuzu in cooking and daily life
16:48
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 26 М.
# 058 [ENG SUB] SUMMARY OF 1 YEAR OF RENOVATION, DIY & COUNTRY LIFE - Japanese 100-year-old House
26:03
Music that heals in the countryside. Burn with high heat.【Day99】
41:48
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 708 М.
【farm life japan】rice planting, How to plant sweet potatoes, farm kitchen japanese pickles
19:47
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 68 М.
Japan countryside vlog | Make a wild boar hot pot and have a party with my friends
32:34
田舎暮らし自然と暮らす【Japan countryside vlog】
Рет қаралды 1,4 МЛН
Этот Пёс Кое-Что Наделал 😳
00:31
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 4 МЛН