【CX-80試乗会の裏側…】驚きの燃費!MAZDA・CX-8のディーゼルがやばい

  Рет қаралды 4,986

タロ吉の趣味LABO

タロ吉の趣味LABO

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@yamatsu74
@yamatsu74 Ай бұрын
1:33 あ、燃費チャレンジしたんですね! マジでCX-8良い車ですよ そういう私はCX-8の距離が過走行気味でしたのでCX-80のMHEV買っちゃいまして、こっちもすごく面白くて、ついついアクセル踏んでしまいたくなる車です また、80で燃費チャレンジしたら報告しますね
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
80のMHEVいいですね〜♪あのサウンド聴いたら踏みたくなるのは必然ですよ🤭 むしろアクセル踏まずにクルーズ走行で我慢するのが辛い車かと笑
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Ай бұрын
長旅お疲れ様でした!! マツダディーゼルの燃費はやっぱりすごいですよね! 俺も行けばよかったかなぁ~広島かなとか思っちゃったりして笑 名前呼んでいただきありがとうございます☺
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
お疲れ様です! ぜひ一緒に運転交代制で行きたかったです〜。ちなみにCX-60で😆
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Ай бұрын
@@labo5142 え!?笑笑 😆
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
​@@KomiMovi-SUV いやまぢで思ってました笑 機会があればぜひぜひ❤️
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Ай бұрын
@@labo5142 了解です😄👍
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Ай бұрын
@@labo5142 笑 了解です😁
@j191941
@j191941 Ай бұрын
長距離運転お疲れ様です! 勢いで車で行って途中で後悔するのわかります😅
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
行くときは目的地が近づくとワクワクしてきますが帰りはさらにキツイです😭
@tomo-ir6ul
@tomo-ir6ul Ай бұрын
すごい燃費ですね!👏 私もcx8乗りですが、4月頃にエアコン無しで信号の無い郊外をメインに時速60〜70kmでに走った時の18kmが最高です。(モニタの表示は19km以上でしたが、満タン法では18kmくらいでした。) エアコンはOFFで気候の良い時期に走られたのでしょうか?
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
撮影は10月初旬ですね。エアコンは使用しなかったですが長時間運転していたので、ベンチレーション使ったりしてました😊 基本はクルーズ83㌔走行で、あまり加減速しないようにしてました。あくまでモニター数値なので満タン法も確かめておけばよかったです😣
@tomo-ir6ul
@tomo-ir6ul Ай бұрын
やっぱりエアコンつけると燃費落ちますよね~ (今のような寒い季節は特に) 私もまた燃費記録に挑戦します! 別の動画で見たのですが、タロ吉さんの夜に撮られたcx8は漆塗りのようにヌルテカでカッコイイですね~😊
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
​@@tomo-ir6ul ありがとうございます✨夜の感じ今でも格好いいと見ちゃいますね〜🤭
@こしあん-f7d
@こしあん-f7d Ай бұрын
当方8のディーゼルGJ乗りです。高速だと20は普通に行きます。通勤の一般道でも18位行きます。田舎っていうのもあると思いますけど。
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
素晴らしい高燃費ですね👏普段の通勤は12くらいです。給油の際はいつもレギュラーとの価格差を見て、得した気分になります笑
@tsuyoshiki9655
@tsuyoshiki9655 Ай бұрын
おそらくですが道が関係あるかと感じました。 東名は角度的に急なアップダウンが多く燃費には厳しく、東北道って緩い登り下りで燃費には優しいという気がします‥
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
アップダウンの差は大きいかもしれないですね😣
@85582366
@85582366 Ай бұрын
タロ吉さんと同じ最終型8のディーゼルスポアピ(ちなみに色も黒)で、 自宅(九州)→フェリーで大阪→奈良→大阪→兵庫→徳島→高知→愛媛→フェリーで大分→自宅と旅をしたのですが、燃費は期待したほどではなく15.4kmでした。 兵庫では高速以外の山道なども走ったからかもしれません。 今回オートクルーズコントロールを全く使いませんでした。それでも思ったほど燃費上がらずでした。 クルコンって使ったほうが燃費いいのか悪いのか謎なんですよね。
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
いや〜結構な長旅ですね♪ アクセルの加減を極力しないようにクルーズ使用したほうが伸びるような気がしますね。前回は90㌔走行で19くらい、今回は大体83㌔で21㌔となりました。下道を走らなければ23くらい行くような感じも…🤔 追い越されても我慢し続けるのが辛いですが😂
@85582366
@85582366 Ай бұрын
なるほど!今度はクルコン使ってやってみます! 今回の旅は妻が全て運転してくれたのですが、車好きで運転好きだからなのか、クルコンなんて邪道だ!とのことで一切使ってませんでした笑
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
​@@85582366 お気持ちわかります笑
@pepepai1000
@pepepai1000 Ай бұрын
素晴らしい燃費ですね!8が欲しくなります!
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
80はもっと燃費いいですぞ〜👏✨ 高いけど…
@すん-q9r
@すん-q9r Ай бұрын
副業OKは羨ましいです
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
公務員は無理かもしれませんがYouTubは雇用契約を必要としないので、株式運用や不動産収入と同じ感じですね🤔ただ、収益化するまでは大変ですね💧
@takahiroyamamoto5
@takahiroyamamoto5 Ай бұрын
高速15こえたことないー。どんな走りをすればそんなに良くなるんですか?
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
今回は基本クルーズで83㌔くらいで走行。追い越されても一切気にしないことかと🤣
@takahiroyamamoto5
@takahiroyamamoto5 Ай бұрын
@@labo5142 やだーーw
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
​@@takahiroyamamoto5 踏み込みたい気持ちを抑えるのはかなり辛かったですぞ🤣
@taketake2915
@taketake2915 Ай бұрын
ディーゼルですか?ディーゼル乗ってる感じ高速で100キロ巡行してても18ぐらいは出ますよ。
@哲也-d9w
@哲也-d9w Ай бұрын
煤詰りが8は大問題だ。
@labo5142
@labo5142 Ай бұрын
詰まる前にヒデポンさんに行かねば😏
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
MAZDA・CX-8ディーゼルの実力!高速走行の燃費は・・・
13:47
タロ吉の趣味LABO
Рет қаралды 33 М.
【FULL RACE】2024 AUTOBACS SUPER GT Round5 SUZUKA GT 300km RACE GRAND FINAL
2:42:39
SUPER GT Official Channel
Рет қаралды 262 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН