KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
第5話【いつもの立浪さんじゃない】突然起きた、立浪和義さん憤激事件。「選手会長じゃないのか?」2000本安打話も。
14:55
【涙】あの日の真実“引退する青木宣親選手へ”宮本「喧嘩もあったけど…」ようやく話せる結婚式に出席しなかった本当の理由
10:10
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
第6話【激怒の真相】青木宣親のあれはなんだったの?今の関係は?
Рет қаралды 840,263
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 99 М.
石毛宏典TV
Күн бұрын
Пікірлер: 275
@baboomummyd
3 жыл бұрын
すみません、青木さんとのお話しのくだりは観ていて正直泣きそうになりました。。結婚式の真相も知らなかったです泣 宮本さんが青木選手との関係性にについて、ここまで突っ込んで言及された事は今まで無かった。めちゃくちゃ貴重ですし、その頃からのヤクルトファンとしては、もう何というかホッとしました泣
@ひろし-v7k6h
3 жыл бұрын
青木選手は当時、首位打者も複数回取って、日本代表は常連で、WBCで世界一にもなって、日本球界でも5本の指に入る選手だったからそりゃプライドも高かったと思いますよ。ただ、メジャーに行って、凄い世界を見てきて選手としても、人間としても凄く成長されたんだと思います。帰ってきてからは本当にかつての宮本さんのようにプレーと背中で引っ張る素晴らしいチームリーダーになってくれましたよね。まだ日本一にはなったことのない青木選手に是非今年は日本シリーズ優勝してもらいたいです。
@keitasuzuki1019
3 жыл бұрын
ヤクルトファンです! 今のヤクルトの主軸の話が聞けて、良かったです! ありがとうございました!!
@motchi41
3 жыл бұрын
なるほど!青木さんとそんなことがあったんですね! でも青木さんもその頃の宮本さんの立場を今分かってるからこうして今のヤクルトでリーダーシップを発揮できてるんでしょうね!宮本さんのリーダーシップが受け継がれていて嬉しいです!
@たけ元
3 жыл бұрын
素晴らしいよ
@くまのプーさんパンツ履かせてー
3 жыл бұрын
宮本の話を聞いて自分の考えは正しいと言う欺瞞があり、それを他選手に押し付けるメンドクサイ人間で、問題性がある奴だ。ミスしてふてくされた事が引退するまで一度もない選手がどれだけ居るだろうか??一度の過ちでその人はダメな人間だと決めつける宮本はそんなに謙虚に自分のミスに向き合ってたのだろうか??ハッキリ言って自分を過大評価してるよ。宮本君は。
@しんちゃん-m7n
3 жыл бұрын
野球だけじゃなく人間としての話をしてるお二人にすごい共感持てました❗️
@たろやま
3 жыл бұрын
青木選手も謝れるってスゴいと思います。若いときって自分が間違っていてもどうしても意地になってなんだよ!あいつ知らんわ!ってなるけどそうじゃないんだもんね。そしてそれを受け入れてくれる宮本さんもまた大人物だと思います。
@miosamaritan7931
3 жыл бұрын
青木選手との話、当時から宮本さんとの確執ばかり語られていたのです。この動画石毛さん素晴らしい聞き手です。「でもプロ野球選手にはそういうワガママ的な部分もなければいけないし、後々理解してくれたらいいよね」という言葉。青木選手も今はそうお二人が願う通りになったんですね。 若い頃はわからなくても、いつか理解してくれると。
@せっけん25
3 жыл бұрын
青木選手もメジャーでジャーニーマンやって、苦労した結果が今の性格・行動に繋がってる気もする。 プレーやベンチでの表情を見てると、今の喜怒哀楽がとても充実したチームで、充実したプレーにも繋がってると思う。
@田中ファイナル-n3p
3 жыл бұрын
やっぱり当時の熱もあって少しベクトルが逸れるだけで衝突しちゃっただけなんだなぁって しっかりと二人が和解出来ててよかったw
@朕PI区
3 жыл бұрын
宮本さんも優しい方ですよね。こういう耳に痛い事を直言してくれる方は本当に貴重だと思います。良薬口に苦しじゃないですけども。
@しーさ-v2b
3 жыл бұрын
PL黄金期の狭間世代?で、PLにはエリートしか入れないけど、入ったら小兵の部類から、 名球会入ってる方ですからね。 村上も感謝してると思います。
@kokosorefrgv
3 жыл бұрын
その通りですね。厳しい事を言ってくれる人は本当にありがたい
@くまのプーさんパンツ履かせてー
3 жыл бұрын
宮本の話を聞いて自分の考えは正しいと言う欺瞞があり、それを他選手に押し付けるメンドクサイ人間で、問題性がある奴だ。ミスしてふてくされた事が引退するまで一度もない選手がどれだけ居るだろうか??一度の過ちでその人はダメな人間だと決めつける宮本はそんなに謙虚に自分のミスに向き合ってたのだろうか??ハッキリ言って自分を過大評価してるよ。宮本君は。
@laminates
3 жыл бұрын
自分は美容師ですが、18歳で初めて勤めたお店のオーナーに他のスタッフ以上に厳しく言われ仕事中にもかかわらず反発したり物に当たったりしていました あれから25年以上経ちましたが今となっては本当に心から考えて厳しく言われていたんだなぁと思います 本当に感謝しかないですね。
@唐揚げ丼-r9r
9 ай бұрын
口うるさく注意する指導者って絶対に必要なんですよね。 どの先輩方と絡んでも一目を置かれている様子や 上原さんを始めとする後輩からも慕われている慎也さんを見ると、実感します。 当時の青木さんが苦しんでいた事も宮本さんが一線を引いてしまった事も 物凄く共感出来るし、ちゃんと和解出来た事も素敵な事ですね。
@aecreators1139
3 жыл бұрын
青木さんはアメリカでも見ました♪ これからももっともっと活躍してほしいです~😍💕
@yoshinumaka
3 жыл бұрын
青木の話を聞いて 日本シリーズの大泣きしてた 青木を思い出して また感動した
@まーく-k3j
3 жыл бұрын
元プロのスター選手がKZbinで対談企画とかなるとせっかくゲストが来て話してるのに途中で遮ったり偉そうに上から言ったりすること多いけど、石毛さんはちゃんと頷いてうんうんって聞いて、ぼそっと一言でまとめるの本当に賢くて好感持てる
@SBC-bx4nz
3 жыл бұрын
ななか
@shisyamopan
3 жыл бұрын
阪神ファンやけどこの動画でも出てきた村上の負けず嫌いというやか悔しさとかを全面に出すとこ、勝利への執念や熱、こういう戦う姿勢みたいのが昭和の俺からすると好きなんよなぁ。クールで冷静でサラッと切り替えていくタイプもプロとして素晴らしいけど何くそってのが見える村上は好き。 矢野やうちの首脳陣に対してベンチ向いてあかんっすよ!って言える彼ほんといいね。言い忘れた、ヤクルトさん優勝おめでとう。来シーズンは負けへんで。
@ハリプリ
3 жыл бұрын
今の時代に数少ない愛のあるお付き合い、師弟関係が懐かしく、羨ましく感じます。 理不尽なことではなく、思いやりがあると個人差はあってもいつか気づく時がくるものだと思います。
@studio4cyonemori
3 жыл бұрын
山田選手は基本淡白ですが、ふと意気込んだときに物凄い力を発揮するんですよね。 東京オリンピックも、ふと「メダルが欲しい」と思い稲葉監督に話したところ「もう一皮剥けてほしい」 と言われ、キャプテンに志願し「引っ張る意志」を出すようにしたと。 「プロになろう」と思ったのも3年になってからで、そこから頑張ったとの事で、やはりベースはとんでもない逸材なんでしょうね。
@ピンロク-g6i
3 жыл бұрын
プロ野球選手は個性派集団の集まりですから苦労したんですね。でも宮本さんの取った行動が今の強いスワローズに伝承されたのだと思います
@makosxxks0716
3 жыл бұрын
高校球児が試合中ヘラヘラしてるのに、最後泣いてる件はその通り過ぎてぐうの音も出ない。 宮本さんみたいな上司・同僚が身近に居た時に適切な対応が出来るか自信が無いが、とにかく素晴らしい方だと思います。
@馬と鹿と馬鹿
2 жыл бұрын
人に面倒をみてもらう、ケツを拭ってもらう立場から面倒を見る、拭う立場になったという事でしょう。当時の宮本さんのように今は宣親がチームの世話係のようにやってくれています。村上なんて代表例でしょう。宮本さんが苦労して下さったから今がある、今宣親が苦労してくれているから未来が育ってくれていますね。
@週刊少年ジャプン
3 жыл бұрын
青木は視聴者から観ても若い頃は尖ってた
@ysstock4864
3 жыл бұрын
ベンチで1、2年目の村上がエラーなどで青木に怒られてた映像がよく出てた。宮本さんから続くそういう伏線があったのか。 今のヤクルトはホントにいいチームになっていると思う。
@ぺぺごん
3 жыл бұрын
ご本人も仰っていましたが、WBC後の2009年頃は青木さんの心境に迷いがあった時期だったそうですね。チーム内で衝突があったことは有名になってしまいましたが、今楽しそうにチャレンジしている姿はこの経験があってこそだったのかもしれませんね。
@mmm36
2 жыл бұрын
青木さんとの話を2回め聞いてますけど、なんか、泣ける
@モンスターオールスター
3 жыл бұрын
青木宣親は今は最高のベテラン選手ですね👏 宮本さんの事をリスペクトしていると 思いますね!!✨
@でへへ-z7u
3 жыл бұрын
山田哲人選手を自分はスワローズのマスコットのつば九郎に倣って「てっぱちくん」と呼んでました。愛称としていいかなぁと思って呼んでました。しかし今年はキャプテンに就任し、急にチームリーダーっぽくなったなぁと思いました。(神宮でたまたまそばで見たとき、人柄の良さはすぐ分かるような優しい笑顔はそのままでうれしいですけど) 村上選手については、若くして宮本さんの厳しい注文をしっかり受け止めて成長していったことが素晴らしいですね。
@ch-be1lf
3 жыл бұрын
石毛さんって凄く聞き上手なんだねー。凄く好感持てる^^*
@あおちや
3 жыл бұрын
面白い話でした!
@琥珀糖-q4r
3 жыл бұрын
やっぱり青木はメジャー前はそういう考えだったんかな ファンなりに見ててそう思ってた。 本当メジャーから帰ってきてからの青木は別人のようでびっくりしたもん 前線に立って味方を鼓舞する姿、今の青木はかっこいいよ
@de6753
3 жыл бұрын
高田監督だか小川監督にも「守備に興味がない人だから」とdisられたりしてましたからね… メジャー時代にWBCき来た時も、ちょっと浮く位に声出したり盛り上げ役をやってて「あの青木が嘘だろ」と思ったし、ヤクルトファン全員がズッコケた「オランダ代表で声出して全力疾走するバレンティン」と同じ代表マジックと思ってましたからw だからヤクルト復帰してからのリーダーシップと野球に対する姿勢は、環境と年齢は人間を変えるもんだなあと驚きましたね
@dearhunter8073
3 жыл бұрын
今年のヤクルトの大躍進には青木ー村上の表に出ない部分での貢献も大きいのではないかと感じます。
@田中雄三-g9i
3 жыл бұрын
超ベテランの方がKZbinやってもらえるのはすごく良いです。(まず超ベテラン世代はネット環境に弱いので、数が少ない) 石毛さんクラスの方が、40,50代の有名選手の話を聞いてくれるだけで引き出せない話もあるでしょうし、今回も宮本選手、いい話を聞けました。ありがとうございます。
@さいどいたかうえさい
3 жыл бұрын
青木が本気で悔しがってるの見ると自然とみんなもやる気出すよね
@夏蜜柑-t4q
3 жыл бұрын
色んな話が聞けて楽しかったです。 ひとつ、声量が違いがあったりで聞き取りにくいので、テロップ入れてくれると、嬉しいです。
@フジテツ-x8v
3 жыл бұрын
聞き取りにくくて、残念ですよね。
@ケトラー-m5b
3 жыл бұрын
腹を割って話す機会ってあるのに、それを意固地になって(拒んで)ると仲直りも出来ずに終わってしまう…。 互いに受け入れるハートが憎い😊🎵
@KWbsk
3 жыл бұрын
村上ヤクルト一筋で頑張ってほしいな 青木は今でも熱くなる時あるよな
@マスクメロン-h9s
3 жыл бұрын
とにかく宮本さんのエピソードトークを語る話術が秀逸過ぎる プロの芸人クラスじゃないか
@xxxx445
3 жыл бұрын
@斉藤道場 野球選手なめんな。ファッションセンスとか皆無やぞ。
@プッカ-v5k
2 жыл бұрын
石毛さん、宮本さん、今の球界のご意見番! 今回の宮本さんと青木の話、初耳でした。 50年以上、日本プロ野球を見てますが、お二人は私の好きな本当のプロです。
@ill4189
3 жыл бұрын
とても良かったです!
@頭痛ニキ
3 жыл бұрын
こうやってきちんと確実と騒がれてることや騒がれた説明を聞くといかにマスコミが適当なこと書いてるかがわかるな。 どんどん発信していった方がいい。 宮本さんや青木さんが悪者になりすぎる。
@ツバメ党幹事長
3 жыл бұрын
宮本慎也さんが、ヤクルトを語ってくれているときがとても嬉しいです。
@金澤聡-r4i
3 жыл бұрын
それほどかぶってはないけど、宮本氏は野村克也監督の血筋があるなー、身なりの話とか。高津監督はまさに申し子。カツノリくらい通夜で泣いていたのみてよくわかった。
@ムラサキ曹長-r9u
3 жыл бұрын
武内にとって青木は早稲田大学の1年先輩だから「慎也さん我慢して!」って言ったのかもね、、、
@サルバドールサンチェス
3 жыл бұрын
村上選手はいい。宮本さんの指導が良かったんですね。阪神ファンだけど、矢野監督と井上コーチに向かって行く姿勢は天晴れでした。言葉使いも間違ってなかったし。素晴らしい選手です。
@ほるひす-r2p
3 жыл бұрын
一選手が阪神ベンチに食ってかかるのはルール違反ですけどねw
@まめそら-b9h
3 жыл бұрын
あれは良かった若いのに漢だったね 優勝したら、あの一瞬が優勝決定でしょ
@ボス-b6f
3 жыл бұрын
言われる方より言う方が嫌なのを分かってあげて欲しいな選手達は。 宮本は素晴らしいよ。
@吉田拓生-l1h
3 жыл бұрын
ほんとそれです!
@タックマン-i6g
3 жыл бұрын
会社でも世間でも上の立場になってくると分かりますよね。 ホント言う方がしんどい。
@オークウッド大-k4v
3 жыл бұрын
カープファンだが、村上が羨ましい、村上が鼓舞するヤクルトベンチが羨ましい。
@pom154
3 жыл бұрын
散々言われてると思うけど、若手がポンポン伸びてくる希望しかない広島が羨ましいです。
@かずぴキング
3 жыл бұрын
素晴らしい
@radiotanpa
3 жыл бұрын
まあ週刊誌はどうでもいいことしか書きませんからね。一旦距離を置くことも大切なことですから。 それで冷却期間を作ったのがよかったですよね。青木も時間が経って気付いたのですから村上も宮本さんが練習を課した本意に気付く時が必ず来ると思います。
@たけ元
3 жыл бұрын
ほんまそこ てかいまは仲良すぎてなまぬるいの
@pixy45316
3 жыл бұрын
宮本さんの観察眼、指導力には驚かせられます…もう既に監督になるべく資質は持ち合わせてるんですね〜👏✨
@たけ元
3 жыл бұрын
ほんまね 厳しすぎるかも
@peacefullmaker
3 жыл бұрын
選手の態度や精神論に言及する事が増えたのが気になる。 今後監督をするなら説教臭を漂わせて欲しくない。
@mokomoko0503
2 жыл бұрын
ノムさんも、資質を見抜いてたからこそ宮本監督対稲葉監督の試合を観てみたいと言ってたんですね いつかヤクルトの監督になって欲しい✨
@ウエストヴィレッジ
3 жыл бұрын
阪神ファンだけど、優勝争いをしても今ひとつ勝ちきれないのは、こういうところなのかなあ、と感じました
@soultrain2775
3 жыл бұрын
宮本さん本当に素晴らしい野球人ですね…早く現場に戻って貰いたい人です
@TSONO-wh4fz
3 жыл бұрын
武内、ありがとう
@ledboots5778
3 жыл бұрын
みやもとさんがコーチの時の春キャンプで、いろいろ言われるからって青木と肩組んでの2ショットを報道陣の前で披露してるその背後でブキャナンがいろいろポーズ取ってウケ狙ってたんだよな :-)
@achakochan2525
3 жыл бұрын
人間はいろんな経験を重ねて、いろんな事に気付いて成長するのが良く分かる話ですね。 宮本さんも、良く観て指導されていますね。 山田選手・村上選手・青木選手や、ヤクルトの選手達は良い経験を重ねて、現在に至っていますね。
@アシヤ-k2c
3 жыл бұрын
・青木・山田哲・村上の実像が聴けて有意義でした!
@hideccho0721
3 жыл бұрын
宮本さんがいた時の種が今少しずつ実になっている実感がして、涙が出てきます。 もし今年優勝したとしたら、優勝する事が必然だったかの様です。
@user-fw9ey1vb5q
3 жыл бұрын
青木-山田-村上 と各世代にチームの顔がいるの凄い理想形だよな。 三拍子揃った塩見が一番に座って、青木山田村上と隙のない上位打線をオスナ・サンタナの両助っ人で支える。その後ろにも勝負強い中村がいて、一発のある西浦・安定感のある元山がいる。そしてベンチには勝負師川端と若武者宮本が控えている。 マジで理想のチームだよ。 欲を言えば、青木がもう少し調子を上げてくれたら、もっと圧倒してたと思う。
@TSONO-wh4fz
3 жыл бұрын
宮本慎也はじめ首脳陣は山田をチームのリーダーとして育てようとしてたけど、山田の気質がそういう感じじゃないんだろうなあってのは近年応援してて思ってた だからこそまさか山田がキャプテンをやると思ってなかった きっと村上の存在が大きかったんじゃないかなって
@mokomoko0503
2 жыл бұрын
山田自身が、志願したそうですが、鼓舞したり皆を引っ張っていくタイプではないですよね 今は本人が調子悪いから尚更キャプテンとしての重圧を感じてなければよいけど💦 感じてるよね
@マサシライアン
3 жыл бұрын
いい話です!
@ナベQ-i9v
4 ай бұрын
後輩をビシッと叱れる先輩はほんと必要だな でも今は叱っただけでパワハラ言われるの面倒くさいし難しいわな
@89rainey
3 жыл бұрын
注意してくれる人、叱ってくれる人がいる内が華 でも、若い時はそれが理解出来ないんだよなあ
@にさやそ
3 жыл бұрын
宮本さんみたいな存在はその時「あのおっさん…」ってなるけど、後ですごいありがたかった事に気づくから大丈夫ですよ 嫌われる事を厭わない上司が少なくなってる中すごい
@たけ元
3 жыл бұрын
侍コーチにあってる
@ワンダーグラス-l3c
3 жыл бұрын
村上は最初宮本ヘッドと一緒にできたことは財産になるでしょうね。今のヤクルトは村上の一球に対する執念、影響がチーム全体に凄く出てる感じします
@浅下貴洋
3 жыл бұрын
だから今年のリーグ優勝では村上宗隆選手が上手くベンチや守備で声を出して結果に繋げたのが本当に立派だなあ。
@uthuihl9115
3 жыл бұрын
あの時期の青木って超スーパースターだから、当時のヤクルトでは個人競技に走ってたとこはしょうがない部分もあったけど、まさか宮本が線引いてたとはね。結婚式の件は週刊現代とかいうフライデー、文春レベルのゲス週刊誌だから誰も真には受けてなかったけど、今は青木はチームの柱で引っ張ってくれて宮本も認めてくれたみたいで良かった。
@banaseman
3 жыл бұрын
ヤクルトの選手ってなんだかんだみんな仲いいよね
@埼玉のマンゴー
3 жыл бұрын
昔は守備職人、 今は野球系KZbinのゲスト職人。
@to1to345
2 жыл бұрын
5:03の村上君のエピソードは泣ける
@まなみ-f5x
3 жыл бұрын
村上選手の、五輪決勝でのHRはまさに負けん気から打った一打な気がします。 それにしても宮本さんの観察眼は凄いです。
@須賀直貴
3 жыл бұрын
ある程度歳重ねると素直に謝れるようになってくるんですよね
@浅下貴洋
3 жыл бұрын
宮本慎也さん、本当に素晴らしい兄貴分だなあ。当時コーチの飯田哲也さんから青木宣親選手が緩慢守備を咎められ不貞腐れていた時に叱り飛ばした話には本当に驚かされた。やっぱり厳しく叱ってくれる選手がいたからこそ、青木選手もメジャーでの活躍があったり今年のリーグ優勝にも貢献された。塩見泰隆選手にも青木選手が叩き込まれた精神が受け継がれているのも分かります。
@タムタム-k4w
3 жыл бұрын
ファンの見えない部分での話は、なおさら面白く感じますね。 勿論お二人の会話の上手さもあるんでしょうが、楽しかったです。
@tokyo0510
3 жыл бұрын
宮本さん、また現場で指導者になって下さい。宮本さんの様な方は絶対必要だと改めて思いました。
@米田ハナ
3 жыл бұрын
男同士っていいなあ😃貴重な話をありがとうございます。
@いあ-u1h4o
3 жыл бұрын
野球解説聞いてても、一味、二味違う。そこまで考えてるんやって思うこと結構ある。人間味と知力が秀でてる。
@atuse4263
3 жыл бұрын
ヤクルトって、今年優勝しそうだけど、ちゃんとやってんだな
@虎-h1n
2 жыл бұрын
👍とても良いお話し聞かせて頂きました👍👍👍
@ウォーレンシロマティ
3 жыл бұрын
青木さん、昔はイチロー後継とか言われ、天狗でした。 しかし、ヤクルト復帰してからは丸刈りで若手を鼓舞したり。 変わりました。 素直に尊敬します。
@AS-dy6mz
3 жыл бұрын
若い時は感情が強いので、冷静に考えれる様になるのに少し時間がかかりますね。青木、村上は師弟関係みたいですね。ヤクルトはベンチの雰囲気がとても良さそうに見えます。
@よっしー-e7d
3 жыл бұрын
大好きな村上の話、ありがとう。
@笹倉俊男
3 жыл бұрын
キャプテン宮本さん 早う監督で戻って来て下さい! その真摯な姿で新しい野球を見せて お願いします!!
@zettonz1
3 жыл бұрын
青木選手には生涯打率歴代1位を目指してほしい。厳しいの分かる。しかし若松氏が晩年に見せたようなあの最後の頑張りと粘りを出せれば。
@土井礼子
3 жыл бұрын
宮本さん優しい人ですね。阪神の打撃コーチに入り佐藤選手育てて欲しいですね。
@memotan13
3 жыл бұрын
いつも思うけど宮本さんって学校の教師にも向いている気がする。
@たけ元
3 жыл бұрын
それね説得素晴らしいものがある
@スーパーファミコン-j8n
3 жыл бұрын
石毛さん、KZbinやってたんですね! 登録さしてもらいました
@PROJECT-XYZ
3 жыл бұрын
結局指導者ってまず先に洞察力と言うかその人のコアにある様な物を相手から聞く前に見抜く力があるか無いかだと思う、 この人は俺の事分かってるとなるには必ずこの力が必要。 村上選手の数少ないアクションで宮本さんはそれを読み取る事が出来た事も村上選手にとっては有難い出会いだと思う。
@匿名希望-o9u
3 жыл бұрын
ずっと気になってた確執だったのでよく分かって嬉しいです。宮本選手も天晴れ
@pplmy1939
3 жыл бұрын
いやー神回だね!ノリと慎也さんの不仲説はそういうことだったね!
@なにが-g2w
3 жыл бұрын
吉村センター前二塁打談話聞いてると 案外2011年にあった青木3割打てなかったら引退宣言もホントの話かもしれんなw
@i.i.gasp.1
3 жыл бұрын
若い時に厳しく指導してくれた人には後々感謝しかないと思いますよ。宮本のような愛情のある実力者なら尚更です。村上は幸せ者。山田は天才肌だからなぁ…でも新人の頃から宮本に指導されてたらもっとリーダー自覚したかもw
@ボークリ-j2x
3 жыл бұрын
青木は外から見ていてもメジャー行く前は一匹狼って感じだった。それがメジャーから帰ってきたら完全にリーダーキャラになってたもんね。
@折居宏昭
3 жыл бұрын
知らない話聞けて良かったです。
@はろでん
4 ай бұрын
今度は宮本さんが青木さんの引退試合見てあげてほしいですね
@WEZARD329
3 жыл бұрын
青木とのエピソードは週刊誌レベルの確執話しか知らなかったので、後日談も含めて詳しく聞けて嬉しかったです✨ 確かヘッドコーチ就任1年目の春のキャンプで、週刊誌に確執って書かれてるからって2人で笑いながらツーショット撮られてましたよねw ヤクルトファンの自分から見ても、メジャー行く前の青木は今みたいなリーダータイプになるとは全く思ってませんでしたw とにかく個人でストイックに黙々とやるタイプって感じだったので、チームワーク的な事は鬱陶しいというか窮屈に思うようなタイプに映ってたけど、ヤクルトに帰って来てからは誰よりも泥臭く、誰よりも先陣で声出して盛り上げてる青木を見て、メジャーで何球団も渡り歩いて人間的に凄く大きくなって戻って来てくれたんだなってヤクルトファンの多くが感じた事と思います。
@laslas9945
3 жыл бұрын
中日ドラゴンズの立浪新監督からコーチ要請来たら受けるか聞いてみてください。
@とっっしゃん
10 ай бұрын
うまく言えないけど、結果良ければすべて良しなんだと思いますね。
@席を空けてスワローズ
3 жыл бұрын
2009後半にヤクルト失速して、青木が確か槍玉にあげられて可哀想だったな
@ひろくん-l4b
3 жыл бұрын
青木さんも良い先輩に恵まれて気づけて良かったですね! 中田も日ハムじゃなければあんな感じにはならなかったかもな。
@天才マン-k4s
3 жыл бұрын
年をとったら気づくこともあるけどそれまで種をまいておかないと
@ユウ666
3 жыл бұрын
やっぱ、宮本さんには中日のヘッドになって欲しかったなー。でも、色々と事情ありますよね。 選手をよく見て、指導を各々に対して変える。そして、ちゃんと期待していることを伝えるのが素敵ですよね。
@baseballzo
3 жыл бұрын
宮本さんのおかげで山田、村上の大活躍で金メダルゲット。さらに、セリーグ優勝もありますかね。ありがとうございました!!!
14:55
第5話【いつもの立浪さんじゃない】突然起きた、立浪和義さん憤激事件。「選手会長じゃないのか?」2000本安打話も。
石毛宏典TV
Рет қаралды 728 М.
10:10
【涙】あの日の真実“引退する青木宣親選手へ”宮本「喧嘩もあったけど…」ようやく話せる結婚式に出席しなかった本当の理由
解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】
Рет қаралды 335 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:13
Their Boat Engine Fell Off
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
0:16
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
18:13
第2話【PLの先輩に囲まれた】知られざる宮本慎也の同志社、プリンス時代
石毛宏典TV
Рет қаралды 202 М.
12:57
【考察】元巨人ヘッドコーチ岡崎さんが見た阪神の綻び…Vの条件“大型連勝”に必要なのはズバリ◯◯!!
柳に風【下柳剛公式チャンネル】
Рет қаралды 129 М.
18:50
村上宗隆の不満爆発!?【チーム青木】の自主トレのメニューが凄まじかった、、、
上田剛史
Рет қаралды 168 М.
48:01
【イッキ見!】古田敦也さん対談総集編!貴重な社会人時代のお話も!!
谷繁ベースボールチャンネル
Рет қаралды 591 М.
17:56
【本人登場】桑田真澄先輩と緊急雑談しました【祝!巨人投手チーフコーチ補佐就任】【20万人カウントダウン企画】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 1,9 МЛН
16:29
【爆弾発言】ぶっちゃけ元木が嫌だった最悪の真実暴露。天才古田の野球脳公開【宮本慎也コラボ③】
元木大介チャンネル
Рет қаралды 316 М.
16:24
青木宣親選手お疲れ様会を開催!野手陣が集結しサプライズ!?伝説のスピーチ再び!?
東京ヤクルトスワローズ
Рет қаралды 617 М.
1:04:04
【名勝負爆誕】ありえへん!衝撃ホームラン続出!? 宮本慎也さんとプロ野球カード開封して出た選手だけでプロスピ対決 第10弾【先発】伊藤大海 vs 佐々木朗希【侍投手が激突】【ゲーム実況】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 730 М.
10:29
最終話 【家まで記者がやってきた】ヤクルト退団の話から、今宮本慎也が感じていることまで、最後に聞きました
石毛宏典TV
Рет қаралды 108 М.
12:40
【隠しマイク付き】ヤクルト臨時コーチ・古田敦也が選手に送ったアドバイスとは?
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 618 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН