KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
アメリカ人は全員知ってるのに日本人が知らない有名人
24:29
大谷翔平選手、アメリカ人はどう思ってる?テレビやファンの声を調査してみた!
14:45
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
爆笑電梯整蠱!今天這個妹子的自我防護意識我給100分!
00:54
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
大谷翔平選手、最近はアメリカでどう言われてる?アメリカ人の反応を調査!
Рет қаралды 784,791
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,4 МЛН
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Күн бұрын
Пікірлер: 563
@おっちん-v2l
Жыл бұрын
「投手大谷はズルだ!なぜなら打者大谷と対戦しないから!打者大谷もズルだ!投手大谷と対戦しないから!」って最高の褒め言葉見た時は震えたな。
@ルーカスにゃおみ
Жыл бұрын
それは最強の褒め言葉ですね♪そんなん言われたら誇らしい。以外の感想は無いわ(≧▽≦)
@深山圭一
Жыл бұрын
似た様な話でジャッジと大谷どっちが凄いかで「大谷はジャッジからヒット打てないだろ」っのも笑った
@morinaga844
Жыл бұрын
将棋でも似たようなことが言われてましたね。 「羽生はズルい。羽生と対局しなくていいから。(敬称略)」
@jj-sj5lv
Жыл бұрын
イチローも守備にイチローがいないからずるいって言われてた
@よと-s7p
Жыл бұрын
羽生結弦は自分と戦ってたから不利(?)
@Satoshi-x7s
Жыл бұрын
この実況の方は日本人も注目してるであろう大谷選手が出てる試合を盛り上げようと日本のメディアの人に日本語を教えてもらってそれを取り入れてるみたいですよ。 個人的にこの日本語混じりの実況すごく好きです。
@kaboss3351
Жыл бұрын
実況「大谷、半端ないって!」 言ってくれたらなぁw
@チタ-デヴィッドソン
Жыл бұрын
さすがはエンタメの国。
@user-dq5nw1sb6k
Жыл бұрын
わぁ、すごく素敵なエピソードですね。教えてくださってありがとうございます😊
@AS-yp2dr
Жыл бұрын
プロ意識に感動しました!
@katow_user
Жыл бұрын
実況日本語シリーズだと、やっぱり大谷が登板して相手を三振にしたときの 「スワッテクダサーイ!(意味:オメーは三振したんだからベンチ戻って座っとけ!)」が一番好き
@chida-d1r
Жыл бұрын
私もそれが一番好きです!😂
@hanasuzu2672
Жыл бұрын
スワッテクダサイってそういう意味だったんだ
@monoris2008
Жыл бұрын
英語のフレーズを機械的に訳すから???ってなる
@tida4327
Жыл бұрын
オーハヨウゴザイマスニューヨーク(意味:目が覚めたか?ニューヨーク も好き笑
@dontscoldme9863
Жыл бұрын
「顔を洗って出直してきな」的なニュアンスで「ドコカニイッテハヲミガク!!」が一軍好き
@nftweb8903
Жыл бұрын
トレーディングカードの表紙が 打ってる大谷 投げてる大谷 だったってところで笑ってしもたw すごすぎやろ
@liberdeoppresso
Жыл бұрын
「Uncle!」を「素晴らしい!」と訳してるけど、元々は「こりゃ参った!」みたいな意味らしいね。 のび太がジャイアンとスネ夫にイジメられて「ドラえもぉ〜ん!」って泣きつくのと同じニュアンスで「Uncle!(おじさぁん!)」って泣きつく様子がスラング化して「参った」「敵わない」「降参だ」っていう意味で使われ始めたのが起源らしい。 面白いねぇ🤔
@リリ-y7z1t
Жыл бұрын
すごく例えが分かりやすく助かりました なんでおじさんが素晴らしいになるんだ?と疑問だったので スラングなんですね
@yhyhyhyh07
Жыл бұрын
言語って面白い
@yokosanshigoto
Жыл бұрын
「uncle」じゃなくて、ENCORE(アンコール)が正解かと。字幕が間違ってますね。
@liberdeoppresso
11 ай бұрын
@@yokosanshigoto リスニング弱者で恥かいたw
@Finedeserthouses
11 ай бұрын
これはuncleだと思いますけどね😅 「参りました❗️敵いません‼️ お手上げ‼️」って感じです。 アメリでは例えばお父さんが子供押さえつけてくすぐったりしててもうやめてくれ〜みたいな時に「Uncle ! Uncle!😭」ってなります😂😂😂😂
@我楽多倉庫-b3i
Жыл бұрын
We are not worthy は、自分を下げることで相手を上げているので、日本語の謙譲語に当たる表現方法だと思いました。英語にもこういう敬意の表し方があるのですね。
@nba6631
Жыл бұрын
アニメの話であれなんですけど… 前、呪術廻戦の花御が「五条悟を相手にするほど驕っていない」みたいな発言した時の英訳もこれだったな
@guava-HI
Жыл бұрын
大谷くんは人を傷つけない話し方や振る舞いができて、あの年齢で凄いなぁと感心。言葉選びが大人過ぎる! 大谷くん「人生3周目」説もあるとか…😂そうじゃないと完璧すぎて😂
@hitomiparker8262
Жыл бұрын
大谷選手は、圧倒的な実力に加えて、高校野球時代に培われた態度の正しさ、少年ぽさの残る楽しさ、等も試合中に垣間見られて、同じ日本人として誇りに思います。あなたがた3人も大谷選手と同様の素晴らしいキャラです❣いつも応援しています❣
@みずたま-j9p
Жыл бұрын
先日アナハイムでエンゼルスの試合を観てきました。 ビジター側での観戦だったのですが、大谷くんが打席に立つと、明らかに他選手の時とは違うどよめきがそこらじゅうから湧き上がり。 ホームランを打った瞬間はビジター席の皆さん、一斉に立ち上がり、大谷くんへの賛辞で溢れているのを見て、敵味方関係なくリスペクトされる存在なのだなあ~と、しみじみ思いましたよ。 私のお隣に座っていたスペイン語を話すおば様が、私に向かってバンザイ!と仰ってました笑
@chim-wb8lz
Жыл бұрын
何だか画面がカラフルで楽しい🥛🍊🥬 話題も明るくて元気になる!
@たぴつる
Жыл бұрын
トレカを当てた子供の反応可愛い😂 大谷選手の凄さを改めて感じた🌟
@ms4446
Жыл бұрын
テレビで議論してたお二人の熱量の強さと来たら🤣🤣🤣 公共の電波で、大谷選手の議論をケンカ腰にバッチバチにやってくれるくらい、アメリカ全体で、全力で皆さんが大事に愛してくれてるって事ですもんね⁉︎ 日本人として純粋に誇らしいし、嬉しい😊♪
@moppu2500
Жыл бұрын
大谷さんと同じ誕生日なんですけど、それだけで話のネタになるし羨ましいって言われるので幸せです…🫶🏼
@白馬亭勉之進
8 ай бұрын
7月5日?
@user-nananana777
Жыл бұрын
大谷選手特集嬉しいです! 第3段ではぜひ通訳の一平さんの凄さをKERの皆さん独自の目線で解説していただきたいです。
@torayan721
Жыл бұрын
大谷選手はこんなにもアメリカで大人気なのですね! 人柄とかを聞いていると応援したくなっちゃうの、分かる気がします✨️✨️
@sakim9337
Жыл бұрын
KERのみんなも日本の誇りくらい素敵です☺️マナーや言葉遣い心遣いなど日本的で素敵です🥰
@aki803
Жыл бұрын
毎日エンジェルスの試合見てるんですけど、カブトセレモニーと実況の方の日本語が大好きですw 「コノバーベキューはイイデスネ!」という日本語が謎すぎて爆笑しました🤣
@白馬亭勉之進
8 ай бұрын
アレってどういう含意があるんだろうな? ケビンさんに解説してもらいたかった。
@tyoudeka
7 ай бұрын
NBAとかでもBBQチキンみたいなフレーズ使われたりしてて、 相手を料理してやったぜ! みたいなニュアンスだったはず… 上手く言語化出来ないけど、 ホームランとかで相手ピッチャーを圧倒的に負かせた。 相手をBBQで焼いてるようなチキンみたいにしてやったぜ!いいじゃねぇか! そんな感じだと思う、、、 もっと詳しい人いたら教えて〜
@奏谷柊
Жыл бұрын
大谷翔平選手をエイリアンと評したTyler Glasnowという選手もRaysの看板投手なので、普通に凄い人が更に凄い人褒めてるんですよね……!
@白馬亭勉之進
8 ай бұрын
今季LADにトレードで大谷翔平さんとチームメイトになります。
@akasa8jp
Жыл бұрын
たまにアメリカ人がすごいものを見たり感動して圧倒されたときに、立ったまま平謝りジェスチャーしてるのを時々見かけて、なんとなく多分崇めるポーズだろうなって思ってたけど偉大なるキング様ポーズなのだとやっと知れましたw 実況が日本語を差し込んでくるのめちゃ面白い
@w2y-i5f
Жыл бұрын
最近、ダブルヘッダー(1日に2試合する)で 1試合目に完封勝利して、 1時間後の2試合目にHR2本打ってて、 異世界系スポーツ漫画でもやらないようなことを成し遂げてるのが凄いですよね!
@藤村-v8o
Жыл бұрын
実況の方が解説の方か分かりませんがアメリカの方が「キュンです!!」と言ったのも有名ですよね🤣
@お茶ぐま
Жыл бұрын
サイン入りのトレーディングカード当たった瞬間の少年のリアクションが、自分が推しのライブに当たったときのリアクションと一緒だった😊
@kawa2044
Жыл бұрын
大谷サンが出塁すると、相手チームの選手がメッチャ嬉しそうに話しかけてる😊
@shin-mq9mx
Жыл бұрын
おまけコーナーのケビン、めちゃくちゃ虎の威を借る狐だな!と笑った一方、やっぱりアジア系として居心地悪い思いはしてたのかなとしんみりもした。今アメリカで同じ思いをしてる子達にとって、大谷が心の支えや誇りになってるといいな。
@liberdeoppresso
Жыл бұрын
普通に人種差別されてたらしいよ あんまシリアスにならないようサラッとだけど過去の動画で人種差別経験語ってるし
@___tomato___
Жыл бұрын
@@Uscrisisfromc翔平呼び笑
@okuru3301
Жыл бұрын
それはあるとおもいます。
@HARUTO_1101
Жыл бұрын
かけちゃんの英語のニュアンスをとらえた日本語の言語化能力がすげえ めっちゃわかりやすい!
@あっ向日葵
Жыл бұрын
めちゃわかるー、IQ高いとか簡単に括っちゃいけないんだろうけど 頭の回転がいいんでしょうね! 16:26
@tanpakudahlbeck9525
Жыл бұрын
野球も小学からやってて好きだし、今は英語の勉強でオーストラリア🇦🇺にいるし、LAで生で大谷さんも男神に行ったし、ここに字幕もあって勉強になる!!俺得の動画すぎる❤ありがとおおお
@あかまる-u2t
Жыл бұрын
WBCで日本選手に「アメリカ代表を憧れるのをやめましょう」と言っていましたが、メジャーのオールスターで憧れの選手を聞くと大谷選手が圧倒的だったのを思い出しました😂
@hanji0816
Жыл бұрын
あれその憧れて見上げる山の頂点にいるの君なんだけどなぁって思いながら見てました。
@takeiteasy7743
Жыл бұрын
おまいう(誤用)w
@あいも-c2k
Жыл бұрын
宮城が憧れは大谷さんなのにみたいなこと言ってたな
@Eliza-wh9fl
Жыл бұрын
議論のめっちゃ早い英語を、多分字幕なしのそのままの映像で理解できてるかけちゃん、絶対英語力すごいはずなのに ちゃんと英語が苦手な人に対してもわかりやすい視点で話をしてて、しかもすごく謙虚で本当に尊敬する
@liberdeoppresso
Жыл бұрын
学習したけどほとんど分からないって今まで散々言ってるよ、かけちゃん
@pokkapoka
Жыл бұрын
@@liberdeoppressoそんなような事言ってるけど、ガチで殆どわからないって人とは雲泥の差w あまり馴染みのない言い回しとか細かいニュアンスまではわからないんだろうけど、ざっくりとは理解してるもん 志が高いのか謙虚なのかはわからないけど、どちらにしても尊敬するわー
@user-dq5nw1sb6k
Жыл бұрын
そうですよね、学生時代から「完璧なバイリンガルのケビン」と「マルチリンガルの山ちゃん」とずっと一緒に過ごしているのですから「IQがズバ抜けて高いかけちゃん」がいつまでも英語が苦手な筈がないですよね😊 ただ以前(数ヶ月前くらい?)の動画で「リスニングは大丈夫なんだけど話す方がまだ···」とは仰っていました。
@たるお-t8c
Жыл бұрын
@@liberdeoppresso 本人が謙遜で言ってる事とちゃんと話聞いてると明らかにわかることをごっちゃにされてもw君の日本語力が低いのだけはよくわかるよ
@naoco-ud8wk
Жыл бұрын
前半に出てきた、チームメイトたちの平伏すようなポーズwは、日本で言うと「神様仏様大谷様〜〜〜」みたいな感じになるのかな。
@さゆり-e3z
Жыл бұрын
大谷さんはほんとファン多いから需要ある企画😂❤ 3人が楽しそうに話してる雰囲気がすきです😊
@biento666
Жыл бұрын
本当に野球疎いんだけどKERを通して海外の反応とか知れてめちゃくちゃ面白かったし大谷選手は思ってる五倍くらいすごい人だった
@りえ-e8b5w
Жыл бұрын
子供の反応って素直だし万国共通でほんと可愛い😊
@pechka_yukiguni
Жыл бұрын
アメリカにもガチ恋勢がいるんだなって感心したんですが 家族も応援してるので明るいガチ恋勢だな〜って笑いながら見てました アメリカにはそんなスラングないんでしょうけど微笑ましいなで終わっとけばいいなとは思います 本気になるとやばい人たくさん見てるので😅
@rawegg
Жыл бұрын
日本語スラングで「キュンです!」は実況で言ってましたね。「オハヨウゴザイマス」はヤンキースタジアムの実況で聞いていて、昭和の日本人なせいかズームイン朝!の徳光さんを思い出しましたね。 大谷ファンの女性は日本のメディアでも取材されてましたね。ちょうどコロナ禍が始まった頃で彼女は看護学生で壮絶な現場経験をしていた時も大谷を応援する事が生き甲斐になっていたと語っていました。
@RO9KO
Жыл бұрын
アメリカの実況テンション高くて面白いです😊勉強になりました
@hanamo2525
Жыл бұрын
凄い!とか、おはようございます!の他にも、キュンでーす!って言ってる実況もあったよ。流石に笑い転げた😂
@azumiwarrick7480
Жыл бұрын
1つめの動画で「uncle!!」って言ってて、え?叔父さん?と思ったら…「参った!」という意味もあるんですね^^ 勉強になりました。
@ketsukarakorokke
Жыл бұрын
敵も味方も応援してしまうほどのスター選手。でも無理しすぎるところがあるのが心配です…。
@top326pond
Жыл бұрын
まぁ、やんちゃくんよね!笑
@mi-yagi731
Жыл бұрын
まさにエイリアン。 私も周りで野球を知っている人は皆「人間(ができること)ではない。」と彼を評価しています。 それだけ二刀流って、人間離れしているのですね。 老若男女、みんな大谷選手の話題で幸せになれます。 彼と同じ時代に生きることができて良かったです。
@matjpgjtnpupjmvjamw
Жыл бұрын
大谷翔平含めて野球全く知らないけど、ドレイクがユニフォーム着てて、この人ほんとに凄いんだと思った。
@shunst1825
Жыл бұрын
バッドバニーの歌詞にも出てきたのも凄い
@kimmy3009
Жыл бұрын
大谷翔平さん、すごい讃えられてるんですね、、! KERのみなさん、賢くて面白いのに謙虚さもあるところが大好きです🎉🎉
@otonoyama-jy5oe
Жыл бұрын
野球をあまり見ない人でも 大谷選手が素晴らしい選手だとわかりますね、 いつも楽しい動画ありがとう御座います😊😊😊
@haitemachu
Жыл бұрын
大谷さんの動画おすすめにきて、以前も見させていただきました!! 右のお方はよく観察されてますね😃確かに去年、一昨年より大谷選手の凄さがより多くの人に浸透していると思います。去年、一昨年よりも更に成績も進化させているからだと思います!! このように現地の人のニュアンスを細かく伝えてくれるのは凄く嬉しいです!!これからも、また定期的に大谷さんの動画よろしくお願いいたします🙇♀️
@NAKASE.PLAY_0115
Жыл бұрын
なんか今日はいつになくシャツがカラフルだ(笑)
@ttyrehddjsjdmmslshddk
Жыл бұрын
28秒前1いいねは草
@kuromichael5031
Жыл бұрын
本当ですね、いつもモノトーンが多いのでカラフルだと嬉しい✨
@YUKIHIRA.
Жыл бұрын
なおやまちゃん。
@oh.sho.n1sem0n0
Жыл бұрын
インド🇮🇳カラー
@F430markun
Жыл бұрын
来年からどこのチームに移籍するか分かりませんが、一生応援したいと心底思わせる大谷翔平選手は本当に、すごーーい‼️
@yukoyuko_punch
Жыл бұрын
野球のこと全然しらない状態で見てたので、みなさんのコメントでより凄さがわかって楽しい! 子供が喜んでるとこはなんかもう涙出そうになったわ… 野球選手ってすごいね、もはや世界平和に貢献してる🕊
@_4_ki_
Жыл бұрын
私は大谷翔平くんと同じ生年月日で、野球観戦が趣味なので海外の方との自己紹介ではつかみに使っています😆!感謝!
@貞虎-j8v
Жыл бұрын
イチローさんも現役時代に「スゴイ!」って言われてたのでその頃にはアメリカ人にも知られてたんだと思います
@CattleyaSR10
Жыл бұрын
神話上の人間ってこうゆう人がモデルなんだろうなって思いながら大谷翔平を見てる
@lueb3755
Жыл бұрын
子供の反応が尊い🥺
@Syouchu_007
Жыл бұрын
歴史の目撃者になれて良かったと心から感謝しています。
@GioU-c3z
Жыл бұрын
殿堂入りの議論が面白くて、何回もリピートしてしまった おまえらの投票基準が間違ってるおじさんの熱意、好き
@mmmm-ou5ml
Жыл бұрын
知り合いのアメリカのアナウンサーが大谷選手が打ったときのフレーズで日本語のスラングなんか無いか問い合わせてくるので「オオタニサーン、キュンで〜す♥」を意味と発音教えて、できたらキュンのところでスタジアムの大谷選手ファンガールをカメラでとらえると良いよとアドバイスした日本人スポーツジャーナリストの方の話しをTVで見ました😂
@麦抹茶-j3p
Жыл бұрын
9:00 これ本当にそう 野球やってたから感じるけど大谷って一般人が思う10倍バケモンやと思う
@木村さん-b4e
Жыл бұрын
兜パフォーマンスは、大谷さんのアイディアだそうですよ〜 通訳の水原さんを通じて鹿児島の兜作製会社に注文されたそうです🎉最高にクールだと思います✨✨
@pennythecat8794
Жыл бұрын
アイディアはスタッフさんです 大谷さんにどう思うかを聞いたそうです
@SayamaA
Жыл бұрын
だから、エンジェルスのメンバーは、ホームラン打ったら、みんな被れるんだよね!
@木村さん-b4e
Жыл бұрын
@@SayamaA さん☺️HRパフォーマンスはどの球団もありますもんねー✨エンゼルスは兜というセンス、めちゃカッコいいと思います‼︎‼︎💞
@JDABC01
Жыл бұрын
今年のWBC未だに時々みる☺️💕 海外のノリとワードチョイスめちゃくちゃ好き🤣💕
@ごんちゃん-n3x
Жыл бұрын
翔平君が完封し、ダブルベッターでホームラン二本打った日は私の誕生日で、人生最高のプレゼントでした!アナハイムにも試合見に行きましたけど、めちゃくちゃ大人気でしたよ!彼のおかげで日本人であることに誇りを持てます
@16lovebird
Жыл бұрын
楽しい時間をありがとう。お三方を見て元気がでます。
@れい-u6p8l
Жыл бұрын
大谷選手ホントに怪物級だよね。好きを貫くだけじゃなくてそのpotentialも兼ね備えてるからマジで凄い。
@BC-ze9zf
Жыл бұрын
ポテンシャルだけ英語にするのなんか嫌だなw
@rush9473
Жыл бұрын
@@BC-ze9zfわかりみがMariana Trench.
@atmosphere....
Жыл бұрын
@@BC-ze9zf私もagree
@user-dq5nw1sb6k
Жыл бұрын
@@BC-ze9zf私はlike
@菜花-i9h
Жыл бұрын
いくらサッカー派といえ、兜パフォーマンスを知らないやまちゃんが、レアすぎてむしろ神々しい……😂
@worldsfolktale
Жыл бұрын
夏に元気が出る色のTシャツ!🧄🥕🫑最高❤❤❤
@ぎっくり腰-d9n
Жыл бұрын
最高に面白かった! またやってくだせぇ!
@nona_vs
Жыл бұрын
野球は全く詳しくないけど、楽しく解説してくれるから面白かった😊そして、かけちゃんがネイティブの早口な英語を聞き取れるレベルになっている…「カケチャンSUGOI!」
@meeresblau
Жыл бұрын
テンションの高い実況中継を真似するのが好きです😂
@HermitNexis
Жыл бұрын
俺はNBAをよく見てて、大谷には及ばないだろうけど、八村塁がダンクすると「コニチワ!」って実況が言うときもあったよ! 日本人の活躍で日本語が広まって行くのはうれしいことだねー
@kokoro5957
Жыл бұрын
大好きな人たちが大好きな人をテーマに語り合ってる動画ほど素晴らしいものはあるだろうか。
@ナカジマ0631
Жыл бұрын
かけちゃん字幕無しでVTRみてるってこと。 すごい!
@Hanekazu
Жыл бұрын
大谷選手と娘が結婚したら老後資金が安泰とジョークで言える家族素敵だな
@almond_eye99
Жыл бұрын
大谷リアコ勢😊
@ブライアンメイ-i2c
Жыл бұрын
この企画好きだから毎年やってほしい
@user-dm2uv7md9m
Жыл бұрын
そういえば、直近で大谷選手のピッチングで、ストライク取った瞬間の実況で『座ッテクダサーイ!!!』て言ってたのも面白かったです🤣多分打者を抑えた時の”sit”の単語が含まれるフレーズだったのかな?とか思いました😂
@yuyuyuyuyu824
Жыл бұрын
NBAの解説もまたやってほしいな〜 あの時に比べて使われる言葉ちょっと変わったから最新版欲しい
@lala2501
Жыл бұрын
何十億もするマンション(大豪邸)でセキュリティ万全のセレブみたいな暮らししててくれって思うのに、 家賃50万くらいの家で休みの日はSwitchでゲームして過ごしてるって聞いてほんとにどうかしてると思った大谷翔平
@ysk8026
Жыл бұрын
そらあんなに試合でてたら休みの日動けんやろって思ってまうわw
@しゅたげ
Жыл бұрын
@@ysk8026そう思うでしょ? 休みの日は朝起きて6時間目覚めのトレーニングから始まるらしいですよ。 ほんとどんな身体してんだか。
@taojisan6882
Жыл бұрын
栄養管理を徹底し過ぎて 小腹すいてもコンビニのおにぎり1つ買わないで我慢してるてのも どうかしてるって思った😂
@さか-p5n
Жыл бұрын
好きが好きを解説してて好き。
@accoacco666
Жыл бұрын
興味深い内容でした! 打ってる大谷と投げてる大谷のデザインはすごい😂
@もちもちもちっこ
Жыл бұрын
野球大好きだから嬉しい動画🎉 この3人と野球観戦できたらめっちゃ楽しいだろなぁ!
@qazz507
Жыл бұрын
「おはようございますミルウォーキー」は、「大谷翔平の打席だぞ、寝ぼけた球投げると一発喰らうぞ!!」的なニュアンスだと感じましたね 野球の殿堂は幼少期に一度だけ行きましたが、色々と飾ってあった覚えがありますね。 ユニフォームとかボールとか、偉大な選手の偉大な記録にまつわる道具が
@monemone.
Жыл бұрын
子どもちゃんの喜んでる姿見たら泣けてきちゃった..
@eDLmeHMmkFheaN
Жыл бұрын
史上最高を意味する“GOAT”や唯一性を形容した“Unicorn”なども大谷を評する時に使われるワードなんですが、最近は「大谷を表現するのに適切な言葉が見付からない」といった声も聞かれますね もはや恐ろしい限りですがチーム状況が芳しくなく、大谷一人に負担が集中してしまうのは残念なところですね
@koeda-by36
Жыл бұрын
何で"GOATヤギ"なんだろう?って不思議でした。"BEAST"は、すごい誉め言葉なんだろうと思っていました。
@TheGospellers
Жыл бұрын
GOATは「greatest of all time」(史上最高)の略だそうです。
@向日葵-w9x
Жыл бұрын
その解説の方、俳優のライアンオニールの息子さんですよね。奥様が日本人で日本語を少しご存知なんだと思います。ライアンオニールも大谷さんの大ファンで大谷さんの顔がいっぱいのシャツ着て応援されてるそうです。
@ymx0325
Жыл бұрын
この企画大好きです。ケビンさんが水原一平さんだったらどう通訳するか...気になるので企画してほしいです!
@unpuu
Жыл бұрын
バチバチの決め球打たれて意気消沈の相手選手見てたら、対照的に狂った様にロッカルームで悔しがってた阪神の才木投手思い出しました。人それぞれの反応でプロの世界も見てて楽しいです。
@えだ豆茶のみ
Жыл бұрын
面白かったです😊どんな話題とかでも かけさんやまさんケビンさんのやり取りが最高🎉ちなみに私も大谷選手は凄いと思います✨野球自体好きなんで😊
@culturework8741
Жыл бұрын
勉強系から面白い系、音楽系、遊び系、日常系、さらに野球系…‼️⚾️ 観てるこっちの趣味まで広がっていきますわ😂
@einzelganger09
Жыл бұрын
動画には無いけど、唐突な「キュンです」を聞いた時は飲んでるもの吹いたわw
@まるまる-i8y
Жыл бұрын
日本に来て間もない外国の方が日本人のマネをして「スゴイネー」って言うのよく聞く気がするから「スゴイ」は馴染みやすい単語なのかもなー。発音もしやすそうだし!
@MrAqr2598
Жыл бұрын
1:41~ 前はカウボーイの帽子だったけど、いつからか兜になっています。 9:44~ ニューヨーク州にアメリカ野球殿堂博物館がありますが、子供の頃に行ったことがあります(あの頃は野球を理解できなかったので内容はうろ覚えだけど)
@cocorolena4267
Жыл бұрын
字幕ありがとうございます。ネイティブスピードで字幕もあって、説明があるから、勉強になります。
@まなする斉藤
Жыл бұрын
エイリアンって言いたくなる気持ちわかるわ 完璧超人過ぎるんだよなあ
@a-s6996
Жыл бұрын
以前NBAの実況にリアクションする動画があったけど、最近NBAでの日本人選手の活躍が目覚ましいからまたNBAのも取り上げてほしいな
@sakiiwata5586
10 ай бұрын
大谷選手は人間性まで素晴らしい👍
@tetsuterumana
Жыл бұрын
「おはようございます」は多分、その時間は日本が朝なので、日本からの視聴者を意識したのではないかと思います。 ちなみに先日トロントに大谷選手が来たとき、現地の人が「三振してください。お願いします」とかなり変なアクセントの日本語で野次を飛ばしていました。しかし、大谷選手が登場するとブルージェイズのTシャツを着ている人もスマホで撮影している人も多く、ホームランを打った時には多くの人が立ち上がって拍手をしていました。
@まみむめ娘
Жыл бұрын
終始かけちゃんが嬉しそうで可愛いのと反してケビンが冷静な感じ笑える😂
@oku070524
Жыл бұрын
スーパー野球大好きマンからすると各エピソードに補足したくて仕方がない!!ムズ痒い!!!笑笑
@トシくん-q7h
Жыл бұрын
イチローがアメリカでブレークした 2001 年、マリナーズの選手達が地元の小学校を訪問したとき、イチローを見付けた子供が興奮して 「オー・マイー・ガッ」 を連呼してた映像を思い出しました。
@On_fleek420
Жыл бұрын
野球全く興味ないけど 大谷見たいから見に行った アメリカで戦う日本人くそカッコいい
@ketchy5484
Жыл бұрын
私が聞いたことあるのは確信歩き(打球がホームランだと確信した打者がすぐには走らずゆっくり歩きながら打球の行方を確かめる行為)はルール違反ではないが投手を挑発する行為とみなされ次に打席に立ったときにわざとデッドボールを当てられる危険がある行為とのこと しかし誰もが認めるスーパースターは例外で確信歩きは普通に許されていて、つまり裏を返せば大谷は確信歩きの例外を認めてもらえるほどのスーパースターであることの証でもある。 不思議なしきたりだけどそうなっているらしい。
@belushi3152
Жыл бұрын
このアナウンサーは最初 Good byeOhtaniって言うのを日本語に訳して サヨナラOhtaniって言って、日本語だと大谷はもう要らないって意味だと教えられて色々珍妙な直訳を試してる人です。 最近のヒットは 「スワッテクダサイ」 意味不明w
@栗ゴロウ
Жыл бұрын
相手選手にむけて「スワッテクダサイ!(ベンチに戻って座っとけ)」ということだろうねw
@TheChi11
Жыл бұрын
おはようございます 討論ってか一方的な主張の応酬 スーパーファン トレーディングカード 全部面白かった
@Kon-m9c8c
Жыл бұрын
これはもう次回アメリカ行った時に大谷翔平スペシャル撮るしか無いね。
@soma.miyabi
Жыл бұрын
NBAでも日本人選手がスーパープレイをした時にテンション高い実況の方がコンニチワーっていう時があるのは挨拶が日本語として覚えやすいからかな?大谷選手は知れば知るほど人として選手として魅了されますね!
24:29
アメリカ人は全員知ってるのに日本人が知らない有名人
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 862 М.
14:45
大谷翔平選手、アメリカ人はどう思ってる?テレビやファンの声を調査してみた!
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
00:20
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
Los Wagners
Рет қаралды 65 МЛН
00:54
爆笑電梯整蠱!今天這個妹子的自我防護意識我給100分!
整个路人
Рет қаралды 37 МЛН
00:17
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
Skitsters
Рет қаралды 12 МЛН
19:40
大谷を目の前にした美人アスリートが大興奮!「ずっと大好きでした...」米国美人が大谷にメロメロ状態!?【海外の反応/MLB/メジャー/野球】
大谷ドジャース【海外の反応】
Рет қаралды 369 М.
18:11
NBAの実況の口が悪すぎて全米が泣いた
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,3 МЛН
33:43
アメリカ人が語る大谷翔平選手の銀行詐欺被害驚愕の内容【 水原一平氏 】(脅し、アメリカ人の反応、口座をなぜ使えた?)
MrFuji from Japan
Рет қаралды 192 М.
1:32:28
「1週間韓国の食事生活」について【第179回 KER RADIO】
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 210 М.
59:56
【偉人伝:大谷翔平①】奇跡的な出会いの数々が彼を日本の英雄にした!岩手からメジャーの頂点が生まれた理由とは!?【オリラジアカデミー】
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,5 МЛН
15:25
左肩脱臼の大谷の言葉にヤ軍ブーン監督が感動…「翔平の言葉に感動したよ」ヤンキース戦を楽しむ大谷へ怪我からの無事を祈る監督の本音にファンも絶賛【最新/MLB/大谷翔平/山本由伸】
テキサスキング
Рет қаралды 175 М.
20:54
日本の街中にある英語の案内が間違いだらけすぎるww【第3弾】
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,1 МЛН
13:22
アメリカ育ち英語ネイティブvsクイズ王で英語クイズ対決!【Kevin's English Room】
QuizKnock
Рет қаралды 2,1 МЛН
25:20
実は海外で有名な日本語が意外すぎる
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,3 МЛН
30:24
【大谷翔平】まさにジェントルマン!!一人一人のファンを大切に思う行動が表れた衝撃の『大谷サプライズ』【海外の反応】
MLBタイムリーヒット
Рет қаралды 619 М.
00:17
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН