KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【徹底散策!】地元民も知らない名古屋駅裏の”リアル”を徹底解説します
19:46
【探索】迷路のように複雑な名古屋駅が面白すぎる!
27:02
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
1:00
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Төреғали Төреәлі - Қай жақсылығым үшін? (MOOD VIDEO)
3:17
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
【東海地方の首都】愛知県「名古屋駅」周辺を散策!高層ビル群と栄、久屋大通りエリアの賑わい。副都心エリアの開発•発展が凄まじい大都会っぷりに、もはや衝撃的だった!
Рет қаралды 237,433
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 40 М.
よーくん 街ぶら・旅行チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 266
@倉橋剛
Жыл бұрын
豊田市に住んでますが、ほとんど毎週くらい名古屋の街中を歩き回っています。 どれだけ歩いても、尽きることのない面白い街です。名古屋、好きだなあ!
@遊び心-g7y
Жыл бұрын
名古屋人が見ても名古屋の魅力がギュッとつまっていると思いました!!すごくいいルートですね
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
下調べして撮影したかいがありました! ありがとうございます🙇♂️
@yuyuyu0203
Жыл бұрын
上京して地元が恋しくなって、名古屋の街を見に来ました😊 解説が凄いですね~👏
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@tant8359
Жыл бұрын
名駅の発音が「迷駅」なのが絶妙にツボ
@yamayuu0721
Жыл бұрын
静岡から来て一年になるけど名古屋とても住みやすい
@伸水野
Жыл бұрын
今まで見た名古屋町並み紹介で一番良いと思います。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@イケメン系フレブルムータ
Жыл бұрын
待ってました、地元ナゴヤ。名古屋港来訪や稲永駅からあおなみ線乗車は、予想外のルート選択で、びっくりしました。二日間お疲れさまでした。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ささしまライブと名古屋港は絶対撮りたかったので、ちょうど良い移動手段があおなみ線でした☺️
@hardboiler1000ar
Жыл бұрын
北陸(福井)です。名古屋は他の日帰り圏内大都市(大阪、京都とか)と比べて道路事情が良く、家族で車で日帰りショッピングするなら大阪行くより半分の疲労度で済む車にやさしい街です。動画で触れられていない名古屋のいいところ。
@7lara415
6 ай бұрын
他の政令都市とは違い、戦後復興時に行政単独ではなく中部財界も含めて今後予見されるだろう車社会に対応すべくイチから都市計画を建て再建されたのが今の名古屋市なのです。 東京23区特別区や大阪市等は先を見据えた設計とは言えず、パッチワークの言うな雑多な都市造りで終わってしまったのが車で快適に過ごせない理由と思います。
@エルchan
3 ай бұрын
どう見ても東京や大阪の街のデザインがダサいビルも名駅は高いだけ横の建物とマッチング悪いと思いませんか。
@FA20DIT改
3 ай бұрын
流石に日本第三位の都市です。大都会ですよね。東京・大阪が群を抜いているだけで十分な大都会です。その他地方都市は、名古屋には絶対かないません。無駄な論争はやめましょうね。だって日本の3大都市は昔から決まっていますから。実力も他都市を寄せ付けません。
@あいとも-h3p
10 ай бұрын
素晴らしい観光ルートだと思いました。名古屋に住んでますが、自分にも知らない魅力を発見できました!
@bunbun1366
Жыл бұрын
名駅から広小路通を藤が丘方面に歩いていくのおすすめです。 名古屋駅、伏見、栄、千種今池池下覚王山、星ヶ丘、藤が丘と街が続いてます。
@bayashiman
Жыл бұрын
栄から星ヶ丘までなら歩けそうですね。星ヶ丘の手前は東山動植物園もありますし。星ヶ丘から藤が丘は間に一社、上社、本郷があるのでけっこう遠いです😅
@yyyyyy8859
Жыл бұрын
テレビの旅番組を見ているような小気味いい語りが好きです
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
そう言って頂きありがとうございます😊
@内山貴司-u2l
Жыл бұрын
魅力が薄いと言われる名古屋ですがこの人の話し方が楽しそうで素敵です。 名古屋が凄く魅力的な都市に変わりました🎉 ありがとうございました!
@西京焼き-v2j
11 ай бұрын
名古屋はやっぱり地方都市の域を優に超えてる
@SAMURAI-J112
11 ай бұрын
そもそも名古屋は地方都市じゃないしね 国が東京、大阪、名古屋は地方都市ではないって定めている
@pp-id7vo
5 ай бұрын
三大都市だから、国が地方都市では無いと言ってるね
@hiroshiheiwa7135
Жыл бұрын
名古屋駅 周辺を散策 高層ビル群と栄はいいですね。ご案内ありがとうございます。
@岐阜めぐり
Жыл бұрын
名駅近辺、だいぶ変わりましたね。また行ってみたくなりました。
@souelichan2692
Жыл бұрын
名古屋のよさは、短期間の滞在だけではなくて、長く住んでいただくとまた別のよさがわかってくると思います。
@m.mowmow
Жыл бұрын
素晴らしい!行ってみたいです
@m.mowmow
Жыл бұрын
すてきなカフェでしたね、わたしもいきたい。
@sugiurabonvoy446
Жыл бұрын
名古屋の名所をうまくまとめられてると思います。 英字幕があると外国人にも喜ばれそう。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@nekkoyoiyami4413
Жыл бұрын
住んでいる地域や職場の近所を映像で見れて楽しいです。 私の周りでは名古屋は便利な場所でもリーズナブルな家賃で住めるし暮らしやすいと転勤族の方々に割と人気あります。
@あっこ-k3k
Жыл бұрын
名古屋が地元で動画みるとめちゃめちゃテンションあがります‼︎
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😊😊
@Minmi427
Жыл бұрын
初めて拝見しました 住んでいると普段中々気付けない事もあり改めて発見して興味深く新鮮でした。 とても上手に編集されていて語り口も心地よくあっという間の24分でした😊 普段ディスられ気味の名古屋なのにリスペクトもあり嬉しかったです。 しかし名古屋市民の大半はディスられようが気にしてません。 それは住むのに最高な街だと知ってるからです。 あまり人気が出て人が増えるとゴミゴミして住みにくくなっちゃいますから😅むしろどんどんディスってくれと思ってます😂
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございます😊 こちらも嬉しいです🤲
@kei5057
Жыл бұрын
ディスられてるというより自らディスってる(つまり自虐)んでしょう。 自分たちでイメージ下げて間抜けなもんです。
@chiochimorin
Жыл бұрын
名古屋といえば味噌のように思われてますが 味噌きしめんは名古屋では食べられてません
@ガンランサー909
Жыл бұрын
ずっと名古屋に住んでますが、それ故にこれが普通で……名古屋って改めて良い街ですねー。ありがとうございます!
@稲-i5r
Жыл бұрын
青信号になって車が一気に 走りだすのを歩道から眺めるのも迫力あります
@越後屋サンタ-u4i
Жыл бұрын
東海道新幹線の指定席回数券がまだ販売されてた頃に行きまくりました。懐かしい風景です
@敏松岡-p9e
Жыл бұрын
私も何回も名古屋駅行ったことありますね、食事が結構ありますね私は地下街の食事のところで食べたことがあります
@内山貴司-u2l
Жыл бұрын
話し方次第で都市が生まれ変わる❗️ この人は凄いです🎶
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😭😭
@kei5057
Жыл бұрын
ノリタケの森とトヨタ産業技術記念館をセットで周るのが個人的なおススメです。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
情報ありがとうございます😊
@はるゆき-z7g
Жыл бұрын
名古屋素敵です。主人の大学がそちらで色々美味しいものも聞いてます。小倉から新幹線で行く予定です。楽しみ‼️
@金子一明-v3v
7 ай бұрын
登録させていただきました7月に名古屋行くので参考にさせていただきますありがとうございます
@小池真弘
Жыл бұрын
かつての貫禄溢れる旧駅舎の時代からは考えられない発展振りですね。
@tadashi-l3t
Жыл бұрын
私は大須商店街のすぐそばで生を受け以後ず〜っと名古屋市民です。昔は学校の同級生からは「なんで東京に出て行かずに田舎(名古屋😅)で暮らすの?😳」とよく言われました🤣が東京にも大阪にも新幹線ですぐに遊びに行ける名古屋は住みよい街だと思い今でも気に入ってます。😊
@猫-e4p
Жыл бұрын
東京から来て名古屋をアピールして頂き 有難うです またお越しください
@消滅チャンネル
Жыл бұрын
名古屋住みですが改めて観光にはいい街ですね。 古い街並みと街もある。 もっと観光客きてもいい気がする。 東山動物園も名古屋港水族館も他の県と比べると大きいし 見どころもある。
@all-sinker
Жыл бұрын
というかその動物園と水族館日本トップクラスだぞ
@SAMURAI-J112
Жыл бұрын
東山動植物園って、上野動物園に次いで全国2位の来場者数って知ってる?
@tsuyoponjpcn
Жыл бұрын
名古屋は好きな街ですね! 地下街といえばやっぱり地下街の規模が大きいと思います。札幌と町並みが似てますが、人通りは名古屋が多いですね!観光客は札幌のほうが多いですが… きしめんってあまり名古屋の方は食べないと聞きました。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
きしめん、そうなんですね😃💦
@あみパ
11 ай бұрын
いや、地元民ですがきしめんよく食べますよ。
@ララキマロキラ
10 ай бұрын
きしめん食べますよ ただインパクトが無いので😅 しのだうどん 醤油味たこ焼き 名古屋にも濃い味じゃないのもあるがインパクトにかけるので知名度がありませんそれだけ
@プロテイン-r1l
Жыл бұрын
建造物が立派ですね。大須観音、名古屋市役所、愛知県庁には驚きました。大須商店街で食べ歩きも良さそうです😊
@浅谷薫
Жыл бұрын
仲の悪い市長と知事がすぐそばの庁舎にいますよ!大村さんは加藤茶さん、河村さんは伊東四郎さん似といつも思う。名古屋住み、25年になりましたよ。元千葉県民。 埼玉から来る時、やめとけよとか言われっぱなしで来ました。
@プロテイン-r1l
Жыл бұрын
おお長い事住まれてますね。良かった体験も多かったのでは?貴方のオススメスポットはありますか?
@美珠会のかかり釣り
Жыл бұрын
東京の方からこんなにレポートされるなんて恐れ多いです。ありがとうございました。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🙇♂️
@nagoyaayato3435
Жыл бұрын
四間道道にある神社「浅間」と書いて「せんげん」と読みます。「せんげんじんじゃ」ですね。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
補足頂きありがとうございます🙇♂️
@ロボちび-d8v
Жыл бұрын
名古屋駅の西側は「駅西(えきにし)」と呼ばれ地元に愛されてます 柳橋中央市場は夏になるとビアガーデンも開催されます 私が住んでいるエリア(昭和区)には太閤様のお母さんの実家跡なんて残ってますよ笑 錦三丁目は「きん(錦)さん(三)」と呼ばれ名古屋1の夜の街です オアシス21は土曜の早朝には朝市が開かれてます 名古屋は東京大阪の規模を小さくした様な感じで広い平野に200万規模の人口 そのお陰で中心地も雑雑としていない住みやすい街だと思います
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
詳細をお伝えして頂きありがとうございます😊
@user-kk2xx4xq3t
3 ай бұрын
名古屋は大きな地方都市って感じで落ち着きます
@mstkvv2000
2 ай бұрын
褒めてるのか貶しているのかわからないが、東京は息が詰まるね。
@user-kk2xx4xq3t
2 ай бұрын
@@mstkvv2000 名古屋への愛を込めて。
@鳳凰-t9f
Жыл бұрын
案内のノリが楽しい❣️
@おはほ
Жыл бұрын
今度名古屋観光行くんでめっちゃ参考になりました!1番分かりやすかったですれ
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 完璧な観光紹介ではないですけど、割とメジャーな所かと思います! 名古屋を楽しんで下さい🙇♂️
@SAMURAI-J112
Жыл бұрын
栄も再開発をしており、211mの超高層ビルを建設中です。 これで名駅だけでなく、栄にも200m以上(5棟目)が建ちます。
@suzakanms2945
11 ай бұрын
東京や大阪は鉄道の駅前を中心に街ができてる感じだけど 名古屋は駅前という概念がほとんど存在しないから 広い道路を中心に街が出来上がってる その分街並みが途切れることがほとんどなくて ギュっと凝縮されて都市規模以上にカッコいい景観に仕上がってますよーーんwwww
@満屋建二
8 ай бұрын
高卒でて初めて就職したのが名古屋でした、と言っても郊外の小牧ですが、日曜日に、バスで岩倉まで行き名鉄(たぶん)で名古屋までいきました、小牧は、ちょっと不便でしたね、その当時は直通がなかったから、昭和50年当時です。
@堀江美里-n9h
9 ай бұрын
名古屋行きたい
@taketora2499
9 ай бұрын
やはり福岡とは比べ物にならないくらい都会ですね
@椎田直人
Жыл бұрын
名古屋駅の駅ビルは世界一高い駅ビルとしてギネスに認定されています立派ですね。名古屋城、リニア鉄道館が好きな観光名所です。基盤目状の道があるのもいいですね。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
やはり駅ビルが世界一の高さなんですね! 碁盤目状がある意味札幌と街づくりが似てますよね。 とても綺麗な広々とした都会でした☺️
@TOTO-d7d
Жыл бұрын
それは昔の話で現在このようなビルは駅ビルではなく 複合ビルというカテゴリーなのでもうギネス記録の駅ビル扱いではないです
@こうじ-r4j
Жыл бұрын
世界一は今は違います
@Nagoyaguide
Жыл бұрын
ようこそ名古屋へ!
@JapanNagoya
Жыл бұрын
こんにちは〜名古屋をよく分かってらっしゃる内容ですね 四間道は名駅から歩いて行ける観光地ですが、街中に案内看板無さすぎて知らない人も多いと思いますね。 大通りにどでかい案内、矢印で四間道エリアの宣伝しないといかんです
@ニコニコチャンネル-o8r
Жыл бұрын
トヨタ産業技術記念館と名古屋市科学館を回るのが個人的なおすすめです。あと、大須で食べ歩き。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
教えて頂きありがとうございます😊
@姉妹-z7u
6 ай бұрын
大阪から行くなら、近鉄特急かなぁ~😊。あと高速バス🚌も、格安みたいですよね😮。
@十蘭コメント
Жыл бұрын
東海地方の首都、名古屋市。 成る程。 そうですね。名古屋駅周辺は東京駅と変わりませんね。名古屋駅前は「 ここ東京 ?」と言っても違和感も無いし、おかしい?とも思いません。ただ、歩いている人達が、東京の人でないと言うだけです。これは、東京から帰って来ると判ります。
@佐賀車火無宇
Жыл бұрын
名古屋は日本第三の都市!
@フクラスズメ
Жыл бұрын
名古屋を案内すると大須以外無い。と言う人多いし、名古屋人はどうせ名古屋なんか田舎だしというがそんなこと無いと思う。東山線の東側がいいよね。東山動植物園や星ヶ丘とか。あと夜は今池、池下で飲み食いも悪くない。
@mstkvv2000
Жыл бұрын
名古屋の人は謙虚で自虐的なところが欠点だと思います。 福岡はつまらないところでも押し売りしてきますから。
@佐藤隆-d3u4u
6 ай бұрын
名古屋の人は謙虚すぎて地元をあまりアピールしないというのは確かにある。いい所は多いのにとてももったいない。 言い方を変えれば、名古屋の人が推める場所は本当に素晴らしい場所と言える。
@poppo_poppo
Жыл бұрын
名古屋大好き♥️都会大好き♥️また行きたいなぁ!!
@浅草浅草-p4x
Жыл бұрын
名駅から大須観音を通って栄北部まで。 めっちゃ歩いてますね・・・
@user-hi4rx4ld2u
Жыл бұрын
大都会に限って自然も綺麗だったりするよね笑笑
@愛を知る
Жыл бұрын
沢山の木々を保持していくためには、物凄い予算が掛かっての知ってますか?逆に予算の無い田舎の街並みは、人工物で作られている。枯葉の清掃、木の枝が伸びて剪定、鳥や虫の駆除、根本の草刈り等等、一年中手をかけている事。
@小林健二-m6w
Жыл бұрын
@@愛を知るそれだけのお金をかけて公園整備しているのは、もちろん癒やしスポットとしてでもあるけど、災害時の事も考えて作られてるよね。
@Hiryu23
Жыл бұрын
ビッ○モーター『うちの店舗よく見えないから伐採しよう』
@athlete178
Жыл бұрын
紹介ありがとうございます❗ 名古屋人ですけど、名古屋って都会だなーと思いましたわ😂
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
大都会ですね☺️
@悠々彼方S
Жыл бұрын
名駅の周辺なんて何もないのに歩く人いるのかと思ったら、柳橋とか久屋大通とか栄とか白川公園とか、案外遠くまで歩いてた😅名古屋人からすると名駅も栄も大須も降りる駅が違うので、「名駅周辺」と言われて「確かに歩けない距離でもないか」と改めて気づいて、逆に新鮮でした。 めい↘えき↘ではなく、めい↗えき→の方が良いかも。(「現役」のトーンで「名駅」と言う感じです) 案外知られてない名古屋の穴場は徳川美術館。観光客はなかなか行かないです。あと八事の興正寺・通称ぽっくり寺も地元民はかなり行くけど観光客は来ないかな。じじばばがぽっくり往生祈願によく行きます。五重塔と月イチのマルシェが有名。
@鈴木一郎-c3d
7 ай бұрын
ささしまライブ周辺は建物綺麗なのに全然人いないの悲しい。全然知られてないだけなのかな?
@mstkvv2000
2 ай бұрын
ぶらっと立ち寄りたい商業施設がないからね。
@streetcat3411
Жыл бұрын
3:01東京の人が名古屋に来てオノボリさん状態と言ってくれると名古屋人は「ヤッター!」になりますね。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
名古屋は十分都会です😃
@トロロ-c7m
10 ай бұрын
名古屋は地方都市を集めたような大都市景観で程よく都会で田舎過ぎず、都会過ぎずという感じがとても住みやすそうですよね
@ms-harrys
9 ай бұрын
物価も、まあまあ安いです♪ 名古屋市民より♪
@jeff5457
Жыл бұрын
味仙は店舗によって味がかなり異なるから気をつけてね 塩くどくて食べれたもんじゃ無いところもある、味見してないんだろう
@nippononna
Жыл бұрын
4:32「柳橋中央市場」→名古屋の築地…
@tom-sn1cm
Жыл бұрын
名古屋人目線だと全部自虐ネタで、名駅ビル群は中途半端、四間道も微妙、栄は名駅に負け始め、城はコンクリート、大須は土日のみ、港は落ち着きというより閑散…みたいに思ってたからこんなに上手に紹介してくれるとめっちゃ嬉しい。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
こちらこそ、とても嬉しいです😊 ご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
@mstkvv2000
Жыл бұрын
名古屋の人は謙虚で自虐的なところが欠点だと思います。 福岡はつまらないところでも押し売りしてきますから。
@izumihigashi
Жыл бұрын
一応名古屋も日本有数の大都会なので地元民だけじゃなく名古屋移民も多い訳です。 で、昔からの名古屋民が多い地域が西側でして、名古屋の東側(東部丘陵エリア)は 転勤族や上京ならぬ上名の名古屋移民が多い地域です。なので、一見名古屋っぽくない 面もあるかも知れませんが、そういう面も含めて名古屋なんですね。 名古屋っぽい泥くさい面が苦手って方にもお勧めできるエリアが名古屋には存在しますから 敬遠なさらずに名古屋にお越しくださいw
@蟾蜍八幡
Жыл бұрын
浅間神社はあさまでわなくセンゲンジンジャです😊
@ヒロキ加藤
Жыл бұрын
100メートル以上のビルを名古屋はとりあえず150にすべき😮
@飛んで太郎
Жыл бұрын
毎回思うんだけどよーくんビール好きすぎだろ笑😂🍺
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
大好きです🥹
@user-gordon4
Жыл бұрын
メイエキ⤵ではなくメーエキ⤴ですね。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@dgold7371
Жыл бұрын
動画最高
@1112ポルポロ
8 ай бұрын
今月から大須に引っ越します🎵
@ララキマロキラ
28 күн бұрын
名古屋は道路が広くて快適丘陵地側もわりかし広い。 旅行から帰って来ると、ホットします。 生活する分には高層ビル群観光地は無くてもいい本格的な渋滞が無くて、ショッピングモール、コンビニに駐車場が有れば良い。
@堀江美里-n9h
9 ай бұрын
名古屋に住みたい
@みい-l9y
Жыл бұрын
浅間神社は「あさま神社」では無く、「せんげん神社」と読みます。
@7lara415
Жыл бұрын
富士山信仰のお社の富士浅間神社の分社ですよね。
@natsucoco39
4 ай бұрын
名古屋の人がエビフリャーと言わないことだけ伝えておきます 楽しい動画でした
@user-yokun.machibura.travel
4 ай бұрын
@@natsucoco39 さん ありがとうございます😊
@金光香里
Жыл бұрын
名駅に行ったら ななちゃん人形も 紹介してほしかったです😢
@腹ペコだよ
4 ай бұрын
香川県民です。 名古屋すごい都会ですよね。 名古屋やべーと思って大阪行ったらレベチだったけど、初めて東京行った時は開いた口が塞がらなかったw
@tk19804
Жыл бұрын
世界のトヨタの城下町みたいなものですから、そんじゃそこらの都会とは規模が違いますね~。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️桁違いの大都会ですね!
@嶺岩崎
Жыл бұрын
35年中村区に住んでたのでそんなに大都市と言う感じしませんが、写し方、アナウンスの仕方で違って見えますね。
@rino_japanese
Жыл бұрын
何度も行ったことあるけど名駅前のビル群は確かに凄い❗地震が来たらと心配してしまうけど、よほど地盤が固いんでしょうかね。 面白い街ではありますが、グルメが作ったような名物が多くイマイチなのが残念。きしめんやあんかけスパだって特別なモンじゃないじゃないですか😓 オアシス21はちょっと感動だった🤩
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
オアシス21凄いですよね! 名古屋グルメは自分は好きですが、人によって確かに好みは別れる印象はあります。 いつもご視聴頂きありがとうございます😊
@qb5867
Жыл бұрын
名駅の場所はかつて沼地だったらしいので相当頑張ったんだと思います。 名古屋メシは独自に自分達の舌に合わせて自然に出来たものだと思うので流行りのスイーツみたいな作られた感じとは何か違う感じがします。ひつまぶし以外は高級なB級グルメ的な感じだし特別は感じがしないのは分かります。ちなみにきしめんは茹で時間を速くする為に平べったくしたうどんで特別なもんでは無いし名古屋人も日常的にはなかなか食べないですね。
@user-gp3sm
7 ай бұрын
名古屋は東海三県の中心地だぞびっくりしたか?参ったか?😊
@onsenkan
Жыл бұрын
サンシャイン栄は今の所月に1回位とある理由で通ってる、当選しないからそれが精いっぱいかな。電車つい最近1000円に値上がりした。
@orange2178
9 ай бұрын
名古屋って、三大都市(笑)みたいな扱いされるけど、確かに観光地っぽさは無いが、コンパクトに街がまとまっててショッピンに行くのに超使いやすいんよね しかも地下街が発展してるだけあって、夏とかは涼しく移動しやすい
@mstkvv2000
2 ай бұрын
笑は必要ないよ。 まだこれからも変わっていきます。 実際に国の表記でも三大都市圏だからね。
@タケシ本郷
Ай бұрын
浅間神社はセンゲン神社と読みます❤
@JapanNagoya
Жыл бұрын
名古屋エリア民としてはー正直言って大須が1番良くできた街かなと思ってます。 名駅や栄はまだ未整備のとこが多いので
@ザ航空ロッテファンちゃんねる
Жыл бұрын
12:58 これ天神にも似たようなのありますね。松坂屋じゃなくて三越ですがw
@藤田輝昭
7 ай бұрын
名古屋市は人口238万人の日本🗾第三の大都市です✨ね。愛知県人口748万人の県庁所在地です✨ね。東京と大阪に挟まれていて両都市とのアクセスも抜群です✨ね。名古屋市は日本🗾では札幌市、京都市と同じ街が五番目の造りになってますね。名古屋市の久屋大通札幌市の大通り公園⛲に似てますね。名古屋駅🚉の高層ビル🏢にはびっくり(@_@;)しました。都心の真ん中に以外とのんびりしている所があってほっとしました。ここでは名前が変わっていて分からないので敢えて名古屋テレビ塔と言わせてもらいますが高さ180メートルあって札幌テレビ塔高さ147メートルよりも高く流石は大都市名古屋だと思いました。街並みがとても広く東京、大阪に次ぐ都市だけの事はあるなと思いました。名古屋城🏯日本🗾三大名城です✨ね。大阪城🏯、熊本城🏯と並びますね。これからの名古屋市の発展願ってます。
@原のり子-o7j
Жыл бұрын
四年前行ったとき外から下を見ましたあるきたかったけど1人だし地元やないし分からないし疲れるしで結果マックを1人外で食べて帰りました今行きたいけどまだコロナあるし名古屋に詳しい人と行きたいです
@masarukawada
Жыл бұрын
いいね と チャンネル登録 させて いただきます。 🇯🇵🙋🇯🇵
@katsunoasao
7 ай бұрын
ナゴヤテレビ塔は日本で最初にできたテレビ塔。ゴジラ映画でゴジラに最初に破壊されました?
@菊池龍馬-z5x
Жыл бұрын
最初のうどんクソうまそう😁
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
とんでもなく美味しいです😃 新幹線できた際は是非☺️
@ginzapolicedepertment255
Жыл бұрын
うんあそこの きしめんは 途中下車して 食べる芸能人さんも いるみたいよ😊
@user-nj8lv1yi9o
Жыл бұрын
浅間(あさま)✘ 浅間(せんげん)◯神社
@sadaoi9396
Жыл бұрын
名古屋の主要なところは皆見られましたね。楽しい動画。どえりゃ、よかった。
@user-yokun.machibura.travel
Жыл бұрын
ありがとうございます😭😭
@大須外郎-z3e
Жыл бұрын
そっか、今はもうテレビ塔って言わないんだ
@r2-d246
11 ай бұрын
チャオは行ったことないのですが甘辛なんですね あんかけスパとしては強烈なアレンジがされているようなので行かないようにします アレンジを否定するつもりはありませんがそれでも甘いのは違うって思いました
@_matsu2096
Жыл бұрын
すっ飛ばしたけど太閤エリア探訪してほしかったなあ。「名古屋駅」から数十メートル離れただけの下町感、アングラ感は何とも言えない。迷駅ならでは。
@明日は我が身-p3t
17 күн бұрын
誉めすぎ🥰
@牛田茂雄-y1q
7 ай бұрын
中日ビルも案内して欲しいけどな❤
19:46
【徹底散策!】地元民も知らない名古屋駅裏の”リアル”を徹底解説します
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 411 М.
27:02
【探索】迷路のように複雑な名古屋駅が面白すぎる!
ZAKI
Рет қаралды 311 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
3:17
Төреғали Төреәлі - Қай жақсылығым үшін? (MOOD VIDEO)
Toregali Toreali
Рет қаралды 140 М.
0:53
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
9:47
“約400m”にわたる複合ビルも誕生か…東海3県各地で進む『再開発』ザ・ランドマーク名古屋栄はエリアで“最高層”に
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 158 М.
30:53
【名古屋】絶対に外せない観光スポットを20ヶ所一気に紹介します!
ゆめたび全国版【観るガイドブック】
Рет қаралды 173 М.
37:14
【東京23区】東京23区・各区の1日乗降客数の多い・少ない駅に行きました!前編
GOちゃんネル
Рет қаралды 408
22:03
【名古屋】名古屋はどうして東京、大阪に次ぐ大都会になったのですか?/江戸時代から続くエネルギー/広小路通が巨大シネコンだったあの頃/街のど真ん中に遊郭があった頃/
Old Japanese Memories
Рет қаралды 240 М.
14:58
名古屋市の暴力団事務所44
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 1 МЛН
20:05
2 days in Nagoya, Japan's third largest city|Must-try Nagoya Food
Maibaru Travel
Рет қаралды 299 М.
30:00
【見応えも脱帽】神奈川県「小田原駅」周辺を散策!巨大ターミナルに地下街もあり、さらに駅前の観光整備も本当に素晴らしい!もちろん、小田原城を初め、その他の観光名所の見応えも最高だった!
よーくん 街ぶら・旅行チャンネル
Рет қаралды 82 М.
44:48
名古屋のどこが都会なの??名駅と栄以外に発展してるエリアはないよね・・?【実はある】
どこにでも行くドスコイ
Рет қаралды 268 М.
34:58
【なんじゃこれ】名古屋を走る変な乗り物に乗りまくる!
ZAKI
Рет қаралды 441 М.
16:30
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН