東京→高崎を誰も使わない隠されたルートで移動してみた

  Рет қаралды 34,131

サンゾー 乗り鉄旅チャンネル

サンゾー 乗り鉄旅チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@akai5631
@akai5631 5 ай бұрын
大回り乗車ではかなりメジャーなルートです
@takanishi7441
@takanishi7441 5 ай бұрын
大昔に新宿から八王子、高麗川経由で水上まで行く準急があったんだよね
@三八七五三男
@三八七五三男 5 ай бұрын
へぇ~~、、、そうなんだ。大昔っていつごろの話なんでしょう??
@高塚一司-q9f
@高塚一司-q9f 5 ай бұрын
高崎線は事故で止まりやすさがあるので、運転見合せの時には八高線経由で迂回できます。 東京近郊区間であり、遠回りしても最短距離で運賃計算され、重複や後戻りしない限り経路は自由ですから。 ただ、八王子と高麗川で乗り換えは必要になりますけどね。時間に余裕過ぎる時なら大回り乗車で潰すのもアリでしょう。
@よく拝見してます
@よく拝見してます 5 ай бұрын
@@高塚一司-q9f 東武への振替乗車ができれば、東武伊勢崎線〜両毛線も、アリですね
@takanishi7441
@takanishi7441 5 ай бұрын
@@高塚一司-q9f 拝島から立川まで青梅線でショートカット出来ますし、 最近まで高麗川から青梅線経由の東京行きの直通もありました。 電化当時は八高線の車両が立川まで乗り入れる運用もありました
@hakomarumaru3827
@hakomarumaru3827 4 ай бұрын
もう20世紀以前の話だが 高崎線が全て上野止まりでUTはおろかSSラインもなく八高線も南線がまだ非電化で高崎-八王子の通し運転だった頃は 高崎-新宿のサブルートとして鉄オタでなくともそこそこ利用客が存在した。 特に新宿→高崎は 中央本線新宿発115系中電があった頃は八王子で八高線に乗り換える流れをよく目にしたし。
@バスチャンネル
@バスチャンネル 5 ай бұрын
東飯能駅にあるのはまるひろ百貨店ですよ😃
@上州っ子p
@上州っ子p 5 ай бұрын
高崎駅から八高線に乗って高尾山に行き 中央線で東京へ行ったことある。 半日以上かかった。
@kobiki8848
@kobiki8848 5 ай бұрын
昔、このルート乗りました。 まだ全線非電化で八王子から高崎まで乗り換えなしでした。
@くろねこ-x7h
@くろねこ-x7h 5 ай бұрын
たまにだったら、このルート使ってみてもいいけど…
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 5 ай бұрын
準急奥利根じゃん。
@tom4867
@tom4867 3 ай бұрын
ン十年前に乗って、お尻が痛くなった。 確か2時間かかったな。
@suneo2010
@suneo2010 5 ай бұрын
中央線で松本行って長野から新幹線回りで軽井沢向かったことはある
@t2raus
@t2raus 5 ай бұрын
むしろ 東京→池袋→小川町→高崎 の方が誰も使わない
@滝谷誠
@滝谷誠 5 ай бұрын
使ったことはある
@coziyftv78
@coziyftv78 5 ай бұрын
東北本線小山~両毛線経由で高崎へも
@ニャーニャー-p4j
@ニャーニャー-p4j 5 ай бұрын
1両や2両のローカル線は両数が少ない分かなり混雑するから乗り鉄は大変だね
@tetudou-re-su
@tetudou-re-su 5 ай бұрын
はちこう線の(はちこう)は八高線です。国鉄時代は高崎から八王子まで気動車が走っていたから八王子、高崎の意味で、八高線です。八光線ではなく八高線です。川越線は国鉄時代は大宮から高麗川までが電車が川越線です。
@hidenobukobayashi9905
@hidenobukobayashi9905 5 ай бұрын
東京ー北千住(JR 常磐線)→伊勢崎(東武伊勢崎線)→高崎(JR両毛線 )計1900円 所要時間約3時間半 迂回路ルートとしてはありかと
@よく拝見してます
@よく拝見してます 5 ай бұрын
@@hidenobukobayashi9905 東京〜北千住は、二重橋前へ徒歩移動して千代田線もアリです。 東武線は滅多な事では止まらないので、迂回路として有効なのは、私も同感です
@user-chihiro0721
@user-chihiro0721 5 ай бұрын
11:11 東武越生線 坂戸〜越生の運用
@coziyftv78
@coziyftv78 5 ай бұрын
まぁ上越新幹線を利用しますので
@コンサンマン趣味
@コンサンマン趣味 5 ай бұрын
やっぱりね。 立川カラー 拝島経由で、八高線では、ないんですね。
@daisuke122700
@daisuke122700 5 ай бұрын
9:08 多分高麗川以北の八高線であってると思いますが、最速到達は 東京から新幹線で高崎行って高崎から八高線でしょうね。
@ひろみな-y8z
@ひろみな-y8z 5 ай бұрын
武蔵浦和から秩父か西武秩父に行くのには、どういったらいいかなあ。
@よく拝見してます
@よく拝見してます 5 ай бұрын
新秋津…秋津のりかえでは?
@ひろみな-y8z
@ひろみな-y8z 5 ай бұрын
@@よく拝見してます うむ、ありがとうなのだ。 赤羽からだと、どうなるのかな?池袋まで出てラビューかな? 大宮からだとどうなるのかな?新幹線からの秩父鉄道かな?川越線高麗川から八高線で東飯能乗り換えかな?
@AzusaOM91
@AzusaOM91 5 ай бұрын
@@ひろみな-y8zどちらにしろ池袋まで行って特急ラビューですね。新幹線からの秩父鉄道乗り換えだと逆に遠くなります。東飯能乗り換えは接続があまり良く無いので池袋乗り換えが一番早いです。
@島田-z9g
@島田-z9g 5 ай бұрын
大宮から秩父は高崎線で熊谷駅、秩父線乗り換えで秩父駅もしくは御花畑駅が一番速いと思う。
@よく拝見してます
@よく拝見してます 5 ай бұрын
@@ひろみな-y8z 赤羽からは「池袋のりかえ」一択です。 大宮からは、高崎線で熊谷のりかえかと… 川越線や八高線は単線区間が多いので、所要時間や本数の面で不便かと…
@香深理振
@香深理振 5 ай бұрын
小川町駅の俯瞰,背景の色差よ…
@水戸拷問たこ焼き
@水戸拷問たこ焼き 5 ай бұрын
常磐線で友部、水戸線、小山、両毛線高崎!
@yasukunkun11
@yasukunkun11 5 ай бұрын
上越、北陸新幹線 高崎線のバイパスの役目が重要だと......(ーー;)
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI 5 ай бұрын
9:00 細かいことですが、ただ東京駅スタートで気動車に乗るだけだったら、つくばエキスプレス利用で守谷駅にて乗り換えの関東鉄道常総線の方が早いかと。
@マソ-i9g
@マソ-i9g 5 ай бұрын
丸の内勤務はエリートやんけ
@かんらからから-h4c
@かんらからから-h4c 5 ай бұрын
東上線・池袋→小川町→寄居→八高線・倉賀野→高崎の方がレアだと思う。
@sgokitama
@sgokitama 5 ай бұрын
寄居から高崎は通勤通学で結構利用客います。無人駅多いですけど。寄居小川町間は地元民は東上線を選びます。小川町から越生高麗方面は文化圏生活圏が違うのでまあ使うことはない。
@よっぴーテツ
@よっぴーテツ 5 ай бұрын
12:40 元町・中華街発はメトロ車のはずなので違うかと
@poesawa
@poesawa 5 ай бұрын
ジモティはヤッタカ線と言う。
@ontheroad9838
@ontheroad9838 5 ай бұрын
もうJR八高線は第三セクター化でいい
@superioist
@superioist 5 ай бұрын
何でや、意味分からない? 何でそんなめんどくさいことをしなきゃならん? 東京都、埼玉県、群馬県を跨いでいるので三分割されてもなぁ 東京都近郊のローカル線という位置付けはいいがのう
@coziyftv78
@coziyftv78 5 ай бұрын
高麗川~群馬藤岡間をそろそろ電化にした方が
@superioist
@superioist 5 ай бұрын
@@coziyftv78 電化するメリットはなんですか 今の利用状況だと気動車で十分だと思いますが 架線がない景色はすっきりしていいと思います 東京圏のローカル線としての価値がある また、現行のキハ110,111,112に代わってハイブリッド気動車HB-E220導入の話も出ているので楽しみです
@twmgpjejg
@twmgpjejg 5 ай бұрын
高麗川~小川町は駅構内だけ電化して蓄電池電車を導入 小川町~寄居は東武があるから廃止 寄居以北は現状維持
@superioist
@superioist 5 ай бұрын
@@twmgpjejg 高崎行くのにいちいち、小川町で乗り換えるのかい?? 通学客も結構いるぜ! 数字しか判断情報がない頭の中の世界かww
東京→高崎を誰も使わない隠されたルートで移動してみたPART2
19:34
サンゾー 乗り鉄旅チャンネル
Рет қаралды 1,4 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【違法スレスレ!?】日本一早い新幹線の始発電車に乗ったら絶景だった【早朝6時前】
17:00
【閑散駅探索】八高北線の誰も降りない駅で強制下車!下車0人駅には何がある?
17:56
東京→高崎を誰も使わない"秘密のルート"で移動してみたww
1:25:26
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 103 М.
【これが東京】東京とは思えない景色の青梅線を全駅訪問
1:05:01
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 436 М.
高崎→宇都宮を誰も使わない"隠されたルート"で移動してみた!
1:36:14
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54