島根県江津市 平成14年に閉校した跡市中学校の校舎内を見学

  Рет қаралды 4,124

VSチャンネル

VSチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@ゲクラン
@ゲクラン 9 ай бұрын
懐かしいありがとう。母方の祖父母のふるさとでした。幼少期何度も訪れた記憶がよみがえります。蛍も家からよく見えました。 跡市は、その昔、国人領主だった福屋氏の居城(音明城)の城下町場所でした。江戸期まではそれなりに栄えていたと聞きます。今は人も少なく寂しいですが、懐かしい雰囲気があふれています。
@vs2226
@vs2226 9 ай бұрын
跡市は城下町だったんですね。賑わっていた昔をタイムスリップして見てみたいと思いました。
@ちゃかちゃか-y5c
@ちゃかちゃか-y5c 10 ай бұрын
跡市小学校の近くに蛍が乱舞する小川があったこと思い出します 昭和の時代から時が止まったような街並み ノスタルジックな思いに浸れる場所です 懐かしかったです ありがとう😊ございました
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
ホタルの乱舞ですか?一度、見てみたいです。
@喜久谷口
@喜久谷口 10 ай бұрын
お早うございます
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
遅くなりました。おはようございます。今日は探索に出かけていたので返信出来ませんでした。
@jk2508-s9c
@jk2508-s9c 10 ай бұрын
動画のアップ、楽しみにしておりました。今回は江津ですか・・・ 探索範囲が広いなあ。 きちんと管理されているようですから、中が全然荒らされていないですよねえ。テクマクマヤコンで、VSさんの年齢層がちょっとだけ分かったような気がしました(笑)
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
あの時代は良かったですね~。
@毛玉29Q
@毛玉29Q 10 ай бұрын
歴史資料館の説明動画かと思いましたにゃ 卒業生の方がこの動画を見たら懐かしく思うでしょうね 良きฅ^•ω•^ฅニャー
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
そうです。卒業生にぜひ見てほしいと思って作成しました。あと、小中学生にも。
@mihokoseo8929
@mihokoseo8929 10 ай бұрын
いつものと 様子が ちがうのでちょっとびっくり。私の卒業した小学校と 外観がにてます。今は更地です。白い構内 窓の外に 映る緑  生徒が 子供が いなくなる 年寄りばかりになっている というげんじつを いまさらながらに 思い知らされる 映像でした。ありがとうございました。
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
動画の雰囲気をガラリと変えてみました。
@ravenvein
@ravenvein 10 ай бұрын
校舎もまだ綺麗な感じで明るい音楽も相まって廃墟に思えませんw とはいえやはり崩れている所もあるので、あぁ廃校なんだ。と気付かされますね。 少子化もあって潰れる学校や統合されたり多々ありますよね。 確実に国力が落ちてる日本。 大丈夫と言えない状況です。 撮影お疲れ様でした。😊
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
20年間も何もしないと朽廃が目立ってきますね。再利用するなら早めの決断が必要でしょう。
@如月キサラギ-e6y
@如月キサラギ-e6y 4 ай бұрын
跡市かあ、浜田市へ行く時通りますね。
@TomorowMotoie
@TomorowMotoie 8 ай бұрын
どちらも今では珍しい木造の校舎で、特に小学校の方は100年前のデザインのような趣のある校舎と校庭で古い日本の良さが漂っています。桜が綺麗に咲いているのに 生徒の姿もなく、寂しさも漂いますね。賑やかだった頃に戻ることはもうないのでしょうか?これらの設備も当時の大人が子供の未来のためにと作ったものですが、 今ではただ朽ちていくのを待っているだけとは。。。
@あいうえお-n2p5x
@あいうえお-n2p5x 10 ай бұрын
ナレーションつきだと、動画の雰囲気が今までと違いますね🤔 明るい雰囲気になってますが、ちょっとノスタルジックな雰囲気になる音楽やナレーションが自分は好きかな🤔 投稿者様(VSさん)の好みにもよるので、そこはお好きにという感じですけど... 跡市中学校の映像自体は、非常に良かったです😊
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
小中学生にも喜んで見てもらおうと作りましたが、ちょっと不評のようですね。
@はぐれ雲-r6i
@はぐれ雲-r6i 10 ай бұрын
今日の動画はいつもと雰囲気が違いますね。ナレーションも入ってるし。建物はいつもの通り朽廃していますが「廃墟感」が無いですね。明るいBGMと女声のナレーションのせいですかね。☺
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
初のナレーション付きです。小中学生にも楽しんでもらえるように明るくテンポの良いBGMにしました。
@ササカカオル子
@ササカカオル子 10 ай бұрын
典型的ザ日本の学校😊地震災害の多い国だから耐震性がとか耐久機能性がとか言われますが、古いものを大事に永く使っていくことが伝統とか誇りとかにつながるような気もします。新しく近代的な校舎も良いですが…まぁ年寄りのノスタルジックな気持ちなのかな😊
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
校舎内の貼り紙を見ていると、ほんとうにノスタルジックの世界に迷い込んだように感じました。
@mdobrowolski2339
@mdobrowolski2339 10 ай бұрын
W Polsce jest podobnie z częścią szkół.Zamykane szkoły są wykorzystane na domy opieki społecznej lub mieszkania dla uchodźców. Pozdrawiam👍😃🌹🇵🇱
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
Dziękuję
@月猫0163
@月猫0163 10 ай бұрын
あれ?………… 誰に向かって、何を伝えたいか、何を記録したいか、わからなかったです。 撮影時期も、表示されている割には年代順ではないし、教室も廊下の表示だけでは分かりにくいのでテロップが欲しかったし、足早すぎて………😢 もう一回観てきます…
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
何回でもご覧ください。
@月猫0163
@月猫0163 10 ай бұрын
@@vs2226 さん ですね☺️
@湯川元専務
@湯川元専務 10 ай бұрын
江津と言えば有福温泉と日本製紙ですかね 10年経てば見る景色も変わりますね
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
有福温泉はまだ稼働していますね。固定客層がいるのでしょう。
@ノブタカズヒロ
@ノブタカズヒロ 7 ай бұрын
我々シニアには日本製紙というよりも山陽パルプの方がなじみます。
@湯川元専務
@湯川元専務 7 ай бұрын
@@ノブタカズヒロ さん 通称サンパルですねw
@yamaguchi-REC
@yamaguchi-REC 10 ай бұрын
工事の案内パネルが 置かれているので、 閉校後は資材置き場だったの でしょうね。 やはり雨風が入る所から 劣化が進んでいますね。 この校舎も何十年後には 向畑の校舎のように 自然にかえるのでしょう。
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
校舎の屋根や床が朽ちていました。これからの活用は難しいでしょう。
@momo-fq2bt
@momo-fq2bt 10 ай бұрын
廃村シリーズ待ってます!
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
了解です。
@akioes
@akioes 7 ай бұрын
「あといち」のイントネーションが気になる😅 機械読みだとしょうがないか…。 ×「交通の要所」 ⚪︎「交通の要衝」
@vs2226
@vs2226 7 ай бұрын
「あといち」が「いまいち」、うまく行きませんでした。
@mihaladensets6024
@mihaladensets6024 10 ай бұрын
何かありましたか? 違うチャンネルみたいです🤔
@vs2226
@vs2226 10 ай бұрын
ちょっと行き過ぎました。
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
【閉校】147年ありがとう!全校児童5人の小学校<NEWS CH.4>
9:57
【公式】南海放送NEWS(チャン4)
Рет қаралды 124 М.
本地の町並み
5:28
ぱくぱくRancho-boyzプップー
Рет қаралды 224
"The National People's Army of the GDR" Episode 10 - East German Film (1980)
31:25
Парадокс ригеля и стропил
9:09
GetAClass - Физика в опытах и экспериментах
Рет қаралды 1,5 МЛН
山羊さんが耕作放棄地でモグモグすると驚きの結果に!一か月半の活躍をギュッと凝縮
26:17
【ヤギーズモグモグチャンネル】GOAT MOGUMOGU CHANNEL
Рет қаралды 1,2 МЛН
1958 Old Moped Full Restoration ( Jawa Stadion)
1:02:35
RESTORINGO
Рет қаралды 267 М.
NKK式  ガードレール 1960年(昭和35年)制作
11:29
ひらひらちゃんねる
Рет қаралды 104 М.
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН