【第二種電気工事士】三相3線式回路は目で見て解く!!|筆記試験対策

  Рет қаралды 13,864

ガミデンキちゃんねる

ガミデンキちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@わたあめくぅ
@わたあめくぅ 4 ай бұрын
いつも解説ありがとうございます!
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@わたあめくぅ 勉強頑張ってますね🙌 このままゆっくりと知識定着させていきましょう!!
@トップレス梢
@トップレス梢 4 ай бұрын
来週試験を受けますが試験勉強中ずっと見てます!ありがとうごさいます。 個人的には説明聞きながら一緒に考えて文字にしている時に自分なりに計算して答えを出してから答え合わせが出来るので頭に入ってきました。 問題を理解する意味では今までのが良いと思います。 あくまでも個人的なので参考までに。
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@トップレス梢 ご視聴ありがとうございます! 貴重なご意見までありがとうございます🙇‍♂️ おかげ様で良いアイデアが浮かびました😊!
@hidesan_jp
@hidesan_jp 4 ай бұрын
この構成良いですね。今年の下期試験に一発合格を目指しています。とてもお世話になっております。ところで先生、日焼けしましたね。
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@hidesan_jp 貴重なご意見ありがとうございます😊 みなさんのコメントから良いアイデアを思いつきました💡 最近は室内でひたすらパソコンと睨めっこでしたが…なぜだ笑笑
@kenzo9258
@kenzo9258 3 ай бұрын
初めまして、お世話になります 重い腰上げて動画を探してここに辿り着いたエアコン屋です 10月末に試験受けます 毎週1回全6回の学校に通ってる最中でして、次回が最後の1回になります 私は文系脳なので数学などの理系は大の苦手ですが、そんな私でも理解できる説明で大変助かっています 繰り返し過去問を解いて確実に身に付けたいと思います こんなに分かりやすく解説してくれるチャンネルがあるなら学校は必要ないですw
@gamidenki
@gamidenki 3 ай бұрын
@@kenzo9258 ご視聴ありがとうございます😊 エアコン屋さんですか💡 夏場はご苦労様でした! 何か疑問点ありましたらコメント欄にてお問い合わせくださいね👍 一発合格目指して頑張りましょう🔥
@ルナミニマム
@ルナミニマム 4 ай бұрын
こんばんは^ ^ 還暦迎えたおはちゃんです。 自宅のDIYにハマりコンセントやらを触りたくなって、第2種の資格を頑張ってみようと毎日勉強の日々です。 高校卒業以来50年ぶりの勉強ですが、がみでんきさんの教え方が凄くわかりやすくて理解するまで何度も繰り返してみてます。 今、過去問を5年分位は解いて大体70点から80点あたり、、もうちょっと自信持ちたいので頑張って勉強します。 今月末、試験です。 仕事もしてますので、電車でもがみでんきさんにお世話になってます^ ^ 頑張りますね(^^)
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@ルナミニマム ご視聴ありがとうございます😊! 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 今の時点でその点数はかなり良いペースだと思います!平均90点を取れるとかなり安心できるので、もう少し頑張ってみましょう😊 疑問点ございましたらお気軽にコメントくださいね🙌
@山仲生男
@山仲生男 4 ай бұрын
こんにちは、還暦、まだまだお若いですよ。僕は喜寿を迎えて今年の上期試験で合格しました。同じくDIYのためです。 自信を持って工事が出来ると思います。応援します。
@ルナミニマム
@ルナミニマム 4 ай бұрын
@@山仲生男 こんにちは^ ^ 喜寿なんですね、凄い先輩! 尊敬します^ ^ 私の難問は実技です。 神⭐️デンキさんの実技動画もしっかり見て勉強します^ ^ 孫達にも、ばあばがんばれ!と応援してもらってるので、合格するまで頑張ります。ハズキルーペ必須です笑
@dolaemon1989
@dolaemon1989 4 ай бұрын
こんにちは! 先に答えを出す方法凄く良いと思います❤ 全く理解出来ない人も なんとなく理解してる人も なぜこの答えになるのか考えながらその後の説明を聴きながら図を確認出来ますからね😊 試験も人生も諦めたらそこで終わりですからね 限界は 誰でもなく自分で決めているだけ‥
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@dolaemon1989 ご視聴ありがとうございます! 貴重なご意見もありがとうございます😊 おかげ様で良いアイデアが浮かびました💡ありがとうございます🙌
@SavingM777
@SavingM777 4 ай бұрын
ありがとうございます。簡単な計算問題と図記号、写真問題は一問でも落とすと危ない・・そんな試験。私は一瞬 オームの法則の脳内変換で分からなくなった。まあ過去問集に小まめに書き込むと自然と覚えてしまうのだが ( 毎年のように出る頻出問題ゆえ
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@SavingM777 試験中は緊張でさらにど忘れする危険性が高まります…! 試験開始と同時に問題用紙に公式を書いておくと安心すると思いますよ👍
@りょうたっち-j8k
@りょうたっち-j8k 3 ай бұрын
配線と鑑別さえ勉強すれば受かるよ。
@リンリン-z7j
@リンリン-z7j 4 ай бұрын
この問題、よく出るので分からないなら、11.6だけ覚えて😂
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@リンリン-z7j 最終奥義ですね😂
@dolaemon1989
@dolaemon1989 4 ай бұрын
申し訳ないです💦 電気の理屈はわかるのですが‥ 20割る1.73がいまいち理解できません💦 色々調べても2000割る173でもわかりません💦 本番で電卓は使えないらしいので 皆様筆算で解けるのでしょうか💦
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@dolaemon1989 基礎的な計算能力の部分ですね! たとえば 2000÷100は計算できますか?👀
@けん-s8r
@けん-s8r 4 ай бұрын
全く意味がわからん…
@gamidenki
@gamidenki 4 ай бұрын
@@けん-s8r ご視聴ありがとうございます! もしお時間あれば、どこから分からないのか教えていただけるとお答えいたします🙇‍♂️!
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
電気工事士受験・やさしく学ぶ三相の基礎
14:05
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 388 М.
【第二種電気工事士】公表問題8の欠陥ポイントは端子台にある
27:40
ガミデンキちゃんねる
Рет қаралды 111 М.
This section explains the principle of relay operation.
17:41
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 289 М.
【第二種電気工事士】筆記試験計算問題で最低限必要な公式はこれだけ
45:13
電気工事士受験・やさしく学ぶ力率
22:04
日本エネルギー管理センター事務局
Рет қаралды 148 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН