KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
電動バイク『スワロー KOTTO』乗ってみた!【モトブログ】ポスト原付一種となるか? Swallow KOTTO Electric Motorcycle review in Japan
14:03
【BMW CE02納車】新型電動バイク購入!軽い!早い!かっこいい!次世代の電動バイクの納車レビュー!
16:15
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
We Attempted The Impossible 😱
00:54
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
電動バイクはガソリン車の代わりになれるのか【SUPER SOCO TC】
Рет қаралды 267,489
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 174 М.
マッスルバイクちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 429
@MuscleBike
3 жыл бұрын
【お詫びと訂正】 動画内でSUPER SOCO TC"125" と紹介していますが、正しくはSUPER SOCO TC です。 ピンクナンバーであり小型自動二輪免許で運転できるという旨をお伝えするため、正式ではない125という数字を独断で付け加えてしまったことが事の発端になります。 誤解を招く表現をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 今後このようなことのないよう、充分に留意いたしますので何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
@darumaya-wheelie
3 жыл бұрын
なにも思ってなかったけど、 確かに電動に125ってなんやねんですね(笑) とすると、電動バイクの大きさ?はどう表現されていくんですかね🤔 ボルト…?⚡️ 馬力…🐎
@alice-joker
3 жыл бұрын
そうか、そもそもエンジンがないから排気量表示ではないんですね。
@Tsurusampachi
3 жыл бұрын
@@alice-joker 法的には定格出力での区分らしいですけど、LED電球を100W形という感覚が一番近いですかね。今までの世代が感覚的にわかると言う意味で。
@e-sound2316
3 жыл бұрын
@@darumaya-wheelie 定格出力のkwがエンジンで言う排気量に相当します。 電気モーターは短時間であれば定格の倍とか平気で出せますからね。 125ccクラスで言えば定格1kw(おそらく連続定格)以内となりますが、 最大出力は2kw前後は平気で出ると思います。
@kawasaki155
2 жыл бұрын
ガソリンバイクはエンジン音と排気音がいい 音が屁みたいな電動バイク乗るくらいならチャリでいいわ
@user-kensuimania
2 жыл бұрын
Super soco tc 料金 参考までに 本体代 399’800円 予備バッテリー 99’800円 セットアップ料 22’000円 配送(関東) 26’000円 計 547’600円
@user-vi2vi8gf7f
2 жыл бұрын
今更ながら動画拝見させていただきました 非常に有用な情報ありがとうございます 電動バイク否定派ではないので即買いはなくてもゆくゆくは…と興味を持っていたので大変助かりました わかりやすくメリットデメリットを解説していただいた結果、今現在の庶民的な電動バイクは「ナシ」と判断いたしました 少数派だと思いますが私の場合デメリットで言われている「エンジンブレーキがない」が一番の要因となりました 当方変わり者で令和の時代でもバイクは750ネイキッドと通勤125カブ、車は平成一桁の国産MTスポーツカーを所持しているのですが、乗り物を運転する上で無意識に「ブレーキを多用する運転」を嫌ってわざとMT車両を好んでいます その方が巡行速度保持をしやすく感じる上、結果として渋滞を作りにくい運転方法として実践しているのですが、今回の試乗車両ではそれが不可能だと判断できました バッテリー技術の進歩や電動バイクたるスタイルの確立と課題が多そうです
@lotus-2678
3 жыл бұрын
見た目を今のバイクに寄せてくれるのは嬉しいけど、あれはエンジンやら色々積んでる上でのベストなデザインなわけだから、電動の最も理にかなったデザインのバイクも見てみたい。
@aruefu_jp
3 жыл бұрын
でもまあ、この車体見るとガソリンエンジン車の燃料タンクとエンジン部をまとめた一空間にして巨大バッテリー2個積んでるから、結局この構造が一番理に適うのかもしれないですね。 (多少充電効率やモーターの消費電力が改善したところで航続距離延長のためにバッテリーサイズは(都市内のみのコンセプトにしないなら)小さくできないだろうし。)
@aufzugurbanaceinkyoto4933
3 жыл бұрын
法律的には定格出力600w以下が原付一種、定格出力600w以上1kw以下が原付二種、定格出力1kw以上20kw以下が軽二輪、定格出力20kw以上が大型二輪になりますね。
@APY_j
3 жыл бұрын
エンジン冷やす必要無いから空気抵抗を極限まで減らしたデザインとか出てきそうで楽しみ
@nanamex3140
3 жыл бұрын
@@APY_j 速度出せるようにするならタイヤ太くするだろうし どっちみちフレームも太くなりそう
@dssg9
3 жыл бұрын
理にかなって無くても良いのでAKIRAに出てきた金田のバイクを再現して欲しいです。
@アンニュイ-r3w
3 жыл бұрын
電動化の1番の懸念が無音なのよね。細い路地を走ってて、無音だと前を向いてる自転車や歩行者が後ろを確認もせず横切ったり、建物で見通しが悪い十字路を左右確認もせず飛び出してくるんだよ…。だからこそある程度エンジンの音って日本では重要な役割だと思うわ。こっちが100%悪者になるくらいならエンジン音が鳴るバイクに乗る。バイク乗りはマジで電動はやめた方がいい。
@rmr5427
3 жыл бұрын
声の震えからして振動が直に伝わってるのがわかる笑
@user-ch7kn8tn4i
3 жыл бұрын
バイクは音無いと危ないと思う。乗り手も周りも
@DS-xk3wq
3 жыл бұрын
大学で法律と環境に関して学んでて、バイクの電動化に関しての卒論書いてるんだけど、調べれば調べるほど排ガスとかSDGsとかの観点でバイクも行く行くはほぼ確実にEV化されて行くっていうのが目に見えて、書いてて本当に悲しくなる。そりゃ環境に優しくするのは大事なんだけど、ガソリン車にはガソリン車にしかない楽しさがあると思うから、大事なのは排気ガスをクリーンなものにして排気するシステムがバイクに搭載できればいいんだと思う、、、、 完全EV化されたらバイクに興味なくなるなぁ、、 文章ぐちゃぐちゃでごめんさい 伝われ
@Rougai-kissyo
3 жыл бұрын
十分伝わってます!
@hamakko9875
3 жыл бұрын
実現化するにはまだまだ課題があるようですが、個人的に水素エンジンに期待してます。
@600cbrrr
3 жыл бұрын
エンジンブレーキが無い代わりに回生ブレーキ(充電する仕組みのブレーキ)を搭載するなど改善の余地は無限ですね。
@Tsurusampachi
3 жыл бұрын
昔の直流モーターの電車でも私鉄とかにスロットル開度で自動的に回生できた技術はあったので、回路とスロットルの組み方次第だったような・・・。まして今はこういう用途のモーターって交流モーター一択ですし。
@あいあむあひーろー-o4c
3 жыл бұрын
バイクメーカー各社が今まで育て上げてきた内燃機関の技術を捨てて電動化に走るのはもったいないので、カワサキには是非とも水素エンジンを搭載したバイクを開発してもらい、脱炭素社会を牽引して欲しいと思います。
@Nullpo08
3 жыл бұрын
先の長い話になりますが、日本のハイブリッド技術や水素エンジンなどの最先端の技術、核融合炉型の発電(小型施設&発電機)などの技術を外資が買い占め「噛ませ犬としてEV推奨」があり。 底値にして買い叩いた後に、外資が日本を経済植民地化したその先に「水素エンジン」など本当に環境の事を考えハイブリッド化になると思います。
@ヘイヤ-s4n
2 жыл бұрын
音が無いのは寂しいけど夜中に走りたい時は迷惑かからなくて気兼ねなく乗れそうで良いな…デザインも個人的にすごく好みだし、ギア気にしなくて良いのも個人的にありがたい、ただ人に気付かれにくいのはかなり怖いかも、車ですらたまにヒヤッとするし(自分歩行者側) ダミーの音出せたりしても良いかも、色んな車種に似せて好みに変えられたりとかしても面白い。
@user-lapustube13
3 жыл бұрын
XEAM気になってました!!ヤッター!! 寒くなってきましたね。声が震えてるような気がしたんですが、11月だからじゃなくて、サスペンションが死んでるからですか!(笑) 航続距離はバッテリー次第なのと、回生ブレーキが付かないかなってところです。特に車や原付でも暖機運転にすらならない距離しか運転しないとオイルが乳化したりしますよね。そういうひとに選択肢の一つに入れて欲しいです。
@なないろこわいろ
3 жыл бұрын
このバイクとても気になってるんですが、悪い点を的確に伝えていただいてとても参考になりました。 走行距離については課題に感じていましたが、それ以外にもまだまだ改善する必要を感じますね。 個人的には数年先にある全固体電池の普及を気長に待ちながら、車体や装備も洗練されることを期待しています。
@madoka2001059
2 жыл бұрын
充電インフラが整わないと普及は難しいようですね。電動自動車とインフラ共用って訳にはいかないのでしょうか。 それが出来たらツーリングも出来るかな。
@紅翡翠-k1z
3 жыл бұрын
バイク女子ですが…買う理由が一つも…見当たらない。サスペンション終わりとか笑おしり痔になる笑 走行距離もだし、バイク女子はおしゃれさ…はあんまり…いらないかな… やっぱ愛車とはいろんなところ行きたいし、快適さも大事なんで… バイクメーカーさん…電動以外の選択肢待ってまーす!! (O_O)排気音のしないバイクなんて…ナンセンス!!
@sabotenpapakagawa
3 жыл бұрын
プリウスが発売された時も低速走行時の静かさで歩行者が気づかないとか話題になりました。でも今はそれが普通になってます。電動バイクも何年かしたら不満点がどんどん改善されて普通の存在になるのでしょうね。それまでの間はガソリンエンジンを堪能しておきたいと思います。
@mpatwgtmtw
3 жыл бұрын
普通なってますがやはり店の駐車場で極低速ですと気づいて貰えないし、自分も気づかないです( ̄▽ ̄;)
@sachie_made7299
2 жыл бұрын
試乗感想ありがとうございました オシャレさや、乗りやすさは伝わりました🤗バッテリーの充電が不便なところだけでも改善して欲しいですね😂バイクが止まったらチャージポイントまで、押して行くしんどさは身に染みているので😂 やっぱり私は何処にでも行ける事を願います❤
@gb__uniuni
3 жыл бұрын
無事二輪免許合格しました!!
@MuscleBike
3 жыл бұрын
おめでとうございます🎊
@掛橋-b3n
3 жыл бұрын
正直、バイクの見た目重視 足として使う人にとっては最高なバイクだと思う。 いじるのが好きな人は今のままでいいと思うし、たくさん普及して欲しいなぁ
@武田昌太-v3f
2 жыл бұрын
街乗りで100キロ県内125Pcxを買おうかとおもいます。。400ccはしんどいのでしょうか?街乗りは?125ccpcxでじゅうぶんでしょうか??
@しん-c7h
3 жыл бұрын
試乗お疲れさまでした♪ 走行中の声が震えて聞こえるあたりからも、サスペンションのお粗末さが感じられますねw いろいろ細かい点で現代のバイクとはかけ離れた感じに見えましたが、これをホンダやヤマハが作るようになれば、 もっと乗りやすい良いバイクになってゆくような気がします。
@ミヤギ-b7u
3 жыл бұрын
おじさん「へーそれ何キロワット?w」
@e-sound2316
3 жыл бұрын
過負荷率200%w
@user-Mr_Wolf
2 жыл бұрын
20年後にはそっち系のマウントおじさんが当たり前になるのかなw 排気量マウントならぬ電力マウントだなwww
@andotomi
Жыл бұрын
カタログ数値以外でサスペンション等からくる乗り味は、こうして試乗してもらわないと判りませんよね。そういう意味では 有り難い動画だと思います。
@tatsuya0997
3 жыл бұрын
エンジンの音、マフラーの音当たり前と思っていても、近い将来は、それらの音を出して走っていたら冷ややかな眼で見られるんだろうなぁ😓 今回のバイクは旅先でレンタルして楽しみたい印象です👍
@MuscleBike
3 жыл бұрын
未だにあんな古い乗り物乗ってる人いるんだ…という目で見られそうですね😂 今のうちに楽しんでおきましょう笑
@オタクof初音ミク
2 жыл бұрын
レトロブーム的な感じで…()
@おくらところてん
3 жыл бұрын
航続距離が短くても簡単に充電できる仕組みが完備されていたら十分実用的になると思いますが難しいんでしょうね 定位置に駐車したら自動的に充電が開始されるくらいのことをやってほしい
@randmax3821
3 жыл бұрын
E-Vinoに一年乗っていますが、いつも小さいBTスピーカーで音楽聴きながら走っています。 隣にガソリンの原付が並ぶと目の前のスピーカーの音楽が全く聞こえなくなり「よくこんなうるさい乗り物乗ってたなぁ」と今では思います。 田舎道で音楽止めると鳥やカエルの鳴き声を聞きながら走れます。もう内燃機関には戻れないですね。
@高橋利暢
2 жыл бұрын
サスペンションは通常のバイク並みのものを装着すれば良さそうですが、電動である上に航続距離が短いのであれば回生ブレーキくらい備えてほしいですね。
@kunkun4909
3 жыл бұрын
このあたりのコースを通学で走ってる者です。 大通りでは主にスクーター、時にオフ車、稀に大型バイクが車両の隙間をすり抜けていきます。京都市内にはレンタルバイクのお店も少なくありませんが、初心者ライダー(ドライバーも)が公道デビューするには少々酷かなと思います。 片側二車線の区間においては左側に駐車車両やどうしても発進したい市バス&タクシー、右側には右折レーンのない交差点で右折待ちする車両など同じ車線を走り続けることが困難となっておりますので、くれぐれもお気をつけてお越しください
@Water-Omizu
3 жыл бұрын
四輪車では各メーカーがモーターのみで走行する時は歩行者が気付くようにわざと音を出す様にしていますが(法的なのかメーカーが自主的にか忘れたけど)二輪車はそういう風にはしないんですかね?
@法王サリヴァーン
3 жыл бұрын
電動バイクと車に乗らせてもらったことあるのですが、やっぱりガソリン車のあの音、振動、匂いが大好きですw
@katumi_
3 жыл бұрын
125cc(1.0kw)の電動キックボードに椅子をつけピンクナンバーを取得して街中で使用していましたが、似たような感想です。 持ち運びができる利便性は大分大きいのですが、航続距離がバッテリー複数搭載して長くても120km程度が限界でまだまだ厳しいのと、サスがついているとは言えバイクなどに比べると比較にならないレベルなので改善されてほしいですね。
@CRRD-wi6zv
3 жыл бұрын
この手の電動バイクは、海外ではGSならぬBS(バッテリーステーション)で充電済みバッテリーの交換で運用されてるようです。 充電の待ち時間を無くしたレンタル方式というわけです。 また、劣化したバッテリーの交換はBS側がやるので、個人での購入費用が発生しないという利点もあります。 ただし、この運用方法だと個人宅での充電は不可になるんでしょうけど。
@chisa8878
3 жыл бұрын
声の震えでサスペンションが終わってるのがよくわかりますね 笑 音が静かすぎる故にひったくりとかに使われそうですね…
@MuscleBike
3 жыл бұрын
編集ではどうすることもできず自分でも笑ってました笑 確かに鞄を掴まれるまで全く気づかなさそうです😱
@kitten_anakin
3 жыл бұрын
CO2じゃなく騒音対策に意味がありそう。マンションの低層階にいると新聞配達や郵便のバイクの音がけっこう迷惑なので、こういう用途に使ってもらえると有難い。
@ケツヒップ伯爵
3 жыл бұрын
パッと見の印象でペダルが無いなら足全体を乗せられるステップにすればいいのにって思った
@juistata7425
3 жыл бұрын
バイクの良さを80%削りました
@新田369
3 жыл бұрын
おっしゃる通り走行感覚や周りの安全を守る為にも『エンジン音』は付けた方が良いですよね🤔💦 ダミーボタンを走行音のオンオフにすれば良いのに…
@カフェ宇宙-p3o
2 жыл бұрын
電気自動車だと最近は エンジン音風の音を発信してると聞きました このバイクもエンジン音風の音声を出したほうが良さそうですね
@カリコウ
3 жыл бұрын
電動バイクは気になっていたんで、今回のレビューは本当にありがたいです。 やっぱり航続距離とバッテリーの充電時間がネックですね。 それと充電時間と航続距離が解決されても問題はどこで充電するかですね。 家で満タンにしても旅先のどこで充電するのかですよね。 ガソリン車なら田舎でも個人経営のスタンドで1000円払えば街中まで帰るほどの余裕はできますが、電動バイクの場合新たに充電出来るスタンドを新設する必要が出ると思うので全国的な普及は当分難しそうですね。 それと各パーツのメンテナンス期間と取り扱いが気になります。 ガソリン車ならどんなに新しくても近場のバイク屋さんでメンテナンスに出せるし、金欠ならサービスマニュアルと工具がちゃんとしてればオイル交換とかの簡単な作業もできます。 でも電動の場合はどこのパーツがどれぐらい持つのか、メンテナンスは近場のバイク屋さんでも取り扱ってくれるのかなどが問題ですよね。 最悪メンテナンスはメーカーに出す事が主流になるかと思います。
@taku9153
2 жыл бұрын
バイクを趣味の用途として使われてる日本ではEV車のバイクは需要少なさそうですね。
@yonisakusakura
2 жыл бұрын
喋ってる会話が「あ”あ”あ”あ”ぁ”」となってるところで乗り心地は察せてしまいますね… 音の問題も思っていた以上に重大でかといって音を鳴らせば良いのかと言えばそれも違うし… バッテリーが思い問題は車重が軽いという点で相殺されて良い感じだけど 体積という問題は克服出来そうになさそうだし、やっぱり水素方面に行って欲しいなぁ つかバッテリーに拘るならスクータータイプになるんでしょうね 良い動画でした面白かった~
@69jake82
3 жыл бұрын
ゆっち先生、いつもありがとうございます。先生の音声が、飛ぶじゃないですが、路面が悪い時の感じに聞こえたのですが、サスペンションが終わってるのですね! 寒くなりますので、風邪に注意してくださいね。 昨日は仕事で欠席でして、残念でした。次回参加したいです。 次の動画も楽しみにしています。
@MuscleBike
3 жыл бұрын
声の震えを抑えるのに必死でした🤣笑 また近々行うのでよろしくお願いします!
@benet
2 жыл бұрын
これ 小型AT限定でも運転できるのかな?
@tk9191
2 жыл бұрын
車だと回生ブレーキでエンジンブレーキみたいに減速してバッテリーに充電みたいなので 電動バイクでできればな〜て。 これからどんどん改良されて良い電動バイクたくさん出てくると嬉しいです😊
@わくわくイッシー
3 жыл бұрын
航続距離と充電時間を何とかしないと無理なんじゃないかな? 電動自動車も同じだよね マスコミに流されないようにしないと買って後悔
@Nm-xp5uv
3 жыл бұрын
これからこれが主流になる可能性があるけど 俺はエンジンのバイクの排気音が好き!
@youngfew834
3 жыл бұрын
うるさいバイクに乗るな かっこよくないぞオッサン
@MKTC-l1w
3 жыл бұрын
@@Nm-xp5uv 賛成だわ、ガソリン車の方が好きかな
@Nm-xp5uv
3 жыл бұрын
@@MKTC-l1w 同じ意見の人がいて嬉しいです!
@SUNSAN_33
3 жыл бұрын
エンジンじゃないと走ってる感が無いからもはや乗る意味無くなりそう…
@SUNSAN_33
3 жыл бұрын
しかも航続距離と遠距離に行く人はどうするん?っていう テスラみたいにアホみたいに早いチャージャーがあればギリ良さそうだけどそうじゃ無いなら正直辞めて欲しい
@taylordunasophia4957
Жыл бұрын
燃費気にしてハイブリッド車乗っている人達におすすめ 電動バイクは 維持費が安いし ガソリンいらないし 自宅で充電できるから良い
@ohmishigeaki
3 жыл бұрын
軽二輪クラスのTCmaxをレンタルして、50km程度のツーリング経験があります。TCmaxだと一番低いパワーモードでも4~50km/hはでるので、街中のみなら可能ですよ。 停止時の無音&無振動=違和感、激しく同意です。 無音&無振動状態からスロットルを捻ったら本当に走り出すのか、最初にソコに不安を感じ、ちゃんと走り出したら、安心感と共に違和感に襲われる。 往復50km程度の通勤のみの使用で毎晩充電するなら、今の航続距離でも使えるでしょうけど、レジャー使用も想定すると、強パワーモードで200km/h~弱パワーモードで300kmぐらいは欲しいところですね。特にカタログ値より実際の航続距離の方が悪くなるのは当然の事なので、最低でもそれぐらいの数値は必須でしょうね。
@白くじら-n9c
3 жыл бұрын
いよいよ電動バイクの時代が来るのをひしひし感じます。エンジンが懐かしい時代が来るのでしょうねー。気持ち的には複雑です💦
@asaichban9842
3 жыл бұрын
道路の交差点とかにでも非接触式の充電装置を埋め込むしかないね 全固体電池になっても充電時間は改善されても バイクの航続距離はまだ短そう
@pyopyo111
3 жыл бұрын
自動車もそうですが電気だけにしようとするとやはりバッテリー問題は避けられないですね 色々参考になりました
@ラッキーピエロ-p9u
3 жыл бұрын
エンジンないのに、125で小型なんですね!電動バイクはモーターの大きさで決まるんですか?😊
@blavoski
2 жыл бұрын
ガソリンタンクの表面にチャデモ接続ソケットをつけて、 家充電の時はタンクを開けてバッテリーを取り出す形になれば遠出も可能だね。 遠乗り仕様でのユーザーの為にもハンドル周りにスマホナビ用のUSBソケットが欲しいですね。
@toei5639
2 жыл бұрын
純粋に昔のネイキッドみたいな形だけどサイバーパンクな光沢がかっこいいなあ
@nifhfd
3 жыл бұрын
4:06 日産のリーフに知らぬ間に後ろを取られていた時はびっくりしましたよ。歩行器の車輪音の方が喧しくて全然気づかなかった。
@kentz6324
3 жыл бұрын
先生お疲れ様です。 バイクでもバッテリー容量は課題なのですね。。。 走行音が静かなのもプリウスなどで問題になっていますね。わざと排気音のような音をだす試みもあったようですよ。 バイクも自動車も電動化はコレからが本格的に開発が進みますね。
@MuscleBike
3 жыл бұрын
スピーカーから音を出すのであればぜひ四気筒にしていただきたいですね😏笑
@spgtf1yasu
3 жыл бұрын
ユッチ先生、こんばんは😊 バッテリーが手動切り替え、電動なのにそこが手動って、まだ歴史が浅い証拠ですね🤭 ただ、個人的には所有したいです、理由は静かで気軽に乗れそうなことですね。ただ、気付かれないのは、自転車とは違うので、改良の余地ありですね。ウィンカーも、開発陣にライダーが多ければ、かいりょうされたかもですね。 そして、10万どころか、登録者数が11,7万人ですね、おめでとうございます🎉🎉🎉
@MuscleBike
3 жыл бұрын
構造的には最先端なのですがバイクの性能としては一昔前の物のようでした🤔 おかげさまでコンスタントに伸び続けています…!ありがとうございます😊
@Satou-hirokI
2 жыл бұрын
マフラーが無いのが違和感だけど、バイクとして違和感なくまとまっていますね。 クランクのジャイロ効果が無くても超低速で旋回中に不安定にならないのですか?
@ココちゃん-d3n
2 жыл бұрын
カフェレーサー風で、かっこいいので、興味があり、ユーチューブで検索すると、ヒットしました。忌憚のないご意見が、参考になりました。サスペンションが終わってるのは、ダメですね、怖くて乗れないかも、しれません。航続距離が短いのも、NGですね、2バッテリーなら、40万円オーバーです。125㏄では、高すぎです。カッコいいですけど、 何度か、繰り返しで、見せて頂きました。ありがとうございます。試乗したいと思っています。
@non-tan_NAK-rider
3 жыл бұрын
箱根のバイカーズパラダイスで電動バイクの試乗をされている動画を以前、見ました。アメリカのZEROという会社が、オフ車やスポーツタイプなどのバイクも製造(試作?)されていたものもありました。音は静かで加速し過ぎるとバッテリーの減りも早くなるイメージでした。 電動なので、ウインカーも電子制御とまではいかないのかな?と思いました。 スイカヘルメットをかぶってバイクで充電しながら旅をしている出川さんがいかに大変かがわかりますね。 そうした環境(充電)面を整備していくことがないと日本での普及は厳しいと感じますね→燃料費高騰や電力供給が厳しい現状でどうなるのか?気になります。
@yk9033
3 жыл бұрын
私は東日本大震災でインフラが止まったなかで大勢の方が自動車で暖を取ったりスマホの充電をした話を聞いたなかで電動化は反対です。 ガソリンなら困った人に渡すことも可能ですが電動化したら、簡単に渡すことが出来なりますし、電力はまず一番に停止します。
@西一-w2y
3 жыл бұрын
電動バイク 今はまだ お金出してまで欲しい物じゃないです。(個人の感想です)
@yoshikunitanibata4548
3 жыл бұрын
バイクもいずれは電動化の波が来るのは間違いない。日本のメーカーの開発力に期待したい。
@SuperBadfeeling
3 жыл бұрын
バイクとしては認められなかったものの、ゆっち先生のお尻を唸らせたシートはなかなかなもの(´ω`)
@papico31
2 жыл бұрын
電動は近距離の用事しか使えないだろうし、だったらスクーターみたいなので十分ってなっちゃうなあ…
@jk3lrv
3 жыл бұрын
中国に出張したときに、電動スクーターがすぐ横を無音で通って行ってびっくりしました。 何度か行きましたがなれる気がしないです。
@MuscleBike
3 жыл бұрын
自転車が60キロで横を通過してくるのと同じですよね…恐ろしい😱
@bluesinjp
3 жыл бұрын
エンジンブレーキが無い件。回生ブレーキが欲しいですね。原付1種、2種クラスでも回生ブレーキのある電動バイクはありますが、SUPER SOCO TCには無いんですよね。
@chas636
3 жыл бұрын
電動チャリもバッテリー盗難あるって聞くのにバイク&バッテリー単体と盗難も合わさるとなかなか恐ろしい
@とらちゃん-g6p
3 жыл бұрын
無音が一番危険なような気がしますね。
@e-sound2316
3 жыл бұрын
電車の様にもっと盛大にインバーター、モーター音を奏でてくれるといいんですけどねぇ… 車でもスピーカーで音だしてるだけ…消せない自励音より消せるスピーカーということなんでしょうけど… …ゆっちさんのいる京阪神地区JRの223系新快速でいえば日立車の音が好きです(他に三菱、東芝の3種類の音がある)
@メル-j6p
3 жыл бұрын
歩行者、自転車にとっては静か過ぎる車ホント危ないもんね。
@Tsurusampachi
3 жыл бұрын
@@e-sound2316 電車のインバーター音も、古い世代の非同期(起動)モードだけしか特徴的な音は鳴らず、同期してしまえば直流モーター同様それほど音はせず・・・20km/h超えたらもう音しないのでは?
@e-sound2316
3 жыл бұрын
@@Tsurusampachi 今でも誘導電動機、同期電動機は音を出そうと思えば出せますよ。 汎用誘導電動機で様々な音を再現している人もいますし、 実際の鉄道車両でも同期電動機搭載車は軒並み音が特徴的です
@DSCBSBELD
3 жыл бұрын
無音バイク まだ受け入れられません 抗っても いつか屈する日が来るんでしょうけど……
@RonnieTK-pv1zb
3 жыл бұрын
ガソリンスタンドに電池が常備されていて、利用者は積み替えるだけ、みたいなやり方にしないと難しそうですね。自宅ならともかく外出先で8時間はしんどい。車もバイクも同じ規格の電池にしたら便利になりそうだけど…。
@ボルとセロ
3 жыл бұрын
まだまだ超近距離ユーザーを対象にしたテスト品に近い感じなんでしょうかね? ここから色んな声を聴いて実用レベルに仕上がるまでに何年かかるんでしょう…笑 まぁ日本はバイクも自動車も家電も世界的に高い評価を受けている会社が多いので、そう遠くない未来なんでしょうが…個人的にはエンジン車の新車販売が終了しても中古の程度が良いもの探してエンジン車に乗り続けたいですね
@ochimusha405
3 жыл бұрын
東大路通りからの河原町通り!三条通りらへんをウロウロw いつもの道じゃないのが楽しかったです! このご時世に合わせてオンラインツーリング動画とか面白そう! バイク乗りじゃなくても、京都観光したくてもできない視聴者も見てくれそうじゃないですか??
@MuscleBike
3 жыл бұрын
モトブログ+徒歩で観光みたいな感じですかね笑 モトブログが苦手なので頑張らないといけないです🤣
@ツクヨミ-o1f
3 жыл бұрын
そういえば100年ちょい前にエジソンが電気自動車を発明してたというのを聞いたことがあります。あれも燃費の悪さで普及しなかったとか。
@yotta11
3 жыл бұрын
エジソンかは知りませんが世界で最初に作られた自動車は電気自動車だったらしいです
@徴象の和平
3 жыл бұрын
デザインが良いからこのままの見た目でMT125として売ったほうが絶対売れると思いました
@redbandkei2506
3 жыл бұрын
京都ですかね? 電気故の出だしが快調なのは良さそうですけど バイクは排気音聞きながら乗りたいですね
@阿武隈太郎-c4g
3 жыл бұрын
エンジン音がしないとなると林道を走る時心細いですが、軽量な車体は魅力ですね。
@リリリンド
2 жыл бұрын
自宅でガレージあるなら充電もまだ楽だけど、マンションでクソ重たいバッテリーを一々外して持って帰ってってするのは面倒だしなぁ。 もっと上位モデルだと内蔵式でそもそも外せないやつもあったはずだし。 急速充電&充電スタンドが今のガソスタ並みに増えるか、バッテリーが電動アシスト自転車よりちょい重位のサイズで取り回しできれば良いんだが。
@ayaono7670
3 жыл бұрын
「怖」って笑えましたww ゆっち先生のレビューは、どの説明よりも参考になりますね🎵(*^^*)🎵
@一樹渡邊
2 жыл бұрын
バッテリーの寿命、値段、廃棄方法、などが知りたい所ですね〜
@温泉小僧-i5b
3 жыл бұрын
動力関係や周辺機器からのデザインは仕方ないとしても タンク?小物入れ?から後ろのフラットシートやテールなどのデザインは好きかな
@ピカリン天地
3 жыл бұрын
super socoもいいのですが、バイク界のテスラと言われるzero motorcyclesのバイクが気になりますね。街中の四輪車の充電スタンドで充電できて、パワーはガソリン車にも引けを取らない最高速度200Km出せるとか。でも値段が200万円超えるそうですが・・
@みしゅ-k1m
3 жыл бұрын
乗ってるバイクも走ってる道もいつもと違って新鮮ですね。
@ねぇね-z1l
3 жыл бұрын
質問してもいいですか? この電動バイクの免許は原付二種なのは解りますがマニアルなのかAT限定でも可能なのかそこが知りたいです。
@なおさん-l6t
3 жыл бұрын
まだ電動アシスト自転車のほうがいいように思いました。これからの技術革新に期待ですね。
@donarudo-dayo
3 жыл бұрын
こんなに音がないのは逆に不安すぎる
@biwa_lake_love
3 жыл бұрын
今回は大津市じゃなくて人の多い京都市内なのが良かったですね。ちょこちょこ路肩を走る自転車を追い越しされてましたが、自転車側は接近に気付いていたのか気になりました。 電動バイクは、グリップヒーターとかの電熱装備が使えるのかや、着けたときの航続距離も気になりますね。
@Udocoffee9
3 жыл бұрын
125って排気量はどうやって決めているのか気になります。☺️
@yk9033
3 жыл бұрын
結局は脱炭素って、乗り物としてのノウハウまったく無い企業が参入してくんだよなぁ
@東北-x2r
3 жыл бұрын
それがおもしろい!
@yk9033
3 жыл бұрын
ある程度、整備の知識がある方から全く知識のない初心者ライダーが命預けれますか? 私は無理です
@たいやき-w4x
3 жыл бұрын
電動系は各地にスタンドが無いと、流行らない気がする 電気なんですぐに充電はできなさそうやし、長距離は難しいのでしょね
@トゥー
3 жыл бұрын
電動バイクってバッテリーの問題が大きいですよね、アパートマンションとかだと管理しきれなそう
@prime1229
3 жыл бұрын
昔のカブのスライド式ウインカースイッチはかなり使いやすかった思い出がある 感覚的にはプッシュキャンセル式より直感的で好き
@alice-joker
3 жыл бұрын
ゆっち先生こんばんは♪ なんかこう、いろいろと残念な感じがいなめませんねぇ・・・ 最初の「パソコン」までは良かったんですがねぇ?(笑) ずっと右のミラーがガタガタ震えてるのは、ショックが終わってる せいだったんですねぇ・・・
@MuscleBike
3 жыл бұрын
最初の歩道から車道への合流で凄まじい衝撃がきて察しました😇笑 ただしっかりと楽しめるバイクではあったので今後に期待ですね!
@daichano2422
3 жыл бұрын
ユッチ先生 こんばんは〜 何とも近未来の乗り物ですね 昭和のおっちゃんには手強い乗り物🏍️電動 静かな感じてすね
@MuscleBike
3 жыл бұрын
周りにガソリン車が走り回っている中で最新の電動バイクを走らせているという自分だけ未来に進んでいる感が良かったです🤣
@marlop6823
3 жыл бұрын
サスペンションが壊滅的なのは話してる声のビブラート具合で想像できますね。電動バイクは1000ccクラスのやつが出そろってから購入検討ですかねぇ。原付型のやつもメットインスペースにバッテリーが収まってる間は普及しないんじゃないかと思います。シート下の収納スペースはマストでるからね
@AY-uw8zo
3 жыл бұрын
ビッククラスのアドベンチャーモデルのバイクのレビューも待ってます!!
@kuroigauna
3 жыл бұрын
洛北店さんにはいつもお世話になっています!
@零チャンネル-i1f
2 жыл бұрын
二輪に限らず内燃機関と電動の二本立てで行くのが現実的だと思います、実際は電動強制は全くエコじゃないし相当以上の環境泣かせですので。
@iccho321go
3 жыл бұрын
エンジンレスという点を考えればメカニカルデザインももっと攻めたものも見てみたいですね。2輪としての完成度もそうですが航続距離は残念ですね。さらに10年くらい経てば電動2輪っていうのも当たり前になるんですかね。バッテリーの扱いも難しそうですが、無音のバイクってすり抜け事故がさらに増えてしまいそうな未来が見えます。金田のバイクもそのうち実現するのかも知れませんね。
@MuscleBike
3 жыл бұрын
TCは逆にガソリン車に見た目を寄せて作られているのでスクーター型の電動バイクはメカメカしさが凄いです笑 みんな金田の真似をしてドリフト停車しまくりですね🤣
@田井公望
3 жыл бұрын
レビューありがとうございます、参考になりました。SUPER SOCO シリーズは自分も気になってたんですが航続距離が短いのと充電まわりの完成度の低さで断念しました。 サスペンションも残念ということで、今後に期待したいですね(STREET HUNTERという新型もあるんですがコロナの関係で入荷未定らしいです)。 東京都は2035年までに内燃機関バイクの新車販売を廃止する目標を打ち出しましたし、あと10年もした頃にはかなり完成度の高い電動バイクがたくさん出ている気がします。
@ShikaCrash_Nara_R80
3 жыл бұрын
このバイクから電車みたいなモーター音するならアリかもしれんって思う
@unagi-nyoronosin
3 жыл бұрын
なんか面白そう! 色使いも良いですね! シャネルのBMWを思い出しました。
14:03
電動バイク『スワロー KOTTO』乗ってみた!【モトブログ】ポスト原付一種となるか? Swallow KOTTO Electric Motorcycle review in Japan
ソエジマックスのモトブログ
Рет қаралды 13 М.
16:15
【BMW CE02納車】新型電動バイク購入!軽い!早い!かっこいい!次世代の電動バイクの納車レビュー!
かおりハウス
Рет қаралды 10 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
16:42
【検証】カッコいいだけじゃない!原付二種で人気の電動バイクTS STREET HUNTERは何km走れるのか?!
/XEAM EVch
Рет қаралды 11 М.
19:15
【試乗】20万の価格差を埋められるか!?TCから超進化SUPER SOCO TC WANDERER【狭山】
狭山の電動バイク図鑑
Рет қаралды 6 М.
16:28
買って半年、Z e-1(電動バイク)に乗って思うこと
ペンたろうバイクラジオ
Рет қаралды 9 М.
17:07
クラファン1.9億超えフル電動バイクの最新モデル!COSWHEEL MIRAI 1000と500を乗り倒す。
カワイコージのドローンジャーニー
Рет қаралды 17 М.
9:10
大型バイクのメリットとデメリット【合わない人もいる】
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 205 М.
11:42
【SUPER SOCO CUX】電動バイクで高級車に付いてる装備があるやりすぎバイク!カメラもついてるし
ルーシーライダー
Рет қаралды 1,9 М.
8:56
【注意】バイクの運転が上達しない人は大体コレ言ってます
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 69 М.
22:46
無音すぎて危険?ホンダ初の一般向け電動バイク!乗ったら静かすぎてでヤバかった!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 189 М.
17:14
【予約殺到】カフェレーサー風の最新電動バイクSUPER SOCO TCをご紹介&走行レビュー!【XEAM】
/XEAM EVch
Рет қаралды 75 М.
16:29
通勤通学最強の電動バイク!SUPER SOCO TC MAXが楽しすぎるッ!【モトブログ】
オルト-ALT-
Рет қаралды 15 М.
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН