電気を使わないアシスト自転車フリーパワーを2年乗って結局どうだったのか?(最終回)VLOG

  Рет қаралды 64,527

MARUMO JunSato

MARUMO JunSato

Күн бұрын

フリーパワーの自転車を乗って2年が経ちました。
1年前にユーチューブにアップしていた購入時の動画が消されていまい
ハッキリどうだったか言えなかったのですが、
今回は最終回なので2年間乗った感想をはっきり言います。
チャンネル登録お願いします。
サブチャネル: / @junsato2045
もよろしくお願いいたします。
#電気を使わないアシスト自転車
#FREEPOWER
#フリーパワー

Пікірлер: 58
@守一矢
@守一矢 Жыл бұрын
フリーパワーを後付けしようかと思いこの動画に辿り着きましたが、貴重なレビューありがとうございました。 経年劣化するシリコンが1000円程度で交換できるようでないと、買わないほうがよさそうですね。
@GB-uk7rc
@GB-uk7rc 2 жыл бұрын
「剛性が低くなるから足が踏み負けしなくなる」程度のものだね
@jacintagota
@jacintagota 3 жыл бұрын
フリーパワーには興味があるので、自転車をスポーツの道具として使うわけでない普通の人が、自分で購入し日常の交通手段として長期に使った率直な感想を聞けるのはとてもありがたいです。削除された動画も含めアップしてくださってありがとうございます。勇気ある日本人に出会えてうれしいです。
@llccvv
@llccvv Жыл бұрын
ブレーキした時の余剰エネルギーを蓄えられればいいんだろうけど、漕ぎ足からエネルギー蓄えてるのなら楽にはならんよなぁ。
@platoteleusttube
@platoteleusttube 2 жыл бұрын
フリーパワーのミニベロ買って一週間で返品しました。 ペダルが少し前にあって立ちコギみたくなってフリーパワーの特性をよく発揮するとの事でしたが、本当の「立ちコギが出来ない」。街なかの小さな坂はともかく大きな橋は全くミスマッチ。 (ミニベロじゃないタイプはわかりません)
@Mqt-x5y
@Mqt-x5y Жыл бұрын
電動アシストの方がいいってこと😂
@Tsuyoshi-ed5nx
@Tsuyoshi-ed5nx 3 жыл бұрын
サンヨーの電動アシスト自転車使ってますが、フリーパワーみたいにゴムが伸びてるようになり、漕ぐと遅れて力が伝わります。そして一番困るのが死点で反発が戻ってくるので、力の入れ難い死点で無駄に押し返すことになるのでクソ重く感じます。 フリーパワーの実際の感想が気になります。 お店のコメントがオフになっているので胡散臭いです。
@MARUMO
@MARUMO 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 現在乗り出して3年目となりましたが、フリーパワーの自転車とそうで無い自転車の違いを感じられなくなっています。 当初は恐らく自己暗示が掛かっていた気がします。
@あっくん-t9m
@あっくん-t9m Жыл бұрын
何でもこの内容の動画がバッシングされるのか判らん😭💦💦お疲れさまでした。
@太郎ゴリアテ
@太郎ゴリアテ 3 жыл бұрын
片手運転だからバンされたんだね。道路交通法の第70条では、「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」としています。
@MARUMO
@MARUMO 3 жыл бұрын
そうですね。 でも、違う理由です。 それは、サイクルオリンピック側からのリクエストです。
@BIG_MOTOR_2
@BIG_MOTOR_2 4 жыл бұрын
フリーパワー追加の料金分で、ワンランク上の軽い自転車を買った方が良さそうですね・・・(・ω・ )
@okayokayama7833
@okayokayama7833 2 жыл бұрын
アルベルトに近い乗り味になるのかな? 少なくともアルベルトはパワーとかアシストとかは謳ってないはず
@足立博-g8t
@足立博-g8t 3 жыл бұрын
実際に乗った方のご意見はとても貴重だと思いました。大変参考になり有難うございました。婉曲に話しておられますが,価格程の効果は無かったということでしょうね。物理的にはエネルギー不滅の法則があるので,電気を使わずにエネルギーが生まれることはあり得ません。面倒なギアを使わなくてもマラソン用の厚底のクッションの靴を履いてペダルを踏めば似たような効果が出るかと思いました。以前から電気を使わないアシストとかフリーパワーという言葉にとてもインチキ臭いものを感じていました。これで商売する人からすると正直なコメントは憎くてしょうがないでしょうね。めげずにどうぞ頑張って下さい。
@taro77793
@taro77793 2 жыл бұрын
まあ本当に効果が感じられれば口コミで勝手に広まるだろうから、広まらなかったということはそういうことなんですね。
@harisumaru
@harisumaru Жыл бұрын
パワーが生まれるわけではなくて、初動の抵抗が軽くなるプラス反動をうまく使えばエネルギーロスが減るってことですかね。という最大負荷が多少緩和されるってことかな。 名前はまあ目耳を集めるためのネーミングではあるけれども構造見せてるし、インキチとは思わないですね。 シリコンゴム以外に他のもので反発係数変えるのは面白そうです。
@kooldiy
@kooldiy 3 жыл бұрын
脚に反発が返ってきて結果生まれるのはロスですね ロードバイク界で強度を追い求めているクランクを柔らかくして良い結果に繋がるわけは無いでしょうね
@mogmogkotatsu
@mogmogkotatsu 3 жыл бұрын
何をわかったようなことを。 シリコンですよ。
@kanpisi2001
@kanpisi2001 3 жыл бұрын
当たり前の話ですね
@yoshitadaejima9538
@yoshitadaejima9538 3 жыл бұрын
ノーパンタイヤの自転車をかった人と同じ感想ですね、次は買わない。
@射手座-n4p
@射手座-n4p 6 ай бұрын
三重県の鳥羽?でノーパンクタイヤを売ってました。一つ5千円でした。普通のチュウブを交換する要領で交換できますから自分で出来ます。昔の話ですから今でもあるか分かりません。2本買っとけばよかったと思ってます。
@πρόνοια-π2ψ
@πρόνοια-π2ψ 3 жыл бұрын
電動自転車に組み込んだら電池長持ちしそうですけどね フリーパワーは誇張しすぎと言った所でしょうか
@sakamototube
@sakamototube 3 жыл бұрын
削除依頼したのは、商売仇側の陣営でしょうか…!?
@nightfish0101
@nightfish0101 3 жыл бұрын
こういうのって結論を先に言ってから、感想を述べた方がいいんだよね。結論までが長いからいらいらするし納得もできない。
@てすてす-o2u
@てすてす-o2u 2 жыл бұрын
忙しい人向け→6:37
@harukai5504
@harukai5504 3 жыл бұрын
視聴者としては心が疲れる評価やコメントが見受けられますが、フリーパワーについての情報を求めていた私としては、とても有益でした。 動画クオリティへの評価は主観が強く現れるため、観る人による処が大きいでしょうから批判等はあるかと思いますが、インターネットに1つの情報をのこすことには大いなる価値があると考えています。 貴重な情報をご提供くださりありがとうございました。 今後の情報発信も、心待ちにしてます!
@MARUMO
@MARUMO 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 今後もよろしくおねがいします。
@rimo3447
@rimo3447 3 жыл бұрын
フリーパワーが気になってたので凄く参考になりました。ありがとうございます🙏というか主観、憶測で批判するのはどうなんかな。アンチには日本語が通じないだろけど内容ありきだし、嫌なら閉じればいいのにな。
@robertofurukawa1023
@robertofurukawa1023 10 ай бұрын
内容早くお伝えて下さい。
@歳納楓舞
@歳納楓舞 3 жыл бұрын
電動自転車に乗っているんですが、電動自転車にフリーパワー付けてみたいですが自転車屋がOKしてくれるでしょうか❓
@MARUMO
@MARUMO 3 жыл бұрын
恐らく無理なんじゃないでしょうか? 付けられたら面白いけど! 変わらないかな?
@Mint-Akinomiya
@Mint-Akinomiya 3 жыл бұрын
電動自転車と比べたらコスパは良いの? クロスバイクとグラベルなら取り付けられるかな?
@chankisa3414
@chankisa3414 2 жыл бұрын
安かったら買うのになぁ
@CHIHATANK
@CHIHATANK 3 жыл бұрын
高校物理でこんなの効果ないって理解できる。
@美名月G
@美名月G 2 жыл бұрын
フリーパワーの自転車、買って乗ってますがめっちゃ良いですよ。走りが全然楽です。試乗してみた方が良い。
@locaalicia_jp
@locaalicia_jp 3 жыл бұрын
BGM下げないと、何を話されてるのか、良く分からない所が多く残念でした マスクされて内蔵マイク収録だと、ブツくさ文句言ってる印象でした。眩しい時は、表情が嫌そうに見えるので、笑顔作ってから録画されると良いでしょう
@wqioipw
@wqioipw 3 жыл бұрын
次はぜひSuperWheelの人柱をお願いします
@fhasshin2851
@fhasshin2851 3 жыл бұрын
登り坂とかで試乗してもらった方が、違いが伝わると思いますが。 普通の道を普通に乗っても違いがイマイチ伝わらない。
@工藤修二
@工藤修二 3 жыл бұрын
良くこれで1万回再生出来ましたね😤 全然分かりません!
@kiyotakakumagai3832
@kiyotakakumagai3832 3 жыл бұрын
まず最初に結論言いなよ。 人を引き付ける動画になっていない。
@まさき-x5i
@まさき-x5i 3 жыл бұрын
2年経ってたらグリスが抜けてると思いますがその間メンテナンスは持っていきましたか?
@mogmogkotatsu
@mogmogkotatsu 3 жыл бұрын
やってなさそう。
@田田-z3n
@田田-z3n 3 жыл бұрын
岡本の坂とか登れるのかなぁ。
@aki050002
@aki050002 3 жыл бұрын
これいちばん辛いのは予約出来ないんだよね。県外遠方から持ち込みしても、取り付け予約できないし行ったら、今日は他の方で満杯ですーって 、最近全国お店ができたみたいだから気軽に買いましょ(^_^;
@syouei801
@syouei801 4 жыл бұрын
流れている音楽が煩くて、声が聞き取りにくいです。動画に音楽はいらないと思います。
@ゴーン-b5j
@ゴーン-b5j 3 жыл бұрын
1万回再生されてて草
@おすねこ
@おすねこ 3 жыл бұрын
えー、え〜、
@タク-e1f
@タク-e1f 3 жыл бұрын
全然内容わからん
@ma2_yellow893
@ma2_yellow893 3 жыл бұрын
リズム悪い動画(喋り方)
@estver3746
@estver3746 3 жыл бұрын
お話が長いよ〜
@ないわハウス-v3v
@ないわハウス-v3v 3 жыл бұрын
ばりムカつくわなんかw もっとハキハキ喋れよ
@ks56e1115
@ks56e1115 3 жыл бұрын
右手の人差し指を突き立てて、トゥース!って言ってみ。
@ofugajuaju
@ofugajuaju 3 жыл бұрын
動画の質がくそ
電動アシスト自転車1年乗ってみて分かった事!
16:42
イチゴー激安チャンネル
Рет қаралды 91 М.
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
トライクの元祖幻のトライクカブフォルニアをご紹介
4:50
トライクスジェイピー合同会社
Рет қаралды 777
冬キャンプ昼寝中にニカと島田が・・
22:45
ちゃんねるダビッドソン Channel Davidson
Рет қаралды 11 М.
What would you expect if you drove a super cheap used Lexus LS?!
11:33
ピットワンの遊び場
Рет қаралды 26 М.
コスパ最強のクロスバイクランキングTOP5
18:58
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 238 М.
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН