Diary from the Countryside 060 Here Are Some Old Tools From a 100-Year-Old Warehouse

  Рет қаралды 272,203

Diary from the Japanese Country Side

Diary from the Japanese Country Side

Күн бұрын

Пікірлер
@norikotokunaga7631
@norikotokunaga7631 2 жыл бұрын
蚕の道具?と書かれていた物は機織り機で経糸を通すものです 真ん中の穴に糸を通します 織機の足元のペダルに二列で分かれてつながるようになっていて 右を踏んで上下に経糸が分かれます(パッタン) その隙間に 緯糸を巻いたシャトルを滑らせて渡し(シャー) 右を外すと同時に左を踏むと閉じます(パッタン)別のパーツで挟まれた糸を手前に押し揃えます(トントン) 一段織れました 今度はシャトルを反対側に滑らせて(シャー)戻して左を外すと同時に右を踏んで(パッタン)そして(トントン) 二段目が織れました 【鶴の恩返し】のお話に出てきますね
@carp-boya
@carp-boya 2 жыл бұрын
骨董店開業ですね(笑)懐かしい品々、自分達子供の頃は、学校の置き傘番傘でした。広げると大きなひらがなで名前入りでした。バリバリと言う音と油の臭いが鼻にツーンときて、でも一年生には、重くて傘開くことも、さして帰る事も出来ませんでした。昭和生まれの人生回顧させて頂きました。
@波並ふみ子
@波並ふみ子 2 жыл бұрын
おはようございます😊 凄い立派な骨董品の数々‼️ かなり古い漆器、、、❣️ 見たことない農機具‼️ メンコも凄い‼️明治時代❓ いろんな方に見て頂いたらイイですね 👍👍👍
@chiekowakana5535
@chiekowakana5535 2 жыл бұрын
左の箱は漆器を仕舞って置く箱だと思います。昔はガーゼのような柔らかい布にくるんで重ねて入れてありました。
@よこちん-b8q
@よこちん-b8q 2 жыл бұрын
面白かった🙂 まじまじと奥さまの顔見ると可愛い系じゃなくて美人でした。 美男美女夫婦。 本の発売、おめでとうございます㊗️
@videolady
@videolady 2 жыл бұрын
若かりし頃の淡谷のり子、ブルースを唄ふ。時の流れを感じますね〜!
@川崎不二夫
@川崎不二夫 2 жыл бұрын
楽しく見ることができました。 昭和10年から13年の新聞は、戦時中ではありません。戦争前の良き時代です。戦時中は、昭和16年から20年の事です。
@にっこたん-o9j
@にっこたん-o9j 2 жыл бұрын
即、購入して読みました。夫婦の物を大切にして、活用するのには、新鮮で感動。蔵を整備して、ミニ展示館とか。
@Cat-io1cl
@Cat-io1cl 2 жыл бұрын
🌼福寿草🌼 綺麗✨😊
@空月見
@空月見 2 жыл бұрын
本買いましたよ。すごく楽しめました。あったかで。今後も、頑張ってください。応援してますよ。
@kuppy398
@kuppy398 2 жыл бұрын
本、買いましたー 頑張れシイナ‼︎ 早く住める様になると良いですね
@ひろちゃん-n2n
@ひろちゃん-n2n 2 жыл бұрын
角みたいな木の枝は、もしかしたら豆などを干した後に叩く物かな?そうやって豆を取り出す。奥さんの動き見てそう思いました。 今は雪が多くて何も出来ないね。ゆっくり充電してください。
@風颯涼雅
@風颯涼雅 2 жыл бұрын
本、読みました😄 お二人の思いがさらに良くわかった気がします🤗 里山の風景、やはり癒されて素敵でした。 新しい動画も昭和感たっぷりで良かったです🤗 これからも楽しみにしてます❗️ 頑張って下さいね😄
@春雪-v1j
@春雪-v1j 2 жыл бұрын
書店に並んだ本が気になりますね❣️笑 とても良い本でした。 たくさんの人達に、読んでいただけると良いですね😸💕
@美代子-c5r
@美代子-c5r 2 жыл бұрын
待っていましたよ❣️ 里山シイナの歴史館⁉️ なんて👀懐かしい❣️😍 マニアにはたまらん 物多し😊
@sugiqgt8998
@sugiqgt8998 2 жыл бұрын
おはようございます。おかもち、お花見弁当 めんこ 価値あるものが出てきましたね😊本屋に行ってみようかな😍
@usera4
@usera4 2 жыл бұрын
本、買いました。写真も文も楽しいです。 稲刈り器?の前の道具は、機織り器のそうこう板だと、思います。足で踏み縦糸を上下に開くものです。 応援してます。
@勝浩佐藤-e9n
@勝浩佐藤-e9n 2 жыл бұрын
本買いました。大変楽しく読ませていただいています。
@deborahf3738
@deborahf3738 2 жыл бұрын
Nice collection of history. The two sticks might be crutches for someone who might have had paralysis or a chronic problem...maybe. I love finding things like that. Thanks for sharing them with us.
@manoj.2225
@manoj.2225 2 жыл бұрын
Amazonから本届きました 動画と又違った雰囲気でいいですね。
@asimahzakaria2036
@asimahzakaria2036 2 жыл бұрын
Congrats on your book published 💐🎉. Such an amazing daily life journey. Keep updating your satoyama life diary. I'm a fan of Japan's satoyama after visited Kyoto & Biei countryside. Therefore I'm really enjoyed watching all your 60 videos 🙂
@ちあきむらた
@ちあきむらた 2 жыл бұрын
本買いましたよー🎶 私も長野に住みたくなっちゃってます👍
@kontan9283
@kontan9283 2 жыл бұрын
おはようございます❣ 朝早くから見れて嬉しいです(*^^*)✨ 昭和レトロな物たち、どこか懐かしさを感じます。 里山日記も四季折々の風景がきれいで癒やされました。 これからのリノベーションも楽しみにしています👍❣
@どないちゃん
@どないちゃん 2 жыл бұрын
こんにちは。 購入させて頂いた本を読んでいると、初めからまた動画を見たくなり、最近は、1〜見てます!
@アサガオ-r8d
@アサガオ-r8d 2 жыл бұрын
おはようございます昨日書店で買って来てすぐ読んでしまいました。Yutubuを思い出しながらさらにお二人の気持ちがわかり素敵なお二人さんこれからも頑張って下さいね😄
@hiroshinishiura6937
@hiroshinishiura6937 2 жыл бұрын
本、とどきましたよー。これからゆっくり読むところです。楽しみ。
@タケちゃんマン-h3f
@タケちゃんマン-h3f 2 жыл бұрын
Amazonで早速購入して読みましたよー。第1回からのお二人の奮闘している姿が映像とともに蘇ってきて、ほっこりした気持ちになりました。これからも応援しています‼️
@mi-koba1881
@mi-koba1881 2 жыл бұрын
今日、Amazonから ほぼ片付け日記が届きました 塩尻市に住んでいる70歳目前の夫婦です 毎回楽しみにKZbin見させて頂いています、これからも頑張って下さい 応援してます(^-^)
@mikingjp
@mikingjp 2 жыл бұрын
本買いましたー!面白かったです。 これからもがんばってください!
@iwatiwat989
@iwatiwat989 2 жыл бұрын
メンコは懐かしいですね。自分達の時は七色仮面とか。メンコをひっくり返す時、右足、左足どちらでも、親指足の少し膨らんでいるところで、メンコの端を浮かして、風が入りやすい様にして、ひっくり返してましたね。
@sinroon
@sinroon 2 жыл бұрын
自分の本が書店に並ぶと感無量ですよね。自分も自作が本屋に並んだときは本屋さんに断りを入れて写真撮らせて貰いましたw
@小山実-f7b
@小山実-f7b 2 жыл бұрын
第60回と出版、おめでとうございます👏👏👏 中々の骨董品ですね😁骨董品の解説の方々が多いと言うことは、ファン層が厚いと言うことですね🤗 これからも楽しみにしています。
@videolady
@videolady 2 жыл бұрын
本買いましたよ〜♪✨楽しく読ませてもらってま〜す♪🤗✨
@にわにわ-p2t
@にわにわ-p2t 2 жыл бұрын
蔵からの『掘り出し物』❗昔は冠婚葬祭全て家でやりましたから漆器のセットがすごく沢山ありました(ヤバい位)。しかも慶弔別々で😅本、買いますね。これからも頑張って下さい
@惠美子-u1k
@惠美子-u1k 2 жыл бұрын
もう、福寿草が咲いているのですね✨春が近づくと、どこかでふきのとうも顔を出すのではありませんか? 福寿草の傍では既にゼニアオイの葉っぱが出ていましたね? 花が咲くのが楽しみです🎶 最初に紹介された木の箱は細長いのがお弁当箱ですね。 これはお花見や行楽の時に使われていたものでしょう。 大きい箱は棚もなにもなかったので、恐らく何段か重ねた重箱をいれて持ち運んだものと思われます。 のどかなひとときを家族と一緒に過ごしてきたお弁当箱なのでしょうね🌸 良く見ると、まだまだ色々なものが眠っているみたいですね? また何か出てきたら紹介してください。応援しています✊‼️
@Denjingtr
@Denjingtr 2 жыл бұрын
平安堂‼️ 長野県出身者には、懐かしいスポットです‼️w
@ch-bk1df
@ch-bk1df 2 жыл бұрын
こんには。たくさんの動画を古い順に拝見しております。 お年寄りがため込んだ物のお片付け…!!すごいです!くらくらしてきました…。 着ない服をため込んり、木をどっさり溜め込んでる両親を思い出しています
@mokuren3311
@mokuren3311 2 жыл бұрын
新聞が第二次世界大戦前って事は物もそうかも知れないですね。面白い!
@ゆりこさとう
@ゆりこさとう 2 жыл бұрын
こんにちは。和傘、げたは小さい頃家にありました!メンコも小さい頃遊んでいました、懐かしいです~本買いました。今読んでる途中です~楽しみです。応援してます。
@猫又雲雀
@猫又雲雀 2 жыл бұрын
養蚕関係?と紹介した物は 実家では高機(たかばた)と呼んでいた『足踏み式機織り機』のパーツで「そうこう」だと思います。 お祭り等で身体に巻く晒や浴衣の布をイメージしてもらうと分かり安いかな、その縦長の布の長い長い縦糸を絡まないように間違えないようにパーツの中程の小さな穴に1本1本通します。通す時に使う小さなフックがついた耳掻きのような物がありませんでしたか?フックで引っ掛けて通します。 晒のような無地や布にしてから染める後染めは絡まなければ大丈夫ですが、糸の時に染めて織る先染めの場合は『神経を使う』と言ってました面倒だったようです。 「そうこう」に通したら織機にセットして縦糸を張って‥‥‥やっと鶴の恩返しが始められます。横糸もシャトルに巻いたりしなきゃですけどね シイナさんの映像に出てくる物のほとんどが今は亡き祖母の家にあった物ばかりで懐かしいです。 何よりもお身体お大事にして下さい by群馬の40才
@ズッコケさん
@ズッコケさん 2 жыл бұрын
今年も変わらず奥様とのじゃれ合いで癒されておりますw
@garakutaoyaji
@garakutaoyaji 2 жыл бұрын
懐かしい物を見ました、「稲刈り機」は私の家にもまだ有ると思います。田舎ですから。 稲の株を3~4株押しながら底部のV字になっている刃で切りレバーで株がバラバラにならないように掴み脇の置く為の装置です。 なかなか押して切るのに力が必要だった記憶があります。
@珀ちゃんママ
@珀ちゃんママ 2 жыл бұрын
こんにちは😃 たくさん出てきましたね♪ 最初に出てきた箱の細長い方ですが、茶道の短冊棚(道具入れ)ではないかなぁと思います。
@mame114
@mame114 2 жыл бұрын
出版おめでとうございます!!!物陰からのぞいちょるなんてかわええ夫婦やないですか~。また遊びに来ます。
@roujinseto
@roujinseto 2 жыл бұрын
2本の枝は持ち方が逆です。(^^) ぜひ、縄を張って立派な背負子を復活させてあげてください。 我が家にあったものは木が腐ってしまいました。
@cue9613
@cue9613 2 жыл бұрын
木の棒は物干しざおを物干し台の上の段に持ち上げる時に使った物だと思います。
@高山雅也-e6y
@高山雅也-e6y 2 жыл бұрын
サザエさんで見た事ある様な(^-^)
@バイク好きー
@バイク好きー 2 жыл бұрын
多分そうですね 母はみつまたと呼んでいました 昔の物干しは高いところまで干していましたから あれがとても大事でしたね
@b.4387
@b.4387 2 жыл бұрын
作業、止まっちゃいますね笑
@恵子川崎-b9h
@恵子川崎-b9h 2 жыл бұрын
飯田市の出身です。楽しく見させてもらっています。これからも頑張って下さいね。
@星みね子
@星みね子 2 жыл бұрын
今回も楽しく拝見致しました。夫婦でいつも見ています本は勿論予約で購入し読みましたとても分かりやすく読みやすかったです第二巻が出るのを夫婦で楽しみにしております。
@秋桜-t2q
@秋桜-t2q 2 жыл бұрын
昔の貴重な物が出て来ましたね メンコは子供の頃あったような? 懐かしい物が拝見出来て嬉しいですありがとうございます
@木村義郎-l9o
@木村義郎-l9o 2 жыл бұрын
古民具って、味が有って素敵ですね😆
@tinyhousetokyo8105
@tinyhousetokyo8105 2 жыл бұрын
途中で紹介された「謎の枝」は多分豆などの穀物を筵の上に置いて、それらを叩いて鞘から豆を取り出す時に使うものです。小さな枝の部分を掴んでクルクル回して叩きます
@ウインウィンザー
@ウインウィンザー 2 жыл бұрын
初めまして。 おかもちの箱は漆器かな。 漆器だと仕切りがあるはずなのですが。 細い箱に向観と書いてましたが観音様かお位牌を入れて置いたのだと思います。 持ち運びやキリシタンがマリア様を隠した、みたいな。 となるとおかもちの箱もお位牌や神様かもしれません。 よく田舎の蔵からそういったのは見つかります。
@PipMiister
@PipMiister 2 жыл бұрын
I'll check back once subtitles are up.... great to see you are back at it... Pip from New Zealand
@正明-i7f
@正明-i7f 2 жыл бұрын
日記買いました!仕事の合間にちょっとずつ読むのが最近の楽しみです。身体大事に頑張って下さいね。
@銀次-w9i
@銀次-w9i 2 жыл бұрын
Amazonで予約して本買いました。 奥様のイラストとてもお上手ですね✨楽しく読ませていただきました。これからのKZbinrも楽しみです。 体に気を付けて頑張ってください❗
@bruce4461
@bruce4461 2 жыл бұрын
Nice to see you again! 🙂 I enjoyed watching you show the various tools and artifacts from your country home. I recommend keeping them and displaying them in your home. If there are any spirits in your house, they will apreciate that you honor them and will not cause you any problems. 👻😉 Congratulations on getting such a prominent location and amazing presentation for your books at the local bookstore. 👏 I hope many people buy a copy and enjoy sharing your adventure as they read through the pages. Thank you for sharing.🙏
@masahirokitade3382
@masahirokitade3382 2 жыл бұрын
発売おめでとうございます。頑張った甲斐がありましたね。最初に出てきた箱ですが弁当箱ですね。大きい方は文字通り重箱を入れていたのではないでしょうか。小さな方は普段使いのものでしょう。農作業の合間などにも使ったカモですね。
@橋本泰輔-p5t
@橋本泰輔-p5t 2 жыл бұрын
アマゾンで買ったよ〜毎回楽しく拝見しています〜
@zaarkhananal7165
@zaarkhananal7165 2 жыл бұрын
Yaaay! It's good to see you two are back. It's amazing that underneath all of that crap you'd be able to find a few treasures. The dishware is the best I think. Some of the other items would need remodeling and even then what would be done with them? 9:22 lol, I've seen American versions of these industrial era ads before, but it's interesting to see how other cultures reflected that era. 13:20 one good thing about this house is that you get a lot of compost material. 14:20 hahahaha I was wondering how Pikachu would react in public and there it is Pikachu shocked, but then she quickly controls herself. She is in public after all, got to remember to stay undercover, lololol.
@Helmutlozzi
@Helmutlozzi 2 жыл бұрын
Perfect timing. Thanks guys ❤❤
@kiva818
@kiva818 2 жыл бұрын
箱はお弁当箱ですかね、野点弁当。お花見の時にお弁当を仕立てて持って行ったものではないでしょうか? おかずが個別に入れられて大勢の人に出す分を積み重ねて運べる優れものです。骨董市に出せないかな。
@JamesHarris-rl5zj
@JamesHarris-rl5zj 2 жыл бұрын
Another wonderful video. And congratulations on your book again! That is super amazing!
@邦彦塚原
@邦彦塚原 2 жыл бұрын
里山シイナの本買ったよ、これからも頑張ってね
@福田功一-n5k
@福田功一-n5k 2 жыл бұрын
箱の件ですが、住まわれている村の中に鎮守様か氏神様はありませんか?私どもの村では、ごく番当番として毎日、神社様にお米や、赤飯を備えに行く風習が 交代であります。その時の容器に似ているようでした。
@stevecoats1913
@stevecoats1913 2 жыл бұрын
I am so happy to see your first video of 2022. Very interesting items you have there. Strange that the sheet with the times table had a picture of the French Emperor Napoleon Bonaparte on it. Congrats on the book. I found your book was available on Amazon Japan and they shipped to the US. I did have to create a Amazon Japan account and through using the Google translate on my phone I was able to order the book. Will have to use the same app to read the book when it gets here hehe. But the pictures in the book look good. Hope you get to start working on the house soon.
@stevecoats1913
@stevecoats1913 2 жыл бұрын
WooHooo! I got the book today. My wife asked why I got the book because I cannot read Japanese. I showed her how my phone with Google Translate was able to give a good translation of what was written. Love the section of the tools used. I love tools. Also was amazed about the break down of the cost of money to do the disposals and how many trips you have to make. The one fact that amazed me was how many kilometers your drove in truck doing the disposals. I also enjoyed the before and after pictures. Looking forward to more videos.
@佐藤秀賢-d2u
@佐藤秀賢-d2u 2 жыл бұрын
先日通販で取り寄せました。勤務中に1日で読み終えてしまいました。yuutyuubuで動画を見ていた事もあり懐かしくも楽しみもありでまた1~動画を見直してみたいと思います。60になりましたが、生まれ育った故郷が懐かしくなりまたUターンして余生を過ごせたらとも考えています。頑張ってください。応援しています。
@SmithCaro
@SmithCaro 2 жыл бұрын
Yay !!! You're back !!! 😊 ... And congratulations on the book !!!
@taya6261
@taya6261 2 жыл бұрын
面子の厚さの差がエグい(笑)
@sarah-janegalipo3995
@sarah-janegalipo3995 2 жыл бұрын
I love that you shared your findings.
@熊ゴリ-h6y
@熊ゴリ-h6y 2 жыл бұрын
毎回楽しんでいます! 編集ご苦労様です
@inknpaintCW
@inknpaintCW 2 жыл бұрын
Missed you both! Fascinating to see the old things...a little scary though!
@m_i_m02
@m_i_m02 2 жыл бұрын
@hsit2478
@hsit2478 2 жыл бұрын
初めの左の大きい箱は おせち用などの重箱をしまっておく箱ですね。 ウチの実家に捨てるほどありました。 別所ランプのNo.2000用のケースにちょうど良いです♪
@jennyhonda9642
@jennyhonda9642 2 жыл бұрын
The wooden frame with lots of wires is part of a weaving loom. Weaving is a great activity at any time but I imagine past owners of your property made cash weaving in winter when it was too snowy to work outside. I wonder what fiber they wove with maybe they produced their own silk? congratulations on your book.
@shades3150
@shades3150 2 жыл бұрын
I love this new style!! as someone learning the Japanese language its nice to pick up what I can:) thank you for the continuous updates!!
@しまりすくん-v3f
@しまりすくん-v3f 2 жыл бұрын
60動画投稿 おめでとうございます。 水平器の奴は、スラントかなと思います。御推察通り、土木工事、配管工事、内装工事などで勾配・傾斜角度を計測するんだと思います…多分w
@ku-kunn8125
@ku-kunn8125 2 жыл бұрын
書店での怪しげな(😁)ご夫婦、その気持ちわかるような、私でもそうするかな😉 発掘された道具達はそうやってひとつひとつ見てもらえるともはやゴミではなくなっていきますね。判断は難しいでしょうが、処分するにしても、使っていた家族が最後にありがとうって思ってくれるといいですね。
@昭さん-k3r
@昭さん-k3r 2 жыл бұрын
骨董品、本、書店で目立つ場所に置いてもらい良かったね、これからも身体に気を付けて下さい。応援📣してます。
@pang-ngiavang1956
@pang-ngiavang1956 2 жыл бұрын
A big congrats on your published book!!!!
@LEGOLEGO-o6h
@LEGOLEGO-o6h 2 жыл бұрын
更新楽しみに待っておりました。今後も楽しみです😻 安全第一に活躍下さい😻 本は、今週末に届きます。
@Yuri_Studio
@Yuri_Studio 2 жыл бұрын
ミステリーツールは織機だと思います。
@ccoeurjoli
@ccoeurjoli 2 жыл бұрын
Oh les jolies trouvailles !les bols laqués noirs authentiques sont superbes 🤩 et il serait intéressant de voir la restauration de cet étrange outil coupant le riz ! Ces cartes rondes aux personnages typiques feraient le bonheur de collectionneurs ! Les vieux livres nous montrent combien le monde a changé ! C’est un plaisir de regarder vos vidéos ! Merci ! Je vous souhaite que votre livre devienne un best-seller 👍🏻 À bientôt !! 🌸🌸🌸
@佐藤淳一-b6p
@佐藤淳一-b6p 2 жыл бұрын
器用だから蛇の目傘を直せるんじゃないかな?ぜひ見てみたい!
@ed-kb7tk
@ed-kb7tk 2 жыл бұрын
hoora ep 60 thanks so much hahaha I love to see your efforts my friend. You do it well still nature.
@monmend6821
@monmend6821 2 жыл бұрын
Opening the old can of protein... "Here is the opening video that no one wants to see." I really closed my eyes 😆 I remember the opening of old jars, boxes, cans, etc. that contained unpleasant-looking stuff in your earlier videos haha
@祐子-e1g
@祐子-e1g 2 жыл бұрын
おかもちみたいな木箱はお弁当箱みたいなものだと思います。祭事に重箱と個別のお弁当箱を詰めて家族や親族、集まった友達などにも振る舞える様に沢山詰めて… こちら農村歌舞伎を見に行く時に弁当を持って行って合間に食べる風習があります。そちら長野でも農村歌舞伎ありましたよね✨
@bonboko999
@bonboko999 2 жыл бұрын
おおっ、懐かしき「平安堂飯田店」。本店のNさんにも、「プッシュせ~よ」と伝えとこ。 元々、三年前まで長野県民でしたから(^O^)/
@torakichi7051
@torakichi7051 2 жыл бұрын
それは織り機の部品ですね 真ん中が輪になっていませんでしたか? 筬と言います(オサ)
@angenoire7920
@angenoire7920 2 жыл бұрын
たった今Amazonから本が届きました👍😊 KZbin全部観てるし本は要らないかなと最初は思いましたが、 動画には無い事実が散りばめられていると聞き購入することにしました😅 ほっこりしてジックリと読みたいと思います☺️
@terumitoda5545
@terumitoda5545 2 жыл бұрын
木の箱は、神社などへお供え物をもって行く箱ににていますね。
@hungvanpham146
@hungvanpham146 2 жыл бұрын
Nice to see you again..l am so happy....
@sato-mx5iu
@sato-mx5iu 2 жыл бұрын
10:10に紹介された物は、 機織り機の部品でしょうか? 確か縦糸を上下動させる物です。
@mizufuji1960
@mizufuji1960 2 жыл бұрын
本が届きました、ゆっくり拝見したいと思います。  このお宅は大工さんだったのかもしれんですね?   水平器の付いたヤツは勾配定規だろうと思います。  木製?のお椀、漆塗りでしょうか?渋いです!!
@myumyu1020
@myumyu1020 2 жыл бұрын
岡持のような箱が2つ出てきましたね。2つとも茶道で使う「旅箪笥たびだんす」だと思います。 箪笥の中に、抹茶茶碗、水指(水を入れておく蓋付きの陶器)、こぼし(茶碗を濯いだお湯を捨てる器)、蓋置、棗(茶入れ)、茶杓、布巾を入れておきます。 使い方は、野点の時に旅箪笥ごと持ち出したり、部屋の隅を置いておいてお客様がいらっしゃったらお茶を点てる。 考案者の千利休が戦地の豊臣秀吉を労うために、旅先で使う用にコンパクトに茶道具一式を納められる箱が必要だったのでしょう。 茶道では、旅箪笥を使用するお点前があります。 状態が良かったり、修理して修復できるようならオークションで売れますよ。 相談するなら、専門の茶道具店へ。
@silvandarart
@silvandarart 2 жыл бұрын
Ty for English subtitles 😊💕
@邦明今井
@邦明今井 2 жыл бұрын
『里山のシイナのほぼ片づけ日記』購入しました。 奥様と私の娘の名前が同じて、ますます親近感がわきました。今後も面白い動、画期待しています。
@alphal28
@alphal28 2 жыл бұрын
Biggest fan from South Africa 🖐️
@kimrichardson8376
@kimrichardson8376 2 жыл бұрын
Such amazing finds! The umbrella is beautiful
@とんちゃんまま-e4z
@とんちゃんまま-e4z 2 жыл бұрын
出版おめでとうございます‼️いつも、楽しみに拝見してます。 蔵のものですが、細い方の箱(←右側)は、花見弁当箱ではないでしょうか?小さい箱にお弁当詰めて、何個か入れて持って行ってたようです。
@井の頭五郎-n7j
@井の頭五郎-n7j 2 жыл бұрын
長野の飯田でしたか 出版おめでとう 早速読まなければ 面白そう
Diary from the Countryside 061 Drain water from around the warehouse
21:31
里山のシイナ
Рет қаралды 307 М.
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
【私の実家】大自然に囲まれすぎてる実家を全部見せます!
13:55
井上 咲楽 Sakura Inoue
Рет қаралды 3,9 МЛН
100 Year Old Workshop Renovation - Groundworks
23:46
Ben Kilner
Рет қаралды 396 М.
雪国の洗礼を受けました…
14:23
古民家DIYと犬
Рет қаралды 222 М.
Relationship with neighbors in rural areas
17:36
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 927 М.
1890s Antique Potato Peeler - Restoration
19:49
Old Things Never Die
Рет қаралды 3 МЛН
I look back on the past year spent with my family in this town./compilation【kiso】
28:06
フルライフ〜田舎暮らし日記〜
Рет қаралды 86 М.
One Year Renovation an Abandoned Norwegian Farm
1:04:38
Norwegian farm life
Рет қаралды 318 М.
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН