自分用 ①家事 1:13 ②身の回りのこと 5:56 ③スポーツ 8:45 9:09 ・play against 対戦する ・playはボール使ったりチームプレイをするスポーツ、運動に使われる ・doはその逆で、対戦しない 例)I did karate 10:10 「武術」martial arts ④仕事 11:18 ⑤決める時 12:55 ⑥それで大丈夫 16:32 that will do それでいいや 丁寧な言い方 that should (would)be enough それで十分なはず チーク bluch
@user-le8gq4uj3m2 жыл бұрын
do ① 1:38 ex.) do the dishes, 2:20 do the laundry, do the housework, do the bed, do the yarn, do the garden 3:48 [only in situations where they know that you are talking about cleaning] do the bathroom/one’s room/bed room ② 6:35 ex.)do make-up, 6:58 do nails, 7:25 7:47 “Who did your hair?” ( “I got my hair done.” ) “I did my hair.” ③ 9:15 ex.) do yoga, do karate, do judo etc. ④ 12:07 12:45 ex.) “I do editing.” “I do management.” “I do software engineering .” “We do business together.” ⑤ 14:20 ex.) 13:25 “Let’s do Saturday/shopping/movies/fishing/Gyudon etc. then.” 15:02 I’ll do〜. I’m gonna do〜. ⑥ 18:34 “That’ll do!”
このチャネル、最近見始めました。とても素敵です。「英語を教える」というより、英語の良さ、面白さ、などをぐいぐい引っ張ってくれるテンポ感は、イイですねぇ!ついて、行けないけど・・・・😅 Doについて、聴いていると、妻に良く言われる「このお皿やっといて(洗っといて)」とか、「外はやってね(掃除)」など思いだし、日本語にも共通している言い回しだと思いました。何故か、学校では絶対に教わらないですね。 ◆そこで質問ですが、「ご都合が良ければ、......」の英訳を、「If you will do, .....」と教わったような気がしますが、正しいでしょうか?ネットで調べても、この言い回しは見つかりません。でも、Studyinの「Doの便利な使い方」の延長線上にあるように思えてなりません。違っていたら、Doを使った似たような言い回しがあるかどうか、教えてください。もし、ご都合が良ければ。
veryvery nice talking each other, 生れて初めて聞いた英語でした「do」ですか~、便利ですね~。OH ! let's do English conversation! 「Let's do it Monday」「Shall we do it Monday」「Michan do the English veryvery nice!」
「do」は後に来る単語によって意味が決まると高校時代に教わりました。 Will you do me a favor?(親切を与えてくれますか→お願いがあります do=与える) That’ll do.(それで十分だ do=十分である 間に合う) He did Hamlet.(彼はハムレットを演じた do=演じる)など、ひと通りの使い方を辞書で調べさせられたことを思い出しました。 簡単な単語ほど使い方がたくさんあることを教えてくれたのが「do」でした。
Let's do Monday. windowはどうですか?部屋の掃除に含まれる?garageは? いつも知りたかったこと、知ったら便利が学べて、ホント嬉しい楽しい😉🎵
@StudyIn3 жыл бұрын
正解です! どっちも使えます🙆🏻♀️ "do the garage"はどの場面でも「掃除・片付けをする」と解釈されやすいのですが、"do the window"は掃除の場面のみで使うほうが好ましいです✨ そういっていただけてうれしいです!いつもありがとうございます💕
@hitomik77263 жыл бұрын
Let's do Monday then. Actually, the weather forecast said it was going to pour today, so I did the laundry yesterday.
@StudyIn3 жыл бұрын
Perfect! Wow, you're smart👍
@christopherlennox71123 жыл бұрын
You probably dont care at all but does someone know a tool to get back into an Instagram account? I was dumb forgot the login password. I love any assistance you can give me!
@yohtaz64073 жыл бұрын
こんなに幅広くdoを使えるとは思っていませんでした。That'll do.を使えるようになりたいですね。 Well let's do Monday then.
Let's do Monday. 大晦日の話のときみっちゃんが話してる途中で清家さんより先に「全部やん!」て突っ込んじゃいました(笑) 家事の表現、最近学んだところで、wash the dishesと何が違うのか…と思ってたのが解消されました😊そして色んな部屋をつけても使えるのは初めて知りました。do the shopping、do the ironing, do the houseworkも一緒に学んだんですが、これも普通に使いますか?
Let’s do Monday then! Doの使い方、めちゃ為になりました!特にplayか doを使うスポーツの分け方が分かりやすかったです♡ We can’t use a tennis court.😢 Let’s do workout at a gym then. ⤴︎Does it make sense?
@StudyIn3 жыл бұрын
文OKです! 見ていただきありがとうございます😊 そういっていただけて、すごくうれしいです! Yes it does!
@acoru_studio72 жыл бұрын
I do the investigation of problem. システムエンジニアなのでよく使います。
@user-realjapan2 жыл бұрын
プラダを着た悪魔でdo the coatってあったけど、そういうことだったんですね!
@萩原耕介-g3s2 жыл бұрын
Oh! that's very useful word "do", I didn't know(atarimaeda). I want do English more and more. Do Michan&Ken.
Why don't we do it on Monday? 2人で掃除をしている時 階段の掃除を頼む時 "Please do the stairs" ソファーの掃除を頼む時 "Please do the sofa" と言えますか? 🤔
@StudyIn3 жыл бұрын
OKです! "Let's do Monday"ということもできますよ🙆🏻♀️ どちらも言うことができます!✨
@jk3jk3 жыл бұрын
@@StudyIn ありがとうございます。 Let's do Monday...シンプルですね😅 今度よかったら do+動詞 (動詞を強調??) のビデオもみれたら嬉しいです!
@ここいま3 жыл бұрын
便利ですね do😉👍✨
@StudyIn3 жыл бұрын
そうなんです😆ぜひ使ってみてくださいね✨
@奥村隆昭3 жыл бұрын
Do the hustle!!
@mimi-tx7mk3 жыл бұрын
Thank you! Fixもつかえますよね!
@CW-zc7ip3 жыл бұрын
例えばレストランでメニューをみてて「これにするわ」っていう表現でオーストラリアネイティブの彼が、「I’ll go 〜(料理名).」と言ってました。「俺これでいくわ」っていうニュアンスなのかな。めっちゃカジュアルな言い方なのか、ほんとはgo forが正しい言い方なのかな?笑
@StudyIn3 жыл бұрын
確かに、"Go"も使いますね😊
@banachek92593 жыл бұрын
Let's do Monday. I have another example phrase. If I run a restaurant and we also offer ice cream. I can say like this -“ We do ice cream.” アイスクリームもやっています。 Is it correct?
@mikeyc92823 жыл бұрын
めっちゃDo便利ですね。すごく為になるありがとうございます。 例文は、Why don’t we do it on Monday? でもいいでしょうか。
ほんとにまさに今doの使い方に悩んでいたところです!ありがとうございます! work out や muscle training にDOを使うのはおかしいですか??
@loveisblined19533 жыл бұрын
いつも楽しく見てます、今回聞いていて思い付いたのですが、自分でやったの表現の時、own 使ってましたが、自分でやったとかやるとか、meslf- by my self -own の違いやニュアンス 使い方やってくれたら嬉しいいなぁ❣️😊 Let’s do Monday then.
@StudyIn3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! By myselfとMyselfの違いについてはこの動画で紹介していますので、よろしければぜひ見てみてください😊 kzbin.info/www/bejne/rIWykmympdyGibc ちなみに、On my ownには「自分自身のリソース(資産)に頼って」というイメージがあります! このリソースにはお金や土地、知識などが含まれます✨ 文OKです!🙆🏻♀️
@loveisblined19533 жыл бұрын
Thanks for the quick reply. I will check before the video.🥰
@geepney94513 жыл бұрын
フィッシュボーンですね。
@user-qruttykk6i3 жыл бұрын
日本でも スタバる、とかサボる、なんてありますね ググるもそうか
@StudyIn3 жыл бұрын
そんな動詞もありますよね😊 ちなみに、ググるは英語で"google"ということもありますよ✨ "I'll google it."(それをググる) ぜひ使ってみてくださいね👍
@mitsuruikeda28932 жыл бұрын
中東の医師から、Do have a nice day つてメールにありましたが、この文は丁寧な表現ですか?