ドカティ900SSのイグニッションを2千円位で強化してみた結果

  Рет қаралды 31,617

電気電子工作系バイク日記

電気電子工作系バイク日記

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@まろりんこ-s2o
@まろりんこ-s2o 9 ай бұрын
900SL乗りです。キャブはFCRですが、バーチカル側のプラグはいつも真っ黒です。ご自身で電装系を製作し改善できるって素晴らしいですね。私はいよいよとなったらウオタニですかねぇ😅
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
点火強化ならウオタニが正義だと思います。
@ktysa621
@ktysa621 9 ай бұрын
ただただ尊敬です。素晴らしいのとうらやましい限りです。
@kaaaanata
@kaaaanata 9 ай бұрын
もうなんていうか…ただただ尊敬です
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
大した事はやってなくて、先輩達がコスパ考えてやってないだけだと思います。
@ゆにもか
@ゆにもか 9 ай бұрын
ドカティかっこいいですね 今ハーレーを乗ってますが古いドカティ憧れます
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
初代SSは憧れますね
@12r10
@12r10 9 ай бұрын
初見です 電気関係が苦手な自分からしたら本当に凄いです
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
いえいえ、本当に単純なものです。
@bb512i
@bb512i 9 ай бұрын
はじめまして。94年式のSS乗ってたのでついつい懐かしくなって最後まで見てしまいました。
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
ほぼ同年式ですね。手間はかかるけど、軽くてお手軽に楽しめるバイクのように思います。
@dodgees335
@dodgees335 9 ай бұрын
この型式が一番好きです!
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
ネオレトロみたいな感じですかね。良いですよね。
@渕男
@渕男 Ай бұрын
前オ-ナ-の形見分けで走ることを継続した900乗りです。キャブはFCRに変更されてましたがプラグの色合いが黒色です。素晴らしい映像を見させて頂きました。これなら低速域でもストレス感じないですね。^^
@とが-l8m
@とが-l8m 9 ай бұрын
噂には聞いていたけど手がかかるんですね、ちょっと大変そう でも、見てて楽しいです😊
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
この年代は大体手が掛かりますが、同年代の日本車+20%位?な感じですね~
@k2m231
@k2m231 9 ай бұрын
大変楽しくそして学びのある動画でしたありがとうございます 配線系は切れてるぐらい目で見てわかれば良いですが、中途半端に接触不良は ほんと見つけるのがめんどくさいですね
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
有難うございます。 いやほんと、中途半端な断線は見つけるまでがツライです。
@湘南リセット
@湘南リセット 9 ай бұрын
自分は、走りに出る前に必ずプラグ清掃とルーティーンに入れてました。 まぁでもストレスには変わらない…… 900slだったのですが、バイクとしてこのシリーズは1番好きです。 環境的に、手放してしまいましたが🌀 整備しながら乗る、というのが大前提になってしまいますね。
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
整備ある程度出来ないとお金かかっちゃいますね!
@ちゃんひめ-z9v
@ちゃんひめ-z9v 9 ай бұрын
面白いことを考えられましたね。昔のポイント点火車の火花強化で装着したセミトラのような発想ですね。
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
いえいえ、単純に電子部品の進化に乗っかっただけです。 回路は簡単なので、その点は面白いとは思います。
@nonocoa5592
@nonocoa5592 6 ай бұрын
同じく900ss乗りなので、非常に気になるアイテムです。
@rilassaru
@rilassaru 6 ай бұрын
安く簡単にできるので、試してみるのも良いかも知れません。
@haru_kitsune_shiba
@haru_kitsune_shiba 9 ай бұрын
初見です。 「導通確認にLEDランプ使った」 おっ!と思いました。 私はボタン電池CR2032の電圧チェックのために、電子部品屋へLEDランプを買いに行ったのを思い出しました。(手持ちの簡易型アナログ式テスターではボタン電池の電圧が測れないから)
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
秋月で売っている抵抗入りLEDは便利です。12V用と5V用があります。
@Pyrannaste
@Pyrannaste 9 ай бұрын
整備どころか電子回路まで組んじゃうのすごいですね インジェクションの方のSSに10年くらい乗ってて、そっちは燃調問題なかったですけど、何万キロか経った頃にバルブシールからオイルが滲んで(オイル下がり)調子悪く、プラグ真っ黒ってことはありましたね
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
オイル下がりは意識してませんでした。たしかにオイル上がり下がりはひとつあるのかもしれませんね。
@cicli8693
@cicli8693 9 ай бұрын
正確には空油冷 私も若かりし頃カッコイイと言うだけの理由で94年式フルカウル乗ってました 電装系には泣かされましたね笑
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
見た目は本当良いですよね。流石イタリア。
@masakiizawa5754
@masakiizawa5754 9 ай бұрын
旧車だけに電気系のコンディションが心配ですね。 乾式クラッチのこの空冷Lツインにはベルハンマーが効いた想い出😅
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
オマケで撮っているのですが、電線の劣化が進んでいて断線気味な部分があるので厄介ですね~
@宮原浩二
@宮原浩二 Ай бұрын
これはクラッチに優しくなったのでは?
@rilassaru
@rilassaru Ай бұрын
少しは・・・と思いたしです。
@鳳凰院凶真-s6t
@鳳凰院凶真-s6t 9 ай бұрын
同じエンジンのM900に乗ってます。コイル一時側16vに昇圧して乗っていたのですがイグニッションコイル壊れましたw
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
このイグナイターはキーオン中はずっと12V流しますし、ドエルタイムを意識していませんので、16V化はヤバイかもしれませんね。 今回はエネルギー自体はノーマルイグナイターと変わらないので、まぁ大丈夫かなーって思っています。
@user-9g_6jdo641
@user-9g_6jdo641 9 ай бұрын
昔のオートメカ誌なんかではポイントをフルトラ化したりしてたことを思い出しました。根本的に解決するならコイルを強化するしかないようにも思います。あと2000rpmで扱いやすくなるのは回路追加で点火がリタードしてる可能性はないでしょうか?あとイリジウム化したいのですが変えて良いものなのかなぁ。私のはSS950Sなのであまりいじる余地がないです。
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
フルトラ化ですね。今回の場合だとフルフェ化ですかねー。 遅延したとしても数十ナノ秒レベルと思いますが、このレベルだと体感は変わらないと思います。
@user-9g_6jdo641
@user-9g_6jdo641 9 ай бұрын
@@rilassaru まあSpiceで見てみればたいして遅れないんでしょうね、、いやでかくて低抵抗のFETはゲート容量がでかいので充電にそこそこ時間がかかるかなと思いました。あとLTSpiceじゃないんですね!
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
たしかにTK31N60XのCossは70pFもあるんですが、まぁ2SJ496で抜いてるので、然程かなーって思ってます。 検討した記事は以下です。 rilassaru.blog.jp/archives/2027810.html
@user-sx1198sp
@user-sx1198sp 9 ай бұрын
はじめまして。ちょっと只者ではない雰囲気が動画から漂っています。ドカでお勧めに出てきたのですが、恐らく同じ居住地だと思われます。見たことある景色ばかりなので。電子系の生業でしょうか?
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
この辺り今の季節は菜の花が綺麗ですよね。 電子工作は生業にはしておりませんです。 趣味ですね〜。
@youyounetworks
@youyounetworks 9 ай бұрын
走ってる道がとても見覚え有ってご近所さんかも
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
今の季節は菜の花が綺麗で良いところですよね~
@youyounetworks
@youyounetworks 9 ай бұрын
@@rilassaru 本日フラッと土手沿いを走りましたら、至る所が菜の花畑になってましたね
@honnyaku-mask
@honnyaku-mask 9 ай бұрын
92の900SS乗ってますが、ノーマルだと2000回転あたりはガタガタ言っててキッツいですよね。 僕はキャブをTMR化して解消しましたが、そのうちウオタニ化も検討してます。高いけど……。 動画のタイトルだけ見て「お、マネできるようならしてみよう」と思ったけど、これは無理ですw
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
ハンダに慣れていると大したことないんですけど、ウオタニ正解だと思います! 燃えぬなら燃やしてしまえ混合気!
@1228rinze
@1228rinze 2 ай бұрын
レギュレーターがノーマルじゃない人限定ですが3000回転以下が使えるって、、、、発明ですね。商品化希望したいですw
@yamaharzv500r
@yamaharzv500r 9 ай бұрын
待ってました! でも4stなのね💦
@rilassaru
@rilassaru 9 ай бұрын
せっかく手元にあるので、今のうちにです
@midnightkeith
@midnightkeith 5 ай бұрын
900SS乗りですが、点火強化すると、電気を食いバッテリーがすぐなくなると思いますよ。やるなら発電力強化からやった方が良いと思います。そもそも900SSの伝送系弱い原因は発電力が弱いのが原因と思っています。低回転では12V維持がやっとですし、充電なども低回転では出来ていません。どうでしょうか?今後も楽しみにしています。
@rilassaru
@rilassaru 5 ай бұрын
有難うございます。これなんも電力は弄ってないんですよ~。 スイッチング速度を上げて電圧を上げているだけで、消費電力は変わってないです。
【DUCATI 900SS】夢の黒金カラーがいよいよ完成!!
26:12
Classic Car&Bike Studio
Рет қаралды 30 М.
馬力測定:ドカティ900SSの点火を2千円位で強化した結果
8:47
電気電子工作系バイク日記
Рет қаралды 3,3 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Ducati Superlight 900 SL  Rideout, flyby, introduction and on board
8:08
Ducati Legends - The 750 & 900ss Bevel Twins
5:45
The Throttlestop
Рет қаралды 14 М.
DUCATI 900 SS de 1992. La supersport, héritage du superbike des années 90 ! #ducati
9:08
1995 Ducati 900 SS/SP - The Gentleman's Cafe Racer
8:22
DoctorMotorcycle Too
Рет қаралды 22 М.
ヤマハも売れるとは思ってなかったSDR200【旧車2st】
15:28
電気電子工作系バイク日記
Рет қаралды 18 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН