【DQ3】NES : Get "Thor's Sword" from Boss troll with Manoza + Get "Mad cap"

  Рет қаралды 893,370

レアハンターマラリア

レアハンターマラリア

Күн бұрын

Пікірлер: 378
@isao-cafe
@isao-cafe 2 жыл бұрын
ゆっくり解説動画の中で一番センスある編集してると思うなー。 間の取り方といい、あえて全部テロップにしてないとことか、マラリアさんにしか出せない味出てる。 久々に見に来たけど、早く復帰して欲しいな…
@18miura
@18miura 5 жыл бұрын
これはすごい。ここまでの作品はなかなかお目にかかれないです。小ネタも豊富で面白い。最高です!
@dsch-ye3kv
@dsch-ye3kv 5 жыл бұрын
ボストロールのところからBGM変わるの最高!
@エニサレ
@エニサレ 6 жыл бұрын
もうお疲れ様でしたとしか言えません。本当にお疲れ様でした。そしてありがとう
@小林尊-j1c
@小林尊-j1c 4 жыл бұрын
すごいです!編集含め、本当に尊敬します!感動しました!ありがとうございます!
@sunsun5582
@sunsun5582 6 жыл бұрын
お疲れ様でした♪ 凄い気力!凄い編集♪
@shin1850
@shin1850 2 жыл бұрын
諦めようとして母親の言葉で奮起し、BGMが変わる そして成し遂げる、素晴らしい演出でした
@ドワルダー
@ドワルダー 5 жыл бұрын
堀井さんに表彰されそうなすごい精神力
@霜降朽葉
@霜降朽葉 5 жыл бұрын
分割早送り画面に恐怖と変な笑いを禁じ得ないwwうp主さん本当スゲェや……。
@vampire6849
@vampire6849 5 жыл бұрын
愛がすごく伝わってくる! 感銘を受けました。 お疲れ様です
@赤い靴とペストマスク
@赤い靴とペストマスク 4 жыл бұрын
もっと評価されるべき努力ですね…… すんごいぞ…
@lotusplatinum
@lotusplatinum 2 жыл бұрын
本当にセンスのある動画をありがとうございます。レアハンターさん達の動画は他のゲーム動画とはひと味違うんですよ👍️ フロに浸かりながら、あるいは晩酌しながらまったり楽しめます。もっと評価されるべきだと思います。
@百花繚乱-w5f
@百花繚乱-w5f 5 жыл бұрын
中断セーブとか使えばもう少し楽に取れるんでしょうけど、それを使わず正攻法で挑む姿はホント凄い…!
@djc41034103
@djc41034103 6 жыл бұрын
甘い息で寝落ちした事を表現するとか芸が細かいなぁ……
@paruparu4265
@paruparu4265 6 жыл бұрын
あなたこそ真のドラクエマニアだ❗️俺も何度も挑んだが挫折した。 素晴らしいです。編集上手すぎw
@Tokiwa_328
@Tokiwa_328 5 жыл бұрын
勇者とは最後まで決して諦めない人の事です この台詞が似合い過ぎる……
@まこうすけ
@まこうすけ 5 жыл бұрын
いや、もう凄いとしか言えません…
@naokiishihara4713
@naokiishihara4713 5 жыл бұрын
「やってられるか~!」 相当苦痛でしょう…そりゃそうだ…お疲れ様でした…
@m.kenshirou5692
@m.kenshirou5692 5 жыл бұрын
これホント凄い ホントお疲れ様でした
@スカイウォーカー-g5h
@スカイウォーカー-g5h 5 жыл бұрын
いやぁ、相変わらず編集の秀逸なことに驚きます 音楽の使い方もうまい❗ 文句ナシの高評価です
@艶鏡
@艶鏡 5 жыл бұрын
17時間40分もの動画ファイルの編集こそ真の地獄かと
@ゴンゴン-l3x
@ゴンゴン-l3x 4 жыл бұрын
大変お疲れ様でした。😵
@みーみー0303
@みーみー0303 4 жыл бұрын
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ凄いこの編集
@alsom4a
@alsom4a 6 жыл бұрын
もうこれエンディングでいいだろ…
@msy86
@msy86 6 жыл бұрын
これは素直にすごい
@たなぼた-z1u
@たなぼた-z1u 5 жыл бұрын
何度も見てます、このシリーズ。不思議な帽子も雷神の剣も便利ですよね~。それぞれひょうがまじん、トロルキングで手に入れました😄
@農家の長
@農家の長 6 жыл бұрын
途中1/128を3回引く作業してて草 道草ってレベルじゃねぇぞこれ!
@ohtani50-50
@ohtani50-50 4 жыл бұрын
ぬいぐるみですか? そんな確率低かったかなぁ?
@美波ウメマヨ
@美波ウメマヨ 6 жыл бұрын
貴方の努力に高評価です♪
@とってもラッキーマン登録者が増え
@とってもラッキーマン登録者が増え 6 жыл бұрын
主本当素晴らしい‼
@MC-nz6sj
@MC-nz6sj 4 жыл бұрын
解説も検証もレベルが高過ぎるww 登録しました!
@MA-HIRA
@MA-HIRA 6 жыл бұрын
この根性と持続力、凄いですねw
@まるめろ-y6y
@まるめろ-y6y 4 жыл бұрын
考えたことあるけど、実践するなんてすごい! 面白かったから登録したよ〜!
@MahiroMadara
@MahiroMadara 4 жыл бұрын
編集上手いから見てて楽しい
@莎砂波桜貝
@莎砂波桜貝 6 жыл бұрын
即身仏になるレベルの精神力と意志の持ち主。スゴすぎるw
@hknmax
@hknmax 5 жыл бұрын
らいじんのけんはまじですごい その根気に拍手喝さい👏👏
@もやしは主食
@もやしは主食 6 жыл бұрын
おめでとうございます!ご苦労さまです!
@user-ik6di3ru8e
@user-ik6di3ru8e 4 жыл бұрын
そして夜が明けませんでした良き編集や!
@rescued_dog
@rescued_dog 2 жыл бұрын
インチキマイティと違ってほんとすごい!
@EHA-y2f
@EHA-y2f 8 ай бұрын
ほんとそれ
@roidermeter6928
@roidermeter6928 6 жыл бұрын
編集凄すぎ! すばらしー
@Da-mz2fp
@Da-mz2fp 5 жыл бұрын
凄すぎて、涙止まらん
@gogogosubaru
@gogogosubaru 4 жыл бұрын
実家に泊まるシーンほっこりします(*^^*)
@ダンカンエドワーズ
@ダンカンエドワーズ 4 жыл бұрын
最後の総括が深くて良い
@たけのこ太郎-z4y
@たけのこ太郎-z4y 4 жыл бұрын
ボストロールのグラフィックは凄い 絶対引き算すらできない知能だとわかる
@Brave_ringring
@Brave_ringring 4 жыл бұрын
でも大抵トロル系の変装時は割と頭良さそうな話し方してるんだよなぁ……
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 2 жыл бұрын
呪文使うトロルいた気がする ちゃんと勉強すれば頭良くなるタイプのやつ 感
@ゆっくりセイジ-t2j
@ゆっくりセイジ-t2j 6 жыл бұрын
この動画シリーズ見て同じように最速ゲットの旅やり始めたけど、ボストロールマラソンマジで辛かったです。 らいじんのけん落とした時同じ反応しました。 ちなみにまだ全部取り終わってないです。
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d 5 жыл бұрын
よく続けられるなw 凄い根性いるだろうにww
@mkky
@mkky 6 жыл бұрын
動画編集めちゃくちゃ上手いですね
@blackichi1120
@blackichi1120 4 жыл бұрын
さすがに面倒なので王様の前で中断セーブを使用してやったが何回やっても落とさず。そして現実逃避をしたくて格闘場で遊ぶうちにある仮説にたどり着いた。「ドロップ判定はフロアに降りた時点で確定していたのでは?」と。そこで塔から降りる直前から繰り返したらあっさりと落とした。達成感はあったがそれ以上に何か覗いちゃいけない物を見てしまったような虚しさを感じた。ダーマから地道に行ってこその達成感だなと改めて思いました。あなたこそまことの勇者です。
@kzhr2501
@kzhr2501 5 жыл бұрын
尊敬するわ…観てるこっちも息が苦しくなる。。登録っと
@Loliko-occultic
@Loliko-occultic 4 жыл бұрын
エンディングまで泣くんじゃない でも、充実感はんぱなさそうw
@StraySheep-jz4mi
@StraySheep-jz4mi 5 жыл бұрын
見てる方も「夜明けて」って本気で思った・・・
@座寝
@座寝 6 жыл бұрын
リアル甘い息をくらってる窓がw
@daiju1241
@daiju1241 6 жыл бұрын
初めて投稿させて頂きます!凄く懐かしくて見入ってしまいました。当時のドロップアイテムの噂は知ってましたが友人から聞いた話だけでそれを全く疑わずやりこんでました(笑)今は絶対出来ません。昔は純粋だったんですかね(;´д`)
@オーリン-q6r
@オーリン-q6r 6 жыл бұрын
あんた…すげぇよ…(´;ω;`) 登録したよ
@けんさく-k7m
@けんさく-k7m 4 жыл бұрын
俺も、ホントに感動した
@somethingvoice9523
@somethingvoice9523 6 жыл бұрын
トロルキングと大魔神だけが隠し持っている強力な武器だと思っていましたが、ボストロールの隠しアイテムに関しては全く持って、無視していました。 私からして、バラモスに次いで現れた最強の中ボスは、いなかったような感じがした。
@MC-nz6sj
@MC-nz6sj 4 жыл бұрын
15:38 ここの言葉がリアリティ帯過ぎてて滲みるww
@YOITANAKA
@YOITANAKA 5 жыл бұрын
リーマンショック直後の転職活動を思い出したよ。
@御唱和下さい123でダーです
@御唱和下さい123でダーです 4 жыл бұрын
俺は就職氷河期時代の就職活動を思い出した。
@fd2010
@fd2010 4 жыл бұрын
世にゲーム動画はいくらでも氾濫しているが、これほど題材に対する愛が溢れた動画は見たことがない
@MCCDY175
@MCCDY175 4 жыл бұрын
早送りで、猫ぐるみのしっぽフリフリがかわいいw。
@ren-pd6xv
@ren-pd6xv 5 жыл бұрын
折角頑張って取ったんだし、少しくらい使っている戦闘を見せてくれてもいいのよ?
@rizzapez318
@rizzapez318 6 жыл бұрын
雷神の剣をゲットした途端にクリアーした気分になりますね(^^) 本当にお疲れ様でした!(^^)
@ゴッショ
@ゴッショ 5 жыл бұрын
オープニング動画を削らなきゃいけないくらいの容量との戦いの中でこういうレアイテムの遊び要素入れるって凄いよね。
@destroygot
@destroygot 4 жыл бұрын
ボストロール「ワシは雷鳴の剣でとどめを刺さぬ限り死なぬぞえ」 って仕様だったら、その恐ろしさは闇ゾーマすら霞むレベル
@xmr4257
@xmr4257 5 жыл бұрын
主さんには鋼のメンタルと動画編集技術という、最強の武器防具があるね👍
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 6 жыл бұрын
ここまで確率と運に挑戦した人を私は知らない
@タータミッツ
@タータミッツ 5 жыл бұрын
BGMの構成も上手いw
@とだなり
@とだなり 6 жыл бұрын
お疲れさまでした!という労いの言葉しか見つからない…
@user-rr1ju4gr3x
@user-rr1ju4gr3x 5 жыл бұрын
ボストロール、昼間闇のランプを使わないで城に突撃して、気づいてランプ使って、町の入り口まで戻されたところで吹いた
@XYZ-qd3ip
@XYZ-qd3ip 6 жыл бұрын
1/256ってのは凄いけど、DQ3のユーザ数からすれば結構入手しているプレイヤーっているんだろうな。あっ、らいじんの剣の件ね。
@uiwetughwtuw
@uiwetughwtuw 6 жыл бұрын
wikipediaによると売上本数380万本なので購入者1人が必ずボストロールを1回以上倒したとして15,000人以上が取ったことになりますね
@ろぷ-j5t
@ろぷ-j5t 5 жыл бұрын
しかも冒険の書はソフト1本につき3冊。この頃は兄弟で冒険の書を分けて遊ぶ家も多いので入手者数はもっと上かも。
@バルザードシオン
@バルザードシオン 5 жыл бұрын
冒険の書が消えると言う悪夢が あの恐怖のBGMが〜(ノД`)シクシク
@yeslolita.notouch7167
@yeslolita.notouch7167 5 жыл бұрын
誰も剣の件に突っ込まない件について
@まめまめ-w6t
@まめまめ-w6t 6 жыл бұрын
本当にお疲れさん
@EHA-y2f
@EHA-y2f 8 ай бұрын
編集といい1番好きだわ! たまーに見たくなって戻ってきてしまう。 最近は全然投稿してないけど、また復活してほしい
@アイリン王女
@アイリン王女 5 жыл бұрын
アリアハンのくだり 社会人になって就職で上京して、身も心もボロボロになった頃に取れた夏休みで故郷に帰省した境遇に少し似ていて… 東京に戻らずにこのまま地元に残ろうと里心付きそうになった時に母に見透かされていて、東京で戦ってちゃんと負けてから堂々と帰って来なさいと諭された時の事を思い出した。 なんか昔を思い出せた良い動画でしたわ、ありがとうございましたm(_ _)m
@坂崎亮-h8n
@坂崎亮-h8n 5 жыл бұрын
厳しくも素晴らしい親御さんだと思います。俺なんか、散々利用された上に無一文で放り出されました。
@karuzuya
@karuzuya 4 жыл бұрын
おめでとうございます‼️ ナイス👍ガッツ‼️
@よっぴーひな
@よっぴーひな 6 жыл бұрын
おめでとう🎈尊敬します
@brookemans-a
@brookemans-a 5 жыл бұрын
なんという編集能力
@タイマー-r1p
@タイマー-r1p 6 жыл бұрын
▼不思議な帽子 氷河魔人はそんなに苦労しないと思いますよ ▼サマンオサ ファミコン版では、夜にしなくても、昼間に王様のベッドのすぐそばでラーの鏡を使用すればボストロールが現れます ……300回ぐらい戦いましたが、雷神の剣は落としませんでした 19:09 スゴイ! ついに手に入れましたね
@新川啓太
@新川啓太 6 жыл бұрын
編集がスゲ〜(´∀`*)やばいやばい。ボストロールやばいですね
@rei-egg
@rei-egg 4 жыл бұрын
こんなに分割で動画くっつけて編集できるのがすごいw レアハントは大変だぁ
@ベイソアル
@ベイソアル 4 жыл бұрын
これが真の伝説か…🙄(お疲れ様です)
@くんるー-r7b
@くんるー-r7b 4 жыл бұрын
画面が4こから16こになってしまった笑笑 最後には24こに、とーっても辛いのがわかる、とれた瞬間こっちもよっしゃぁ!! て言ってしまった笑
@ケポ缶
@ケポ缶 5 жыл бұрын
味方が強くなってからのメイジキメラからメダパニを食らった時の恐怖。 うごくせきぞうから、だいちのよろいをドロップして売ろうとしたら売れなかった記憶がある
@rexsus666
@rexsus666 6 жыл бұрын
11:43 ネコに逃げないと狂いそうだったと見た
@高橋英明-b6o
@高橋英明-b6o 6 жыл бұрын
お疲れ様です。 戦闘するまでの長さを考えたら半端じゃなく大変ですね。。
@uiwetughwtuw
@uiwetughwtuw 6 жыл бұрын
冒険に出るのがつらいんじゃなくて自分で望んでやってるアイテム集めがつらいだけなんだよなあ
@坂崎亮-h8n
@坂崎亮-h8n 5 жыл бұрын
お疲れ様です。すいません、間違えてアリアハン帰った辺りのながれがあまりに面白すぎて(笑) たまには実家帰って寝よう、(冒険に出るの)辛い…。頑張ってボストロール倒すからね(ボストロールはもう何十回と倒してる) さとりのしょと合わせて、完全にファンになりました✨(*´ω`*) これからも大変だと思いますが、こういう動画アップされるの楽しみにしてます。
@c0whit
@c0whit 5 жыл бұрын
雷神の剣はリセマラですからね。経験値もお金も貯まらない。これは辛い。目当てのアイテムだけしか結果として残らない。最後まで使い続けられる雷神の剣ならそれだけの価値がありますけど。本当にお疲れ様でした、そしてもちろんありがとうございます。DQ3はファミコン版とスーファミ版でやりました。帽子のほうはゲットした記憶が無いですが、雷神の剣はファミコン版にて裏の夜だけの世界で入手しました。
@あぽろ-x2t
@あぽろ-x2t 5 жыл бұрын
素晴らしいの一言に限る
@ga-tak7351
@ga-tak7351 5 жыл бұрын
夜が明けて良かった… まさに勇者!
@metalmoon4649
@metalmoon4649 6 жыл бұрын
雷神の剣ゲットおめでとうございました。何気に、合間にいれてるぬいぐるみも結構難しいんです。バハラタ北の洞窟は、高レベルで行くとあやしいかげ四体がカオスになるという罠となってますから。
@ほいほいチャーハン
@ほいほいチャーハン 6 жыл бұрын
この道我が旅聞くと生きる希望が沸いてくる・・・
@Hal-c1z
@Hal-c1z 5 жыл бұрын
偶然サマンオサで入手したことがありますが、次のプレイでは何度トライしてもダメでした。 凄い偶然だったんだなあ。
@piyomasahiko
@piyomasahiko 6 жыл бұрын
up主さん本当にご苦労様です。僕は確か初めてsfcの3をやった時に、偶々ボストロールから一発でゲットできたんで、その時はそんなにレアとは思わなかったのを覚えてます。あと、PS2の5をやった時も、1番最初に倒したはぐれメタルが(出会ったので言うと2匹目)仲間になり逆の意味でかなりビビりました。ドラクエモンスターズをやった後だったので、SFC版より仲間になり易くなってるのかなと勝手に思いましたw 本当にご苦労様です。
@アージュ-j5c
@アージュ-j5c 6 жыл бұрын
動画最後まで見た?SFC版で雷神の剣は…。
@ambient8872
@ambient8872 5 жыл бұрын
最速クリアとレアゲットは反比例するんだよなあw
@mican5805
@mican5805 5 жыл бұрын
夜明け前のらいじんのけん
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 6 жыл бұрын
「冒険に出るのがつらい」というより「ボストロールマラソンに行くのがつらい」という方が正しいw
@takuya9095
@takuya9095 5 жыл бұрын
ゆや((やるを
@maelific2598
@maelific2598 5 жыл бұрын
ボストロールらいじんのけんは友達がとったっていうから頑張った記憶が ええ、もちろん取れずに挫折しましたよw
@久藤都
@久藤都 6 жыл бұрын
昔知り合いがFC版でネクロゴンド前に雷神の剣持ってたのを実際見た事ある。 「トロル倒したら手に入った」とか嘘言ってたけど。 当時はリセマラなんて文化無かったし(FC版だから迂闊にリセットしようもんならデータ飛ぶだろうし) 正真正銘一発で入手できたんだろうなぁ。
@雪に白鷺
@雪に白鷺 6 жыл бұрын
アナタの原動力が知りたい そんじょそこらの修行僧では歯が立たない。
@ムート-c4m
@ムート-c4m 6 жыл бұрын
きっと仙人なんだよ
@typeec1124
@typeec1124 6 жыл бұрын
確かに面白い動画なのですけど・・・ねぇwwww過酷すぎます汗
@kirikurage12
@kirikurage12 6 жыл бұрын
このゴミボックスがよぉ の人に近しいものを感じる。
@dotukuzo1000
@dotukuzo1000 6 жыл бұрын
動画作成者とアップ主及びこのKZbinチャンネルは同じ人?
@ダライアス
@ダライアス 4 жыл бұрын
光と水のダフネのアイキャッチ音懐かしいです。
@bobmenj629
@bobmenj629 6 жыл бұрын
俺もwiiのFCドラクエ3でらいじんのけん取ろうとしてたのよ。辞めました
@超会社員
@超会社員 5 жыл бұрын
そして夜が明けませんでした→♪戦いのとき の流れは個人的に秀逸だと思う
@ブサイクてんこ杭打ち
@ブサイクてんこ杭打ち 6 жыл бұрын
もっと評価されるべき、w
@暇神-p4j
@暇神-p4j 6 жыл бұрын
ボストロールマラソン懐かしいです。 SFC版から力の種に変わったのに知らなくて、200回ほど倒して、力の種で絶望したのはいい思い出です。
(DQ3)ふぶきのつるぎ&なげきのたて最速入手。
18:51
レアハンターマラリア
Рет қаралды 659 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
キングマンモーからコーラのビンをゲット【LIVE A LIVE】
21:05
レアハンターマラリア
Рет қаралды 465 М.
(DQ3)アカイライから悟りの書をドロップする
23:41
レアハンターマラリア
Рет қаралды 566 М.
【ドラクエ3】絶対に入手しておきたい最強×激レアアイテム7選
29:18
ゆっくりドラクエ図鑑 / レトロDQ解説
Рет қаралды 98 М.
FInal Fantasy VII(original) Rumor "underwater breath" "aerith lives"
27:15
レアハンターマラリア
Рет қаралды 412 М.
【ドラクエ3】低確率ドロップ&入手困難な激レア装備8選
16:08
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 194 М.
【ドラクエ3】攻略難易度が格段に下がる「超オススメ武器5選」
25:51
ゆっくりドラクエ図鑑 / レトロDQ解説
Рет қаралды 249 М.
【ドラクエ3】さざなみのつえ&まほうのビキニをゲットする。
24:39
レアハンターマラリア
Рет қаралды 480 М.