KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
(調査)ファミ通はなぜ『大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?』と呼ばれるようになったのか
20:17
【DQ3】NES : Get "Thor's Sword" from Boss troll with Manoza + Get "Mad cap"
21:31
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
FInal Fantasy VII(original) Rumor "underwater breath" "aerith lives"
Рет қаралды 412,849
Facebook
Twitter
Жүктеу
7400
Жазылу 40 М.
レアハンターマラリア
Күн бұрын
Пікірлер: 685
@御火嶽
5 жыл бұрын
この動画を最後まで視聴して気づいたことがあります。「アドベントチルドレン」でのクラウドのセリフは、キャラクターを生んだ野村さんの心情だったのだということです。「おれは許されたいんだと思う」このセリフです。エアリス、そしてザックスを死なせてしまう決断を後悔しているということはあの作品を鑑賞しても伝わってこなかった。しかし、こちらの動画でそれが伝わってきました。容姿だけにこだわるのでは断じてなく、きちんと自分のキャラクターに愛着を抱いていたのでしょう。改めて、レアハンターマラリアさんに深く感謝します。たいへん素晴らしい動画をありがとうございました。
@wa3_1892lvp
5 жыл бұрын
ベブンズドアーを追った結果、エアリス復活の真相に辿り着いた。 姿形は存在してなくてもきちんと天国の扉としての役目を果たしたベブンズドアー素敵すぎるやん。
@モッティーG
5 жыл бұрын
「だまされたい願望があった」っていう言葉が、当時のプレイヤー達の総意な気がする。
@plueplue873
5 жыл бұрын
当時は本当辛くてなぁ……嘘でもいいからって気持ちだったよ。バグで連れて行ける事知った時は半泣きでやったわ。
@vanilla_haze
5 жыл бұрын
なんか泣いちゃった
@聖白蓮-c9c
4 жыл бұрын
泣きながらネットの海、いろんな文章を探し回った・・・なかったけどね(#゚Д゚) !
@t-rex3641
4 жыл бұрын
みんなエアリスが大好きだったんだ
@sen1000thousand
4 жыл бұрын
だからこそ、今回のリメイクではエアリスを死なせたくないんだよ。 元の7では死ぬことが宿命だったが、リメイクでは運命だと信じたい。運命なら、変えられるから・・。
@ck2015a
4 жыл бұрын
10:55復活するエアリスがいちいち可愛い
@djc41034103
5 жыл бұрын
攻略動画や実況動画、ネタバレやエフェクト集などがゲーム動画の多くを占める中。 長い年月で風化した噂一つにここまで真摯に立ち向かう投稿者を私は他に知りえません。 マラリアさん、本当にお疲れ様です
@yasufuku3133
5 жыл бұрын
私も発売当初中学生、エアリス生存ルートのウワサを友人から聞いたのを今でもハッキリ覚えています。こんな背景があったとは。そして、20年も経ってその真相を知ることになろうとは。とても楽しめました、ありがとうございました。
@YKKLY
5 жыл бұрын
当時高校生で携帯電話も持てない時代でしたがエアリス復活の噂は聞いたことがありました。自分は検証しませんでしたが、エアリスが復活すると信じたユーザーの気持ちがよくわかります。素晴らしい動画をありがとうございました!リメイクが待ち遠しいですね。
@ウーパールーパースーパーカーパーカー着るピー
5 жыл бұрын
「彼のそんな熱い思いを十分に受けとめブチ切れました。」 草
@のぶのぶお-l9g
5 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。 私も当時、エアリス復活を望んだプレイヤーの一人でした。 エアリスの死後、教会で一瞬見えるエアリスの姿に「復活の可能性又は、何らかのイベント」が有るんじゃないかと必死に探していたのもいい思い出となっています。 もし、出来るのならば、エアリス復活イベントとその後のEDがある外伝的な作品でも発売されたら買ってプレイしたいくらいですね。
@X怪盗-g8z
5 жыл бұрын
プレイした身としてエアリスを救いたい気持ちは非常に分かる
@kinhune-nadanan
5 жыл бұрын
とても個人で作製されたとは思えない完成度 素晴らしいです
@こてっちゃん-e9b
5 жыл бұрын
ニコニコからのファンです。こんなに深く調査されて、考察されているのは凄いと思いました。大変興味深い考察をありがとうございました。
@吉田壮一-z4u
5 жыл бұрын
ジャーンって復活してるエアリスがかわいい
@焔村彩士
5 жыл бұрын
しっかり出典、自分で調べること、ということを最近のフェイクニュースや、災害発生時のガセツイートなどに反応する人に伝えたい、、
@かち-e4r
4 жыл бұрын
焔村彩士 すごくわかります…!
@かるいし-l4p
4 жыл бұрын
今のアメリカ大統領選の日米の大手メディアの酷さと言ったらないねほんと。
@RAVEN9Alhazerd
5 жыл бұрын
エアリスのジャーンのポーズなんか可愛い
@らんらん-b5h
4 жыл бұрын
めっちゃわかりみ
@ash00005
4 жыл бұрын
何かカワイイよね エアリスはあんな無邪気ではない筈… 私の偏見です
@メタモン太郎-d6l
4 жыл бұрын
わかりすぎてヤバみ
@axesoverride
5 жыл бұрын
エアリス騒動の傍らでサガフロワープ編み出していたよく訓練された国内フォーラムの住民のくだりほんと好き 圧倒的強者感が凄い
@saba0717
5 жыл бұрын
みんなエアリスに死んでほしくなかったんですね。自分も死亡イベント前で止めているデータを残していました。懐かしいです。
@自由になりたい-n6k
4 жыл бұрын
クラウドとエアリスのデートシーンは今でも忘れることができないシーンです(´;ω;`)ブワッ
@Takky-3
5 жыл бұрын
この動画を拡散し当時を知る人に見てもらうとまた新展開があるかもしれないと思うのですが、それはまた別の機会で 調査、編集お疲れ様でした 個人で行える調査の枠と情報量を超えたこの動画を万人に見て欲しい
@ttssh2
5 жыл бұрын
快活なエアリスが死ぬなんて信じられなかった、受け入れられなかった そんな人たちは騙されてると判ってても試すしかなかったんだよ
@Rグレイ-y6u
4 жыл бұрын
ここまで生きて欲しかったと日本全土で願われたエアリスはきっと幸せだったろうね……
@metazou_genshin
4 жыл бұрын
最初、動画長っ!て思ったけど調べこみが凄まじ過ぎて見入っちゃいました。ここまでエアリスを思うファンが多いんだって思うとなんだか泣けてくるね😭
@avetisyanyi
5 жыл бұрын
FF7を夢中でプレイして学校の休み時間や放課後に友達と語らいあったあの頃の自分を何よりも思い出しました。 来年バレットと同い年になります。
@highbridge1046
5 жыл бұрын
感動しました。懐かしい思い出がよみがえりました。エアリスが生きてて欲しい…中学生だった当時の僕はその願望だけでした。 リメイクがまもなく発売ですが、改めてオリジナルをプレイしようと思います。 思い出と感動をありがとう!
@Da-mz2fp
5 жыл бұрын
FF15のドライブ中に「エアリスのテーマ」を聞きながら涙流してました。 当事FF7でエアリスがしんだ後は 悔しくて復活させる方法があると信じて何回もプレーを繰り返した。 復活できないと知ってからは5年鬱になった。 エアリスの生きているときのデータ取っておいていたけど、自信の全身のためにデータ消した。
@orfsmn1659
5 жыл бұрын
ありがとうございます。 本当にお疲れ様でした! 当時を思い出しながら楽しくじっくり拝見しました。 ここまで緻密に調べてくださると本当に頭が下がります。 全世界のファイナルファンタジー のファンもきっと感動することでしょう。 最後にもう一度、ありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。
@遅くて早い
5 жыл бұрын
みんなエアリスに対する想いが熱くてすごいなぁ……。現代ではあり得ない出来事だと思う。なんか羨ましいね
@inodiated9174
5 жыл бұрын
すいちゅうこきゅうマテリアの噂は覚えています。まさか2019年末に答えを知ることになるとは。 良く言えば都市伝説、悪く言えばデマなのですが、どのような背景から生まれ、拡散するのかを知るスタディケースとしても有意義な動画だと思います。制作お疲れ様でした!
@sss-bu9fg
5 жыл бұрын
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?の動画といい、見終わった後に思わず拍手してしまいました。。
@ハルキ-u7v
5 жыл бұрын
ここまで調べるのに、莫大な時間と労力がかかったと思います。 素晴らしい動画を作って下さり、本当にありがとうございました。
@max3263
5 жыл бұрын
膨大な調査の結果、諦めようとしたところで「俺達が乗った列車は、途中下車できないんだ!」はズルい。ちょっと感動しちゃった。 もしリメイク版でエアリス復活イベントを入れるのであれば、「復活させるにはヘブンズドアーに会わなければならない」「ヘブンズドアーは海底深くにいるため、水中呼吸のマテリア(潜水とは別)が必要」みたいな、「騒動」を知っている人には刺さりまくるイベントにして欲しい。 ただ、個人的にはエアリスが復活しないからこそ、クラウドのセリフが際立つ気はしますけど。 ともかく、お疲れ様でした! 長文、失礼しました。
@ayarusinotsuki
5 жыл бұрын
しっかし、輸入して日本語版をプレイするような海外の兄さんは凄いな。というかそういった人を騙すにはそれくらいの作り込みが嘘にも要るのは、ほんとガチオタつおい。 調査そして動画製作お疲れさまでした。
@ayarusinotsuki
5 жыл бұрын
@@kyoro9068 日本語バージョンしかまだ発売されていない時点で、自分で輸入してプレイしているような、熱心なプレイヤー層に私は感銘を受けました。 感銘を受けたのはゲーム内の要素をうまく拾って一つの話を作っていた点についてです。騙す側の知識ももちろんですが、同時に騙された側もやりこんでいたからこそ、具体的な小ネタに信憑性を感じて広まったデマなのだろうと推測したからです。 そのような騙す側と騙される側のリテラシーから、当時のFF7コミュニティの当事者達は親バカ的な意味で間違いなくFFバカだったと思いますし、それは言葉を変えれば生粋のFFオタクとも言えるでしょう。 自分よりずっとFF7を深く愛してプレイしていた人達が国境を越えた先にもいてくれたという事を改めて感じさせるエピソードで、なぜか大変嬉しく感じました。 ↑ Please useGoogle Translate まあこれで仮に外人さんが熱心に日本語で話しかけてくれたとしても伝わるだろう。 こんな動画の本題からそれた話に、深く感銘を受けてド真面目に語るのは空気が読めないと思ったので、当方敢えて思い付いた言葉を乱雑に用いることで(語彙力崩壊)と同様の効果を狙った物であります。 あなたの理解の手助けになれば幸いと存じます。 追記:コメントが消えてしまったようなので kyorosakuma 何言ってんの??文章自分でわかってる? こちらへの返信でした。
@18miura
5 жыл бұрын
すごい動画ですね。おつかれさまでした。 色々調べて頂きありがとうございます。 みんな、エアリスに死んで欲しくなかったのですね…生存したエアリスとハッピーエンドを見たかったのだと思います。
@michaeljackson7344
5 жыл бұрын
これはすごい。感服致しました。動画を視聴し、少年時代の当時の記憶が蘇り、数十年越しに溜飲が下がりました。当時、ネットをした記憶もなく何処からともなく流れてきた噂。試行錯誤プレイしても大好きなエアリスは帰ってこない…。胸に深い傷が残ったような感覚。FF 7のファンが多くいるのはきっと、私と同じように心の深くに創傷が出来てしまった事によって、このイベントに触れる度、当時の記憶がありありと思い出されるからなんでしょうね。考察お疲れ様でした。これからも動画の投稿を楽しみにしています。ありがとうございました。
@ムーミン-k5c
5 жыл бұрын
ホントに良い動画でした FF博士さんの想いもエアリスと共に天に召されたでしょうね
@takotako2819
5 жыл бұрын
これもう民俗学だろ笑 マニアとは斯くあるべしといえる愛すべき愛のあるオタクたち 受け継いでって欲しいね。
@azuki1141
4 жыл бұрын
バスターソードのように受け継がれるってか?
@ck2015a
4 жыл бұрын
オタク「お前が………俺の生きた証…
@蟲毒のグルメ
4 жыл бұрын
冗談抜きそうだろうね。いま浮世絵だのなんとか本だの研究されてるような感覚で、将来20世紀後半のゲーム文化とかマンガ文化とかが研究されてる未来が見えるわ。
@mwtgmjgbupqgeo
5 жыл бұрын
見てたらラストで涙出てきたんだが。 なんだろう…キャラへの愛が具現化して噂になったからか、胸にくる。
@かりくす-i9q
4 жыл бұрын
ありきたりな検証動画かと思ったらドキュメンタリードラマでした…
@kanenobu0316
4 жыл бұрын
素晴らしい探求動画ですね! 当時、原作をプレイしていてエアリスのイベントを観た時、コントローラーぶん投げたのを思い出しましたw その後も、ただ復活するのを信じてプレイしたことも… 原作では十分に悲劇のヒロインを演じたんだから、リメイクではめちゃめちゃ幸せになって欲しいと願います。 じゃーんのエアリスに癒されました!有り難うございます。
@全身つるつる
4 жыл бұрын
なんだこの動画の完成度は…すごい情熱だ 時を経て、リメイク版ではエアリス生存、あるいはルート分岐や復活の可能性が示唆されていますが、どうなるんでしょうね
@Kaza_Rnk
5 жыл бұрын
リメイクが出るにあたってなんとなくFF7に関する動画を見ていたらここにたどり着きました。私も当時中学生でエアリスをどうにか生きたまま連れていきたくて頑張った記憶があります。 やっぱり当時はそれがガセでも信じたいという気持ちで試したりしましたね〜! 懐かしい気持ちをありがとうございました!そしてやはりデマであると再認識。それでもちゃんとした真相まで辿るいい動画でした。
@豚トロ-l1l
5 жыл бұрын
エアリスがいなくなる直前のデータは消さずに残してたなー。 この動画は凄い作品です。感動しました。お疲れ様です。
@なかなか-t6j
5 жыл бұрын
自分も一緒でした。あのイベントはゲーム史上に残りますよね。
@wa3_1892lvp
5 жыл бұрын
俺もアプリ版のff7で、そのイベント手前でセーブしたデータ残してる。 スマホだからいつでもどこでも見れる(悲しいけど見ずにはいられない)
@shinkeni9771
4 жыл бұрын
今回のリメイク版で、エアリス生存ルートはあるんでしょうか?或は、2週目で、追加のシナリオ選択肢はありますでしょうか、もちろん、生存ルートが追加されれば、ゲーム自身がかなりのボリュームになってしまい、可能性は低いですが、それでも期待してます。
@豚トロ-l1l
4 жыл бұрын
@@shinkeni9771 刺される直前でQTEが発生して入力成功で回避とか?w まぁ生存させたらさせたで怒る人絶対でてきますしね。それにティファ派が荒れそうですよね💦 それにしてもあのポリゴンから実写みたいwになってショッキングなシーンになりそうなのが…😱
@shinkeni9771
4 жыл бұрын
@@豚トロ-l1l そう言われたら、なんか暴力すぎて、18禁ゲーに指定されちゃう感じがします。(笑)
@松田シン
5 жыл бұрын
相変わらずの執念めいた徹底した調査。脱帽です!
@Camus_aqua
4 жыл бұрын
もう「その時ゲームの噂が動いた」ですね...素晴らしい動画だあ。
@さとたろ
4 жыл бұрын
堀井氏がエアリス復活を確認したってところと、最新のドラクエを思い出して色々と感慨深い
@ロアッソくまもん
5 жыл бұрын
なんかジーンとしてしまった マラリアさん最高
@bhagavad679
5 жыл бұрын
大変勉強になりました。ありがとうございます。 エアリスというキャラクターの魅力が本当に凄くて、だからこそ大勢のプレイヤーが「ワラにもすがってしまった」。それ程にFF7というゲームは強力な力を持ったゲームだったという事なのでしょうね。 実際、大きなデマが出るゲームは、名作や傑作と謳われるゲームが圧倒的に多いです。名作や傑作であるが故に、そのゲームに人々は激しく感情を揺さぶられ、あらぬデマが生じた際にそれに飲まれてしまうという事なのでしょうね。
@ナイン弐
4 жыл бұрын
それだけエアリスの死が当時の小学生を中心としたプレイヤーには衝撃的だったんだよなぁ。自分も「エアリスが死んでしまった」と絶望して泣き喚いた記憶がある…… 作中の重要人物どころかヒロインが死亡するゲームなんて他にもあるけど、ここまで復活ないし死亡回避のデマが広まったという事実が、エアリスが如何に魅力的なキャラクターだったのかを物語っているよね
@hikagegobou
5 жыл бұрын
発売日に買う→エアリス死ぬの噂を聞くでクリアせずに止めた程度にはショックでしたねー当時…懐かしいです。
@みぃやん08
5 жыл бұрын
FF7を知る方が、この地でリユニオンされる事を切に願います。 のお言葉に涙が出ました。 エアリスの死を受け入れられないが為に皆んなが願った事がウワサになって広がって行ったのが凄く納得できました。 本当にお疲れ様でしたー!
@座寝
5 жыл бұрын
サガフロワープはほんとに妄想を具現化したような神業 ここまで調べ上げた投稿主に賛辞
@kaji059m8010
5 жыл бұрын
情報まとめ能力すげーよ、エアリス復活そのものより感動した
@conn4454
5 жыл бұрын
調査と検証、本当にお疲れ様でした。 エアリス復活は懐かしい噂ですね 私が実際にプレイした時はイベントスキップによる 生存方法が出回って居たのを覚えています。
@kazuhirok8954
5 жыл бұрын
愛だな、、、FF7に対する。涙出てくる。FF6ではシャドウを生かすという分岐があったから 皆んなもきっとエアリスを生かせる方法がきっとあるはずやと思ったと強く思ったと思う。 この動画に感動しました 投稿者さんありがとうございます。
@ロキ-i9v
5 жыл бұрын
素敵な動画でした。 あと、盗む1300回もやっておいて、ワイプで30秒で終わらせるそのドM体質にも感服。
@もいもいぶるぺん
3 жыл бұрын
マラリアさん、お疲れ様でした とてもたくさんの情報と愛が溢れる動画でした
@ysys6937
5 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。 今ほど発達していないインターネット環境、多数発行されていたゲーム情報誌、出所不明のデマ発信源となる友人など、当時の怪しくもキラキラした雰囲気がよみがえってきて、終始ニヤニヤしながら楽しめました。
@博麗秋葉
5 жыл бұрын
この動画こそFF博士とかFFネットワークの管理人の見て欲しいなあ 調査お疲れ様でした。いい動画をありがとう
@yoppi_kawa1146
5 жыл бұрын
エアリス死んだとき、号泣してました。 生き返るという噂があるのは聞いてましたが、死んだショックが大きすぎて試してみる気もおきなかったですねー。 マラリアさん、FFTといい、7といい、ここまで膨大な検証を載せていただいて有り難うございます。
@tikuwawa
5 жыл бұрын
お疲れ様でした。当時こういった噂を聞いたものの、この歳になって真相を知るとは思いもしませんでした。 リメイクがよい作品となることを期待したいですね。ありがとうございました。
@umaitomato
5 жыл бұрын
当時小学6年生だった自分には、懐古と感動が重なった素晴らしい動画でした。 とても見やすく、わかりやすい構成と語り口に時間がすぎるのがあっという間でした。この動画を当時の友達に教えてあげたい。 メモリーカードをもって、自転車で友達の家に走っていって、伝えたいなぁと懐古してしまいました。 いいねボタンが足りない、民俗学であるとのコメントもありましたが、とても同感です。 製作者の皆様に拍手!そしてこういう動画をもっと見たい。本当に感動しました!
@塩浦康太郎-q7e
3 жыл бұрын
本当に調査お疲れさまでした。 ここまで本気に調査できる能力は稀有なものだと思います。 まったくFFはやったことないですが興味を惹かれるものがありました。 今後もこのような調査をお願いします。
@megane-tec54
5 жыл бұрын
国会図書館フル活用してるとか完全に古代文明の歴史研究みたいでかっこいいw
@006rs6
5 жыл бұрын
これはもっと評価されるべき素晴らしい動画 FF博士この動画見てないかな…
@ゆきむら-x5b
5 жыл бұрын
エアリス生き返るのはちょっとどうかなとは思うけど、ある条件で大いなる福音が発動したり、死んだ後もエアリスの武器がお店に並んでて、装備はできないけど使用して何かの効果がでるとか、条件のひとつになるとかそんな作り込みがリメイクにあったら嬉しいなと思います
@田中太郎-z6d
5 жыл бұрын
非常に興味深く、また懐かしい思い出が蘇る素晴らしい動画でした ありがとう
@testtest-r2b
4 жыл бұрын
当時、エアリスの死が信じられなくて、復活方法をを調べまくったし親戚の兄ちゃんにも騙されまくった記憶が蘇りました それにしても、こんな何十年も前の噂をよくここまで調べたものだ…ジャーナリスト精神に敬服
@ayakahiduki5977
4 жыл бұрын
初販版プレイヤーです。 私も設定資料集を見て水中呼吸マテリアを探したクチです。 でも、どうしても見つからなくて、3周ほどしたけど結局ダメで諦めたんですよね。 本当にあるなら、後々の解体新書とか見て取ればいいやーって。 そうしてるうちに、インターナショナル版が出て、水中呼吸が出来るマテリア「せんすい」があって、納得した覚えがあります。
@flowermay4498
5 жыл бұрын
事実とウワサをどちらも大事にして検証されており非常に感銘を受けました。 当時の空気感を含めて振り返られており、物語になっているところが素晴らしいと思います。 出典・根拠が明示されていて確かなものを見たという満足感がたまりません。
@ctake510t7
5 жыл бұрын
こういう動画って、いいねボタン足らんのよ
@ket-ket
5 жыл бұрын
いやホント動画の出来に感服です。 あとBGMも話の展開に合った曲調のをチョイスしてて愛を感じる。
@FOOL12632
5 жыл бұрын
うぽつです! この執念、行動力、そして丁寧な情報整理能力…最早探偵並ですね! それにしても、ヘブンズドアー…岸辺露伴かな?
@ぞうのうち
5 жыл бұрын
当時FF7やっていたときエアリス死ぬのはものすごく悲しかったけど、続編のACを見て、クライシスコアやったらザックスと一緒にクラウドの姿を見守っていると思うとなぜか安心した
@紫-t9r
4 жыл бұрын
これだけ多くの人がエアリスの生存或いは復活を望んだり願ってたりしてたってことか 一度希望は砕かれエアリスの永遠の死は確定したけど希望を捨てなかった人の執念かなんかが それを回避できるバグ技を見つけ出したんだと思ったらなんか感動した。まさに最後の希望
@ベオルブラムザ-h5p
4 жыл бұрын
この動画は間違いなくもっと伸びるべき
@Azarashi-no-gomachan
5 жыл бұрын
当時なんかで聞いた気がしたけど、今みたいに情報が簡単にすぐ拡散する時代じゃなかったからすぐ忘れてたなぁ。リメイク楽しみ
@tatsu5701
5 жыл бұрын
セフィロスが降ってきた時のムービーが今でも脳に焼き付いています。 動画を観て当時の自分がなんか納得した気がします 浄化というか成仏というか
@tiituna
5 жыл бұрын
調査と投稿お疲れ様でした! 当時エアリスの死がびっくりしすぎてフリーズした思い出がありますね...
@gocho591
5 жыл бұрын
楽しく拝見させて頂きました!素晴らしい調査力ですね! 水中呼吸のデマ、本当に懐かしいです。 自分はFF2で「スクエアはマジでヤる」と学んでいたので、この手の噂には引っ掛からなかったのですが、周囲では必死にエアリスの生存or復活ルートを求めて徘徊する人が多かったのを覚えてます。 当時は確か、FF7がその映像クオリティの凄さで社会現象と化していて、流行に乗った新規ユーザーも多かったのも都市伝説化する要因だったのかもしれませんね〜 面白い動画、ありがとうございました!
@rpg2824
5 жыл бұрын
そう、Window Eraseの様にな…
@パイナップル-e6c
3 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね。うまくまとめられててみやすかったです
@suken1019
4 жыл бұрын
リアルシュタインズゲートなんですよね エアリスの死をなんとしてでも回避しようと 全国のプレイヤーたちが足掻き続けた そして23年後、中年に差し掛かったかつての少年たちの前にふたたびエアリスが もうゲームみたいな展開です 詳細な記録と地道な取材に基づく編集ほんとうにお疲れ様です、感動しました! ゲーム雑誌のバックナンバーを手に入れるのはめっちゃ大変なんですよね 国会図書館にまで調査に行かれるとは脱帽です
@餓鬼-m5c
4 жыл бұрын
ff7rでザックスが最後の戦闘に勝つというシーンもあるので、エアリス死亡でこんなにも騒がれていたのなら、もしかすると水中呼吸やザックスと同じくエアリス生存シーンも今後のリメイクで見れるかもしれないですね。
@takomonja
5 жыл бұрын
この動画は間違いなく高評価。素晴らしい。 いい動画を見せてもらった
@mitamongati
5 жыл бұрын
FF7のBGMチョイスがまた胸アツ・・・
@はりえもん-k7g
5 жыл бұрын
リメイクの特別長編CMでエアリス生存ルートを匂わせるような表現してましたね 単に当時の噂話について触れただけかもしれませんが…
@やまびこコクシ
4 жыл бұрын
当時エアリスの復活イベントが必ずあると思い、 世界中を周ったのを覚えています 教会の花畑での歓喜と絶望を忘れられません・・・
@酒肉麺屋犬ッ店主様
5 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。ありがとう。当時は高校生で近くにコンビニも無く、わざわざ他県のセブンイレブンで予約をして買ってもらいました。あと、この件で、人生唯一のFRIDAYも買いました、今も本棚にあります。グラビアの方が活躍しました。
@cycgar
5 жыл бұрын
まじでエアリス生存ルート信じて、4週ぐらいクリアしたし マップそこらじゅう探索したりしましたなあ
@corm4877
5 жыл бұрын
今回も丹念な調査お疲れさまでした。 このチャンネルのレポート動画は他のチャンネルにない情熱が感じられる高クオリティでとても面白いです。
@萩-u1e
5 жыл бұрын
改造コードでエアリスを使い続けてた記憶がありますね。 あの作品のヒロインは今でもエアリスだと思ってます。
@Criticalcrista1
4 жыл бұрын
はじめに長文失礼します。 ラスボスから盗めるという設定の元ネタにFF6のラスボス(ケフカ以外)でラグナログやアルテマウェポンを盗めることからきていると思う。 (アドバンス版のFF6でレア武器を盗んだ後にケフカを倒すとクリアデータが発行され、そのままレア武器持ち越せる。) 当時の考え方からすれば(15:17) セフィロスから水中呼吸のマテリアをゲットしてからクリアしてそのままセーブする(セーブクリスタルをダンジョン内では未使用、クリアデータ保存)。 ↓ モグチョコボ作成してミディールへいいく ↓ ライフイーターをエンカウントして、そのモンスターを吸い込んでライフストリームを探索してエアリスを蘇る。 、、、、でいいのかな? こうみるとラスボスから盗んだりイーターにすいませることなどFF6の設定と過去からキャラを引き抜くクロノ・トリガーの設定を入れているような感じだとおもう。 (補足1:イーターに吸い込ませるの元ネタはFF6のゴゴの流れとしてパーティー全員がイーターに吸い込ませてダンジョンに潜入し、さまざまなトラップを回避して最深部にいるゴゴを仲間にするという流れ。) (補足2:クロノも主人公が死んで時間を巻き戻して生き返るという流れがあるので、エアリスもその流れで生き返るとおもったのでは?)
@氷風雷火
5 жыл бұрын
エアリスのじゃーんが可愛い
@グリーンフィッシュ-t2b
5 жыл бұрын
それだけ当時のプレイヤー達がエアリスの死を悼んでたってことだよな。愛されてたんだな。デマとかなんとか色々あったけど、「エアリスを助けたい」っていう思いはひとつだったように思う。
@わなる
5 жыл бұрын
あの頃の思い出を鮮やかに蘇らせていただき、ありがとうございます。
@浪速の風来坊
4 жыл бұрын
これぞジャーナリズムの精神、感服しました。 今の開発陣に粋さや遊び心が残っていれば、 リメイクでこれが真実になる日も来るかもしれませんね
@manaponpp1
5 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。 私も当時エアリスの死に衝撃をうけ、必死に復活の方法を探したものです。 リミット技がまた強かったんですよ・・・ また、解体新書の当時の記事には本気で怒りを覚えた記憶があります。 おかげでティファにはあまりいい印象がありませんw 彼女に罪はないのですが
@naturalproblue
5 жыл бұрын
すごく面白い動画だった…当時のプレイヤーみんなに見てほしいな。
@elisXperia1
5 жыл бұрын
年末いい動画をありがとうございました。当時サガフロワープが発見されたとき、みんなエアリスの死は衝撃で本当に生きてて欲しかったんだなぁという思いでバグ発見したんやろなぁ・・・と思ってた自分を思い出しました
@ソフトボイルド-r8p
5 жыл бұрын
素晴らしい動画だ コメンテーター気取りでネットの話題をべしゃるだけの動画で年収数千万の人達よりも こういった動画を作れる人の方が遥かに価値があると思う
@豚勝也
5 жыл бұрын
やっは「闘う者たち」だったけ? 戦闘BGM最高だな!!
20:17
(調査)ファミ通はなぜ『大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?』と呼ばれるようになったのか
レアハンターマラリア
Рет қаралды 1 МЛН
21:31
【DQ3】NES : Get "Thor's Sword" from Boss troll with Manoza + Get "Mad cap"
レアハンターマラリア
Рет қаралды 893 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
41:55
Final Fantasy VII Complete Story Explained
Xygor Gaming
Рет қаралды 2,4 МЛН
15:51
Mewtwo and other Pokémons development that can only be seen in magazines (CoroCoro Comic)
レアハンターマラリア
Рет қаралды 216 М.
25:16
【FF8】Ending interpretation based on the Rinoa = Ultimecia theory
FANTASY ACC.
Рет қаралды 290 М.
21:43
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
MrBeast
Рет қаралды 52 МЛН
25:32
FUN 'N' FANTASY VII Remake (Final Fantasy 7 Remake Parody)
Matthew Shezmen
Рет қаралды 2,2 МЛН
38:42
【FF7】リメイク発売前に限界まで育成したエアリスの強さを振り返る(前編)~ エアリス一人で最強の敵と戦うまでの道のり
Rainのゲームチャンネル
Рет қаралды 2,9 МЛН
41:51
Can You Beat Final Fantasy VII with Items Only? - Casp
Casp
Рет қаралды 228 М.
13:46
「最強の矛」ヘネマラソンによる入手法を解説【FF12】
レアハンターマラリア
Рет қаралды 309 М.
16:44
"Umatarou Gennarin Daibouken" unarchived Satellaview RPG Tsukuru games is found (video only)
レアハンターマラリア
Рет қаралды 26 М.
23:01
Final Fantasy VII Explained (in 23 minutes)
Chase Kip
Рет қаралды 3 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН