KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その11 #Mリーグ #何切る
8:21
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その13 #Mリーグ #何切る
10:03
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その12
Рет қаралды 85,232
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 49 М.
日本プロ麻雀協会
Күн бұрын
Пікірлер: 186
@カクさん-r6d
10 күн бұрын
これは多井さんの説得力あったなあ
@チャーシュー山岡
10 күн бұрын
白で打点読み、プロだなぁ
@rahaeto
8 күн бұрын
話聞いても6p切り優勢なのと、 なんとなく、多井さんと渋が一致したときはかなり信頼度高い
@さしみ-z4s
10 күн бұрын
このシリーズで多井さんが河をめちゃくちゃ大事にしてることを理解した 手牌読みも基本当たってるイメージ
@徠-n4z
10 күн бұрын
多井さん、最初は微差で6pって言ってたのに、だんだんヒートアップして最終的に相当優秀になっちゃってるの草
@家鴨-u9w
8 күн бұрын
全員の意見に共感出来るからこれは良問やね
@boku_ha_kubo
8 күн бұрын
多井さんの説明めっちゃ腑に落ちたなあ
@kitakitakita-v6b
9 күн бұрын
最初は微差とか互いに分かるとか言ってたのにラストスパートでたかちゃんが丸め込みに来るのおもろすぎるやろ
@yoyo-wg6kh
10 күн бұрын
ドラ見えてんの凄いなーってのと、それを言語化すぐに出来ちゃうのが信頼度上がっちゃう
@Saika-n2c
10 күн бұрын
(i)6p切り メリット ・2s,7mが鳴けて上がることができれば一旦ラス抜けが可能 ・純チャン3色が確定すればダマテンが可能 デメリット ・8m引きで全てを失う(渋川pと多井pはもしかすればツモ切り?) ・鳴いた時に30000点に足りないことが確定するため全員が押し得になる (ii)9p暗カン メリット ・約20%の確率で聴牌の可能性をその瞬間に追える。 ・ドラの数を増やせて横移動によるラス回避や自身の打点アップを狙える デメリット ・立直しか上がる方法がない(受け入れ20%に全て託すことができるのか) ・3色と純チャンが消滅する まとめるとこんな感じかな。自分は終局しなくても瞬間のラス抜けに十分な価値があると思うから6p切る。カンの選択肢も十分ありだと思うから面白い問題だね。
@だいだいだいちゃん
10 күн бұрын
一応チーしても30000点に足りないことが上家以外からは確定はしないと思う 3m暗刻の三色ドラ3とか3m雀頭の三色ドラドラ赤の可能性は対面と下家からは完全には否定できない かなり確率は低いから押されやすいけどね 2sチーから入ったら三色はない(1m4枚見え)けど索子のイッツードラ3はあり得るし
@ツキノワ-l5l
10 күн бұрын
@@Saika-n2c 9pカンは瞬間の受け入れは20%でも4sとか6,5m引きみたいな手替わりがあるから立直前提なら9pカンの方が微有利な気がせんでもない。鳴いて5800とか純全ダマにめちゃくちゃ価値を感じてたら6pかな。
@ジョニー-d7n
9 күн бұрын
多井さんがMルールまで引っ張り出して堀さんや松本さんを説得しようとしてる最中の、同意見の渋川さんの笑顔がなんともたまらない
@おまおまめ-t5i
10 күн бұрын
一か八かのツモや新ドラのために、高い手役と雀頭を崩すなんて出来ない
@P_05-10
10 күн бұрын
これ手牌伏せた状態で送って欲しかったな
@ryo-dh2qi
10 күн бұрын
面白いテーマだった👍✨
@itit47
10 күн бұрын
6p切り 7m2s引きのときに待ち選択できるのが偉すぎる
@ZERO-thzsk46
7 күн бұрын
サムネが1人だけ渋川じゃなくて渋なの好き
@だいだいだいちゃん
10 күн бұрын
これは6p切りたいなあ 打点や手役というより選択肢を増やすイメージ 6p切ったら鳴けるし、別に面前リーチもできる 状況と最終形によってはヤミテンも選べる カンしちゃうと絶対と言っていいほど役なしになるから自力で7〜9m、1〜3sの6種を引いてリーチする以外の選択肢がなくなる 先に1回ツモれるっていうメリットのためだけにそんなに選択肢減らしちゃって大丈夫なのかな?という疑問はある
@じろう-x2s
9 күн бұрын
上家の白の切り順で打点読めるのがすごすぎる。
@ロマク-u2b
9 күн бұрын
多井いるだけでレベルたかっ
@ツキ-o1k
10 күн бұрын
09:20 ここの松本さんへの多井さんでずっと笑ってる
@さわでぃ-b5m
9 күн бұрын
カンはリンシャンに懸ける青春はほんとそれw
@yukakisuzume
10 күн бұрын
もってぃを翻意させようとする多井さんに草
@べれべれ-f1l
9 күн бұрын
これは面白い。ラス回避だと少しでも早くリーチしたいも凄く分かる。こう言うのをキチンと意見を持って『どっちもあるけど自分はコレ』と言えるのがやっぱり一流なんだろうなあ。
@ZunZunZoom
9 күн бұрын
いいテーマだったねえ
@derugoro5566
9 күн бұрын
イヤホンで聞くとノイズすごいな
@月並み-u3o
10 күн бұрын
毎度面白い。
@黒なまこ-j7i
10 күн бұрын
親がカンして周りが止まるのか?って言われたら(卓と河的に)疑問なんだよなぁ… あと、カンして和了してももう一局の可能性が大きすぎて…
@音蘭-b3n
6 күн бұрын
今回はかなり見ごたえがありました。 6ピン切り一択かと思ったら、カン→リーチで他家の足を止めるということを優先するっていうのもあるんですね。 参考になります。
@magadh929
10 күн бұрын
自分は純チャンが見えるのとカンした後が心配だったので6p切りと思ったけど、それしか見えないとか間違いないってのは麻雀においてすごく危ないと思った
@つるくもNBA
10 күн бұрын
第一感はカンだったけど渋と多井さんの説明を聞いて6p切りたくなってきた。
@シャンバリーレ-w7g
10 күн бұрын
カンによるツモ1回の価値を高く見積りすぎに思う
@阿選-z5d
10 күн бұрын
この状況は一巡でも早くテンパイすることが大事に見えますけどね
@user-ow2pl3qj9n
9 күн бұрын
受け入れ6種類だからね 3色や純チャンの可能性無くしてまでするほどかなあと思う
@sugao2009
9 күн бұрын
両脇が仕掛けてて試合終了まで平均5-6回しかツモれないことを考えるとこの1回はかなりデカいよ
@yuta20240
8 күн бұрын
1回ツモの価値を見出すなら単騎聴牌でも棒テン即リーできる器量(諦観思想)を持ち合わせが必要。それできないならカンするメリットがない
@yuta20240
8 күн бұрын
ラス回避なら6p切って1発で終わらせたい カンの一回ツモで聴牌できるかわからないし。カンしてペン7m待ちかカン2s聴牌ならまだしも7mや2s埋まって単騎待ちになってひよって待ち変えダマとかだと本当に意味のない行為のリスク追いたくない。 カンする派は本当の意味でプロアマ問わず聴牌時の待ち関わらず棒テン即リーする鋼の意志(諦観思想)が必要だし様子見するなら6p切れになる。
@オレノ-o1p
10 күн бұрын
ほとんどの人が6p切りで、振り込んだら仕方ないと言い聞かせながら突っ張ると思うんだけど、プロは相手を降ろさせる事や、状況次第では降りる事も視野に入れてるし、ここがアマとプロの差なんだろうな
@田中-y2r
10 күн бұрын
多井さんの松への慌てるな。の言い方がヨーダみたいで笑うわ
@FATMANKIND
10 күн бұрын
ここで割れるの意外だわ。 ⑥ピン切り後の待ち取りとかリーチ判断の方が割れそうに感じた。
@みちる-n2y
8 күн бұрын
⑨カンは聴牌できなかった時に⑨切れなくなっちゃうのが痛すぎるって考えなので⑥で
@みちる-n2y
8 күн бұрын
あと上家から2チー、下家から七ロンという未来が見えているのでそこにかけます
@vto851
10 күн бұрын
これは大差で6pだなぁ、リー棒出さなくて済む面前純チャンテンパイが偉すぎる気がする。リー棒出すと下家のホンイツのみ2000点に上家が振れるようになるのが地味に嫌なんよなぁ。役無しテンパイはリーチ打つけどね
@nomanomari
10 күн бұрын
初感6pになったな〜でもカンしたくなるのも分かる 嶺上牌の1枚に夢を持てるかどうかって感じな気がする、自分はそこに賭けられない
@ryo-rw8tw
10 күн бұрын
これは結果みたい教材だなあ。
@一夜一夜に人見頃兄さん
10 күн бұрын
カンしたら2sチーできないの痛いなぁ マンズの染め手なら上家は2s止めること絶対ないし、何より染め手が2人とも1副露で染めてる色が溢れてない以上一向聴はおろかニ向聴以下も普通に出てきそうで受け入れ少ないとはいえ十分自分が先制聴牌できそうなんよなぁ ただデメリットは8m引きで純チャンも三色も崩れるから8m引いた時はカンしてた方が表ドラ、裏ドラ効率的に得やと思うけどその8mがおあつらえ向きに1枚切られてるからその心配も少なくて済むのが余計に後押しになるなぁ この形の一向聴が苦しいからピンテン狙いで3s切って6pのくっつき取りますとかなら分かるけど、一刻も早く聴牌するためにカンしてツモ番を一回増やし2sチーするチャンスを消しますは分からん
@お手拭き
9 күн бұрын
最高の形になれば純チャン三色で終わりになるし、もしかしたら鳴ける牌が出るかもしれないしで6pを切るかなと思いました。 9pカンとどれくらい差があるかは正直あまりわかっていないです。カンして立直打ったら、親は引いてくれるのと、実質2sしか鳴ける牌が無いというのはやっぱり大きいのかな 横移動でラス回避の可能性上がるとかは正直頭になかったです。
@あさがお-z6b
10 күн бұрын
そんなバレーにかけた青春みたいな
@Aohv
9 күн бұрын
これは6pしか切った事がない ジュンチャンにしたいのは言わずもがなだけど、カンして横移動ラス回避の可能性を増やす…という意見はちょっと賛同しかねた
@tbeturan9887
10 күн бұрын
配信者vs協会
@mamamamoma
10 күн бұрын
カンした場合としなかった場合で聴牌した時の和了率が大差すぎて、若干6p派 例えばリーチ棒出して1人聴牌って、伏せれない1000点打てないで相当苦しい状況に変わりは無いんだよね。当然今この状況よりマシになるから無価値では全く無いけれど。 とにかく自分の義務を果たしたい、やるべき事をやって安心したいっていう人間的な深層心理が、本当に若干だけど先制リーチの価値を過大評価してそう、その点文脈を無視する渋川さんが6p切りなのめちゃくちゃ解釈一致
@阿選-z5d
10 күн бұрын
打点は違いますがアガリ率はカンの方が高そうですけどね。
@アサホ-u8q
10 күн бұрын
カンしなけりゃチーできるから、和了率でも6p切でしょ
@sanaien481
10 күн бұрын
”和了られる率”も6pの方が高いけどね
@nori489
10 күн бұрын
単純に裏乗らないリーのみ3400がほんと悲しい・・・ それなら鳴いても純チャン三色の5800でどっから上がっても2着になれる6pを選びたい
@user-kg2om9hj1c
10 күн бұрын
これは良問
@hntigercaffe4676
9 күн бұрын
自分はチャンタ和了大好きなので6p切りするけど、初心者の頃は何も考えずカンしてリーチして一発ツモ裏ドラで大勝利みたいな事もやってた記憶もある牌姿だと思った。
@grinazuma
9 күн бұрын
78ピンが安全そうだから6ピン捨てるかな カンは後でもできるし、78ピン切って回して打って字牌絡めてチャンタのみ1300オールでも2着に乗れる道を残したい。 6ピン切った方が選択肢が広い気がする。 先にカンしてマンソー乗って上下家が勢いづくの嫌だなぁ
@bbb6283
10 күн бұрын
点数が違いすぎる&場況が全く違うのは分かっていますが、その上でドラ2枚目の2萬を鳴かず倍満あがった松本プロは6ピン切って夢を見てほしいと思いました。
@nyannyan9999
10 күн бұрын
6pだなあ。堀解説を聴いてもやっぱり6pだなあ。 渋、何でこういう時に限っておとなしいんだよw
@nekoze_channel9995
10 күн бұрын
トップを取りに行くか、ラスを回避するかのどっちを目標にするかで変わるよなあ
@akaumiushi
10 күн бұрын
三色のみはリーチしたくて、ジュンチャン三色はダマにしたいから多井さんと同じでした。 Mリーグで地獄待ちの倍満ツモった松本さんがカンは許せない😗
@usererer
10 күн бұрын
これ割れるのが意外やった 各主張聞いてもより6pだなってなったけど
@150delsol3
10 күн бұрын
自分的には6pです ただこれ金の間なのでカンも全然ありだと思います リーチ打てた時の上り率が段違いなので、カンで1牌ツモれるメリットはかなり大きいです
@enkai1977
10 күн бұрын
今回は渋に同意かなぁ
@conpoko112
10 күн бұрын
いくらなんでもカンは…1回のツモを買う代償が高過ぎでは…?
@user-dwslmtwajtpgm
10 күн бұрын
Мリーグでカンしたら、コメント欄が「コイツ純チャン三色も知らないのかw」とかで絶対に荒れそう ラス回避ルールだとまた違う選択肢もあるのか、点棒状況も難しい場面だし 正直九筒カンの選択肢は考えてなかった
@Saika-n2c
10 күн бұрын
そもそもMリーグだとトップ取りでラスを避ける必要がないから6p優位だと思います。
@GU824
10 күн бұрын
おもろいなこの問題w 割れんだ
@tsujimoto1
9 күн бұрын
自分だと6p切っちゃう この後萬pの脂っこい所引いたら、9p切ってとりあえず3色にしちゃうので
@アーマーがあ
10 күн бұрын
6p切って7m埋まったら1s単騎か嵌2sどっちにとりますか?
@Saika-n2c
10 күн бұрын
この場況のままだと仮定すればカン2sでいいと思います。
@mimimu12
10 күн бұрын
3s鳴かれるかもしれないからカン2s
@アーマーがあ
9 күн бұрын
ありがとうございます もしよろしければ追加で質問させていただきたいのですが、嵌2sから4s引いた場合は1s切り立直ですか? 雀魂でこの点況だと自分は2600オールでも脇からの5800でも嬉しいのでダマにしてしまいそうなのですが、正直立直したとしてもせいぜい対面からの出和了率が多少下がる程度と考えると曲げた方がいいのでしょうか?
@yumauma8257
10 күн бұрын
この手でジュンチャンに向かわないのは、今後の流れが悪くなるので、⑥切りしかないです。
@mumucccc
10 күн бұрын
6p切りたいかなと思ったけど全部聞いて自分の性格なら間違いなく6pだなになりました
@メリィ-i6r
10 күн бұрын
8:44 リンシャンに懸ける青春草 自分はネガティブなのか一刻も早く聴牌するためにカンって発想はないし、弱いのでドラ乗せて横移動でラス回避って発想もできなかったので素直に6pです
@ジャガー猫弟
10 күн бұрын
6p切って純チャン三色狙いでしょうマンズとソウズで頭出来てもいいしシュンツ出来てもいいし
@ダイスケ-t4w
10 күн бұрын
6pかなあ 純チャン3色もしくは立直純チャンで終わらせられるからね。7mと2s鳴けることも多少あるかな。カンすると純チャン消えるの痛くないか。
@てっかまき-w3r
10 күн бұрын
こんなの、たとえば麻雀教室とかでカンしたら、 講師から「よく見ましょうね~、789の三色がなくなりますよ」とか注意される手牌かと思ったわ。 もちろん状況判断の結果なんだろうけど、プロでも意見が分かれるんだな・・・ 凄く意外だったし、参考になったわ。
@ge-ha-5963
10 күн бұрын
カンしたら頭探す必要が有るので6以外考えてなかった 八は自摸切るけど、九かⅠ自摸なら純チャン、Ⅲ自摸なら三色を残せるし
@GroundAxe
10 күн бұрын
初心者本だとカンしたら怒られそうw
@いい-q6j
10 күн бұрын
これは6ピンしかない。カンより9ピンキープしてた方が打点的にも高いことが多いし、上家から溢れた7マンでチーテン取れないのが何よりも許せない
@Lowe-o1d
8 күн бұрын
実戦ではカンしそうだけど牌譜だけだと6p切りたい
@赤星-u5q
7 күн бұрын
カンしちゃうプロいるんだ…
@赤星-u5q
7 күн бұрын
1枚ツモれるよりも2s鳴けるし打点条件クリアしてる方が優秀過ぎる
@あくげきおじさん
10 күн бұрын
択としては間違いなく、6p切りかカンの2択で 89m、13sどっちを大事にしたいかは難しいところ 下手な萬子積もってきて、切らざるを得なくなった時がキツすぎる印象 そのツモをさっさと切るか、後で切るか、それも悩んでカンを決めたい
@阿選-z5d
10 күн бұрын
それは6p切ってる方がよりシビアになりませんか?カンしちゃえばとにかく最速のテンパイを目指すだけなんで楽な気がします。
@海原雄山-b5e
9 күн бұрын
@@阿選-z5d それは鳴きも考慮してる?鳴ける分テンパイ速度は6pの方が早い、カンはスピードより 親カンリーチの圧かけ意識 の方が強い感じだけど
@阿選-z5d
9 күн бұрын
@ 4s持ってきたら1s切ってリャンメンに構えるし6m来ても9m切りそうだし、三色にならないことも結構ありそう。 チーはデカいけどマンズで上がれますか?といえば結構厳しいしリーチの方が降りてもらえそうなんですよね
@tridental9430
10 күн бұрын
6p一択だった、オーラスでラス目即ち背水の陣で挑むこの状況だからリーチ、純全帯么九、三色同順で逆転勝ちに賭けるしかない。 諦めずに挑んだその先に勝利があるのだから...
@ランディシオ
9 күн бұрын
カンしたらどうなっても愚形聴牌の未来しか残らないから、これカンするの勇気いるかも。リーチしてツモってドラ1枚乗せれば3200オールでちょうど3000万点超えてトップっていうのだけは魅力的やけど。 それよりかは鳴ける形に取っときたいかも。
@特盛元貴
10 күн бұрын
逆に6p以外の選択肢が見つかんない
@オオミッチー
9 күн бұрын
同じく
@ダイバージェンス
9 күн бұрын
選択肢で言えばカンもあるけど選択肢ってだけって感じ。6p切りが優勢に見える。
@masaaj
9 күн бұрын
6pかカンなのかな 6pしかないって言うのはヤバい
@rjtnpjmxtwjm
7 күн бұрын
@@masaaj 迷わず6pってそんなにやばいか?
@takao-hp1tu
9 күн бұрын
6pの後の8mツモだけは迷うけど、不本意ながら立直しちゃいそう。
@932072
10 күн бұрын
カンして8、9mが先に重なった時に萬子の染め手に対してどちらか切らなきゃ行けないのが嫌すぎるから6p打っちゃいそう。
@あああ-e4e2f
10 күн бұрын
6pかカンか、ちょー悩むなぁ..... でも多分俺は6p切りそう
@user-zxcvbnmklj
10 күн бұрын
6p。問題にならない問題を出すな、と思ってたら割れていた
@shinnta
10 күн бұрын
金の間だからカンしてリーチしても両脇下りなさそう
@海原雄山-b5e
10 күн бұрын
これは6pしかなかった
@燕三四郎
10 күн бұрын
河に8pが2枚出ているのがどうしても引っかかる😅
@おめでとう-d8x
10 күн бұрын
6pだったな。多井さんと同じ嬉しい
@chasochasochaso1
10 күн бұрын
そりゃカンして張ったらいいけど空振りやったときどうやって降りるん
@sanaien481
10 күн бұрын
ラス目で降りるわけないだろw
@chasochasochaso1
10 күн бұрын
@ ん??そもそもカンするのはドラ増やして上家と下家にやり合わせるためちゃうの?
@oユウセイ
10 күн бұрын
ちなみにこれ1sが2sだったらカン寄りになるんですかね?
@Saika-n2c
10 күн бұрын
個人的な意見ですがその場合は圧倒的にカンな気がします。
@weak-qk2bh
10 күн бұрын
6p以外何が…と思ったらカンかぁ なるほど…
@wmjpvrlf3621
9 күн бұрын
如何にも純チャン3色で捲ってくださいって言ってるような手を1回の自摸のために壊したくないから6pかな
@彗星マイケル
10 күн бұрын
3色もジュンチャンも無くなるのにカンする理由がよくわからんや
@のもろん
10 күн бұрын
9pをカンすると32符上乗せされて、リーチのみでも裏1やシンドラで割と簡単に12000点も狙えるようになります。 純チャン三色は、面前での確定高打点や、鳴きが使えるという大きなメリットがあります。 コレは1順でも早くリーチを打ちたい一方で高打点を上がれば1位で終われるかもしれないという状況です。 カンすることによるそこそこの打点力と嶺上ツモによる即リー期待か、最高打点を残しつつ鳴きも使える純チャン三色かを比較しているので、どちらにもメリットはあると思います。
@sanaien481
10 күн бұрын
一番の理由は牽制だよね 親の32符暗槓入ったリーチとか少なくとも1位2位の二人はベタオリになる
@からし高菜-t1q
10 күн бұрын
両面残りならカンで早くリーチって理屈もわかるけどカンチャンペンチャンで一回ツモ増やすことがチーテンより明確に優位とは思えん
@三木惇平-l9y
10 күн бұрын
純チャン3色の5ハンと鳴けるメリット捨ててまで不確定要素の強いリンシャンと新ドラにメリットないやろ
@向井佐助-c4m
10 күн бұрын
自分は6pか3s打つかなぁ。
@どんどんどこ-q3z
10 күн бұрын
6p切りでした じゅんちゃんやりたいやん
@Gencha8828
10 күн бұрын
6pです
@erikasama9450
10 күн бұрын
6ピンじゃないのか逆に あと別にリーチしたところで、じゃんたまの金の間は止まらないと思うけど笑笑 後はカンして張らない限りは、メリットがない気がしちゃう
@klatatsu
10 күн бұрын
カンした結果使わないけど危なくて切れないドラみたいなとんでもないの引いて「終わった…」ってなるの嫌だからカンしたくないなあ
@datchikomizime
10 күн бұрын
すみません、オーラスラス目親番で新ドラが怖くて降りるのってどういう状況でしょうか?横移動狙い?
@coldcase77
10 күн бұрын
何引いてもぶった切るし終わらないと思うんだけど
@klatatsu
10 күн бұрын
@@datchikomizime 6p切りでも逆転ありそうなのに、例えばカンした嶺上が3mで上家の手を進める可能性があるの逆効果に感じます。そこまでのリスクを追わないといけないようには思いませんでした。
@sanaien481
10 күн бұрын
@@klatatsu いやカンしなかったら全員1巡分手が進むんだから嶺上牌引くのがリスクはおかしいでしょ
@乃々介
9 күн бұрын
カンしたい気持ちもめちゃくちゃわかるけど、やっぱり6ピンかなあ。純全帯么九三色見れるのと、鳴きやダマも駆使できる事を考えたら、嶺上即ヅモを狙うより期待値高そうな気もする。
@あちずこ
9 күн бұрын
どっちも分かる、この辺が好みでタイプなんだろうな自分はカンしたいけど
@heisirialexa
10 күн бұрын
愚形愚形だし2s鳴きすら逃せないから6pが正着っぽいね でも暗槓から嶺上ツモも間違いじゃなさそう
@玉の間たのしぃー-i4d
10 күн бұрын
4:34 上家は下家をまくる打点を作っているはず、と多井さん言われてますけど ラス回避ルールだということを忘れてるのではないかと思いました
@みかんさん-u8l
10 күн бұрын
3位確とかならわざわざ染めんし、染めに行った以上は2着浮上は見てると思うけどなぁ トップもアシスト出来ない状況だし
@はせ-d8x
10 күн бұрын
@みかんさん-u8l役ないから染める、ってこと結構ありますよ、てかむしろ役牌とかあるなら2着見えてても染めないです。(金の間とかは一旦置いておきます) ドラ色なんで結果的に着浮上できる打点の可能性は高いですが、着浮上を狙った染めは基本出てこないです。
@tanaka5276
9 күн бұрын
@@はせ-d8x 二巡目に1枚切れとはいえ白を切ってるので、少なくとも断么九or七対子と混一色の天秤はかかってそうじゃないですかね。 そうなると前者の場合は萬子の中頃を、後者の場合は対々和や役牌が複合してるパターンが多いので、正直上家の手が3900未満というのはかなり望み薄な気がします。 ましてや自分は言わずもがな下家はドラは持ってないだろうし、対面の1萬切りも対子落としなのでドラが絡んでる保証がなく、結構な確率で上家にドラが内蔵されてそうですしね。
@ブルー将軍-t4d
9 күн бұрын
結果的に3900以上あるケースが多いとは思いますが、手を遅くしてまで無理に打点を作る状況ではないということですね この点数状況だと着アップよりまずはラス回避を考えるので 染めた方が速いと思えば2000点でも喜んで染める状況でしょう
8:21
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その11 #Mリーグ #何切る
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 108 М.
10:03
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その13 #Mリーグ #何切る
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 75 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
10:41
【Mリーグ2024-25 / 多井隆晴】堀さんの8s押し / ABEMASの控室で違和感があるって言われた打牌など 佐々木寿人 vs 堀慎吾 vs 鈴木優【渋川難波切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 147 М.
10:13
何切る超会議【番外編】その40@日本プロ麻雀協会 #mリーガー #何切る
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 67 М.
12:18
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その5 #Mリーグ #何切る
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 239 М.
14:55
【雀魂】夢を追い求めた先にとんでもない奇跡が待っていた【何屋未来配信切り抜き】
何屋未来 / なにやみらい
Рет қаралды 188 М.
11:52
【Mリーグ2025】本田さんのリーチに6m・発を押すかどうか【仲林圭 / 浅井堂岐 / 渋川難波切り抜き】
サクッと渋川難波【切り抜き】
Рет қаралды 41 М.
20:50
前代未聞の奇策でも打たれた安打製造機!?バットから爆発音を放つ怪物!?高橋由伸さん開幕戦先頭打者初球ホームランの裏側!?柳田悠岐選手の特大弾のその後!?三浦大輔監督が語る嫌いだった打者【②/4】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 68 М.
12:00
【Mリーグまとめ】渋いです!忍者藤崎智(ファイトクラブ)の名場面集。 2022-23では公式解説者として活躍中【麻雀】
Mリーグまとめ【切り抜き】
Рет қаралды 41 М.
14:27
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 93 М.
8:04
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その7 #Mリーグ #何切る
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 122 М.
13:27
なんなん?【Mリーグ2022 #16 切り抜き1】
その研 -園田賢の麻雀研究所-
Рет қаралды 329 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН