短編【モノコックバス】昭和のバス いすゞBU04/国際興業バスお披露目試乗会

  Рет қаралды 20,265

Dorohiro

Dorohiro

4 ай бұрын

国際興業バスお披露目試乗会ツアーに参加した様子です。
■よく観られる場面■
01:04ポポポッ♪KKKのあのロゴ
02:49車両準備中
03:07車両発信
04:10乗車した車内の様子
#国際興業バス #モノコックバス #いすゞ
フリーBGM:DOVA-SYNDROME

Пікірлер: 61
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Ай бұрын
これイベントでしばらく走るらしいから乗りに行きたいなぁ
@bikkururi
@bikkururi 4 ай бұрын
北国を走っていたのだから雪や塩カルでかなり腐食が進行していたはずでそれをここまで再生したのはすごい。
@user-op6hg5xd4o
@user-op6hg5xd4o 4 ай бұрын
以前岩手県交通でも走ってました 現在のバスよりかっこよく感じます
@user-ws3bl1bh1h
@user-ws3bl1bh1h 4 ай бұрын
余計なBGMは無く、純粋にこの頃のISUZU車のエンジン、コンプレッサの音を楽しめ、マニアが見たいと思われる細部まで撮影され、素晴らしい動画です。 貴重な車両が動態保存されたと言う事で、実物を見に行きたくなりました。
@hatune_miku-i9f
@hatune_miku-i9f 4 ай бұрын
懐かしいなこのバス
@user-dk9zm1zc4d
@user-dk9zm1zc4d 4 ай бұрын
あ〜我が子供の頃の思い出のバスよ。マジで好きだったこのバス!
@user-ne8dh4gj6b
@user-ne8dh4gj6b 4 ай бұрын
停車中のガロガロガロって音が時代を感じられますね
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 4 ай бұрын
昔のバスのあのエンジン音、味わいを感じます…
@user-zf3ju1ou4c
@user-zf3ju1ou4c 2 ай бұрын
私の勤務する会社にもISUZUのキュービックがいますが、再生する資金力や人材等の問題からあと数年で廃車でしょう、地方のバス事業者でも再生して観光資源化出来るのはごく一部です。
@MrMshinozu
@MrMshinozu 4 ай бұрын
アイドリング音、コンプレッサー音がなんともいいですね。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j 4 ай бұрын
いすゞ独特の音でしたね。
@user-uo9np7wo4y
@user-uo9np7wo4y 4 ай бұрын
まずはBU04の復活おめでとう!と言いたいですね。国際興業バスBU04は、私が幼稚園時代に地元で頻繁に走ってましたからね。私が小学校に上がった頃辺りから、いすゞキュービック型の初期車が各営業所に導入され運行されたので、BU04を始めCJM470、CLM470型のモノコックバスも、小学生時代は1人で何回も乗りに行ったもんです。 モノコックバスは特に木貼り床、丸形室内灯、◯ボタンの降車ブザー、リベット打ちのボディ等、今のバスには無い魅力的な物がたくさんありましたからね。 今は無き行先方向幕のボックス内にある終車表示の赤ランプや緑ランプも懐かしい。それから何といってもエンジン音や走行音ですね。あの力強い重低音響き渡る音聞くと身震いするほど感動を覚えますね。車内の様子を見ると、リニューアルした部品もあれば、当時から残る古臭く見える部品もありますね。 国際興業は、このBU04をリニューアルするにあたり、一体どれだけの費用を投じたのかは分かりませんが、全国のバスファンに限らず一般の方にも飯能の名物として、この復活したバスを広く知ってもらい、愛されていけば良いですね。 今回の復活乗車ツアーは、ツアー開催の告知が出てから行きたいとは思っていたのですが、仕事なもんで無理だったんですよね。平日開催ということだったので、またツアーがあれば今度は参加したいですね。やっぱり動画視聴よりも実際に乗車する方が何倍も楽しめますからね。 このBU04車、トミーテックに譲渡される前にさいたまスタジアムで開催された岩手県交通の同型車とのお披露目イベントは、私も当時見に行き写真も動画もたくさん撮りましたね。トミーテックに譲渡されてから今に至るまで、このBU04には一度も乗ったことがありません。 今回、営業ナンバーを取得し、所属は飯能営業所でしょうか?それとも名栗車庫でしょうか?不定期運行するのかは分かりませんが、イベント以外の定期運行が可能なら乗りに行きたいですね。 BU04ではありませんが、岩手県陸前高田市にあった今は無き高田バスターミナル所属の元国際興業CLM470は、2006年頃に岩手県に住む個人主催のバスツアーに参加して乗ったり、撮影したりしたことがあります。あのCLM470が三陸道を力強く走ったり、CLM470バスツアー限定の弁当が配られたりと、今は懐かしき思い出ではあります。また南部バスのCJM乗車ツアーも乗りに行きましたね。 10数年振りに復活するだけでも、珍しく凄いことなのに、更に営業ナンバー引っ提げての復活なので、幼少時代から地元の国際興業バスを乗り回してきた私からすると大感動ものです。 昔のバスといえばボンネットバスですが、路線バスとして活躍していた車両を全面リニューアルして営業ナンバー付けて復活させる取り組みはとても素晴らしい。廃車体とはいえ、解体されずに残っていたからこそ復活できたものであり、解体されて鉄屑になってからでは復活はありえなかった。それにこのバスのメーカーに設計図を頼りに1台新車として作ってくれとお願いしたとしても製造は不可能だったことでしょうからね。 旭川電気軌道に次いで2番目のモノコックバス復活ではないでしょうか? 国際興業バスBU04の1/80模型を2台持っていますが、これを見る度にいつかどこかでこのバスの走っている姿をもう一度拝みたいとずっと思ってました。 このBU04復活は非常にありがたくめでたい。乗って良し、聴いて良し、見て良しと三拍子揃ってますからね。 国際興業の路線バスから「KKK」の表記が消されて20年近く経つんですかね? 確か消された理由は、さいたまスタジアムでの国際大会において、特定の人種を差別する恐れのある文字だからとか聞いたことがあります。そんな理由でKKKを消すことになったのは非常に腹立たしかったですね。しかし、国際興業バスからKKKの表記が消え、似ている表記として岩手県交通の「IKK」表記のある路線バスを見た時は少し感動しましたね。
@bus_trucks_old_jpn
@bus_trucks_old_jpn 4 ай бұрын
バスへの感動が伝わりました☺️すいません所属は分かりません。 ただツアー終了し車で帰ってくときに名栗車庫を通過して飯能市街の方へ向かっていきました。(たまたまずーっとバスの後ろをついていきました。たまたま) 他の方のTwitterで市街地での写真が撮られていました👍️
@user-fw3yk5uy7i
@user-fw3yk5uy7i 5 күн бұрын
子供の頃の岩手県交通は、この型しかなかった気がする。
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 4 ай бұрын
座席シートを大昔の青系にしたのですね。青系も記憶にありますが、緑色に変更した頃も よく利用しました。冷房入れる時期ではない時であったかい時は窓と屋根の空気穴が開いていました。 ハプニングが途中で雨が降って来た事があります。その頃は利用するしている人が屋根の空気穴を 閉めていました。
@user-ng2rb5pd8w
@user-ng2rb5pd8w 4 ай бұрын
昔はロングシートでしたね
@AVINYON100
@AVINYON100 4 ай бұрын
このバスを見ると小学生時代を想い出します
@user-hq3fu6hu8q
@user-hq3fu6hu8q 4 ай бұрын
三重交通では、1972年頃から約20年間、この代の路線バスが定期運行してました。因みに1975年頃にこの代の路線バスにエアコン装備仕様車が導入されました。
@user-jx7vj9mm3q
@user-jx7vj9mm3q 4 ай бұрын
おお…懐かしい音だな🐱✨ 沖縄でも那覇交通(現・那覇バス)がBU04を使用してました。 同車が全廃してから20年くらいになるんだよなぁ…🐱
@N--jv3go
@N--jv3go 4 ай бұрын
50年前のバスですね、いすずはシェアが高いので関東なら各社が採用していました。都バス、東急バス、臨港バス、が印象に残っています。小田急バス、相鉄バスもいすゞ車が多いのですが富士重工の車体でした。
@user-ls2rn8qt8l
@user-ls2rn8qt8l 4 ай бұрын
リアドアの開閉ブザーが懐かしいですね。 昔のいすゞのバス(一部のトラック)のリアタイヤのど真ん中が出っ張ってるんですね。
@user-zn8bl9de1f
@user-zn8bl9de1f 4 ай бұрын
BU04といえば後ろの外観が大型のリアウインドーと観光タイプの丸型3連テールライト(それも全部赤。ウインカーを出す時は外側へ流れるようにして点灯する)、エンジングリルが開いている方が好きだね🚍
@user-xf3tx5tu9m
@user-xf3tx5tu9m 4 ай бұрын
全てにおいてカッコ良い…小学生の時にこの型はやたら取りましたね(^o^)
@ANIYAN223
@ANIYAN223 4 ай бұрын
冬の寒い日はよく方向幕ズレよった😅ズレたら3つのランプのズレてる箇所のランプが点灯しないからクランク棒持って直してたわ😂
@user-dt8cx4es5b
@user-dt8cx4es5b 4 ай бұрын
こういうバス懐かしいなぁ。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j 4 ай бұрын
仮面ライダースーパー1に出てましたよ、このタイプのバス。1980年放送でした。ゲスト出演の女優さんが乗り込んでました。
@noriosenochan9825
@noriosenochan9825 4 ай бұрын
沖縄の那覇交通で走っていた…いすゞBU04とは、何か違うエンジン音ですね〜。
@user-se1th7kl8x
@user-se1th7kl8x 4 ай бұрын
同じようにV8エルガも将来レストアして欲しい。
@user-qx3uu4fi4r
@user-qx3uu4fi4r 4 ай бұрын
DPFも装置されてますね。 すごいです👍 部品あるんですかな?
@user-ez3qp4ty6u
@user-ez3qp4ty6u 4 ай бұрын
この車両がまた見られるとは 子供の頃川口営業所管内で乗ってました。3速で引っ張る走行音 コンプレッサーの独特な音が良いですね。
@ogikubo15
@ogikubo15 4 ай бұрын
昔、地元で走ってたのはリアのエンジン部が網目になっててファンベルトが回ってるのがよく見えた。このタイプのバスじゃなかったのかなあ。国際興業だったんだけど。
@nogujyu88
@nogujyu88 4 ай бұрын
もう少し年式が古いとルーバーのあるタイプなのですが、いすゞは他社に先駆けてルーバー廃止してしまいましたからね
@ogikubo15
@ogikubo15 4 ай бұрын
@@nogujyu88 なるほど。そういえばいすゞはフロントシールドが一枚ガラスになるのも早かったですよね。 関東バスは割と後々までファンベルトが丸見えのタイプだったように思います。自分は詳しくないのでよくわかりませんが、あっちは日産Dだったかな。 ありがとうございました。
@user-nz4jd1oq2i
@user-nz4jd1oq2i 4 ай бұрын
ケータイ刑事銭形舞が登場した路線バスです。ようやく昭和のバスが帰ってきました。「お帰りなさい!いすゞBU04型路線バス」以上。
@user-zq5xo5pc2p
@user-zq5xo5pc2p 4 ай бұрын
懐かしいですね😮私は飯能市の生まれなんで😊名栗は山の中なんで古い🚍も車検OKですね
@user-bc7ef5qp4w
@user-bc7ef5qp4w 4 ай бұрын
いすゞBU04なら、八戸市営バスや青森市営バスにも導入されました。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 4 ай бұрын
関西の公営バスでもお馴染みでした。神戸市営はじめ。塚口駅北口では伊丹市営と尼崎市営の色違いが見られました。先代の05よりしまりのある顔つきでした…
@sammet2284
@sammet2284 4 ай бұрын
ちゃんと緑ナンバーを付けて路線運用しているところが嬉しい。でも特に車両に興味のない一般利用者からしたら、なんか古めかしいし、階段上らなきゃいけないし、おまけになんだかカメラ構えてる人が多いし‥、で評判はどうなんでしょうね。
@user-yg2qi6ri6m
@user-yg2qi6ri6m 4 ай бұрын
いかにも、昔のいすゞ顔のバスですね。
@user-iu8rb1mr1q
@user-iu8rb1mr1q 4 ай бұрын
乗りたい
@user-vx6nh2yq5e
@user-vx6nh2yq5e 4 ай бұрын
川口オートや戸田ボートの無料バスで乗った
@user-jt5kl9hz5c
@user-jt5kl9hz5c 4 ай бұрын
岩手県交通のバスも再生してほしい
@nishimacchi1972
@nishimacchi1972 4 ай бұрын
ちなみにこのバスって、以前トミーテックに寄贈されたのとは違うモノですか?
@bus_trucks_old_jpn
@bus_trucks_old_jpn 4 ай бұрын
同じです👍️
@nishimacchi1972
@nishimacchi1972 4 ай бұрын
@@bus_trucks_old_jpn さん 了解です。 ありがとうございます。
@user-zq2gi8vs8q
@user-zq2gi8vs8q 4 ай бұрын
懐かしいです 練馬車庫に 小学生 中学生の頃写真とりにいきました 練馬車庫に あったbu20が 一番多くのりましたね 😊
@ANIYAN223
@ANIYAN223 4 ай бұрын
横っ腹にフィン切ってあるからサブエンジン付きやね🐧昔始発地でエンジンかけてサブエンジン中位で回して時間待ちしてたら近所のアパートのババアにうるさい言うて怒鳴られた記憶がある結構うるさいからなぁ😂
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j 4 ай бұрын
いやなババアですね。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j Ай бұрын
イヤなババアですね。
@umeomasaki1015
@umeomasaki1015 4 ай бұрын
DPFが付いてるのは条例なので仕方ないですが、タイヤがサイドリング付きのチューブタイヤだったら復元度MAXだったのに。 あとこのご時世に誤解を招きかねない国際興業の頭文字KKKまで再現したのは凄い。
@user-yg4tf5gn9j
@user-yg4tf5gn9j 4 ай бұрын
懐かしいですね。
@user-dd9fq2py4y
@user-dd9fq2py4y 3 ай бұрын
秋北バスにかつていた。 今は国際興業からは脱退し、国際東北になりました。
@lexus5464
@lexus5464 4 ай бұрын
バス自体もそうだけど、フロントとボディ両サイドの[KKK]も復活😊👍
@user-vz5rr4en7i
@user-vz5rr4en7i 4 ай бұрын
いすづBU04型復活おめでとうございます!年式から見て1977から1978年 頃に導入されました、冷房装置が後付け冷房改造車で空調設備機器のメーカーがヂーゼル機器製でサブエンジン方式の冷房装置を搭載しています。
@user-ut6gh9zj4w
@user-ut6gh9zj4w 4 ай бұрын
これ来たら運賃倍でも🆗😂
@user-vm3ui6gy2e
@user-vm3ui6gy2e 4 ай бұрын
( ^o^)<うわぁぁあ! KKK!😂懐かしいやら、色々言うやつ無視しましょ。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 4 ай бұрын
製造初年の昭和47年度の車両、どこかに残ってないかな。国際興業バスじゃなくてもいいので…
@ANIYAN223
@ANIYAN223 4 ай бұрын
朽ち果てて倉庫になってるか位しか残ってないでしょうね。僕が青年の時はバスラーメンいうてこんなバス改造して週に何回か同じ場所で営業してたけど動く状態の物は難かしいかと😅僕が34年前に神姫バスに入社したときはいすずはなかったけど日野とふそうのこんなリベット打ちのバスばかりでしたね☺
@user-rm7pm4un9y
@user-rm7pm4un9y 4 ай бұрын
岩手県交通思い出しましたな
@user-he9nu2kd1h
@user-he9nu2kd1h 4 ай бұрын
最近、若い乗務員さんが増えてきたけど果たしてこのバスでダブルクラッチ踏んで運転出来る人いるのかな❓
@user-zn8bl9de1f
@user-zn8bl9de1f 4 ай бұрын
BU04よりBU05の方が好き🎉 後ろまで一周ぐるりと回った雨樋と側面のサッシ窓が纏まったスタイルを醸し出してくれる。 BU05なら後ろの外観が方向幕がない方と米粒タイプ(柿の種)のバス協テールライトが好きだね🚍
薪を燃やしてバスを動かしてみた【後編】
9:22
【公式】神奈川中央交通株式会社【Kanachu】
Рет қаралды 393 М.
懐かしい昭和期のバス 令和に復活
1:02
ToonippoPress
Рет қаралды 98 М.
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 47 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 14 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 48 МЛН
【解説】いすゞBU系路線バス(1963~1980)
7:48
沖縄のバスおじさん
Рет қаралды 10 М.
岩手県交通 BU04 走行音
5:01
運土オヂさん
Рет қаралды 7 М.
バス車掌業務
21:07
はちジー
Рет қаралды 766 М.
四国交通ボンネットバス いすゞBXD30
5:40
古本まゆ
Рет қаралды 9 М.
Automobile Fehlkonstruktionen 1978 - 1982 Reportage
38:03
Altautofan Boris
Рет қаралды 1,1 МЛН
エアロスターの大先輩モノコック三菱MP117型路線バス紹介【前編】
7:08
サンユー商事Used Car Store
Рет қаралды 190 М.
薪を燃やしてバスを動かしてみた【前編】
13:46
【公式】神奈川中央交通株式会社【Kanachu】
Рет қаралды 122 М.
Что делать, если отказали тормоза?
0:12
Учить дальнобоев, было ОШИБКОЙ
0:49
Дикий ДИК
Рет қаралды 675 М.