大型バイク【2024年販売台数ランキング】7年連続王者は誕生するのか

  Рет қаралды 13,790

e50exhaust

e50exhaust

Күн бұрын

2024年の販売台数ランキング 売れた大型バイクは何だったのか ランキングだけでなくインプレしながら紹介 スペックの解説ではなく体感をお伝えします 1位はやっぱりあのバイクでした e50exhaust 50歳元2stライダー大型二輪をとって乗りまくるブログ
e50exhaust.live...
【insta360 X3】
www.insta360.c...
今回登場のバイクはこちら(Ninja1000は動画撮影がないためインプレなし)
●Z900RS    • カワサキ【Z900RS】乗りやすいけどおとな...
●ローライダー • 【ローライダー2020】と【ファットボブ20...
●レブル1100DCT   • 楽しい【レブル1100DCT】でツーリング ...
●GSX-8S • 新エンジン【GSX-8S】スズキの2気筒27...
●GSX-8R • 桜満開【GSX 8R】で伊豆スカ爆走プロ絶賛...
●CBR600RR  • ホンダの本気【CBR600RR】高いトラクシ...
●CBR650R   • 街乗りから【CBR650R】ワインディングま...
●CB650R    • ネイキッドなのに【CB650R】コーナリング...
●ボンネビルT120  • ボンネビル【T120】で海を流したら最高だった
●スピードツイン   • リターンライダー必見【スピードツイン1200...
●スラクストンRS   • ロケットカウル【スラクストンR】大型なのにギ...
●CB1300SB   • 重くないの【CB1300スーパーボルドール】...
●GSX-S1000   • モビルスーツみたい【GSX-S1000】ネイ...
●カタナ   • 2回目の【カタナ】インプレ今度は伊豆スカイラ...
#2024 #大型バイクTOP10 #販売台数
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @e50exhaust

Пікірлер
@ナキ-f5s
@ナキ-f5s 24 күн бұрын
今年も頑張って動画上げて下さいね♪ 楽しみにしてます! それと関西でもオフ会よろしくお願いします。
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
ありがとうございます。頑張りますよ~。オフ会もやります
@user-ot9uz2kj9m
@user-ot9uz2kj9m 24 күн бұрын
ヤマハ頑張って欲しいですね!SS→スポーツツアラーに乗り換えの流れでFJRフルモデルチェンジ復活、XJRリメイク版など出ることを期待したいです。大型でも曲がりやすいハンドリングのヤマハ、シャープなデザインのヤマハ好きですね。
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
ほんと、頑張ってほしいですね。去年はXSR900が7位だったんですけどね~
@梅津智博-h7e
@梅津智博-h7e 23 күн бұрын
いつも動画を観ています。 1年ほど前にLOW RIDER S (2023y)をレンタルしました。 ニーグリップができないので、慣れるまで乗り難く感じましたが、慣れれば怒涛のトルクと鼓動が楽しかったです。 ランキングにBMWはないですね、ツーリングでは結構遭遇するんですけどね。
@e50exhaust
@e50exhaust 22 күн бұрын
そ~なんですよ、ランキングにBMWはないですね、ツーリングでは結構遭遇する、やはりそ~ですよね?なんでだろう。 ローライダー、そうかニーグリップはできないですね。シートのヘリにお尻を押し付けてステップとで支点を作って乗るといいですよ。鼓動感とトルクが最高ですよね。動画いつもありがとうございます
@kanehisa-x2b
@kanehisa-x2b 24 күн бұрын
cb1300がまだまだランキングに入るのがスゴイですね〜
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
ロングセラーの強さを感じますね!
@guruchannel0727
@guruchannel0727 23 күн бұрын
お疲れ様です♪ 今年も事故なくよろしくお願いします❤ ヤマハ乗りとしては YSPさん言うように、足つき含めて海外メインなんですかね?😅 世界での販売台数のランキング気になります。 日本市場の未来より東南アジアか欧州⁉️
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
ありがとうございます。確かに、海外でどれだけ売っているかも興味ありますね。今年もよろしくお願いいたします
@bb30180
@bb30180 22 күн бұрын
GSX−8R欲しいなあ‥(SV650乗り)
@e50exhaust
@e50exhaust 21 күн бұрын
GSX−8Rはイイぞう~
@boxmikan787
@boxmikan787 23 күн бұрын
新しいバイクがランキングに入ってきましたね そこに目新しいアップデートがされていないZ900RSの強さはZ1風のビジュアルと扱いやすい4気筒が年配ライダーの心を鷲掴みにしているのでしょう YAMAHAは3気筒シリーズをアップデートしてより磨きをかけているのですがユーザーに今ひとつ良さが伝わっていないのかな? 性能、乗りやすさ、価格、デザインと他メイカーと比べて見劣りするどころかお得感すらあるんですけどね😢 良いバイクなのでアピール不足なのかな? やっぱりシート高とモデルによってはハンドルの低さがちょっと敬遠されがちなのか? CBR600RRの売れ行きを見るに近々新発売となるYZF-R9に商機があるかもしれない雰囲気は漂ってますね R9の発売でSS市場に新しい風を吹き込んでほしいと期待しています 頑張れYAMAHA🇯🇵
@e50exhaust
@e50exhaust 22 күн бұрын
いやあ、そ~なんですよね。XSR900は昨年ランクインしていたので今年も入ってくると思っていましたが。。。まあ、デザインですかねえ?YZF-R9は期待ですね!これは売れるんではないかな
@筆耕人チャンネル
@筆耕人チャンネル 24 күн бұрын
お疲れ様です  Z900RS、恐るべし、ですね  購買意欲の高い4~50代の方々がよく購入している話しを聞きますよ  生意気な甥っ子が乗っているんですが、神奈川にいるので、未だ乗っていません  どんな感じなのか試してみたいものです 
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
いやあ、強いですね~。さすが驚きです。40~50代の購買層が強いのかな。いつまで売れるんですかね。甥っ子さんもライダーなんですね
@茶羽顔八
@茶羽顔八 17 күн бұрын
Z900RSってもう7年も経つのか、で5900台ってすげえなあ、125スクタでもそれ以下のあるだろバグマンとかアヴェニスとかw ヤマハが無いんだね、GPは出てすぐ千台売れたって聞いたが11位か12位ぐらいかな?、MT09や07にしても日本人には受けへん形やしなあ 昔のRZみたいな外装にするだけで10倍売れると思うがw
@e50exhaust
@e50exhaust 16 күн бұрын
そうなんですよ、ヤマハは意外にもランクインしてませんでしたね。昨年はXSR900がランクインしていたんですけどね。。。Z900RSは本当に強いです。ビックリですよ。同じようなバイクをどうしてほかのメーカーは作らないんですかね
@SFHikaru
@SFHikaru 23 күн бұрын
いつも、レポート、ありがとうございます。うーん、やっぱ、8Rかー(誰も言ってないw)。1250㏄と二台持ちでは死んでしまうw。
@e50exhaust
@e50exhaust 22 күн бұрын
確かに、1250㏄と8Rの2台持ちは贅沢ですね!でも、いいんじゃないですか!
@vt51adai
@vt51adai 24 күн бұрын
ヤマハはそもそも売れてないんじゃなくて国内向けの生産台数が少ないと思います Z900RS以外はどのメーカーも売れても生産計画通りで増産しませんし
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
なるほどなあ。生産台数を減らしてるのかなあ。去年は7位で1400 台売っていたんですよ。XSR900。今回も入ると思ったんだけど。。。
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama 24 күн бұрын
やはり、リッターだと、ミドルでは車種の限られる4気筒モデルが強いですね 4気筒でレトロ系であるZ900RSの根強さと、オールマイティーに使える忍千も未だ衰えずと、カワサキの強さが目立ちます 自分的には取り回しの重さと、高重心の怖さで、こっちを買うくらいなら650の方を選びますし、650にしてもポジション的にしっくりこないんで、そこはしっくりくるメグロS3になってしまいますw ホンダのEクラッチに関してはエンジンからの張り出し具合が気になるところで、コカしたら真っ先に当たる点で、ちょっと怖さがありますね ハーレーとレブル、アメリカン系の強さも際立ちますし、スズキの乗り易さと向上したデザイン力で順当と言ったところでしょうか ヤマハは最近のデザインがちとアレなのと、R1の廃止など、ソッポ向かれる要因はありますからね 昔にしても今にしても、運転しての感性的なモノはヤマハが一番好みではあるんですが・・・w
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
運転しての感性的なモノはヤマハが一番好みではある、わかるなあ。昨年は7位にXSR900が入っていたんですけどね~ リッターは4気筒強し!やはり4気筒はあこがれなんでしょうかね。Eクラッチも次世代のバイクとして今後も目を離せないですね
@yossisml8934
@yossisml8934 24 күн бұрын
こんばんは SV650がとうとうランク外になってしまいましたね。 少し寂しいですね
@e50exhaust
@e50exhaust 23 күн бұрын
そうなんですよ。SV650は、長く愛されているモデルですからね。でも、時代の流れを感じます。8Sと8Rが引き継いでいく事でしょう
@yuji1251
@yuji1251 22 күн бұрын
ハーレーの上位ランキングはディーラーのノルマ購入のインチキやから…あんま当てにならんな…
@e50exhaust
@e50exhaust 21 күн бұрын
そういうことになっちゃいますよね、あの報道があると
【2025年大型バイク】2025年に販売予定(予想)モデルまとめ
23:51
アシバーガレージ
Рет қаралды 78 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【ヘルメット】フルフェイスは本当に安全?寿命3年で買い替え?ほか
15:15
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 82 М.
🏁 Sepang Test MotoGP 2025 day 2 result  #motogp #sepangtest
4:01
フルカウルバイク、前傾ヤバさランキング【国内全30車種】
18:08
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 110 М.
軽い【大型バイク】軽快に走れるマシン20選
30:42