テスラ 新型 モデルY 【内外装レビュー】販売世界一にもなったEVがフルモデルチェンジ!! サイバー感を強めて一新!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 110,320

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

Пікірлер: 213
@makotktjm7418
@makotktjm7418 9 күн бұрын
エクステリアが本当に素晴らしい… モデル3と同じになってるバージョンも見たかったけど
@89556mm
@89556mm 10 күн бұрын
流石五味さん、あらゆるテスラ系と車系KZbinより爆速レビュー…
@wasanbon-osato
@wasanbon-osato 10 күн бұрын
わっ、こんな早く新型model yレビューを見れるの嬉し!
@shakekan_tv
@shakekan_tv 10 күн бұрын
Teslaは内装デザイン等は先進感ありましたがリアのライト造形はありきたり?な感じだったので一気にデザイン性が上がりましたね。一文字ライトとはいえ他とは違う間接照明的な雰囲気好きです。てっきりModel3のような進化をするのかと思っていたらかなりデザインで差別化図ってきて意外でした。
@ヘタクソドラマー
@ヘタクソドラマー 10 күн бұрын
テールライト間接照明って法規的にアリなんですね こりゃ斬新だ
@ノーネームノット
@ノーネームノット 9 күн бұрын
これから日本車がパクりはじめる
@richa.221
@richa.221 9 күн бұрын
ポジションだから通るんでしょうね
@赤猫ミミ
@赤猫ミミ 10 күн бұрын
貴重な動画ありがとうございます。撮影場所含めて、めっちゃカッコいいです・・・
@OLRench
@OLRench 10 күн бұрын
レビューありがとうございます♪ 試乗編、内装編楽しみです😊 思ったよりカッコ良さそう❤
@富-z1e
@富-z1e 10 күн бұрын
5年間無料って良いですよね。日本を毎日移動して車中泊、テスラの全充電器周り、とか妄想してしまいました。
@kizaorunaway
@kizaorunaway 9 күн бұрын
旧型ですね。念のため
@videolady
@videolady 8 күн бұрын
新型Yかっこいい!✨
@disninnin
@disninnin 5 күн бұрын
一日も早く五味さんの試乗インプ聞きたいです。 早く試乗車用意してもらいたい。
@doukun7735
@doukun7735 8 күн бұрын
これは、購買意欲上昇!
@daikifutami9509
@daikifutami9509 10 күн бұрын
デザイン好きだな。 都内だと結構走ってるし、この車が増えると未来感あるなあ🚗 試乗しにいこうかな
@lily-hk3iw
@lily-hk3iw Күн бұрын
自分の住んでいる地域で走るにはサイズがデカ過ぎる… それ以外は今のところ完璧
@ザッキー-v8s
@ザッキー-v8s 10 күн бұрын
5:40 くらいで、ホイールベース1890⁉ 概要覧が正ですよね。 これだけやってればたまにはね。これからも動画楽しみにしてます。
@ゴン丸-j4y
@ゴン丸-j4y 9 күн бұрын
モデル3もYも旧型のほうが外観好きなんだよな。 ただYのリアサスは硬すぎた。
@Misogi800
@Misogi800 7 күн бұрын
ギガキャスト見学しに行きたいですね〜。
@kizaorunaway
@kizaorunaway 9 күн бұрын
勝手に駐車は心配だけど時短に最高だし、俺より安全かもだな
@chika-it8kz
@chika-it8kz 7 күн бұрын
五味さんにアメリカでFSDレビューして欲しいです!
@ゲイン徹
@ゲイン徹 7 күн бұрын
このデザインなら今年の販売も世界一確定だね。いいね~~~~っ😍😍😍
@シェルドンクーパー-s6y
@シェルドンクーパー-s6y 10 күн бұрын
てっきりマイチェン3のフロントとリアでSUVにすると思ってたから意外
@Toyota_Supra
@Toyota_Supra 10 күн бұрын
日本一早いぞ!!!
@FromJPN
@FromJPN 7 күн бұрын
新型かっけぇな、ローンあるしまだ買えない サイバートラックと同じ48Vシステム、ステアバイワイヤ着たら ローン残ってても買い換えたい
@hirosview4882
@hirosview4882 10 күн бұрын
購入検討しているので、試乗レビュー 楽しみ!
@hinatacamera
@hinatacamera 10 күн бұрын
これはカッコよくなった
@heiyoubanban
@heiyoubanban 10 күн бұрын
ホワイトが別途料金になった理由はこのデザインに対して似合う色なのかな?どう思いますか?ホワイトかっこいいな
@joe-art-mt
@joe-art-mt 9 күн бұрын
5年スーパーチャージャー無料ってのが驚😮! どこまで走ってもガソリン代かからないのは嬉しい( ˙▿˙ )!ハイオク車だと300km走るのに4000円弱取られちゃいますもんね...
@ORCAdesu
@ORCAdesu 10 күн бұрын
うわ、五味さん早い!!凄い👍 良いですね新型、てっきりモデル3ハイランドと同じデザインにするのかと思ってました。 より未来的なデザインになりましたね、旧モデルがカエル🐸みたいで嫌って人がいたので、これは人気出ると思います😊。 超早レビューありがとうございます。
@yoiyoi4394
@yoiyoi4394 9 күн бұрын
シンガポールのIONオーチャードでもデビューイベントやってた
@pero3012
@pero3012 10 күн бұрын
うわ、画像ではイマイチかと思ったけど、実物はカッコいいなぁ モデル3予約中だけど、キャンセルしてこっちにしようかな… 迷う。。
@成晟-z5l
@成晟-z5l 10 күн бұрын
ホイールベース1890って、軽より短いからビビった
@Deepstate_0627
@Deepstate_0627 9 күн бұрын
正方形で草
@Fitfit27
@Fitfit27 10 күн бұрын
レビューめちゃくちゃ早いですね!
@haru_to8270
@haru_to8270 10 күн бұрын
暗い中だと右の旧車体のフロントフェイスがアントンマーティンに見える!
@ためちゃん-v6l
@ためちゃん-v6l 10 күн бұрын
レビュー早い!
@りり-u1u5w
@りり-u1u5w 8 күн бұрын
ヘッドライトがおもしろいな。クラウンスポーツみたい
@ruikirishima8992
@ruikirishima8992 9 күн бұрын
この類は自社のスーチャーパージャー充電器を積極的に設置するメーカーが強い!
@ryuCEL9999
@ryuCEL9999 9 күн бұрын
旧モデルYのボディカラーって何色だ? めっちゃかっこいいんだが! 誰か教えて!
@si9387
@si9387 9 күн бұрын
クイックシルバーかな。造形がはっきり現れてかっこいいですよね。
@畑瀬けんいち
@畑瀬けんいち 10 күн бұрын
モデルY 購入してまだ 14ヶ月しか経ってないけど 買い替えたいです。 v2h対応してないのだけが 太陽光発電のせてるので ネガな所です。
@hidey60
@hidey60 10 күн бұрын
フロントの夜の感じはBYDのATTO3みたいですね。
@エニシダ-x6c
@エニシダ-x6c 10 күн бұрын
五味ちゃんすげぇ
@xanoko9807
@xanoko9807 10 күн бұрын
モデルYもマイチェン前と比べるとより電気自動車らしいスタイリッシュな感じになったなぁ⚡️
@hashiriyauwuw
@hashiriyauwuw 9 күн бұрын
ハザードつけるとリアはアイアンマンみたい
@kizaorunaway
@kizaorunaway 9 күн бұрын
一文字が嫌でスキップしようと思ったけど、サイバートラック〜アイアンマンと思えばアリかな 何はなくともベンチレーション!
@ZKMT
@ZKMT 9 күн бұрын
15:15 トランクドアだけのブレーキランプは違法だから車体側にブレーキランプが必要なんだけど、この下にある小さいのが非常用ブレーキランプなのかな? (スモール時の端の小さいライトも同じく非常用?) こんなに小さくても法規的に問題ないなら今後各社もドア切れ目の無いブレーキランプが増えそう
@ars_almal
@ars_almal 9 күн бұрын
モデルYはトランク開けた時はそこが光ります。 モデル3もトランクとライトが一体型なので下に別でブレーキランプとウインカーランプが付いてます。
@ZKMT
@ZKMT 9 күн бұрын
@ ありがとうございます モデル3の動画見てきました 確かに下に小さくランプありますね
@ars_almal
@ars_almal 9 күн бұрын
@@ZKMT あそこの1列にリアフォグ、バックライト、ウインカー、ブレーキの4つが入ってます! デザインは結構気に入ってます!
@sbonjack
@sbonjack 10 күн бұрын
写真で見るよりだいぶカッコいいですねー!リアのライトが間接照明になってるとは! モデル3もサイバートラック顔にしてくれればよかったのに インテリア編も楽しみにしてます
@haruo_kitei
@haruo_kitei 9 күн бұрын
2:59 0.1じゃなくて、0.01だと思いますが。最初0.1と聞いてびっくりしちゃいました。
@アカギカイジ-m1n
@アカギカイジ-m1n 9 күн бұрын
俺の認識だと、これはフルモデルチェンジではなく、ビッグマイナーチェンジだと思う。
@cyaki5653
@cyaki5653 10 күн бұрын
買いたくなったね
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs 10 күн бұрын
3もYも新しい方が見た目は良いですね。 しかしテスラに限らず、FMCとBMCの違いが年々曖昧になってきていますね。
@K1794e
@K1794e 9 күн бұрын
はやくサイバートラックだせいー
@FuJi-53
@FuJi-53 9 күн бұрын
こう見ると思ったより違和感ないな...
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 10 күн бұрын
テスラは年末までにOptimusの量産を開始して週600台生産できるようにするそうです。また、普及版のRedwoodも今年発売のはずなので、楽しみです。
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 10 күн бұрын
ツインモーターの加速に脳を焼かれてるとまた、AWDが欲しくなる🤪 パフォーマンスの加速は死を感じて無理だった🙅‍♂️
@fujinumagic
@fujinumagic 10 күн бұрын
おおお!国内最速!!
@user-takuele00
@user-takuele00 7 күн бұрын
欲しいー
@tomkatntt1
@tomkatntt1 10 күн бұрын
やはりテスラが最強💪🔥ですね〜❤。 5周遅れのトヨタさんには追いつけないですな❣️
@keiman6332
@keiman6332 7 күн бұрын
モデルy欲しいけど、横幅1925含め 全長、全高 モデル3と比べてめっちゃデカイから、コインパーキングに入らんのが悩みすぎる、、 せめてモデル3並みのサイズだったら即決だったのだが
@yskymm
@yskymm 10 күн бұрын
フランクにエンブレム付いているなあ。足回りが良くなったのは現行オーナーとしては羨ましい。
@junns1069
@junns1069 10 күн бұрын
いつもお疲れ様です🍵 テスラ繋がりでお話を たまたま板橋の方にあるテスラさんの前通ったらなんと(@_@;) サイバートラックを発見 私の見解の間違いがなければ日本に今1台しかないんですよね? 思わず写真撮ってきました 残念ながら 時間外だったので外からの写真でしたけど... 触ってみたかったなぁ...
@japanesetechnology4256
@japanesetechnology4256 10 күн бұрын
これはかっちょいい
@eito-8762
@eito-8762 10 күн бұрын
だいぶ精悍になったなー。。やってくることが全部概念ぶち壊しで好き。
@YutoSuzuki-c1l
@YutoSuzuki-c1l 10 күн бұрын
国産車はブレーキ踏むとブレーキランプ以外にリアスモールもつくから外車みたくわければ絶対もっと昼間もかっこいいのに、、 昼間にブレーキランプだけじゃなくてスモールもつくのカッコ悪いよお、、
@norita6240
@norita6240 8 күн бұрын
テスラのデザイン苦手だったけどこれはなんかカッコいいな…
@sachan_0817
@sachan_0817 10 күн бұрын
いずれ出るであろうパフォーマンスのスペックが気になる
@yasu6663
@yasu6663 10 күн бұрын
ヨーロッパ車のデザインが洗練されてカッコイいと個人的に思う。
@piro-e2x
@piro-e2x 9 күн бұрын
話は全然変わりますがMT免許の取得が困難になっていくことは、MT車を買いづらくなるのではないでしょうか
@makotktjm7418
@makotktjm7418 9 күн бұрын
買いづらくて何が問題なの??
@zetcore2501
@zetcore2501 9 күн бұрын
MTとか趣味の世界 他でやれ😂
@yn1648
@yn1648 10 күн бұрын
X-MENのサイクロプスやん
@名無し権平-b3t
@名無し権平-b3t 9 күн бұрын
技術的なことは分かりませんが照明関係の演出について日本車は本当に遅れていると思います。照明演出が良かったバブル時代の車作りをもう一度勉強して欲しいです。
@山田哲人-d2e
@山田哲人-d2e 9 күн бұрын
ホイールベース1890のテスラは逆に面白すぎる
@brembonew7095
@brembonew7095 9 күн бұрын
bz4Xもこのぐらいかっこよければいいよー
@sanume600
@sanume600 10 күн бұрын
1:18 法的に(保安基準の幾何学的視認性)OKなの??? 法が変わった?訳ないよね♡
@makotktjm7418
@makotktjm7418 9 күн бұрын
法的にダメで販売開始出来るの?w😂
@jyonki
@jyonki 8 күн бұрын
正面のデザインは、クラウンっぽいと思ってしまった
@user-yw8zx5bg1e
@user-yw8zx5bg1e 10 күн бұрын
フロント、大人し目だけど、良いデザインになりましたね。
@CRWN_pekinduck
@CRWN_pekinduck 10 күн бұрын
あの先代のRWDモデルのバリカタ乗り味はモデル3みたいになるのかな?
@semi6611
@semi6611 10 күн бұрын
もうBEVとかHEVとかいうカテゴリを取っ払って、テスラだから欲しいと思わせる魅力に満ちている感じ。
@gachi-muchi216
@gachi-muchi216 4 күн бұрын
車幅がでか過ぎて日本では乗れんわ
@ランドローザー
@ランドローザー 10 күн бұрын
モデルyはリアサスがめちゃくちゃ跳ねてたけど新型は改善されただろうか。
@hinesun
@hinesun 10 күн бұрын
跳ねるっていうか振動のダイレクト感がヤバい  俺が試乗したの初期型やったけど
@suica2k4
@suica2k4 9 күн бұрын
都内でモデルXを買いましたが、太陽光と自宅充電の為に郊外に中古の戸建てを買って移住しました。Powerwall(蓄電池)も付けてほぼ全てのエネルギーを自給自足、初期投資は約15年(今のエネルギー価格高騰を加味すると約10年)で回収できる計算。 結果的にQOL爆上がりで、都市部に住んでる人や郊外に住んでいて太陽光やEVを導入してない人は「まだエネルギー価格で消耗してるの?」って感じです。
@龍神-j1t
@龍神-j1t 9 күн бұрын
初期投資15年で回収言ってるが、蓄電池耐久年数6年から10年パワーコンディショナ10年から15年太陽光パネル約20年。そのときまた金かかるよー。家がそうやったから。結局いつまでたってもお得にはならんよ。そのとき来たらわかるよ。
@suica2k4
@suica2k4 9 күн бұрын
@龍神-j1t もっとも寿命が短い蓄電池やパワコンで10年『保障』なので、当然ながら『設計寿命』はさらに長いし、万が一運悪くに10年で使えなくても、一円も損しないんだよな…。
@marosachi
@marosachi 4 күн бұрын
別にお金あるんで電気買ってても問題ないです
@arkk1231
@arkk1231 9 күн бұрын
また中国製だEVだと、毛嫌いされるのでしょうか?ロータスエレトレR乗ってます。見も乗りもしないで中国EVを見下す人はその時点でもう負けてます😂
@ほ-y4l
@ほ-y4l 9 күн бұрын
テール、SEALみたいだな
@ワッサン-t1d
@ワッサン-t1d 10 күн бұрын
旧型は拒否反応でるデザインだったけど、新型めちゃかっこいい
@オルフェーヴルの夫
@オルフェーヴルの夫 6 күн бұрын
この車はかつては巨大なブリキ缶のような乗り心地でした。ガタガタと音を立ててキーキーと鳴るので、6万ドルの車とは思えず、むしろ90年代の中古車のような感じでした。新しいモデルでは改善されているかもしれません。
@halmasa1109
@halmasa1109 10 күн бұрын
エクステリアは従来まで野暮ったい印象やったけど一気にかっこよくなったな🤔
@CRWN_pekinduck
@CRWN_pekinduck 10 күн бұрын
埼玉県、中部住みですがテスラは1週間に1台見かけたらいいくらいですかね… 自宅充電できるなら所有したいです😂
@yuo97330
@yuo97330 10 күн бұрын
Consense motor?
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 10 күн бұрын
インテリアのレバーがどうなってるのか気になります。よくイーロンマスクが許したなと。
@bm_dog
@bm_dog 10 күн бұрын
かっこよ。
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 10 күн бұрын
テスラ乗ってる人は頭良く見える
@うらたろう-f4i
@うらたろう-f4i 10 күн бұрын
@user-TeppeiipeeTipsearnaaaa
@user-TeppeiipeeTipsearnaaaa 10 күн бұрын
少なくとも頭が悪い人は自分の直感を大事にするからデカい画面や充電の計算を不便に感じるのでMT車に乗る
@-YAMIYY-
@-YAMIYY- 10 күн бұрын
シンプルなのが好きな人、現代の流行りに乗りたい人、君が言ってるように頭良さそうに見られたい人。1番多いのは周りから良い風に見られたくて流行りに乗りたい人が1番多いと思う!
@143-k9i
@143-k9i 10 күн бұрын
そもそも高額だから収入が良くないと乗れないよね
@安部和正
@安部和正 10 күн бұрын
これゼロヨン何秒だろ?GT-R置き去りかな?
@ars_almal
@ars_almal 9 күн бұрын
テスラ車でGTRに勝るのは今のとこSのXのPlaidだけですね。 モデル3パフォーマンスでも0-100 3.1秒です。
@zetcore2501
@zetcore2501 9 күн бұрын
一年でガソリン代8万で済む訳ねーだろ。😂
@levorgsubaruviora
@levorgsubaruviora 10 күн бұрын
テスラ好きだから批判したくはないけど、 フロントデザインが、中国行けばよく見るどこのメーカーか分からん最近の中国車に見えちゃう、、、
@kinya-y3m
@kinya-y3m 10 күн бұрын
Made in China 🇨🇳🚘👏👨‍🔬
@ryu3com1
@ryu3com1 9 күн бұрын
CD値0.1ではなくて0.01。 こういう桁間違いって文系なんだなあって思っちゃう
@バイクバイク-f3z
@バイクバイク-f3z 10 күн бұрын
テスラマークついてるのと、ついてないのがあるよね
@user-TeppeiipeeTipsearnaaaa
@user-TeppeiipeeTipsearnaaaa 10 күн бұрын
中国版は法律によって(なぜか)ロゴを付けなきゃいけないんだけど日本や欧州はロゴ無しで販売する予定でひ
@バイクバイク-f3z
@バイクバイク-f3z 10 күн бұрын
@@user-TeppeiipeeTipsearnaaaa なるほど、そういうことなんですね 個人的にはロゴなしが好きです
@kazukomeda8341
@kazukomeda8341 10 күн бұрын
実際に見た方がいいと思うかも
@in-lf6kk
@in-lf6kk 10 күн бұрын
日本人最速!
@nebulad9856
@nebulad9856 10 күн бұрын
前モデルダサかったからこれは成功
@kashiko_densetsu
@kashiko_densetsu 10 күн бұрын
フルモデルチェンジではなくてマイナーチェンジですよね😅
@ボンバー-f3q
@ボンバー-f3q 7 күн бұрын
見た目ヒュンダイみたい
@NJ25-JJ
@NJ25-JJ 8 күн бұрын
モデル3のハイランド正直うーーんなデザインなのでこのフォルムに変わったら買い換えよう
@jaguar6453
@jaguar6453 10 күн бұрын
ホイールベース1890なわけないっしょ 言い間違いはしょうがないけどテロップで修正してあげんとー
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Yeni Tesla Model Y
5:36
baris bolat
Рет қаралды 31 М.
3rd draft: Visit to Giga Texas
19:46
EVsmart
Рет қаралды 25 М.
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН