KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【エンジンオイル②】化学合成油の闇に騙されない情報を公開します
17:19
【エンジンオイル①】粘度が支配する潤滑と、成分が支配する潤滑の違い
21:05
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
Правильный подход к детям
00:18
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
【エンジンオイル③】オイルが劣化する2つの原因を解説します
Рет қаралды 102,041
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 100 М.
MOTO-ACE VLOG
Күн бұрын
Пікірлер: 211
@etwas1
Жыл бұрын
年間200台新車を販売しております。50CC~125CCでホンダ推奨6000㎞でオイル交換している方は、走行2~3万㎞以内でオイルがなくなりエンジンを壊す方、もしくはオイルがほとんど入っていない方が結構いらっしゃいます。3000㎞毎交換のお客様ではまずありません。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
オイル量の管理は、容量が小さいほどシビアですよね💦
@ねこ-w3l
3 ай бұрын
オイルゲージをデジタルで表示したほうがいいと思う
@本郷猛-q2z
Жыл бұрын
基本真夏と真冬にはバイクは乗らないので、距離じゃなく1年に1回春に交換と決めてる、数台持ちなので年によっては数百キロで交換って事もある、勿体無いとは思うけど・・・。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
いいタイミングだと思います♪^ ^
@bingo517232
Жыл бұрын
オイルの説明は他でもよく見るのですが、今まで見た動画の中で最もわかりやすかった。素人にもここまで分かりやすく 流暢にスムーズに、そして興味深く、しかも非常に詳しく解説するのってとても難しいことだと思います。ありがとうございます。
@ぽんたさん-n6l
Жыл бұрын
1、そもそもこの動画の話は適正油温(80-100度)で運用されてることが前提 2、ガソリンが燃えたときに水が発生してるなんて誰も思ってない(だから冬場短距離は蒸発しないから多量のガソリンの燃焼で乳化しやすい) 3、SAE番手が高ければ粘度の変化が少ないと思ってる人が大半だろうけど実際はそうではない 4、オイル交換によるデメリットはないから別に3000キロ交換でも本人が満足すればそれで問題ないし基本的にはサービスマニュアルに沿った交換サイクルなら問題ない(なお純正オイル使用前提) 5、粘度指数そのものが基準がなくて曖昧なもの
@大豆の松っちゃん
Жыл бұрын
日本製のグループ2と欧州製グループ2では日本製の方が性能は劣ります。何故ならば油田が違う為です。 (日本は中東産、欧州は北海産) しかしグループ3になりますと99.9%濾過してしまうので性能差は無くなります。グループ3プラスとなると極低温流動性以外の性能はPAOと五分です。 某純正オイル開発者談
@mjis1350
Жыл бұрын
オイルがグリス状になるのは、どちらかと言うと酸化と言うか乳化に近いのでは? シリンダークリアランス大き目でブローバイの多い空冷エンジンで油温の上がらないチョイ乗りすると 特に冬場は、ガソリン燃焼で生じた水蒸気がケース内で凝結しエンジンオイルへ混入ゲル化し内部へ べったりへばり付いてることが良くあります。オイルの銘柄にもよるようですが。 ブローバイホースの途中へアルミ製の内圧コントロールバルブを装着している場合、ブローバイ中の水蒸気が アルミ製バルブ表面で冷やされ凝結し水分だけ自重でケース内へ逆流しオイルの乳化を誘発する場合もあるかと思います。 ちなみに酸化し易いオイルは、高負荷でブローバイを出し易いシリンダー密閉性能の低いオイルかと思います。 気密性が低いとシリンダーを吹き抜けた大量の高温ブローバイガスがケースからヘッドのブローバイホースへ 抜ける間に内部パーツに付着したオイルを焼き付けるように焦し炭化(酸化)させ同時に油温を上げるからかと・・・ ベースオイルのあまりよろしくない廉価オイルや密閉性を無視したような低粘度オイルで高負荷をかけると エンジン内部が焦げ茶色の堆積物で覆われコーティングされたようになるのは、シリンダーを吹き抜ける ブローバイガスが大量発生している証拠になるかと思います。 当然、ブローバイガスが多いのでそれに混ざる半気化されたエンジンオイルが大量な故に燃焼室での再燃焼の際、 オイル分が大量に燃焼させらることで燃焼室内へのオイル燃え残りで発生するカーボンスラッジの堆積も非常に多く ピストンリング溝にスラッジ堆積が早期に進行しリングスティックによる圧縮低下やオイル上がりも同時進行。 ベースオイルの性能が一番効いてくるのはピストン密閉性に大きく関わる粘度維持性能かと。 エンジンオイルそのものの耐久性を差し測る上でブローバイガスの発生量を抑制できるオイルか否かが重要な気がしてます。 高級オイルでも、オイルを入れ替えた直後のエンジン性能を重視したスプリント系のエンジンオイルもあれば ベースオイルの性能を重視し長期的にエンジン耐久性を維持するような特性のオイルもある気がします。 単車の場合、2万km走ってヘッド開ければ、使ってたオイルの特性が目で見て良く分かると思います。
@nkkn3402
Жыл бұрын
何度も取り上げられているテーマですが、やはり面白かったです。
@shokichi4445
Жыл бұрын
オイル交換は高回転が重くなったら交換してます だいたい3000キロくらい。メーカー指定でも3000キロで交換しろって出てる 高回転だけじゃなくて街乗りでも重くなったように感じます
@雅久倉西
Жыл бұрын
自分は温度指数の異なる化学合成オイルを外気温が大きく変化する夏前20W−50や冬前5W−30に変えてます。
@subakichi
Жыл бұрын
オイル交換3000kmで交換は確かに早すぎだと思うけど、1万はないかな〜 バイクは特に高回転で走るので5000km程度だと思うけど あとは、ベースオイルの性能にもよるので、何のオイルでもって話じゃないと思いました 勉強になりました
@tanukititaka5814
Жыл бұрын
使っていたoilが国内販売から撤退 在庫が間も無く尽きる頃で、次のブランドを探してるところだったので、とても興味深く、そして参考になりました😀 メーカーの推奨交換距離の倍で交換しても問題ないオイルを探したいと思います😏
@spgtf1yasu
Жыл бұрын
ANDYさん、こんばんは🤗 何でもそうかもしれませんが、良いことしているって、嬉しいですよね。 そう、三千キロ交換も、自身の愛車愛を、自分自身が感じるんですよね😍 ライブは仕事ですので、スマホでこっそり拝見します🤭
@mr.h1898
Жыл бұрын
グレードは意識して購入してましたが、粘土指数については私の勉強不足でしたので、とても理解が深まりました。
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
7 ай бұрын
ジムニーk6aでは50km/hで登坂走行時は3800〜5000回転回すので3000キロくらいで交換したいところです。 あとメーカーの指定ではシビアコンディションだと3ヶ月orz 2500kmとなっています。 デフオイルやトランスファーも40000キロ毎が20000キロ毎になります。 最近の軽自動車だと3000回転くらいで走れるので良いですけどね。
@JIN-vi2gf
Жыл бұрын
3000キロor半年が基本です。ギアが渋り出したら交換距離関係なく交換してます
@shintanaami7252
Жыл бұрын
ツーリングメインで使用したときは3000キロ交換だと新品みたいなオイルが出て来ましたね。 サーキット走り出したら数百キロでオイルシャバシャバになってました。
@elpidamemory
Жыл бұрын
ここまで本格的なオイルの動画って他にないよね。
@shibuyasessions
Жыл бұрын
またまた良い教養動画ありがとうございます!! サイクルコメンテーターのAndyさんいつもありがとうございます!
@けびんしゅわんつ
Жыл бұрын
エンジンのコンディションがいいなら年一回とかでも。 ただコンディションが悪いエンジンだと原付は特にエンジンオイル普通に減りますからね。距離の問題では無くなってくる。
@jem90h
Жыл бұрын
外車(自動車)の場合、たとえばBMWは1万km~2万km、または1年を目安にエンジンオイル交換を行うことが推奨されています。日本とは環境も違うので、鵜呑みには出来ませんが、日本のメーカー(自動車)もだいたい、1年か1万Kmを推奨しています。気をつけなければならないのはアンディさんのそれまでのオイル性能の話とオイル交換タイミングは全く別物だと言うことです。これは個々の環境で検証実験でもしなければ分からないからです。ただし、バイクの方が環境は過酷だとはいえ、3,000Km~5,000Kmは早すぎるだろうと常々思っていました。よって、アンディさんの推奨交換タイミングを全面的に支持します。バッテリーの性能基準値のCCAのような検証方法を確立できないですかねぇ・・・。
@dazoo3447
7 күн бұрын
ハーレーのお勧めオイルの紹介もお願い出来ればと思います。
@まさえん-h2i
Жыл бұрын
わかります。確かにエステル系のオイルは、抵抗少ないですね。クラッチ滑ったりしたこともありますから、
@londobell1592
Жыл бұрын
BMWのR1200GS乗ってますが、説明書には10000km or一年毎と書いてあります。 でもショップでは「日本の乗り方だと5000kmが良い」と言われ、違和感を感じてました。 なので昔からずっと10000km毎にオイル変えてます😄 ショップによってはきちんと10000kmと言いますからね。 3000kmなんて2ヶ月で変えることになっちゃう…
@ff-focuslight
Жыл бұрын
オイル交換3000kmは、1960年代からの海外オイルメーカーが推奨していた「3000マイルごと」をそのままkmに読み違えて70年間ここまできた説。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
なんだかありそうな説ですね!
@niihiro2009
Жыл бұрын
空冷だとオイルが減っちゃうから3000キロって考えもありますし、ギアの入りが悪くなってきたなってのも要因としてあると思います。 ただ、結論を出さずに何時までもネタとして話すのが楽しいと思います
@kenn8438
Жыл бұрын
冬は乗らないので五月に一回換えればいいということですね。 ありがとうございました。
@agnncr8331
Жыл бұрын
遡ること10年間4000km/年、その内筑波を15時間/年。いろいろ意見が有ろかと思いますがOHすると実感できます。樹脂、ゴム類との相性はあるでしょうけれど 出来る限り良い状態を保ちたいならば 300V がベターだと思います。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
私もおなじ考えです♪
@agnncr8331
Жыл бұрын
サーキットでは競技でない限り、とにかく油温120度以上に上げないこと。これだけ守れば500〜1000kmは使用できます。140度に一度でも上げるとその日で交換。
@岩切秀巨
Жыл бұрын
机上で、かなり勉強したのですが、やはり動画で見ると色々解り易いですね。 毎回ありがとうございます。
@outlander5026
Жыл бұрын
おっ!? 私も同じく車もバイクも 5月と11月にオイル交換してる。 なんか同じ感覚、考えで嬉しくなったわ! じゃ、チャンネル登録しときます!😁👍
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@aiai-2918
Жыл бұрын
自分じゃ中々ここまで掘り下げられないので、マジありがたい動画でした😊 交換タイミングが思いの外長くて、今までの常識が覆っちゃいました😅 エンジンのコンディション次第で多少の誤差は、あるかと思うけど言われてた様に、後は本人の気持ち次第ですね👍 ゼファー1100なのでモチュール300vをお店の勧めと高いから漠然と使ってましたが、この説明で成程納得でした!
@satorusunaga2982
Жыл бұрын
ツ、2ストに乗ってます(恐る恐る)春過ぎたらなったら桧原湖らぁめんやリベンジ行ってきます😊前回秋に行ったら1時間待ちでした😅
@northernsongs5112
Жыл бұрын
自分も「3000kmは早過ぎる」と思いますが、1年で走る距離が3000kmなので、 所謂「3000km説」に従っているようで悔しいですが、1年という事で交換しています。
@弘史佐藤
Жыл бұрын
今回も、とても楽しい動画ありがとうございます!
@wryamaha853
Жыл бұрын
為になる動画ありがとう御座います。
@Eccentric-Rider
Жыл бұрын
夏場下道メインで、15時間ほど走り続けると、大体のオイルがシフトフィール最悪状態ですけど、落としてみて触るとダメにはなってないですね AZとかニューテックとか VerityとかエクスターR9000が自分的には高評価で、ホンダのは入手し難いんで... ホンダ車なんですが、ホンダのオイル買ったことが無いです笑 オイル交換が早すぎても、お財布以外には悪い事ないと思うので、3000kmでも良いんじゃない? バンバン回るエンジンとか熱量大きい車種は早めに交換、それ以外は7000㎞付近目安か、梅雨明け付近交換が好きなパターンです それ位で交換して各部チェックすれば、トラブル無くツーリングできると思えば精神衛生上OK!的な まぁ、自分で交換する人は各部自分でチェックするだろうし、経験則で3000㎞で交換してないでしょうし
@ぽんたさん-n6l
Жыл бұрын
エクスター安かったですけど最近の高騰で他社とほぼ横並びになってしまいましたよね。純正で一番コスパいいと思います
@Eccentric-Rider
Жыл бұрын
@@ぽんたさん-n6l 仲間が居れば、20L缶を割り勘で買うと最高に安い純正Oilですね
@ヴァルキルマー
Жыл бұрын
頭の中かスッキリしました、ありがとうございました。
@hondola
11 ай бұрын
という事は都内で渋滞路の通勤通学で5-15kmくらいなんて一番厳しい条件なわけでさっさと交換すべきじゃないのかな
@鈴木蘭-n1o
Жыл бұрын
そこまでオイルの知識がある アンディさんが使っているオイルを 最後のおまけで教えて欲しかったです😊😊😊
@tubesnake2000
Жыл бұрын
300VかG4使ってると過去の動画で言ってました。今回の動画でも例として挙げられていましたが。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
2022年シーズンはG4、 2021年シーズンは300Vです!
@tubesnake2000
Жыл бұрын
@@MOTO-ACE_Vlog さん 僕はNC42でツーリングからサーキットまで走っているのですが10W-30指定のNC42でもG4は問題ありませんでしょうか?
@鈴木蘭-n1o
Жыл бұрын
@@MOTO-ACE_Vlog ありがとうございます😊
@bitabita5856
Жыл бұрын
私は、エンジンオイルの性能や価格は、ほぼ、添加剤で決まると思ってました。ベースオイルはあまり重要でないイメージ。
@narry7
Жыл бұрын
バイク買ったのが11月だから半年に一回オイル交換してたらたまたま5月11月だった 車は8月2月で夏冬のピーク!
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
最高です!
@tsubuanko3532
Жыл бұрын
二輪車にも使用できるか分かりませんが、GRのオイルはVI値300越えがゴロゴロ存在してます。 しかも低粘度オイルもあるので低温で柔らかく、高温で固い?と表現していいのか分かりませんが 粘度数値をグラフ化にした場合に逆転するんです(笑) あとオイル劣化の1番(粘度アップ)は俗に言う乳化だと思います。空気中や燃料から出た水分がエンジンオイルと混ざり、水分蒸発まで油温が上がらない状態が続くと、白っぽいチーズの様な状態となるそうです。 でも途中の映像は黒かったですね。。。汚れor追加オイルで着色されたのかな・・・
@YS-vf6yx
Жыл бұрын
素晴らしい!私は車のエンジンオイルでモービルやガルフ、ペンズのオイルの全合成油を使っていて、本当に合っているのか?と疑問に思っていた時にここの動画にたどり着きました。 自動車とバイク違うかもしれませんが、ここまで科学的に違いを教えてくれて3動画一気に見てしまいました。特にカストロールとモービルとの訴訟の件やAPI分類による化学合成の表記の違いは本当に勉強になり、エンジンオイル成分をインターネットで調べると、100%化学合成油と表記しながら(API分類のⅢ類+エステル)と書いてある物もあり、一概には100%化学合成油という表記を信じられないんだなと感じました。逆にAPI分類のⅣとⅤだけのを見分ける方法があるのか知りたい所です。自動車とバイク違うかもしれませんが、工学的に勉強になりました。ありがとうござます。
@mioriayukawa
Жыл бұрын
いつも詳しい解説して下さり、ありがとうございます。 CB400SBのオイル交換、以前は2りんかんでやってたけど、最近は顔繋ぎを兼ねて近所のバイク屋でやってます。 初めて交換頼んだときに銘柄指定しなかったら、黙ってG1だったのでちょっとモヤモヤしてたんだけど、スッキリしました。😄
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
G1は最高なオイルですのでいいバイク屋さんだと思います!(^ ^)
@nakamuraillegalmill
Жыл бұрын
オイル交換で良いオイルが劣化してきたら加速が明らかに悪くなる感じでした。
@ビバンダム-i3y
5 ай бұрын
ゼルビス G1で11500kmでカムシャフト摩耗で廃車でしたよ。5000km交換だと寿命6万km前後 3000km交換だと20万km以上でした。 バイク便ですけど。
@channel14-22
Жыл бұрын
シビアコンディション・・・ カッコいいワード覚えたから明日からさっそく使おう! ちな、オイルは3,000kmどころか、もっと早く交換してる時もあった😑 次からは年2回に変更しよう。
@channel14-22
Жыл бұрын
@@ぽんたさん-n6l 交換によるデメリットを勘違いしてるわけではないのでご安心をw 油脂類は使いはじめた瞬間から劣化がはじまる物なので、極端にいえば常に新しいものがいいのは分っています。 経済的に余裕がないわけでもないですが、「少し早かったかな」と思っただけですのでw わざわざ返信ありがとうございました。
@katsunorit4375
Жыл бұрын
交換サイクルの参考になりました。 チャンネル登録してます。 ベアリングの有料記事も買いましたよ! 頑張ってね
@1970OTOCHAN
Жыл бұрын
潤滑機能の面だけ見れば3000㎞での交換は早すぎると思います。が、エンジンオイルには内部を洗浄する役割も有ります。ので、2000㎞ほど走行するとエンジンオイルが黒く汚れてきます。エンジン内部の汚れをオイルが取り込んでると言う事です。10000㎞も交換せずにいると、オイルに汚れを取り込めなくなり、エンジン内部洗浄が不十分になる。ので、私はお客様には「潤滑の面だけを考えてるのであれば15000㎞でもいけますが、エンジン内部がどろどろのコテコテになって色々と弊害が出できますよ。」と、お話しして早目のオイル交換をオススメしています。実際、エンジンバルブカバーを開けると、10000㎞交換と3000㎞交換の車ではエンジン内部の汚れかたが全く違います。以上、現役自動車整備士の私が長々とコメントしてしまい申し訳ございませんでした。 いつも参考にさせて貰っています。有り難う👍
@岡田卓也-j6y
Жыл бұрын
ホンダNワゴンノンターボに乗ってます。3000キロごとに純正0w20に交換しています。現在10万キロです。取り説に0w20よりもやらかいオイル推奨してます。エンジンの保護のためには、5w30に変えた方がいいでしょうか?純正よりもモービルやカストロールの全合成の方がいいでしょうか参考にしたいのでアドバイスお願いします。後、あ勧めのエンジンオイルの交換サイクル教えてください。オイルフィルターは、10000キロごとに交換してます😢
@delicub90
Жыл бұрын
ハイブリッド車の水温を見てみると冬場は80℃程度までしか上がりません。(油温はおそらく高くて90℃程度?) 車は走っていてもエンジンは始動、停止を繰り返し、停止してる間に油温水温はどんどん下がり…って感じです。 見た目、匂い的には(黒くなる、燃料臭や酸化臭)悪くなくても劣化してるんでしょうかね。
@rideroptheki8880
Жыл бұрын
すげ〜わかりやすいです🎉
@おもしろ荘-d9v
Жыл бұрын
いつも勉強になります。有り難うございました。
@リターンライダーG
Жыл бұрын
詳しい解説ありがとうございました😊よくわかりました😊
@相模のモトライダーマササン
9 ай бұрын
バーグマン200の新車に乗り初めて、先日、積算走行距離5万キロに達しました。エンジンオイルは、前に乗っていたフォーサイトEXの時は、S9+スーパーゾイルを使ってました。現在は、G2、ASH、カストール(ゾイル付き)と、リキモリオイルを使ってます。ビッグスクーターでもG1とか、モチュールの300Vとかは、性能面で、有効なんでしょうかね?
@nick5955
Жыл бұрын
質問です。 コストが同じ場合、1万円の高性能なオイル(全合成油)を5000kmで交換するのと2千円の安いオイル(鉱物油)を1000km毎に5回交換するのは5000km走行時点でどちらがコンディション良く保てますか?(値付けは例です。オイル以外の費用は無視します) また、250cc4気筒のエンジンと1000cc4気筒のエンジンでは常用回転数が異なりますがエンジンオイルの交換時期を変えたほうが良いですか?
@Barchetta_mimic
Жыл бұрын
いや~~勉強になった!G3ばっかりだったけどG1っていいのね!
@uraroji4486
Жыл бұрын
3000kmで交換する。オイル目的というよりは他の箇所の点検込みで見てもらってる。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
それこそ大事なポイントですよね♪^ ^
@baraondal
Жыл бұрын
ドリームでSC57買ったときに「G4を1000km毎に交換してください。そういうエンジンなので」 って言われて笑っちまった事があるな
@やまぽん-l2c
Жыл бұрын
とても為になりました。 ただ、私の954、2000キロ超えると急にギアの入り方が変わるのが何故なのか、わからないので、短いサイクルで交換してます。 因みに、使ってるのはWako'sのトリプルの15w-50です。
@Moto_lism
Жыл бұрын
そうだね!開発機種の耐久は交換無しで
@Kabra0703
Жыл бұрын
冬乗らない人が冬眠前に交換、春の冬眠明けにも交換している人がいます。冬の乗らない間も綺麗なオイルにしたいらしいけど無駄ですよね😂環境にも悪いし。
@トムトム-p3p
Жыл бұрын
サーキットに行き始めたのですが、その場合は1シーズンごとが良いのかなと適当に交換しているので気になります!
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
自分も長らくサーキットに通っていますが、年1回の交換です♪^ ^
@トムトム-p3p
Жыл бұрын
@@MOTO-ACE_Vlog ありがとうございます!
@iwasix
Жыл бұрын
わかりやすくて面白くて一気見してしまいました。 オイル関連でおかわりリクエストですが、ホンダ車のMTオイルは指定以外入れるなという都市伝説についても教えてほしいです! 硬さ違っても大丈夫という人もいればエンジンオイルでOKという人もいて何が真実やら・・・巷にとびかう噂の真実をぜひ!
@田中健一-s1c
4 ай бұрын
ウルトラG1はカブ系の為に粘土指数高いのかな?空冷で油温もかなり上がりそうだし。。。
@masayamatsuura1672
Жыл бұрын
ホンダサービスマニュアル(RF3.RF4)〜分厚い本では、ホンダ純正鉱物オイルでオイル交換15000kmシビアコンデションでは7500km推奨になっております。 年間27000km走るので4ヶ月毎の交換でおこなっていてエンジンは絶好調です。 3000km毎の交換は、遠出したら数日で交換の時あり⁈、有り得ないです。
@nekonihon6488
Жыл бұрын
オイルはシフトの入りが悪いと思ったら変えれば良いんだよ
@poko5520
Жыл бұрын
ミニバイクレースやってるんですが、レース向きオイルの解説をお願い出来ないでしょうか?
@LiweeIsenric
Жыл бұрын
125cc乗りだけどオイル容量も少ないしぶん回すから1000~1500で変えますね… って言っても安いオイルだからってのと熱ダレ感やミッションが渋い感が出たら交換しますな(ここ最近の油脂類高騰の前にペル缶で買っているのでしばらくはいいけどサイクル長くするかな・・・)
@あんちゃん-q1w
Жыл бұрын
ヤマハ RS4GP 1L缶未使用が4本ガレージにあります、 製造が18年物 5年前 使用可能でしょうか?
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
ショップスタッフの立場なら「おやめ下さい」と言います。 個人的な立場なら「全く問題ありません。安心してお使い下さい」と言います
@あんちゃん-q1w
Жыл бұрын
返答ありがとうございます😂 あと、ほんとに素晴らしい解説に検証動画など、ありがとございます。 これからも応援視聴がんばります。
@甲斐二三男
Жыл бұрын
ブローバイガスの水分がオイルに混入して乳化が進むと潤滑性能は極端に低下する。
@meey9896
Жыл бұрын
いつもためになる動画をありがとうございます。 エステル系のベースオイルを使っているオイルが、非金属部に攻撃性があると聞きました。車種によては、カムチェーンの摩耗につながるとも。 エステル系のオイルに価格以外のデメリットは無いのでしょうか?
@nekonihon6488
Жыл бұрын
すぐ酸化するから寿命が短い モチュールの300vは1000kmで交換が必要になるレベル
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
ゴム製品を膨張させる事が昔ありましたが、今は大作されていて問題ありませんよ♪ 安心して使えます👍
@とらてん-t4w
10 ай бұрын
CB400SFに乗っています。 メーカーの推奨エンジンオイル(SAE)粘度が10W-30なのですが、推奨オイル粘度よりも低いものは使わない方がいいというネットの記事を見たことがあるのですが、その情報が正しい場合CB400SFにウルトラG1を入れても問題ないのでしょうか
@フリーマン-o4t
Жыл бұрын
南海部品も入れてあげてくださいwww
@ウルトラセブンX-g6b
Жыл бұрын
天ぷら油と同じです。
@Hiroro630
Жыл бұрын
ワイ、AZを使用するバリオス乗り 安いから四季で交換()
@yoshida8704
Жыл бұрын
1万kmか~、、、シフトのタッチが悪くなったら交換の目安と思ってたけど、、、
@sayit0123
Жыл бұрын
PETRONAS SYNTIUM 3000 5w-30 ベンツ指定オイルらしいですが どう思われますか?
@燐-b4k
Жыл бұрын
現行NINJA400の指定が10w-40ですが15w-50に粘土をあげるのは良くないですか? 現在使ってるのがヤマハのプレミアムシンセティックですが温度が上がるのが早く変えたいと思っております。
@きみたん-b7g
Жыл бұрын
MOTUL300Vの匂いが好きなんです あれは何なんだろう😮
@rikikobo3440
Жыл бұрын
ASH E specは100%エステルと説明でありますが 劣化はどうなんですか?
@アンドレイ-i1o
Жыл бұрын
もうあれこれ考えるの面倒になって、メーカー純正オイルでメーカー推奨距離にてオイル交換してます(^_^;)
@Ibushi-Gin
Жыл бұрын
最後の最後で有料情報へ誘導にワロタwww
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
おなしゃす❣️^ ^
@フォッサマグナ-e3w
Жыл бұрын
G1は四輪でつかいたいくらい! エンジン屋が造ったオイルだから…とか言われてるけどダテじゃないんだなぁー?
@madomi58
Жыл бұрын
真冬の近距離通勤だけだと2か月300キロで乳化&希釈でダメになってしまいます 使用状況によって交換サイクルは全然違いますね
@ぽんたさん-n6l
Жыл бұрын
お勤めの状況知りませんけど一般的な土日休みの会社員として月150キロということは片道おおよそ3キロ程度と推測できますが雪の降る街でなければくそ安いロードバイク一台買ったほうが良いのでは?って思いました
@coronya6035
Жыл бұрын
うちも往復20kmくらいだけど、半月くらいでシフト怪しくなってきて、排気ガスが臭くなって振動が激しくなるからすぐ交換してる。
@HumX28CH
Жыл бұрын
年間走行距離1000キロ程度のバイクで車検までの2年間をオイル無交換で乗り切ろうかと思っているのですが、極端に距離が少なくても1年を目安に変えた方が良いでしょうか?やや時間の経った動画への質問で失礼しました。 経験と知識に基づいたお話、大変参考になりました。チャンネル登録しました。コマネチ!
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
ショップスタッフさんなら一年に一回交換しましょう! と言うと思います^ ^ たわし個人の意見は… 心配ご無用! 2年間2000kmなら問題な〜し! とお答えします^ ^ ショップスタッフさんはやっぱり看板背負っていらので、問題無しとは言えない事情を理解すると色々と丸く収まると思います😊
@zerogrs184
Жыл бұрын
教授お願い致します。 ペール缶でオイルを購入し、使い切るまでに2年ほど有します。 一度空けてしまって残ったオイルはやはり劣化、酸化していくものでしょうか? 宜しくお願い致します。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
しっかりとフタを閉めておけば大丈夫ですよ♪ 熱による酸化が一番辛いので、ペール缶の中であればなんら問題ありません。 更に直射日光に当たらない場所で夏涼しいと最高です♪ (※そのまま忘れるような場所が多いのでお気をつけてw)
@asou1965
Жыл бұрын
チャンネル登録したぉ。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
わざわざコメント頂きありがとうございます‼️🙇♂️ 今後も宜しくお願い致します😊
@にゃろめ恭輔
Жыл бұрын
サーキット走行メインだとどの位が交換目安でしょうか?宜しくお願い致します。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
年1回、若しくは1万キロのどちらか早い方でオーケーです👍
@button4185
Жыл бұрын
私の原付スクーターのオイルが エマルジョン化したりしなかったりするのは 2種類の劣化があるからなのかな
@500gamagama3
Жыл бұрын
すごく参考になる動画、ありがとうございます😊自分もオイル交換は 季節の変わり目、暑くなる前と寒くなる前に交換していてオイルフィルターは2回に一回の割合で交換しています 一年に1万キロぐらい乗ればフィルター交換するのはためらいなくできるのですが、年に6000キロぐらいだと フィルター交換を迷ってしまいます。明日のライブ配信で質問したいのですが、参加できませんので質問したいのですが オイルフィルターの交換時期はどれくらいで交換したら良いと思いますか? いつも、勉強になる動画をありがとうございます😃
@LuckyFire-
Жыл бұрын
自分は一年に一回交換で、エレメント交換時はちょうどオイル量が4リットルなんで、ヤマハのプレミアムオイルを入れてます。 エレメントは勿体無いかもしれないけど、オイルがちょうど使い切れるってのが良いんでそうしてます。
@500gamagama3
Жыл бұрын
@@LuckyFire- ありがとうございます😃自分も同じ種類のオイルを使ってます😃 参考にさせていただきます😃
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
フィルターは2回に1回であれば全く問題ありません♪ 因みにカワサキは3回に1回の指定です👍
@500gamagama3
Жыл бұрын
ありがとうございます😃カワサキさんは3回に1回なんですね☆ オイル交換とフィルターの交換時期のイメージができました😄 今まで、オイルの成分の事はわからないまま、オイル交換の時期などを何となくの感じでやっていた事を 動画を見て頭で理解できました😃ありがとうございます☆
@cross16g
Жыл бұрын
G1、関係ないけど4L売りしてほしい
@mike7387
Жыл бұрын
チャンネル登録1回しかできないのが辛い...😢 純正オイルがLL04規格のクルマ乗り換えて「1年で1回で良いの!?」って驚いてましたが、なんか理由が分かった気がします!
@asdfghjj8315
Жыл бұрын
MOTULは3,000km持たないからな…レース一発で使う分には良いオイルだと思うけど。
@さきさき-d8l
6 күн бұрын
xオイルは何キロまで耐えられますかね? レース1発保てば良いって感じです?3000kmは使いたいなぁ。エンジンに悪いんかな?😅
@MOTO-ACE_Vlog
5 күн бұрын
3000kmは余裕です♪ 自分はもうすぐ8000kmになろうとしています(^o^)
@さきさき-d8l
5 күн бұрын
@ ありがとうございます! 自分のは小排気量だけども入れちゃおっかな!
@いし-y9n
Жыл бұрын
粘度指数 最近のSP規格になって高くなってますね エネオスとかトヨタ純正 200超えてます GRオイルは200どころか300とかだったような
@へいめんけんさく
Жыл бұрын
SP規格と粘度指数はあまり関係ないです。 しかし、規格がハードルの高くなると、低品質な製品はへりますね。(但し、ドーナツマークがないのは自己認証です。) 0Wとかなってくると、グループⅢ以上のベースが必要になってきます。 SPは直噴エンジンの#LSPI 対策として清浄分散剤がカルシウム系からマグネシウム系に変わっています。 今年 JASO T903にSPが追認されます。 GRオイルはスープラ向けのACEA C6規格のオイルを除いて、APIやILSAC規格は通していません。 おそらく環境絡みでしょう。 同じGRオイルの0W-20でも、超高粘度指数のCircuitより、ESTEL表記のあるEnduranceの方が高価です。 粘度指数はオイルの良し悪しを測る大きな目安ですが、粘度指数が高いから絶対良いオイルとも言えないのです。 因みにGRオイルのメインベースオイルはエネオス和歌山石油精製のWBASEというグループⅢ+のベースオイルです。 これはPAOの粘度指数を超えてます。 ベースオイルだけ見ると、SJ時代の化学合成油が一番良かったかと。
@いし-y9n
Жыл бұрын
@@へいめんけんさく SPと粘度指数がイコールではないですけどね ひと昔前は各社のフラグシップオイルが170前後の粘度指数くらいでした 規格マーク無しはワコーズも同じですね 規格つけちゃうとマイナーチェンジしにくくなりますしその当たりも関係あるかな SJだとカストロールシントロンとかそれくらいの時代かな あの頃のうちのメーカーで1番良いやつはこれですっつすごいオイル出してましたね 加工品鉱物油が合成油やら表記おかしくなりだしてからめちゃめちゃですね 加工品鉱物油が悪いってわけでもないんですけどね
@へいめんけんさく
Жыл бұрын
@@いし-y9n シントロン 5W-50の次がRS。 シントロンはオーストラリア製でPAO+ポリオールエステル、RSは昔は15W-50で西ドイツ製のジステルとPAO,, どちらも四輪だけでなく、二輪でも愛用者が多かったです。 アメリカで問題になったのはシンテック。 シンテックは旧2りんかんで並行もんを扱ってました。 今のRSはホームセンターで投げ売り価格で売ってます。(笑) BPもカストロールに絞り、bpブランドは縮小、ダッカムスは消え、Agip(eni)は日本から撤退。 WAKO'Sも4CRは昔からAPIやJASO規格はとらなかったけど、プレステージに続いて4CTもこの前のリニューアルでAPIとACEA規格とらなくなりました。 おそらくコストカットより規格の縛りを避けたのでしょう。 4CT-SはグルーブⅢです。 しかし、ホンセンで売ってる4L2780円のカストロールRS.、数世代前から「二輪車には使えません」と表記が入りましたが、これは大人の事情なのでMA指定の湿式クラッチのバイクにもオススメです。 今は若者の車離れやコストの上昇で昔みたいに四輪用では高いオイル大手では少なくなりました。 この前もガルフのGTシリーズPAO+エステルのものとPAO+エステル+VHVIのが混在して売ってました。 書いてるだけ正直ですけどね。誰も気が付かない。 同じ事がモービル1やBPバービスでもありました。 本来は別の製品として扱うべきなのに。
@つん-m1n
Жыл бұрын
おーーーーーーっ!!! ついにチャンネル登録者数が8万人突破してるじゃないですか、おめでとうございます。 こういったとても勉強になる動画を上げ続けている成果ですね。今回のオイルの話も、知らなかった部分が分かり良かったです。 次回、「アンディ、ついにSSサーキットをヌク!」 的な動画を(笑)
@山本洋一-s8b
Жыл бұрын
大変勉強になりました。 オイルの事はある程度知っているつもりでしたが、目から鱗です。 外国車に乗っていて、オイルには気を使っているのですが、大変参考になりました。 ありがとうございます。 これからも色々な情報をお願いします。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
ありがとうございます! 今後とも宜しくお願いたしますm(_ _)m
@3インチストレート
Жыл бұрын
自分のバイクは指定が10w-40なのでG2を購入しまだ交換はしていません。解説の中には出てきていませんがどうなのでしょうか。
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
最高なオイルです👍👍
@おいたん-c4g
11 ай бұрын
ヤマハのRS4GPを使用しているのですが 年に乗っても2000kmです。 車検ごとにオイル交換した場合、やはりよろしくないですかね。 車種はGR71Fです。
@MOTO-ACE_Vlog
11 ай бұрын
2年毎であれば、全く問題ないです! とは言え、量の点検は必ずお願いします⭐️
@ヴァルキルマー
Жыл бұрын
他の方も仰っていたのですが、たしかに長い距離走って交換した方がコスト的には良いですが3000km程でバイクのシフトチェンジが固くなるのはどうしたら良いでしょう?
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
もし潤滑性能が落ちてシフト操作荷重が変わったとすれば、その前にもっと厳しい境界潤滑領域の部品たちが焼き付いてしまいます。
@90r82
Жыл бұрын
こちらでG1をおすすめしてるのはコスパも含めての話ですか?ウルトラG1より全化学合成のG3の方が粘土指数等の性能は良いのでしょうか?
@MOTO-ACE_Vlog
Жыл бұрын
G1はパフォーマンス/コスト レシオが最高なので、1円あたりの性能は最も高いです G3の方がエンジンパワーは高くなります。(摩擦が減る) が年度指数はG1より劣ります
17:19
【エンジンオイル②】化学合成油の闇に騙されない情報を公開します
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 394 М.
21:05
【エンジンオイル①】粘度が支配する潤滑と、成分が支配する潤滑の違い
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 116 М.
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 29 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 10 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 150 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 9 МЛН
22:02
バッテリー上がりの正しい対処法!3種類の音を聞き分ければ原因が分かる!
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 163 М.
16:58
【オイルNo.1対決②】”X”(エックス)オイルの馬力がガチで出すぎてヤバ過ぎ問題
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 332 М.
27:19
【Vol.75】ディーラーがまさかのオイル入れすぎ!どこまでなら大丈夫か?入れすぎたほうが良い例外も存在する・・・
GoodSpeedVision
Рет қаралды 664 М.
28:14
<ENG-sub> Engine Oil Guide! From Its Role to Types and Oil Change Intervals"
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 124 М.
13:48
【エンジンカーボン除去②】Fuel1の効果を712km走行して確認したらとんでもない結果出た。
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 326 М.
20:53
これ知らない人は大損します…最近の車は高性能なので頻繁なオイル交換は要らなくなりました【車解説】
ゆっくりモーターラボ【車系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 195 М.
11:40
オイル交換15000km毎が「普通」の時代が来ている…事に納得できない
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 70 М.
27:50
【オイル雑学】オイルを調べたら色々闇深かった。オイルの正しい選び方を徹底解説!#OGAチャンネル
OGAチャンネル
Рет қаралды 619 М.
13:49
真冬にエンジンが掛りにくい理由が面白いほどよく分かる!〜正しいエンジンの掛け方〜
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 236 М.
15:03
エンジンオイル何を選べばいいのか?バイクに車用オイルは使えるか?4ストに2ストオイルを入れると?粘度を上げると壊れるって本当?某有名店のオイルリザーbが半分廃油を混ぜている噂を検証、ほか
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 63 М.
0:15
Не на того наехал
YPS
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:13
How is your Thanksgiving? Eating Turkey or unwrapping new 911?.#porsche911 #porsche992 #porsche
Porsche from Samuel
Рет қаралды 18 МЛН
0:17
🤣ЭКОНОМНЫЙ ВЛАДЕЛЕЦ АВТО🤣
АВТО БОТ
Рет қаралды 250 М.
0:12
😳МНОГИЕ НЕ ЗНАЛИ
ptenec_show
Рет қаралды 608 М.
0:20
Двигатель от мотоцикла на лодке🤯
Greendich
Рет қаралды 720 М.
0:15
LINK IN BIO 👈🚗 Discover the best accessories for a sleek #CarAccessories #Autopro886 #autopro866
Autopro1988
Рет қаралды 670 М.
1:00
Рождение Немецкой Легенды - Mercedes 190E 2.3-16
TheAutoTop
Рет қаралды 759 М.