【Vol.75】ディーラーがまさかのオイル入れすぎ!どこまでなら大丈夫か?入れすぎたほうが良い例外も存在する・・・

  Рет қаралды 626,471

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

★チャンネル オフィシャルグッズ&ステッカー
【GoodSpeed-OnlineStore】gsv.base.shop/
★メンバーシップ
/ @goodspeedvision
<チャプター>
0:00 チャプター紹介
0:35 エンジンオイルの量は、規定値よりもどのくらい多くても大丈夫か?
10:52 ミッドシップ車に追加のオイルクーラー フロントバンパー内はNG?
15:14 サンドイッチブロックの油温計と油圧計のセンサーの正しい取付位置は?
18:46 バイクのオイル交換時期 バイクは車よりもオイル環境が過酷?
――――――――――――――――
紹介動画
――――――――――――――――
【クラッチの基礎】「シャラシャラ音」は何でするの?【ガレージトーク】
• 【クラッチの基礎】「シャラシャラ音」は何です...
――――――――――――――――
紹介用品
――――――――――――――――
【TM-SQUARE(TMスクエア)】
スイフトスポーツZC33S専用エンジンオイル K14C 100%化学合成油(PAO&エステル) 5W-30 3.9L TMOL-V03901
amzn.to/3DaSyJy
➡上記オイルの参考動画
• 車種別のエンジンオイルって・・・必要あるの?
――――――――――――――――
SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】 profile.php?...
【 twitter 】 / goodspeedvision
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆ / @gsbackyard
――――――――――――――――
チャンネル紹介
――――――――――――――――
★ 月2回【ライブ配信】
( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
※変更があった場合はSNSで発信致します。
【 質問・リクエスト 】専用フォーム
docs.google.com/forms/d/11ob8...
#自動車#メンテナンス#グッドスピード
――――――――――――――――
引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
・無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
・KZbin オーディオライブラリー
【画像引用】
・[かわいいフリー素材集 いらすとや]www.irasutoya.com/
・[CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...

Пікірлер: 462
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
★チャンネル オフィシャルグッズ&ステッカー 【GoodSpeed-OnlineStore】gsv.base.shop/ ★メンバーシップ kzbin.info/door/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin
@30no14
@30no14 2 жыл бұрын
やっと、たどり、つけました。 皆さんありがとうございます。 今日も生きていました。 飛びだし坊や、にならないように頑張って、生きて行きます。
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 7 ай бұрын
VQ35DEは、オイル交換直後だとレベルゲージが使えないので、 ディーラーだと、規定量を入れて終わりとしてるようですね。 街の整備工場で、それを知らなくて、レベルゲージに届くまで どんどん入れちゃうところがあるようです。
@ti6079
@ti6079 2 жыл бұрын
最近のオイル柔らかくてゲージが見づらい。。。
@T-MASTER-dc3fm
@T-MASTER-dc3fm 2 жыл бұрын
ブラックちゃんねるさん(自動車整備業)が軽自動車に10リットルとかサラダ油でやってましたね。 7,5リットルくらいまでは普通にアイドリングしてました。
@flying.yamady4229
@flying.yamady4229 2 жыл бұрын
バイクのオイル交換の話もしていただいてとても参考になりました!ありがとうございます!
@irvine94c
@irvine94c 2 жыл бұрын
オイルの量は超シビアにならなくても基本不具合出たり壊れたりしないと思います。 バイクのオイルは週末気ままに峠乗りなのでシーズンイン交換してますね。
@user-pd2hq8ij3f
@user-pd2hq8ij3f 2 жыл бұрын
ディーラー整備士ですが、基本オイル消費してないかも見るためにHに合わせてますね 水平対向が特にそうですが、5〜10分程度置いて調整しても、次の日になるとHを越えてしまうから完全な調整は難しいですよね
@v5koigakubosasaki
@v5koigakubosasaki Жыл бұрын
そう思います。 多少多くてもぜんぜん大丈夫!
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
@@v5koigakubosasaki Hに合わせるとエンジンブレーキの時のブロバイ逆流でエンジンオイルが付いてきて エアフィルター(エアクリ)がビチョビチョで詰まりますよ ロータリーと水平対向レシプロはゲージの半分 それ以外のレシプロは7分目 特にエアクリがオイルで濡れやすい車種は半分にしないと…
@user-vk4kl1fj9x
@user-vk4kl1fj9x 2 жыл бұрын
オイル多め…は三菱には特に良く言われる事ですね。 旋回Gでのオイルの偏りによるストレーナーのオイル吸い上げミスを防ぐ為に多めに入れるってJAF競技系ショップでは常識になってます。 こればっかりは車種毎に事情が違い隠れてベストなオイル量がありますね。
@user-pz2pi3bq5r
@user-pz2pi3bq5r 4 ай бұрын
三菱ギャランで急カーブでエンストを起こしました。ガソリンタンクの仕切り板がないため、ガソリン吸わずにエンストするなんて調べて知りました
@user-dd2xg5yz7q
@user-dd2xg5yz7q Ай бұрын
エンジンが温まり粘度が下ると下に下がりやすいのでゲージで計ると多くなりますね
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 жыл бұрын
いつも自分でエンジンオイル交換をするので、非常二勉強になりました。 ランサーの7から9の場合は、オイルクーラーを追加せずに、ヒーターコアを追加して、左側に付ける人もいらっしゃいますよね。
@user-bn3il2dk1r
@user-bn3il2dk1r 2 жыл бұрын
オイル入れすぎなので考えられる最悪なパターンとしては、時短のためにオイルが抜けきる前(流石にオイルが全く落ちなくなるまで待ってたら日が暮れるので、ここで言う抜けきる前は抜ける勢いがまだ少しある状態)にさっさとドレン締めて規定量ぶち込んでその後ゲージすら見てないなんてこともありそうですね。 車種にもよりますが、規定量入れると多すぎるってことが結構あるので、オイルが抜けきってない+規定量ぶち込むのコンボでオイルがやたら多くなってるってパターンあると思います。 私自身、ディーラーに純正OPのエアロパーツつけさせたら穴あけミスってそのまま無理やり取り付けてあったり、エンジンオイルの粘度間違いでサラサラのを入れられてエンジン壊されたりしてますので、ディーラーって高い金取るが丁寧かと思いきや雑だったりするんですよね。
@racolt4962
@racolt4962 2 жыл бұрын
オイルの話はエンジン切った直後にレベルゲージを見てアッパーレベルまでついて無くて規定量分の金額払ってるのに規定量入れずに金だけとるのかっていうクレーム対策の面がある場合があります
@kakureneko9737
@kakureneko9737 2 жыл бұрын
なるほど
@timeline7835
@timeline7835 2 жыл бұрын
それは、稀にいますね…入った量で金額を決めるところだと。
@nozawa6770
@nozawa6770 2 жыл бұрын
仕様書通りにオイルを入れると、多くなるためディーラーの整備士さんに聞いたら、当社では仕様書量から-0.2リットルで入れてますと言われました。 因みに軽自動車です
@user-er1pp5ir2k
@user-er1pp5ir2k 2 жыл бұрын
自分はスバル車(BL5)に乗っていますがフィルター交換で4.2リッター、無しで4リッター入れろとありますがフィルター交換して4リッター入れるとゲージのHを超えますねwなのでゲージはあくまでも目安ですね。
@kazuya10r
@kazuya10r 2 жыл бұрын
聞き入りました。勉強なります。
@41ttmt
@41ttmt 2 жыл бұрын
ディーラーだから完璧に出来ると思ってるのでしょうかね。若手ばかりでベテランは少ないですよ。 街の整備屋さんの方が色んな車種をこなしているので経験値は格段に上だと思います。
@topspeed65
@topspeed65 2 жыл бұрын
質問の答えから更に深く入り込んだ解説にいつも感心しながら拝見させていただいています。 スズキ・スイフトのオイルの件、動画で観たことがあります。スズキ車に特化したチューニングショップですね。 自分の車(トヨタ車)のオイル量は【H】にしています。少ないよりは規定量の上限までと言う、しょーも無い理由です。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 2 жыл бұрын
エンジンを搭載した機械を作ってるメーカーの者です。 うちの機械を出荷するときはHより少し多めに入れてます。 理由はHを下回ってるとお客さんから「エンジンオイルが満タンに入ってない。ケチってる。」と苦情が来るからです。 このディーラーさんも同じ苦情が有ったから少し多めに入れたのではないでしょうか。
@tomkato6400
@tomkato6400 2 жыл бұрын
アメリカのディーラーは0.2-0.3L多めエンジンオイルを入れるのがほとんどです。
@smiley_sasaki
@smiley_sasaki 2 жыл бұрын
うちで乗っているAK12マーチも、前期は 3.0Lだったオイルの規定量が、中期以降では 3.4Lに増やされています。 とは言っても、オイルパンの容量は同じで、元々、エンジン不具合対策としての、オイル規定量の増加だったので、 ディーラーでも普通に、前期に 3.4L入れるとの事。 ただ、前期と中期以降では、レベルゲージの長さが違うので、前期に3.4L入れると、見た目上、Hiを越えてしまうのだとか…。
@Miraii8
@Miraii8 2 жыл бұрын
毎度勉強になります!
@user-oq5gd2cc7q
@user-oq5gd2cc7q 2 жыл бұрын
同じ条件、または指定条件で測ったかが明らかにされてないので、相談者のオイルレベル測定に関する誤認の可能性も有るのではと思います。 一般的にはエンジン暖機と停止数分後の時点で測るものであり、一晩置いてから測るって通常は無しです。メーカーがオイル交換やレベル測定に半日かかる様な指定はしませんから。 一晩も置いたら、内壁や各部品に付着していたオイルまでオイルパンまで戻るのでHレベルを超えても当然かと。
@aeras74
@aeras74 2 жыл бұрын
こういう話題に乗っかって、再生稼ぎの煽り方するKZbinrの人達もいるなかで、グッドさんの説明は理解も共感もしやすく、中立で丁寧。そういう印象を受けます。 おそらく~という切り出しで自身の意見を述べるスタイルも自分は共感してます。 オイル量については他の方も仰っているように。ゲージより少ないとぼったくられてるという意見が出る(可能性がある)。 多くて文句を言う人は少ない(いない)という自論を持っている整備士だったり、店の方針があったりします。 質問者様が次回利用される際には「ゲージキッチリでお願いします」と伝えてみては如何でしょうか? それでも変わらない場合は懸念されてる時間短縮のために大雑把にやっていると思われても仕方ないのかなと。 コミュニケーション取って納得の解決に至ればいいですね!
@user-cu6oj8jd7f
@user-cu6oj8jd7f 2 жыл бұрын
私はエクストレイルのディーゼルに乗っていますが、オイルは規定量だとブローバイガスが多過ぎになるため 少な目(7Lが規定であれば6.5Lくらい)にしています。調子も悪くありません。 そんなもんだと思って乗ってます。
@wonicyan
@wonicyan 2 жыл бұрын
うちが頼んでる車屋さんはキリにした方が計算しやすいからという理由で多めに入ってますね。経験則で問題ないぞ〜〜と言われて特に問題もないので、とりあえずそのままにしてますね。
@user-ol4uz4ls1s
@user-ol4uz4ls1s 2 жыл бұрын
分かりやすい解説でためになります。
@yutakanarumai6301
@yutakanarumai6301 2 жыл бұрын
元日産のエンジン設計者の林 義正 東海大学教授は、メーカーはローレベルで十分にマージンを見て設計しているので、ロスを少なくする意味からもローレベル近くで問題ないと、オートメカニック誌で述べておられました。
@user-eg4ke3xs3v
@user-eg4ke3xs3v 2 жыл бұрын
オイル入れないでエンジン壊した見習い整備士、オイルキャップから油面が見えるくらい入れてエンジン壊したベテラン整備士を見たことがあります。
@tmr090
@tmr090 2 жыл бұрын
BMW の空冷水平対向エンジンは乾式単版ですね。水冷はエンジンを前後反転して湿式多板になってます。アクセル煽った時の反動も逆になってます。スズキのGSX750R yoshimura仕様の限定車は乾式多板でシャリシャリ鳴ってましたね。乾式は何と言ってもキレがいい。
@user-gd1vn5dm4t
@user-gd1vn5dm4t Жыл бұрын
カブ90で23年95000km オイル交換は1年交換が基本で乗ってますが 交換より点検が重要 冬に一番オイルが痛むので春に交換 調子良いです。 乗らない時も有るので整備簿で確認で23年で17回の交換でした。
@km5618
@km5618 2 жыл бұрын
初代パジェロディーゼルターボは油圧計が付いていました。オイル交換後は4〜6キロまで上がっていました。5000キロ近くなると2キロ以下になり、オイル交換かな?って目安で見ていました!
@takanometakanome
@takanometakanome 2 жыл бұрын
カー雑誌に寄稿した方が良いほどの知識レベルに脱帽!
@kumagaiyuta620327
@kumagaiyuta620327 2 жыл бұрын
レガシィEJ25ターボはオイル交換後20分で置いてゲージセンターでも翌日始動前に見るとH超えます。どのタイミングで見るかで全然変わる事も有ります。問題は無いですね。
@sira9364
@sira9364 2 жыл бұрын
ボクサーは皆同じ感じですねEZ30、EJ20も同じですね
@user-bu3xj8oy9b
@user-bu3xj8oy9b 2 жыл бұрын
そうそう。NAもターボ もそうですね。なぜかBCの1800は安定してたなぁ
@RINKSTT
@RINKSTT 2 жыл бұрын
整備書であればエンジン停止後、数分経ったら計るとなってますね(スバルでは無いですが) 恐らくどこのメーカーもだいたいそうだと思うので一晩は整備書の通りにいけば「置きすぎ」かと思います。 水平対向はヘッドが2つある分、置きの時間が長いとオイルパンに戻る量が多いのではないかと。
@user-de7vt2ui9m
@user-de7vt2ui9m Жыл бұрын
EJ20ですが車検に出したあと調子が悪く燃費も悪くなったので自分でセンサー関係を交換したのですが何か調子がいまいちなのでオイル量を確認したらHレベルをかなり上回っていたので車検を依頼した店に頼んで抜いてもらった。抜いた量は800cc 燃費も1km/L伸びた
@user-eh4mu2iu5y
@user-eh4mu2iu5y 2 жыл бұрын
私のジムニー、K6エンジンはオイルを喰っていてオイルを継ぎ足しながら乗っていますが、足すときにどの辺りまで入れたら?って疑問でした、どうせ無くなるからって 多目に入れていましたがよくは無いどころか害の方が多いようですね、参考になります、ありがとうございます、
@fumiosoeda6004
@fumiosoeda6004 2 жыл бұрын
笑い話ですが、新人のGSマンがオイル交換済んで、オイルを入れたのですが、この車、結構入りますねと上司に聞きました。量が多い車種だったので気にしなかったのですが、キャップの近くまで入れて始動したら壊してしまい弁償した事がありました。
@hiroshiwada6363
@hiroshiwada6363 2 жыл бұрын
新人に、オイル交換を任せっきりにするほうが笑われるのでは?
@3SvsSR20
@3SvsSR20 2 жыл бұрын
知人にオイル量見たいから教えてと言われ、一緒に見ました。エブリイR06A 何回抜き直してもHより遥かに上。結局交換することになり測ってみたら6L入ってました笑 それでも普通に白煙もなく走ってしまうのだなぁと どっかのガソスタで入れられちゃったみたいです。
@user-yb3jb4yc4r
@user-yb3jb4yc4r Жыл бұрын
いつも、為になる配信ありがとうごさいます。昔マーク2ツアラーVに乗ってましたその時のoil交換は3000㎞でした。今回買ったムーヴカスタムターボは、2000㎞位で交換する予定です。ターボエンジンはoilが汚れやすく大変ですけど楽しいです。バイクも、xjr1300は、3000㎞とシグナスは、125㏄なので1500~2000㎞で交換してます。これからも、頑張ってください。
@user-lq2yc6qm2y
@user-lq2yc6qm2y 2 ай бұрын
大変わかりやすく参考になりました。。凄く車バイク類をわかってらっしゃる方でありがとうございます。
@noratanuki1101
@noratanuki1101 2 жыл бұрын
最近のディーゼルだと排ガスフィルターを再生する時エンジンオイルに燃料が混ざるので、結果エンジンオイル量が増えます。
@cat_jumper_netscape
@cat_jumper_netscape Жыл бұрын
昔は、オイルのHをマックスとすると8割くらいを基準として入れると良いと教わったことがあります。 スバルインプレッサ のGH3にメーカー指定の低粘度を8割で入れていますが、調子が今までよりも良い感じがします。
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 6 ай бұрын
聞いた事有ります。
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 2 жыл бұрын
スイフトの件は面白いですよねぇ。 エンジン保護の為に固いオイル入れたら、オイルパンに戻りにくくなって油圧不足の可能性が高くなる逆効果。
@norizo3375
@norizo3375 2 жыл бұрын
ディーゼル車はオイル入れ過ぎるとエンジンが暴走します💦昔、先輩がやらかして、回転数が異常に上がり、入道雲のような排気ガスがモクモク出て、火事だと思われて近所の消防団のおじさんが消火器を持ってすっ飛んできたことがあります😅結局焼き付いて止まりました😓ちなみに構造上エンジンキーをOFFにしても止まりません❗️なので、ディーゼルは規定量厳守です‼️  あと、DPR等の浄化装置付きのディーゼル車はオイルの量が多いと、浄化装置のキャタライザー部を詰まらせてしまうそうです💦
@SETSUNA-727-
@SETSUNA-727- 2 жыл бұрын
仕事で取説の記載通り入れても、車種によって気持ちアッパーより下になるor気持ちアッパー超えとかあるので、記載は目安として見てます。
@user-ug6lt4vs2f
@user-ug6lt4vs2f 2 жыл бұрын
HIとloの間がオイル攪拌のブローバイへの影響が少ないようです。 森本モータースさんも話されていました オイル量の論文もありましたよ。 あと、シャバイ系オイルは蒸発しやすくブローバイやDPFフィルターにオイルが溜まる原因にもなるようです。 ディーゼル車には蒸発しにくいシェルリムラR6がおすすめです。 オイル蒸発問題はEGR詰まりも起きやすく、燃焼が悪くなり尿素水の消費量が多くなる原因になるようです。 尿素水不純物が多く結晶化して尿素SCRに溜まる。 不純物を抜いた尿素水もおすすめです。
@user-pw4fg2nh7g
@user-pw4fg2nh7g 2 жыл бұрын
ブルは常時傾斜で使う時はオイルは多くしますねぇ、北海道の冬の排雪場の実例です
@kamachi1974
@kamachi1974 2 жыл бұрын
jb64ジムニーは傾斜時の焼き付き防止で多めに入れる事がディーラーに推奨されてる様です
@siriasuaizu
@siriasuaizu 20 күн бұрын
R06A、基準は2.4~2.6Lだけど2.8Lぐらい入れますよね
@user-fd1cj1pg7z
@user-fd1cj1pg7z 2 жыл бұрын
ある旧車なんですが、整備書とエンジン緒元表とエンジンオイル量は数値別々に表記されてました、エンジン緒元は、エンジン本体を組終えての規定量で、整備書はドレンから抜いてからの規定量のようです、それでも、実際交換作業しますと整備書より少なくオイル注入になります
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 2 жыл бұрын
昔のほうが整備点検が108項目ありその文細かいからな…
@kazuya10r
@kazuya10r 2 жыл бұрын
流石ですね‼️
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 2 жыл бұрын
インテの頃は3~5000km目安で夏前は必ず交換してたな バイクは軽排気量が多く2000km~1500km目安、これも夏前には必ず替えているです
@user-qz6gt1vh8b
@user-qz6gt1vh8b 2 жыл бұрын
昔、ハチロクに4層オイルクーラー入れてた時は、GZエンジンで更にポンプ強化スプリング入れてましたね。 で、オイル量は4L缶 全てブチ込んで丁度 Hを超える位でした。 ミニサーキットで10年は優に走りましたが、全くノントラブルでしたね。 因みに使用してたオイルは、正規輸入されてた頃のカストロRS(15W)です。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
昔バイク屋にいた時、GPZ400Rの新車整備で、オイルを規定量入れたらクラッチが切れませんでした。カワサキは新車でオイルが入っていないので入れましたが、なぜかこの個体にはオイルが入っており、つまり2倍量入っていたことになります。 規定量にしたら正常になりました。
@user-sg3jl4kh2f
@user-sg3jl4kh2f 2 жыл бұрын
そうですよね…。軽トラを仕事で使ってますが、高速使用が多いため、回転数が高いのはわかってたけど、5000km毎より早目に!と思ってはいるんですが、やってませんでした。最近4000を目安にし始めました。もう手遅れかもしれませんけど(38万kmから始めました)
@frantic1987
@frantic1987 2 жыл бұрын
1000 km で交換がエンジンにはいいですよ
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 7 ай бұрын
​@@frantic1987金持ちなアンタならいいが、平民はそうもいきませんよ。
@frantic1987
@frantic1987 7 ай бұрын
@@user-dg2zi1wo4b あ、4L ¥3000位のを自分で交換ですよ、ただの平民です。
@user-xg5uy3wb5e
@user-xg5uy3wb5e 2 жыл бұрын
エンジンオイルの油量が多い場合、クランクシャフトで油面を叩く→ブローバイガスの通路からオイル吹きする→オイルを吸入して白煙出まくり等が発生となるわけですが、エンジンの運転状態によってはエンジンオイルの泡が生じて見かけの油量が増えてしまい、オイル(と言うよりもオイルの泡)を叩いてオイル吹きに至るようです。 某自動車用のエンジンオイルレベルのHは、そこより幾らか1L多く入れても平坦&通常運転ならオイル吹きしないラインで設定することになってました。(LはHから1L減らしたところでした。)GSで「オイル減ってますよ。補充しておきますか?」的なやり取りで1L単位で補充されることを配慮してのことだと聞きました。 ウォームアップを早くするためにはエンジンオイルは少ない方が有利で、旋回時等にエア吸いしなければ大丈夫なのですが、オイルの補充&交換をまめにしてもらえるとは限らず、少ないオイルを休ませずに働かせると速効で劣化するので、そのエンジンの搭載条件でできるだけ多く設定しておくのが普通だと思います。 寒冷地での度重なるチョイ乗り等でオイルが水増し(ガソリン増し?)される場合以外は、オイルは多めにしておいた方が安心ですよね。
@user-bq6wn6by8p
@user-bq6wn6by8p Жыл бұрын
いつも勉強になります。
@jundia777
@jundia777 2 жыл бұрын
BMWはレベルゲージが無くてセンサーで見てるんですがかなりアバウトですよ。おそらくOKの範囲内で500ccは上下しても大丈夫ですが、規定量しっかり調べて入れた方がいいですね。
@ww-ei2xg
@ww-ei2xg 2 жыл бұрын
フォレスターSJ5ですが。 H~Lの中間に調整すると毎回始動直後に1秒程ガラガラガラと異音が出ます。 何故かHまで入れると始動時のガラガラと言う音が出ないです。 新車からHまで入れてたので、多少超えた事もあったかと思いますが、何も無く20万キロ走りました。
@main-qb9yr
@main-qb9yr 2 жыл бұрын
車体が傾いた状態とか、オイルパンにオイルが下がりきるのに時間がかかるエンジンは特に注意ですね。水平対向エンジンは本当に規定量以上入れちゃいけないそうです。柔らかいオイルをアッパーの位置より上にしてガンガンと回すと一発で液体ガスケットやっちゃいます。私も前車で黄色い帽子の店でやられてしまいました。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
ガンガン回すのも悪いやん回さなきゃええねん。 SUBARUの水平対向は一晩おいてアッパーゲージピッタリ9 : 11=10満タン入ってる位でないと今度はメタルを割るので 理想としては施工時HL裏表4 : 6分目=5分目=半分で一晩置いて安定時9 : 11=10分目 少し多め12 : 14=13位は大めにみて多い場合は無駄にブン回さない
@rbayoka
@rbayoka 2 жыл бұрын
昨年(2020年)6月に、三菱ではないディーラーで息子がランエボ8MRを購入しました。点検すると、Hレベルよりも多く入っており、上抜きで、L-H間の2/3まで抜きました。抜いたオイル量は約1リットルでした。
@shingosannogto
@shingosannogto 2 жыл бұрын
D4・DGIなど直噴はオイル食いするのでわざと500ccほど多く入れてる。
@Yuto_V_Garage_WatchV
@Yuto_V_Garage_WatchV 2 жыл бұрын
実際いきつけの整備工場では、この車(エンジン)の場合経験上問題ないと言われたりしたこともありましたね。 毎度の交換量は一律オイルフィルター+オイル交換時の規定量2.3L+0.1L程度でしたが、 乗り方がよかったのか、エンジンちゃんが当たりだったのか、3000キロ交換がよかったのか、オイル食いも殆どなく元気に走り続けてくれましたね。 そこまでシビアじゃなくていいんだと思ったきっかけでした。
@takurou19581
@takurou19581 2 жыл бұрын
経験あり ある店で規定量5.4リットルの車なのでオイル6リッター購入してオイル交換お願いしたら全部入りましたよ?って言われたことを思いだしました。ゲージは上限をこえて入っていてメカニックのミスでしたこの車なら6リットル入るという思い込みをしていたみたいでした。
@user-eg4ls7ov7n
@user-eg4ls7ov7n 2 жыл бұрын
私は基本仕事ではぴったりに合わせていますがオイル消費が激しくなってきているエンジン(20アル、ヴェルやエスティマの2AZエンジン)ではHレベルより多く入れてます。
@akio-_-6018
@akio-_-6018 2 жыл бұрын
寒冷地で通勤ちょい乗りの軽自動車乗ってます。自称ハイパーシビアコンディションなので3ヶ月毎にオイル交換してます。 毎回信じられないくらい真っ黒です😅
@user-vv2uw4ur1w
@user-vv2uw4ur1w 2 жыл бұрын
ウチのハイゼットS510pの場合 ゲージロア近くだと雑味を感じる為 オイル消費も考慮しつつの フィルター交換込みで3.5入れています。
@hkari-lv6pm
@hkari-lv6pm 2 жыл бұрын
車種によって違いますよね~ ホンダのK20A(タイプRエンジン)も対策済み無限等のオイルパンやレベルゲージHより5mm~8mmぐらい多めじゃないと、筑波のダンロップ先などの旋回時にオイルがタイミングチェーン等で持っていかれて油膜切れブローが多発したりしてましたね。
@theater1302
@theater1302 2 жыл бұрын
アコードユーロR(最終型)K20Aに乗っていました。オイル消費が激しく1,000キロでHからLまで減りました。ピストンリング交換をしてもらい、オイル減少はほぼなくなりましたが、それ以来H上限にしていました。
@vivio2363
@vivio2363 2 жыл бұрын
バイクですが、カワサキの旧車に規定より少し多めにいれたら、ブローバイが多く出たためエアクリーナーボックスがオイルまみれで不調になりましたね。カワサキは昔から少し少なくていいと言う噂がありましたので本当かもしれませんw
@maline2929
@maline2929 2 жыл бұрын
ホンダ(02年VFR)では多めに入れたら動き出しが重くて重くて・・ 増えたことでオイルの中で稼働してる部品があるのか、明らかに挙動がおかしかったですね 大丈夫かは車種によるんだと思います
@koooji62
@koooji62 2 жыл бұрын
トヨタ2AZエンジンは規定量4.1L入れると確実に10mmくらい多くなりますね。
@tkashij
@tkashij 2 жыл бұрын
自動車じゃないけど、某直6エンジンの例では、絶対に上限を超えないように管理しています。 理由は、ブローバイの吸気孔までのマージンが小さく、オイルが上がってしまい、ブローバイフィルターが詰まったり、ターボチャージャーが汚れたり、極端な例ではブローバイパイプ内部に堆積したスラッジが飛んでターボチャージャーの羽根が削れたりした例も有りました。
@kazuya10r
@kazuya10r 2 жыл бұрын
話が上手い!
@niboshi5719
@niboshi5719 Жыл бұрын
ディーラーでSK9フォレスターの点検の時にオイル交換を一旦断って、スーパーオートバックスで4L缶を買って交換してもらいました。 整備記録を見ると規定量は4Lなのに抜いた量が4.6Lでした。
@kaaponjordan7997
@kaaponjordan7997 2 жыл бұрын
イタ車をはじめとするヨーロッパ車は結構オイルを食って走っているから,「少し多め」又は「走っちゃ継ぎ足し」が多いと思う。
@user-ot5jg2hu7t
@user-ot5jg2hu7t 2 жыл бұрын
昔 オイル漏れ修理していただいた修理屋さん。オイル抜かずにオイル入れて下さりました。1JZGTEがエンストするようになりました。ORZ
@user-kf1fk8pc8b
@user-kf1fk8pc8b 2 жыл бұрын
昔、エボ7のプーマランサーだったと思うけど、ブローバイ対策でオイル量を10%減らしてるって言ってたのを覚えてます。
@user-qm8zx4ig1i
@user-qm8zx4ig1i 2 жыл бұрын
オイルクーラーのコアですがVの字よりコの字の方が冷却効率はいいのですかね???
@InputSli
@InputSli 2 жыл бұрын
ガソスタでオイル交換したら白煙モクモクになったと上司が相談してきて、 レベルゲージを確認したら半分以上オイルが付いてたことがありましたw
@GALAXY503
@GALAXY503 4 ай бұрын
自分は多少多くても気にしないですね。 少ない方が気になります。 オイル消費してないか確認したいので自分で交換する時はHきっちりで合わせて交換します。 逆にオイル消費する車に乗ってた時は補充が面倒だったのでわざと多めに入れてました。 車種やサーキット走行等の使い方によっては多い方がいい場合もありますし。 お話してる通り33スイスポはいい例ですね😊
@mainititill
@mainititill 2 жыл бұрын
店に頼む場合はオイル食うエンジンなので、少し多めに入れてもらってます。K20aR
@user-km8sm1db4y
@user-km8sm1db4y 2 жыл бұрын
そういえば初代フィットは湿式多板クラッチ使ってましたね。 バイク屋の発想だったのかな。
@user-yl4vp2he9b
@user-yl4vp2he9b 2 жыл бұрын
250だとハイペースで長距離走ったりすると目に見えて減る個体あるよね
@outatime8420
@outatime8420 2 жыл бұрын
レベルゲージのHの上でも下でもクレームを言われるんじゃ店側はどうしたらいいんでしょうね。
@maokicn9a
@maokicn9a 2 жыл бұрын
オイルバーにしてセルフで良いなだけ (≧▽≦)
@timeline7835
@timeline7835 2 жыл бұрын
私の親爺も超神経質なので昔は後から引っこ抜いて測っていましたよ!今は自分で交換しているみたいですが。
@timeline7835
@timeline7835 2 жыл бұрын
国産車ならちょっと超えたくらいで壊れはしないと思うんですけどねえ…足りないよりはマシかなと。ちなみに100ハイエースのディーゼルでゲージの上限にいかないようなオイル交換をすると坂道でポンプがまともに吸い上げず痛む場合があります…なのであれの場合はちょっと超えたほうがマシです。
@maline2929
@maline2929 2 жыл бұрын
バイクだとダメでしたね 明らかにクランクの動き出しが何かを引きずってるように重かったです 整備士さんによってはアバウトに入れてオーバーしてもオッケーとしてる方もいますが、 バイクなど容量が少なく設計されているものはアウトな場合があります
@user-zd7dt8tr5b
@user-zd7dt8tr5b 2 жыл бұрын
ディーラーいったら、抜かないでオイル入れられてたのか、倍以上入ってました 煙が出てないから大丈夫と言われて、最近はオイル交換自分でやるようになりました
@kawabatakatsuyoshi6407
@kawabatakatsuyoshi6407 2 жыл бұрын
大阪のトヨペットで20系のアルファードを購入したものです。 ディーラーでオイル交換をしましたがやはりHを1/3超えて入ってましたね。オイル消費を見据えてかなとも思いましたが。 20系のエンジンでやはりオイル消費をしていたので9年を過ぎる前に部品交換を依頼しましたが、部品交換したエンジンもなぜか1/3くらい超えて入ってました。なぜかは不明ですね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 2 жыл бұрын
ハイエースのレベルゲージ難しいよね ガソリンかディーゼルどっちだったろ?
@user-xk3zo8xx6f
@user-xk3zo8xx6f 2 жыл бұрын
近頃の車には無いけど…多すぎたオイルは回したときにオーバーフローするエンジンが有ったな、 今はトラックエンジンだけだけど安心なんだよな〜オーバーフロー出来るエンジンは。
@user-fo2zk1vw9h
@user-fo2zk1vw9h 2 жыл бұрын
実際クジラクラウン(MS60)もリターンにラグがあるから、大目のが調子出ます。
@eronote38
@eronote38 Жыл бұрын
エンジンオイルはディーラーで交換してますが、Hに合わせてありますね。 そこに220mlのモリブデンを毎回入れてますが全く何の問題もないけどね。
@user-gy2vb1tk6b
@user-gy2vb1tk6b 9 ай бұрын
私は添加剤込みで 半分の少し上までと、紙に 書いて渡してます。
@user-zv9fz1sh2o
@user-zv9fz1sh2o Жыл бұрын
オイルちょっと超えるだけでメーカーまで問い合わせる人もいれば 自分でフィラーキャップまで入れる人も居るから面白い(他人事)
@user-yi8eq6nj6k
@user-yi8eq6nj6k 2 жыл бұрын
子供が友達からマグナ50を買ってきた、ひと通りメンテしようと思いオイルキャップ開けると、オイルが満タン、エアクリもオイルまみれ、どのぐらいこの状況で走っていたか分かりませんが、その後は壊れることもなく順調に走りました、入ってないより良かったのかな?
@user-ty3cq2co2t
@user-ty3cq2co2t 2 жыл бұрын
オイル交換で規定量ってのがあるけど、それは目安でしかない。 ジャッキなのかリフトなのかで抜ける量も変わるし、エレメントの交換方法次第でも変わる。 ジョッキの目盛りも、個体差があり誤差は結構大きい。 はじめて交換する車種、エンジンの場合や、はじめて使うジョッキの場合は当然、慎重に注入していく。 その辺を気にしながら交換してると4、5台も交換すればレベルゲージを見なくても交換出来る様になる。 「レベルゲージを見ない」ってことはありませんけどね。 「10%多いくらいならまぁいいか」とも思うけど、整備士としての責任を感じてれば「10%も多くいれるなよ」とも思う。 厳しく見てしまう先輩整備士が、新人を減らしてる原因なのかなとも考えてしまい、悩みつつ少し悲しくもなる(´;ω;`)
@longrun575
@longrun575 2 жыл бұрын
オイルの量が異常に違う話です。昔セルフの無い頃、旅行前にインター入口のコスモで給油とオイルを入れてくれって頼んだら、ガソリン満タンにオイルも満タンにされて、高速に乗ったら煙を吹き停止しました。新人アルバイトがオイルをキャップまで満タンにしたみたいで救援のJAFの隊員もビックリして適正まで抜いてもらいましたが、車の調子が悪く後の保証に時間がかかりました。
@getudot9552
@getudot9552 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 最初の話題のK14Cは現行スイスポのターボエンジンですなマイカーが話題になって嬉しいです。
@user-pw7yc7he1r
@user-pw7yc7he1r 2 жыл бұрын
自分もzc33sオーナーです。某メーカーの方は、zc33sはスポーツ走行だからといって粘度を上げない方が良いともおっしゃってましたね。
@user-sf1kb4xx4c
@user-sf1kb4xx4c 5 ай бұрын
自分でエンジンオイル交換をする人にありがちなこと、自分でエンジンオイル交換をしたあとエンジンが始動しなくなったと依頼。原因はトランスミッションとエンジンのオイルパンを間違えてトランスミッションからオイルを抜いて、エンジンにオイルを入れた結果エンジンオイルを入れ過ぎてオイルが抵抗となってエンジンが回らなくなった。エンジンが始動しなくて良かった、オイル切れでトランスが壊れずに済んだ不幸中の幸い。
@garimpeiro8083
@garimpeiro8083 2 жыл бұрын
冷温時に見るのが基本ですが、少々多くても問題無いと思います。 気にし過ぎですね (^_^;)
@user-jq7vi6xe4v
@user-jq7vi6xe4v 2 жыл бұрын
現行スイフトスポーツの搭載エンジン「K14C」専用オイルの話が出て来て笑いましたw ZC33S乗りとしてあの動画僕も見てましたw
@user-zj1gy9mv9c
@user-zj1gy9mv9c 2 жыл бұрын
ホンダのタイプRに乗っていたのですが、VTEC落ちを防ぐ為に多めにオイルを入れてました。
@KAZ.Garage.
@KAZ.Garage. 2 жыл бұрын
某東海スズキディーラーでオイルフィラーキャップ外れた状態で乗って帰ったことが有ります。 他人にいじらせたくない・・・
@user-pl1ks7pm7u
@user-pl1ks7pm7u 5 ай бұрын
自分の車だけならエンジン回したあと温度、時間でどのくらい落ちてくるか調べて3分で測っても最終的に規定内にできそう。できるなら覚えていきたいですよね。
@rokujii2634
@rokujii2634 Жыл бұрын
少しくらいオーバーしても全然問題ない 入れすぎて油面をクランクが掻いても壊れないでしょう フリクションが増えて 出力が落ちるくらい 目いっぱい入れたら別ですよ!
@user-zu2pv4hj3w
@user-zu2pv4hj3w 2 жыл бұрын
昔の笑いごとではない話、ロッカーアームカバーからオイルを入れる車で、ガソリンスタンドやってもらったら、オイル満タンになっていました。まあ、足らないよりはいいかなで放置でした。当時はブリーザーホースが垂れ流しだったので、しばらくはオイルまみれでありました。ちなみにオイル・エンジン内満タンで16Lと伝票に書いていました。基準値は4Lです。
@user-ug7hf3jd7i
@user-ug7hf3jd7i 2 жыл бұрын
すげぇなよくエンジン回りますね。最近の車だと重たくて回んなそうなもんだけど
@user-ki3fo1en1c
@user-ki3fo1en1c 2 жыл бұрын
素晴らしい。僕は70年前からバイク乗ってます。こんな楽しいノウハウの話し方気持ちいいです。続けて下さい。ちなみにポインターでした。車はスバル360です。
@dangerous-cat
@dangerous-cat 2 жыл бұрын
ほぼ自分で交換してるけど点検の時はディーラーでやってもらいます 毎回Hより上に入ってるので帰宅したらすぐ抜いてLとHの真ん中に調整、次の日にも確認しますね わたしの予想では規定量計って入れてるだけでゲージで確認しないのかなって思ってました
@tomato1052
@tomato1052 2 жыл бұрын
素直に気持ち悪いと思いました、上限よりも多少上に入ってただけで抜き直すとか草すぎです。こんな気持ち悪い素人もいるんだなと思いました。
@user-gy2vb1tk6b
@user-gy2vb1tk6b 2 жыл бұрын
そうですね。 私もディーラーで、パックに 入ってるのでオイルはゲージ で半分で調整してもらっています
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 4,1 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 36 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
最新版!エンジンオイル バイブル
1:55:11
ケイズのまったりカーライフ
Рет қаралды 55 М.
【衝撃】新車のフェアレディZのオイル交換をしようとしたら色々凄すぎた!最新エンジンやボディを見てみます
26:58
3000km交換の闇‼︎高コスパのエンジンオイル、この中から選べ‼︎
19:14
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 260 М.
ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉
30:58
KJO-premium movie
Рет қаралды 23 М.
【意外すぎ】壊れにくいメーカー10選|ガソリンやハイブリッドよりEVは壊れます
18:06
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 1,1 МЛН
【危険】エンジンの寿命を縮める危ない行為 8選【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
18:21
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 1 МЛН
DIY Bike Wheel Fixing
0:12
For Crafts Sake Shorts
Рет қаралды 1,9 МЛН
дед сломал мотоцикл за 5млн🤯❗️ @Motogochi
0:31
sila_pelmeney💪
Рет қаралды 1,2 МЛН
Мгновенная карма 😱
0:10
Story-Bytes
Рет қаралды 5 МЛН