【EVバイク】GEV600納車初乗り「電動バイクGOCCIA」はお手軽電動スクーター

  Рет қаралды 164,554

ホンダウイング高橋ch

ホンダウイング高橋ch

Күн бұрын

Пікірлер: 62
@和歌山の海
@和歌山の海 Жыл бұрын
購入して3年 良いですね。和歌山の田舎で乗ってます。スーパーまで片道20km 余裕です。天気いい日は水汲みに沢まで40km 帰りはくだり坂なのでOKです。 田舎の空気も汚さず 燃費は安いし 経費(税金)もね。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 購入されて3年なんですね❣️和歌山だと温暖な気候の中、生活の中楽しんで乗られているのが目に浮かびます👀❤️ 沢まで40km、下りだとしても約80kmを移動できるのは、カタログスペックを超えていて参考になりました♪ ご安全に楽しんで乗ってください。
@yutasan2
@yutasan2 2 жыл бұрын
GEV600は、本当に凄いですよね。EV原付ではコスパ最強です。 街乗りで文句なしの一台だと思います。 最近都内でもちらほら見るようになりました。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 都内でも見かけるようになったと、私も知り合いから聞きました! 当店も少しずつですが広がりを感じています。これからも当チャンネル宜しくお願い致します。
@akisameruu
@akisameruu 2 жыл бұрын
これ先日買いましたが、マジでモビリティとして完成してますね。 エコモードで運転すると30kmで制限掛けてくれるから、安全運転と燃費を両立してくれるのが素晴らしい。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 先日ご購入されたんですね! おっしゃる通り30km/hでの速度制限がかかるのは助かる機能ですね! これからもご安全にゴッチヤ楽しんで乗ってください♪
@casettejp
@casettejp Жыл бұрын
これ良い!!
@ogchan2993
@ogchan2993 9 ай бұрын
ホンダウイング店で納車してもらえるとなると、安心感が違いますね。羨ましいですw
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画内から安心を感じていただけましたら大変嬉しく思います♪ お近くであれば配送、通販も致しますので、お問い合わせください。
@ogchan2993
@ogchan2993 9 ай бұрын
すいません、千葉県です。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 9 ай бұрын
千葉ですと、送ることもできますが、地元で購入の方が良いかなと思いますね💦
@ogchan2993
@ogchan2993 9 ай бұрын
ありがとうございます。
@ineedsyou
@ineedsyou 2 ай бұрын
PEV600ととtromax minob どちらがおすすめですか? 高頻度で片道18キロほど走ります。
@康ニ橋本
@康ニ橋本 Жыл бұрын
欲しいです!😁価格はどれぐらいですか?🤔
@炙りチャーシュー-q7g
@炙りチャーシュー-q7g Жыл бұрын
説明がとてもわかり易くありがたやです。 一応初期型PCX所有者ですので仲間に入れて下さい。 チャンネル登録しましたよ。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ また、チャンネル登録も重ねてありがとうございました。こちらこそ今後も楽しいバイクの情報を発信していきますので宜しくお願い致します🙇‍♂️
@wtn0501
@wtn0501 2 жыл бұрын
雨の日は乗らない方が良さそうでしょうか?
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 雨天時でも使用は問題ないかと思います。 雨天の際はシートカウル前側のチャージソケットカバーをしっかり閉めて使用して下さい♪
@mixoxi2mero2
@mixoxi2mero2 3 ай бұрын
シートの下のバッテリーを持って帰って家でも充電できるんですか?
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 バッテリーは取り外して充電できます♪
@昭和の大相撲大好き
@昭和の大相撲大好き 2 жыл бұрын
良さげだな。 免許持ってないから取れるように頑張るべぇ😂
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 是非免許取得して乗ってみて下さいね♪ 当店では試乗車も用意ありますので、県内でしたらお気軽にお越しください!
@mym4931
@mym4931 Жыл бұрын
少しお尋ねします。 そちらではないですが、オークションでgocciaを購入して、先日シートとハンドルのロックの鍵を紛失しました。 鍵屋さんも電動バイクの鍵の情報がなく、合鍵を作れないらしく鍵の番号も分からず困っています。 どうしたら良いか方法を教えて頂けたらと思いコメントしました。 何か良い方法があればおしえてください😢
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 それは大変ですね!合鍵もないわけですか?そうしますとメインキーシリンダー(前側)を外し、鍵屋さんでスペアキーを作ってもらう必要があります。鍵屋さんによってはキーシリンダーから合鍵を作れない所もありますので、事前に確認が必要です。ゴッチャのキーシリンダーは当店でも外したことがありませんので、近くのゴッチャ取扱二輪販売店などにご確認下さい。尚、作業に自信があるのであれば、キーシリンダーセット(部品設定あり)を交換する方が効率が良い場合もあります🙆
@mym4931
@mym4931 Жыл бұрын
@@Honda-Wing-Takahashi ありがとうございます😊 絶対に家で失くしてる自信があったので、もう一度丁寧に探した所、ありました! お騒がせしました😅 鍵があれば普通に合鍵は作れますよね??
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
鍵が見つかって良かったですね♪ スペアキーは問題なく作れると思います。
@ufo2076
@ufo2076 2 жыл бұрын
バッテリー外して屋内で充電はできますか?。30キロ上限ということは2段階右折必要ですか?。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ バッテリーはシート下から外して充電可能です♪あくまで原付50ccのカテゴリーですので、必要な場合は二段階右折が必要となります。
@oyuki423
@oyuki423 Жыл бұрын
​@@Honda-Wing-Takahashi 普通免許で乗れるバイクのトライクありますか?
@botcmchc3527
@botcmchc3527 Жыл бұрын
チョイノリのフロントカウル無しみたい😊
@Hirovietnam
@Hirovietnam Жыл бұрын
それで、幾らなんですか。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 車両本体価格196900円税込 乗り出し価格 243600円税込となります。
@tatsuai7588
@tatsuai7588 Жыл бұрын
これに限らずですが、こういうEVのバイクって特約店以外の町のバイク屋さんでも 点検とか見てもらったりできるもんなんでしょうか? 欲しいけどHPの特約店は近所にないようなので。 例えばタイヤのパンク修理とかはエンジンの原付バイクと同じなんでしょうか? ブレーキとかのパーツはホンダやスズキの店じゃ取り寄せできないとかありますか?
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます!ご返信遅くなりすみません。パーツはタイヤからブレーキパッドまで窓口プロトから取り寄せできますので、町のバイク屋さんでもある程度の対応は可能かと思います!点検項目も多くないですのでまずはショップに聞いてみてください。
@Heiwanotane
@Heiwanotane Жыл бұрын
リデイって…レディでしょ😱
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
すみません、言い間違えました。。
@lovemaru422
@lovemaru422 2 жыл бұрын
雪道は可能ですか?
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪ 雪道は動力性能やバッテリー駆動も含めてお勧めしません。何よりタイヤサイズも小さいのでスタックしやすいと思いますので。
@lovemaru422
@lovemaru422 2 жыл бұрын
ご回答ありがとうございます
@カリスマシーズーマスター
@カリスマシーズーマスター Жыл бұрын
50キロは出て欲しいけど無理かな?😅
@taka-sp
@taka-sp Жыл бұрын
そういう部品が出てくるでしょう!今後に期待。
@浪越正人
@浪越正人 Жыл бұрын
いいね
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊♪
@タロさん-y3m
@タロさん-y3m Жыл бұрын
こちら予備バッテリーを積んで走行は可能ですか!?
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 車体が華奢なので、重い予備バッテリーは安全積むことができないと思います。
@sinsinsss5216
@sinsinsss5216 2 жыл бұрын
Dewo koe.
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 2 жыл бұрын
whakawhetai koe.kati
@user-user00
@user-user00 2 жыл бұрын
600ccなのかと思ったww
@裕厚澤野
@裕厚澤野 Жыл бұрын
ねだんわからない
@けんけん-y3q1m
@けんけん-y3q1m Жыл бұрын
EV車は2輪車にしろ4輪車にしろもし地震が起きると全く使えないねつまり電気が止まると充電不可になるからだ更に4輪車は冬場に弱いバッテリーが低下して充電時間が長くなるからだ
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 EVバイクやクルマは、確かに安定的な電力の供給が成されている事が前提ですから、広域に渡っての災害の場合、特に震災時は、脆弱な部分が浮き彫りとなりますね。。 また、冬場はバッテリーの蓄電性能の低下でマックスから15%ほど減となり、自然放電も増えますから冬季のEVの弱さはおっしゃる通りだと思います。。
@ぉヴぇ44
@ぉヴぇ44 11 ай бұрын
使えないだけなら割り切りもできるけど、evのバッテリーは満充電で対冷性能を義務付けて輸入できないようにしないといつかの火災みたいに街一つ延焼しないとも限らない。
@税沢
@税沢 8 ай бұрын
いいえ大容量ポータブル電源と大出力ソラーパネルで天候が良ければ充電可能ですね…。
@裕厚澤野
@裕厚澤野 Жыл бұрын
バイクの値段
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 概要欄にもメーカーリンクがありますが、詳しくはこちらをご確認下さい→www.benelliemobility.jp/goccia/gev600.html 車両本体価格 196900円税込 配送料、開梱 22000円税込 登録納車費用 16500円税込 自賠責保険 12〜60ヶ月選択 60ヶ月 13310円非課税 参考までの算出です
@tsrqponm5095
@tsrqponm5095 Жыл бұрын
けなしたくないがEVバイクは後悔するだろう。走行距離が少ない、力がない、耐久性がわからない。
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 まだまだEVバイクには課題が多く山積していますね。。ですが現状の性能でも生活スタイルによって、楽しんで乗って頂いている方も多くいらっしゃいます🤗
@tsrqponm5095
@tsrqponm5095 9 күн бұрын
カブには勝てない!
@Honda-Wing-Takahashi
@Honda-Wing-Takahashi 8 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 今はまだまだその通りだと思います‼️
驚安125ccバイク10選!全車10万円台!見たことない原付2種がめちゃくちゃ安い!
21:57
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Honda New Electric Scooter [ EM1e: ] | Leisurely winter ride | Motovlog JAPAN
10:42
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 25 М.
AP×TRIKES | Review and Test Drive!
19:17
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 3 МЛН
【最新】凄い電動バイク5選!原付2種のEVが特にヤバイいよ!
25:05
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 161 М.
メリットだらけのEVスクーター/GOCCIA/GEV600
9:36
TOMMY's Country Life
Рет қаралды 56 М.
【2024】爆売れ125ccバイクTOP20!最新の原付2種ぜんぶ紹介!
36:14
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 528 М.