【富津の謎廃墟】廃墟リベンジしたら超絶景だった!

  Рет қаралды 44,505

sary motovlogs / サリーモトブログス

sary motovlogs / サリーモトブログス

Күн бұрын

以前チャレンジした時の動画:【富津の廃虚二本立て】千葉のB級スポット近くにある2つの廃墟
• 【富津の廃虚二本立て】千葉のB級スポット近く...
#GB250クラブマン
#モトブログ
#廃墟
【sary motovlogs】
埼玉出身、千葉市在住のバイク乗り。東京在住時、20代でカブラに乗りバイクが好きになるも、クラッチとアクセル操作をミスりウィリーし、その恐怖でカブラを降りる。
その数年後、熊本に引っ越し、仕事用に買ったヤマハYB-1 fourに乗りバイク熱が再燃。普通二輪免許を取り、スズキGZ125に乗るも、千葉への引っ越しが決まり泣く泣く手放すことに…。バイク屋からの帰り道10キロほど歩く傷心っぷり。
千葉に引っ越してからホンダV-TWINマグナ250に乗る。このころからモトブログを始める。現在は㎇250クラブマンに乗り、千葉県内を縦横無尽に走り回るけど、基本夕方までには家に帰るようにしています。
【モトブログ】
 人前で話すこと、人と話すことが多い仕事のため、自分のシャベリを練習するためと頭の回転が速くなればと思って始めるも、特に効果なし。マッタリ、のんびり話します。
 モトブログを続けているうちに「自分のためじゃなく、見てくれている人のために走りたい」と思うようになり、その後モトブログのテーマを『Ride for you』(あなたのために駆る)としました。
モトブログ、バイクを通じて、見てくれている人が少しでも元気になってくれればと思っています。年齢は非公表だけどそこそこおじさんです。
眠くなる声と言われるので、寝落ち動画としては最高と自負しております。
バイク
GB250クラブマン5型(年式不明)
【カメラ機材】
Sony HDR-AS300
Gopro Hero6
Gopro Hero8
【撮影用機材】
ジンバル Snoppa ATOM
マイク AT9904
【編集ソフト】
POWERDIRECTOR14

Пікірлер: 65
@TakeKoba_W800
@TakeKoba_W800 2 жыл бұрын
これだけの鉄筋やコンクリートで作られているということは、クレーン車やミキサー車などの大型車も入れる道があったのでしょうね。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
そうですよね~ 藪に埋もれてしまったという事になるわけですねぇ…(´・ω・`)
@川中洋二-y3g
@川中洋二-y3g 2 жыл бұрын
最初の建屋跡は、基礎の跡が無くてトタン板の残骸が残っているだけなので、何かの小屋みたいな感じだったのでしょうか?ようやくサリーさんが来れた二件目の廃墟の一階部分に車が有ったという事は、かつては車道も存在していたんでしょうけど、全く分からなくなっていますね、、。おそらくですが水廻り用の設備を通す穴も無いですし、飲食店にしても換気用のダクト穴も無さそうなので飲食店というより、中小クラスの会社事務所予定(だった)感じに見えますね。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
建物があるという事は、道もないとおかしいですよね~(*´▽`*) 事務所のような感じにもみえますし、使い方としてはそんな感じかもしれないですね!
@user-gatratey41791
@user-gatratey41791 2 жыл бұрын
1階の一部の柱と外階段は亜鉛メッキしてありましたから、しっかりした建物になる予定だったと思いますね
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
確かにメッキがしてありますよね~ 海も近いですし必須ではあったと思いますが、ちゃんとしてるんですよね(*´▽`*)
@kaz-oh6mc
@kaz-oh6mc 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。バイクではもう寒そうですね。私も動態保存しなきゃなんですが、寒いのでバイクさぼっていますよ。何かの事務所ですかね。まあ、これだけの構造物を作るんですから結構良い道路は有ったと思いますよ。そうそう、前回の灯篭大師の先の建物は鬼太郎ハウスというのですね。初めて知りました。現役の頃の写真は有りませんが転がってしまった写真は写りは今一ですが有りましたよ。では、次回の動画を楽しみにしています。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
今の時期は寒いですが藪が少なくなっているのでちょっと楽になります笑 鬼太郎ハウスは現存していた頃の写真を自分も見ましたが、なかなかでした(*´▽`*)
@ーsapphireー
@ーsapphireー 2 жыл бұрын
サリーさん、リベンジお疲れ様でした😄何に使う予定の建物だったんでしょね☺️もったいない‼️景色良かったです‼️
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
食事処とかだったんでしょうか… でもキッチンがなかったりするので謎なんですよね~(´・ω・`)
@ドラゴンゆみ
@ドラゴンゆみ 2 жыл бұрын
これこそ謎の廃墟ですね❓車の謎❓サリーさんの想像力ってさすがと思います❗️廃墟って奥深いです!だから面白い!
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
建物があるという事は、車道があったという事なので、藪に埋もれてしまったのかもしれないですねぇ… なぜ?とか、どうして?と言うものがあるので廃墟は面白いです(*´▽`*)
@Pururunazuki_280
@Pururunazuki_280 2 жыл бұрын
今回も藪漕ぎお疲れ様でした。 そして、リベンジおめでとう?ございます! すごくしっかりした建物でしたね・・・完成してたらどんなだったんでしょうかね。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
ありがとうございます! あんな建物がなぜ廃墟になってしまったのか…なぜ完成しなかったのか…謎は深まります(*´▽`*)
@hsamon618
@hsamon618 2 жыл бұрын
リベンジお疲れ様です。なかなかにヘビーな旅路wですね。 車があるということはどこかに上ってこれる道があったのでしょうが、今となっては 全く分かりませんね。 何のためにどうしてそんなところに作ったのか、謎のままであるところがロマンですね
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
こういった廃墟は、謎があるので結構面白いんですよね~(*´▽`*)
@猫チャム
@猫チャム 2 жыл бұрын
こんにちは、いつも素敵な映像と情報をありがとうございます。 どうやって車があるのか本当に不思議ですね。 20年くらい建つと雑草や木がよく生えますね。
@ひーくん-k9c
@ひーくん-k9c 2 жыл бұрын
猿のときのリベンジですかw リベンジしてくださるの嬉しい。海見れていい場所!車の謎もいい!
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
海が見えたときはちょっと感動しました(*´▽`*) 謎は多いですが、それがまた良い感じです!
@犬しか勝たん-x2r
@犬しか勝たん-x2r Жыл бұрын
サリーさんこんにちは 動画拝見させて頂きました 2011年なら東日本大震災では無いでしょうか? 面白かったです 貴重な動画をありがとうございます
@海とネコ-h3m
@海とネコ-h3m 2 жыл бұрын
苦渋をガブ飲み😭 www🤣 個人的につぼりました。いつか使わせて頂きます😼 藪こぎしないと行けないくらいだら、不法投棄されたゴミがなくて、スッキリした廃墟だな、と感じました。 屋上からの景色も素晴らしかったですね😀
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
ぜひどうぞ(*´▽`*) 建物内部は壁もなく確かにすっきしていますよね~
@bowaya2871
@bowaya2871 2 жыл бұрын
藪漕ぎリベンジお疲れ様でした! ご褒美は廃墟からのオーシャンビューでしたか(キレイでしたね)。 建物の朽ち方が廃墟感満載。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
海が見えたのは本当に良かったです(*´▽`*) たどり着けて良かったです!
@鹿島良幸
@鹿島良幸 2 жыл бұрын
リベンジ成功!!おめでとうございます。 さすが執念深いところが凄いです。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
気になっちゃうタイプなんですよね~笑
@関根みさ子-d8z
@関根みさ子-d8z 2 жыл бұрын
景色も良いですし、確かにレストランとかの予定だつたのでしょうか?勿体ないなぁ。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
見晴らしを見ても食事処の可能性はありますよね~(*´▽`*)
@channel-uq1dr
@channel-uq1dr 2 жыл бұрын
サリーさん、こんばんは、リベンジお疲れ様です~☺大変でしたね~☺でも景色は凄いですね~☺
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
なかなかの絶景でした! たどり着けて良かったです(*´▽`*)
@上田至
@上田至 2 жыл бұрын
チャレンジ成功おめでとう😃竹 草どこでも生えますね 建てたとしても管理が大変でしょうねクツのオレンジの紐かわいいぞ❗️バイバイ🏍️
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 周りも竹林でしたから、確かに管理は大変そうですねぇ…(´・ω・`)
@長谷川吉孝-s4m
@長谷川吉孝-s4m 2 жыл бұрын
竹岡ですね!
@ササカカオル子
@ササカカオル子 2 жыл бұрын
何を造るつもりだったのかな?家でもないし、事務所社屋でもなさそう。突然何があったのか?いわくありげ…リベンジできてよかったですね😃
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
とにかく謎な廃墟ですよね~ 何に使われるはずだったのか、なぜ止まってしまったのか…
@ロック宮崎
@ロック宮崎 2 жыл бұрын
こんにちは、前回猿の軍団がいたので若しやするとこの家にもって思いましたが、大丈夫そうですね。 またケイバンおいてあるって事は道があったって事なので車で通る道も草に隠されていますが、あるのでしょうね。 想像すると、多分裏の田畑あたりからの道があったのかとも思いますし、結構建築許可取れても水道が引けないとか水道局との交渉が上手くいかないとかで中断したのか、でも住金使うのなら完成させないと業者も仕事にならないし店としての計画の方が強い気もします・・・・ただコンクリートミキサーなどが置きっぱなしなので、建設会社自体がこの建物をつくっていたのか? 色々と想像できますね。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
建設会社が倒産したのかなぁとか考えましたが、そうだとしても、最後まで作られないのは謎です…(;^ω^)
@サンサン-i5l
@サンサン-i5l 2 жыл бұрын
saryさんの靴 藪こぎ用に新調? 廃墟 草ヒロ 廃道エトセトラ 🎵Long Long ago 20th Century 何かぶち込みたくなる中毒症状😋 モノアームサスペンション つい最近 初めて知りました。ホンダの NAS 実物 見たいです。 BURGMAN200の おケツも大好きなんだけど(どうでもエエかぁ~😅  早くオフ車を   手に入れようぜ サリー兄貴!
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
靴はバイク用のブーツですね~ 長くはいていると足が痛くなります…笑 オフ車…あったらいいですよねぇ…(´・ω・`)
@buntanoie
@buntanoie 2 жыл бұрын
2000年ころなんですね、と言う事は直近のゴルフ場の建設現場事務所?かな、でも造りがめっちゃおかしいですよね。 その建築物、多分今では完成させるのは難しいかもしれませんね、崖条例や耐震の関係でダメだと私は思いますね。 でもそれだけの構造物だったら建築確認は提出されているのじゃあないかな?その辺りが調べられれば謎は氷解する気がしますけどもね!。 地元だけど全く知らなかったです。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
内部もただ広い空間だけなので 何に使われる予定だったのかが謎ですねぇ…
@仁-e9z
@仁-e9z Жыл бұрын
お疲れ様でした♪んで、あの海の見えた所に 同級生がいます、以前は富津の美味しい海苔を 送ってらいました、近年はもう年を取り過ぎて 付き合いも無くなってしまいました。 追伸国道16線で天台競技場の向かいに??? 神社⛩️がありますが!誰も参拝しないし神主も 居ないが何のために誰が作ったか見て貰いたい。
@user-hannebaru
@user-hannebaru 2 жыл бұрын
一階は駐車場の予定だったのかもしれませんね。 建物が完成するまでには道を引いて舗装されていたはずだったと思います。 もしかしたら景色もいいですし屋上にビヤガーデンを備えたレストランでも予定していたのかなとは思いました。 まあ集客可能なくらい車が通ればの話ですけどね(⌒-⌒; )
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
高さ的に駐車場の可能性はありますね~(*´▽`*) ゴルフ場のレストランとかの可能性もちょっと考えました!
@ddr3asus383
@ddr3asus383 2 жыл бұрын
毎日通勤で走ってますが知りませんでした、 今度確認してみます。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
ぜひお近くまで!(*´▽`*)
@SS-ri8fg
@SS-ri8fg 2 жыл бұрын
虎が逃げて無いですか〜😅 気をつけて下さい
@buntanoie
@buntanoie 2 жыл бұрын
43年も前の出来事ですし、其の現場からは遠く離れた場所です。 虎が出たら怖いですよね。
@poko12moko5
@poko12moko5 2 жыл бұрын
イノシシは出るかも笑
@buntanoie
@buntanoie 2 жыл бұрын
@@poko12moko5 さん、前回の動画に出てきますが、あの柵は動物(イノシシや鹿)による農作物被害除けです!、私も猪や鹿にしょっちゅう出くわします(笑) 倅は猪に飛び出され買ったばかりの車を全損しましたよ。 虎は居ませんが(笑)
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
そんなことがあったんですか~笑
@norihoshiemon
@norihoshiemon 2 жыл бұрын
持ち主によるものなのか違法なのか分からないですけど、軽くゴミ捨て場になっているのかな!? サンバーちゃんも廃棄処分なのでしょうね。 なんか侘しさ満点です。
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
捨てられているものは業者関係だと思うので不法投棄が横行しているとう感じではないかもしれないですが 普通に捨てられているという事ですよねぇ(´・ω・`)
@吉本欣市-p9d
@吉本欣市-p9d Жыл бұрын
あのサンバーが謎ですね😨
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 2 жыл бұрын
マンションとか、🏨ではないのかな🤔
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
内側がぶち抜きの広い部屋なので、事務所とかの可能性も考えられますね~(*´▽`*)
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 2 жыл бұрын
@@sarymotovlogsサリーモトブログス さん なんとなく「眺め」を意識して、ここに何かの建物を建設しようとしたように思いますが🤔
@ゆきちゃん-p1e
@ゆきちゃん-p1e 7 ай бұрын
サリーさん😂の部屋を巡りコメント読み満足する私😂
@長谷川吉孝-s4m
@長谷川吉孝-s4m 2 жыл бұрын
サリーさん、それを言うなら、ミキサーは?
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
ミキサーですね(*´▽`*)
@関根英子
@関根英子 2 жыл бұрын
工場の廃墟ですね⁉️本当謎の廃墟ですね✨
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
工場の廃墟ですか!盲点でした(*´▽`*)
@NISHIDA-s8o
@NISHIDA-s8o 7 ай бұрын
サリーさんの廃棄チラ見。 コレがウケるんやろね。 コメントも薄口やし奥まで探求しない。 歩くと息が途絶えるところが面白い
@A1234-q3p
@A1234-q3p 2 жыл бұрын
千葉県にも😅 こんな秘境があるんですね☺️👊😃💕 取材は大変ですが❗ 視聴者は😌🌸💓 のんびり見ています😊😋🙏
@sarymotovlogsサリーモトブログス
@sarymotovlogsサリーモトブログス 2 жыл бұрын
見ていただけるだけで行った甲斐があります(*´▽`*) 道のりは大変ですが、達成感があります!笑
【気になる廃墟シリーズ】国道127号線沿いにある廃墟 富津市鶴岡
13:28
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 26 М.
【実地調査】君津にある謎施設はいったい何なのか? 君津の謎施設・前編
12:25
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 49 М.
【ゆっくり解説】千葉県治安の悪い市区町村ランキング(2024年度) 改
21:48
素敵な街を歩くネコ【市区町村データ分析】
Рет қаралды 261 М.
追原集落   千葉県君津市黄和田畑  廃村  2019年4月
20:30
かずお爆弾
Рет қаралды 49 М.
【激レア廃墟】荒廃した火葬場廃墟と旧道脇にある謎の建物 御宿町
18:42
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 48 М.
千葉県の偏見地図【おもしろい地理】
26:15
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 632 М.