No video

【分割後も同じ行先⁉︎】函館本線の特殊な普通列車に乗ってみた

  Рет қаралды 18,875

ダイ

ダイ

Жыл бұрын

旅行の様子をリアルタイムで更新中!
Instagram: jrjk1020
#特殊
#普通列車

Пікірлер: 33
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
721系は話題に上がらないけど本当に名車だと思う。内装よし、デザインよし、走りよしの三拍子。JR北海道の本気が詰まっている。
@eclipseuki
@eclipseuki Жыл бұрын
721系の特徴は、転クロという車内居住性もそうですが、一番の特徴は特急車両レベルの高速走行性能だと私は思います。 721系は近郊型電車でありながら、1988年11月のデビュー当初から130km/h運転を見越して設計された車両です(wikipediaなどでは721系0番代の設計最高速度は120km/hとしか書かれていませんが、鉄道ピクトリアル1989年1月号に掲載されている721系の記事の中で、将来の130km/h運転が考慮されている旨が記載されています)。 加速特性もまさに高速性能寄りで、起動加速度はそれほど高くはないのですが、中・高速域の加速度の高さは、高出力化に有利な交流電化であるとはいえJRの近郊型車両としてはずば抜けており、実際、0→130km/hの加速に要する時間はJR東日本のあのE531系より実測で20秒近くも速いです。走行環境が同じではないので同列に比較できない部分はあると思いますが、それでも721系がいかに高速走行性能に優れた車両であるかがわかります。
@user-bb2vh4pi7p
@user-bb2vh4pi7p Жыл бұрын
721系は消えないで長生きしてほしいね
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z 3 ай бұрын
世代的には、JR東日本209系、JR東海311系、JR西日本221系、JR九州811系、JR四国7000系 と同じ世代の車両ですかね。 どれもその後のJRの方向性を決定づけた名車たちですね。
@k2pia
@k2pia Жыл бұрын
早朝に、両数を多くして運行する列車は車庫からの送り込みを兼ねているので、途中の特定の場所で切り離して短くなった状態で先へ進むか折り返すかで、本来の運用に入ります。 かなり前の話になりますが、私が乗車した時の話、函館での始発普通・長万部行がキハ40系5両で運転されていましたが、先頭の1両だけが長万部まで行く他は途中駅で切り離しとなっていました。 これも、途中で切り離された後は折り返しで函館方面の列車として運行されたと思われます。
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n Жыл бұрын
721系もいずれ置き換えとなれば寂しくて淋しいのは本当だ✋💦🚃
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel Жыл бұрын
岩見沢以遠に行く普通「電車」が、しかも2本続けてあるとは意外でした。 どちらか旭川まで行ってあげてもいいのにな、と思いました。
@fgcb2346
@fgcb2346 Жыл бұрын
いや~速攻で岩見沢戻って、札幌-岩見沢を頑張らなきゃならないんじゃないか?
@user-yy7qi6zm5c
@user-yy7qi6zm5c Жыл бұрын
1:46〜 この盲導チャイムがザ・北海道って感じですね
@zoi-every_day
@zoi-every_day Жыл бұрын
札幌まで同時に来て、札幌で切り離して別列車として時間を分けて運行するのは、面白いですね。
@user-iy9hm8xe2p
@user-iy9hm8xe2p Жыл бұрын
切り離したのに同じ行き先は山陽本線でもありますね。
@countrymelon1
@countrymelon1 Жыл бұрын
JR姫路駅で播州赤穂行きでありますね。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k Жыл бұрын
雪すごいのに速い!
@mr.traveler510
@mr.traveler510 Жыл бұрын
これダイヤ改正までのJR九州の宮崎地区における723Mと同じですね〜。 延岡発宮崎空港行きの817系4両で、宮崎に着いたら前の2両が先行して宮崎空港に行き、後ろ2両は次の宮崎空港で運行されてました。 去年の9月のダイヤ改正後は前2両は宮崎空港なのは変わりませんが、後ろ2両は西都城行きになりました。 次の宮崎空港行きは同じ編成が宮崎空港→宮崎と回送したのちに運行されます。
@user-kouko
@user-kouko Жыл бұрын
7:35 733系1000番台がいる。721系でも、0番台だと車掌さんの放送なのですよね。731系とか繋いでたら大橋さんだけど。
@keita-281
@keita-281 Жыл бұрын
電車なのにニセコライナー入ってるのは面白い 721系0番台普通だから大橋さんはないか
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u Жыл бұрын
前寄りはオホーツクを待避し後寄りは宗谷を待避する。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
昔の小田急の急行も同じパターンで見た事がありました。 新松田で切り離して急行小田原行(前6両)と各駅停車小田原行(後4両) 相模大野で切り離して急行片瀬江ノ島行(前6両)と各駅停車藤沢行(後4両)
@RLD6010
@RLD6010 Жыл бұрын
早朝の御殿場線からの列車と似ていますね😂
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
札幌駅の列車到着案内前のチャイム、長らく直で聞いてないなぁ~
@keita9097
@keita9097 Жыл бұрын
たまにありますよね😊
@ytmasami093
@ytmasami093 Жыл бұрын
7時の滝川行き、滝川で1時間待て釧路行きに接続してました。釧路行き最長時間普通列車。
@northwind3924
@northwind3924 Жыл бұрын
反対行きはどんな運用なのか気になる。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
パッと仙台で200系やまびこを切り離して先行するE3系こまちの事を思い出した。 正確には行き先違うけど。
@user-wi2sc7lq3b
@user-wi2sc7lq3b Жыл бұрын
1997年の秋田新幹線開業当時でしょ? 当時小学生だったけど、時刻表で見て覚えたから何か懐かしい。 今は全てのこまちが通過の宇都宮や郡山、福島も停車していたからな。 出来れば宇都宮、郡山、福島停車復活してほしいな。
@kohei_1619
@kohei_1619 Жыл бұрын
静岡地区の東海道線でも 切り離したのに同じ行き先になるやつなかった...?(先の発車とあとの発車に分かれるけど)
@user-sq8uu3ny3m
@user-sq8uu3ny3m Жыл бұрын
道内で札幌だけが異世界のように大都会なの不思議
@user-cm6zh1wv9x
@user-cm6zh1wv9x Жыл бұрын
横浜、大阪に次ぐ人口だからね。
@user-sq8uu3ny3m
@user-sq8uu3ny3m Жыл бұрын
@@user-cm6zh1wv9x 名古屋より上?
@user-cm6zh1wv9x
@user-cm6zh1wv9x Жыл бұрын
@@user-sq8uu3ny3m あぁ忘れてた。まぁ札幌だけで、半分以上の県人口より多いからね
@tadatomofujiwara9632
@tadatomofujiwara9632 Жыл бұрын
乗車お疲れさまです 北海道 いいですね
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v Жыл бұрын
721もそろそろ置き換えか?
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
合体を解いたのに同じ行き先は無意味に感じる
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 8 МЛН
1時間遠回りする電車 万葉まほろば線・朝の快速電車に乗るっ!
15:02
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 14 М.
The Fantastic World of "Winter Trains in Hokkaido" | JAPAN VLOG
18:27