KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
イグナイター付けてコイルつけてエンジン始動トライしてみた結果...【#20 ロードスター】
29:11
Engine Room Assembly for the Mazda RX-7 FC3S #32
34:38
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
【番外編】とある整備不良が動画のコメントから発覚しました/ユーノスロードスター
Рет қаралды 91,876
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 200 М.
Toyochan Garage
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@user-jm1zr8pz6s
2 жыл бұрын
整備系動画はコメント欄がどれも息苦しい感じですね。 お金貰って整備してる訳じゃないから揚げ足取り的なコメントは控えませんか? このままじゃ、とよちゃんが車嫌いになっちゃいますよ!!
@こうこう-r4z
2 жыл бұрын
上げるのを躊躇することになるそうですよね 昔友達と試行錯誤しながらやってたのを思い出しが懐かしくなります 昔の知識や思い込みを元に話す自称整備士も居られるのでネットで世界に公開している以上難しいところですね 正しい情報もあるのでよけいややこしい
@user-jm1zr8pz6s
2 жыл бұрын
@@こうこう-r4z 分かってくれる方がいたので安心しました。 ちなみ、まーさんも見ててしんどそうに感じてます。 ちょっと位オイル漏れたりしてもいいんじゃない、自分の車だしね。 でも、そうしなければいけない理由が分かるのも楽しいですよ(ネジの話題とか)
@hisokamorow671
2 жыл бұрын
得体の知れんコメ欄の人より整備書のほうが正しいよ
@185R
2 жыл бұрын
ロードスターのフライホイール塑性域角度法ではなく弾性域トルク法なので再使用可です。 塑性域角度法で締め付けるボルトは締め付け時にボルトを塑性変形させるので再使用不可となります。
@185R
2 жыл бұрын
塑性域角度法のボルトは何Nmのトルクで締めてそこから何度回して更に何度回すとかがサービスマニュアルに記載される。 トルクだけの記載なら弾性域トルク法の締め付けです。
@高校数学そういうことか
2 жыл бұрын
整備書に従いましょう。 コメントくれる人が必ずしも正しいことを言っているとは限りませんよ。 私を含めてですが、
@大竹良一-l4u
2 жыл бұрын
レリーズベアリング交換しないのですか?
@ツナ缶-g6d
2 жыл бұрын
フライホイール軽く回しただけでずっと回ってるのすげぇな
@よっちゃん-q7w
8 күн бұрын
いろんなヒトがコメントするからな。承認欲求強いし。 旋盤で削り出したフライホイールがそんな歪むわけないよ、とよちゃん。メーカーが怒るよ。
@伊集院茂夫-v4k
2 жыл бұрын
フライホイールの歪みを本気で調べるんなら定盤の上でピックゲージか旋盤に乗せてピックゲージで当たるのが正確なのかな?
@silky681012
2 жыл бұрын
確かにとよちゃんの言う通りNA6の整備マニュアルにはフライホイール固定ボルトは再使用不可の記載はないのでネジロック剤を塗って規定トルクで締めよとしか記載してないので、再使用でも良いのでは?(クラッチカバーも同様)と思うのが普通と思うのは私だけ? クラッチディスクの向きは平らな方がエンジン側で、手前に出っ張ている方がミッション側(4:22秒で映っている側)となります。
@KUMA56DIY
2 жыл бұрын
動画だと部品は2秒で入荷しますよね~
@toyochan
2 жыл бұрын
お兄さん!! 僕のところも2秒で届くようになりました。
@森下宗興
2 жыл бұрын
色々な付属品工具がいりますね‼️お疲れ様😆🎵🎵
@kohpixy360
2 жыл бұрын
2点を経由する測定はどんなに歪んでいてもゲージは入りませんよ。その測定方法は面で測る時のみ使う方法です。 でもジャダーが出ていないのであれば特に問題ないと思いますけど。てっきりノーマル復帰するのと思ってました。 軽量はレスポンスは上がりますがトルクは下がります。
@サーロインステーキ-u9b
Жыл бұрын
ボルトのネジ山見たらスコッチという接着剤がついているのでそれが剥がれるからだと思います!伸びるのはちゃんと引っ張り強度やレントゲン検査をネジ会社でやってるので問題ないと思います。トープラというネジ会社で働いてたので間違いないです!
@kamiwasumisan
2 жыл бұрын
実にわかりやすい話し方。 いいね
@takakuu57
2 жыл бұрын
2点でわ歪みは計れんよ🎵
@kuma-cafe
2 жыл бұрын
2点接触してるところで隙を測っても。 回転物はダイヤルゲージ使いましょう。
@MeganeDevu1126
2 жыл бұрын
結局指摘コメントする人は責任取ってくれないんだから参考程度に聞いて決断は本人が自信持ってやればいいと思いますよ。言われたままの作業が見たい訳ではなくて、とよさんが楽しく黙々作業してるのを見るのが楽しいので。
@PINKY-f7l
2 жыл бұрын
作業おつかれさまです。 NAロードスターに限って言えば 整備書に書いてある通りです。ボルトは再使用 可です。 新品のボルトを使うときはネジロック剤不要です。 整備書を信じましょう。 私はNA8に23年乗っています。ミッション2回壊れ、 クラッチ3回使用変更しました。 毎回 ジャッキと馬で自分で作業しています。 フライホイールのボルトは毎回再使用です。 ボルトオンターボにSタイヤでサーキット走っていたときもありますが トラブルは一度もありません。 フライホイールのひずみを見たいのであれば クランクシャフトにセットしてディスクのあたり面にダイアルゲージを セットしてフライホイールを回してください。限度値0.2mmです。
@エボゴン
2 жыл бұрын
常に最新版の整備書が、正しいと思った方が良いですよ。 整備書の間違いが修正されている場合もありますし、長年の市場の情報が展開されてます。お金を取るプロでもたまに、間違っている方がおられます。コメントもネットの情報も気を付けて‥ ただ、実際に考えて行動してどんな結果が出ようが、自分の経験になるからムダは絶対にないと思います。楽しんでやったもん勝ち‼️
@サイマル
2 жыл бұрын
極端に言えば全クレーム対応しようとしてるようなもん、走って事故がなきゃいいんだよ
@sh0702
2 жыл бұрын
整備書に再使用できるって書いてあるなら再使用していいでしょ。 角度締めしてるわけじゃないのに再使用不可って意味がわからん。 それならハブボルトだろうがなんだろうが全部再使用不可になるでしょ。 フライホイールはそれじゃ歪みは測れないですよ。 そのやり方なら裏のクラッチが当たるところで測れたろうけど、元々動かしてたときに変な感じがなければまぁ歪んでることはないでしょうね。
@zenithworld6618
2 жыл бұрын
接触してるのが2点で、そこにはいくら薄くてもシックネスゲージは入らないです・・・
@Bob_King_Bob
2 жыл бұрын
ワイはどんな動画でもとよちゃんガレージを見るのが人生の楽しみになっている。 登録者100人くらいの時からとよちゃんは変わらず謙虚でいい。
@井之頭四郎
2 жыл бұрын
ガレージでの作業、夏場は暑いですよね。 熱中症などありますのでできればスポットクーラーがあれば楽ですよ。(扇風機だと熱風が出るだけで効果を感じないので) 整備内容はプロでは無くてDIYでしょうから試行錯誤したり、うまくいかなかったり、視聴者の声を参考にしながらで非常に良いと思います。 ただし、動画の趣旨を理解していない視聴者が参考にしないよう注意喚起があればと感じました。
@toyochan
2 жыл бұрын
スポットクーラーあります! 確かにその通りですね。 気を付けます
@世利智英
2 жыл бұрын
素人の私からみれば、とよちゃん頑張ってやってるよ。試行錯誤しながら進むのもエンターテイメントになってるし、見ていて面白いし楽しい。これからも言場って欲しいです。
@重信彼末
2 жыл бұрын
相変わらず謙虚でいいですね。博識のみなさんも凄いわ。
@mams-0810
2 жыл бұрын
新品クラッチの脱脂はした方がいいですがフラホのボルトは全然再使用問題ないと思うけどな。 しかも、ただ再使用じゃなくてロック剤までちゃんとやってるんだからコメ欄なんて絶対無視した方が良い。 指摘してくるやつに限って自分はやらないから。
@takenao4205
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 FWのボルト再使用についてですが、再使用して問題ありません。 (もちろん目視等で不具合があるようでしたら交換は必要ですが) ちなみにそこのボルトの素材、形状、表明処理は専用に行われて いると思われます。(強度強化の為、またピッチが細目である事) 理由は弾性域締付と塑性域締付を調べてみてください よくあるのは ボルトの長さを管理するのは再使用不可 締め付けトルクを管理するものは再利用可 みたいな感覚でよいと思います よくあるのは、エンジンブロックとヘッドの取付ボルトや コネクティングロッド等のボルトは再利用不可の場合が多いですね (例外があると思います) ちなみに新品ボルトついていた赤いものはガスケットですので ねじロック材は不要ですよ。 振れの検査方法は整備書のブレーキディスクの所に検査方法が掲載されていたと 記憶してますそちらを参考にされてはいかがですが。 最後にクランクテールの清掃ですが ねじ穴にパーツクリーナ直吹きはまずいかと ねじロック材のカスがオイルパン側に行っちゃいますよ (そのカスがエンジン全体に行ったとき、どんな問題が起こるか想像してみてください) ねじ穴の清掃はタップが良いと思います。 (一般的なサイズではないので、もし必要であればお貸ししますよ)
@KOBA-KAN
2 жыл бұрын
フラホは外れるというより割れる可能性の方が高いかも。私はAE86でノーマルを削った軽量フラホでボルト再使用で7800回転迄回しておりましたが、後輩に譲る迄の10年間、特に問題ありませんでした。但し今思うと軽量フラホはバランス取れていたのかどうかw。 妙に律儀な所と、「ありゃ?」と感じる所が混在しているように思いますが、それも含めてこのチャンネルの良さだと思ってるので、出来るだけ楽しんで動画作ってください。
@チェゲバラ-s2j
2 жыл бұрын
パイロットベアリングに乗せただけじゃぐらついて当たり前w
@kuwa-ts4sl
2 жыл бұрын
暑い時期は、タオルハチマキ巻いて作業すると良いですよ(絵的にはイマイチかもですが
@メイドハンド-m1w
2 жыл бұрын
サービスマニュアルにネジロックつければいいと書かれてるならいいやん。 ゆる〜く行こうぜ。
@ぼたん-o5l
2 жыл бұрын
どんなやり方でも投稿待ってます
@gitarokc217
2 жыл бұрын
ゆるーくやればいいでし ワシみたいな素人から見たら凄いレベルの整備やってるよ
@もふもふキツネ-w3h
2 жыл бұрын
ネジロック塗ってあるなら塗る必要ないですし、仮止めのするなら古い奴で良かったかと。 次に外す時手間が増える可能性ありますね。 あとはフライホイールは端同士が真っすぐでも軸付近とか歪んでたら意味ないので計測は取り付けた状態でダイヤルゲージですかね。
@チャル-u2o
2 жыл бұрын
流石にその測り方だと入らないのは当たり前です(笑) ダイヤルゲージ固定して回転させて測りましょう。
@Tomo-ye4ig
2 жыл бұрын
ですよね はてなマークがいっぱい出ましたw
@weny89
2 жыл бұрын
とよちゃんさーん! いつも楽しませてもらってます!!
@takaka2000
2 жыл бұрын
測り方、合ってる?
@kimiblack3344
2 жыл бұрын
言いたい事と同じコメントが有ったら、いいねボタン押すだけでいいよね!?アンチコメなら尚更読む方も嫌だし。 ただ、コメにも有益なものも多数あるので、成長の過程の中では必要かと思います。まだ成長の途中なので、皆さん暖かく見守ってあげましょう。
@林家文平
2 жыл бұрын
私は平気で再使用しますけどね。 動画公開してるとそうもいかないか。
@kame310c5
2 жыл бұрын
部品屋からの意見ですが フライホイルがよく出る車種が在りますが クラッチとフライホイルの注文時に取付ボルト の注文はほぼ無いです、トルク管理されてれば再使用 で問題無いと思います。 それより動画内でネジロック剤をロックタイトと言ってますが ロックタイトも3Mもメーカー名です。
@AT-rw1gl
2 жыл бұрын
注文がないから問題ないというのはいかがなものかと
@maru-gz9xi
2 жыл бұрын
歪み測定出来てない ボルト穴清掃はタップ使った方が良いのではないか?
@カワカツ
2 жыл бұрын
その測り方は皆さんの言う通り違っています。(>_
@uh-huh7539
2 жыл бұрын
クラッチディスク 取り付け方向 T/M SIDE (側) と明記されていますので方向あると思います。
@watarukuriki668
2 жыл бұрын
メーカーの整備書を基準に作業を進めてるならそれで良いんじゃ?。 整備書も「作業者が理解ってる前提で書かれてるから省かれてる場合がある」んで油断できないですが。
@KeisukeMasumoto
2 жыл бұрын
整備書のほうが正解だと思うけどなぁ。
@わざわざ-x2u
2 жыл бұрын
クソみたいなコメ気にするより、整備マニュアルを参考にするほうがいい。 ましてやノーマルに戻しているのに、ボルトを変える意味がわからん。 まあ、脱脂はしたほうがよかったかもしれんけど。
@神威-h7p
Жыл бұрын
整備書に書いてあるなら、いいと思っちゃうよね^^;
@ヴィモラボ
2 жыл бұрын
ですよね〜
@Lstick_orekake
2 жыл бұрын
とよちゃんの使ってるインパクト、おじいちゃんのと一緒だ!(関係ない)
@tse6010
2 жыл бұрын
とよちゃんすげえ!
@mutsumiishibashi8416
2 жыл бұрын
くるまのRX7
@bouYuTe
2 жыл бұрын
フライホイールが飛び出るのは 適当に軽量加工したフライホイールが砕け散るパターンが殆ど
@TADA2010able
2 жыл бұрын
整備資料の方が正しい
@マジうほ
2 жыл бұрын
サムネいい!!
@siten225
2 жыл бұрын
トルクレンチで隣のネジ締める人初めて見ました 全体を均一にしたい場合なるべく離したいから原則星形 ネジロック剤やゲージの使い方は他のカタが書いていますね
@こじまみのる
2 жыл бұрын
取り付けボルトマァ交換するに越したことはないけど、要交換と言われた覚えはないね。ネジ穴のタップ立ては大事だけど、エンジン内部に貫通してないよ。
@takenao4205
2 жыл бұрын
NA、NBのエンジンのB6(1.6l)、BP(1.8l)ともに フライホイール取付穴は共に貫通穴ですよ。
@makka3213
2 жыл бұрын
確かに色々突っ込みたい事はあるのは事実だけどボルトは再使用して良いんじゃないかなぁ、後しなくて良いことや思い込みで遠回りしまくってるのは・・・、本人が良いならそれまでですけど。
@unknown_fire
2 жыл бұрын
整備書に書いてあるならコメントおじさんたちが悪いわ
@DENSHADEGODA
2 жыл бұрын
趣味でやっているのだから、いろいろやりながら覚えていけばいいと思います。まあともかく、ネジは絶対外れないようにね!ですね。 がんばれ~~!!!
@lips04ds49
2 жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 フライホイールの歪み測定にはダイヤルゲージを使用してください。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
@僕とバイクと陶芸と
2 жыл бұрын
指摘するコメもそれに対し「そこまで言わんでも」というコメも、どちらも責任が無いので結局はとよちゃんが納得できるやり方でやっていけば良いと思います。 (↑このコメも責任が無い)
@ibiza1gou
2 жыл бұрын
コメント欄に師匠が沢山いていいね。
@boycay3105
2 жыл бұрын
それは入らないよ。
@chai4807
2 жыл бұрын
物知り博識(知ったか)おじさんに負けずに頑張ってください~! こういう子が昔はいっぱい居たんだよなぁ(遠い目 素人さんが自分の車をいじってる動画なんだから、 命にかかわるとか 重大な事故になりそうとかそう言うとき以外は 極力黙ってみてりゃいいんだよwww 教えてあげるつもりならもっと優しく教えろや!!! と、思いま~す♪
@takumiiwatsuki1480
2 жыл бұрын
とよちゃん、その測り方では歪分からんよ〜
@craftracer3853
2 жыл бұрын
クロモリは減りやすいからね(厚み測ったほうが) その測り方ではひずみはわからない クランクに取りつけてダイヤルゲージでしょう 次の時はあたり面にペーパーぐらいかけましょう
@レイリーです-t6b
2 жыл бұрын
その測定方法では?意味なさそう🙄
@福田寿之-d3x
2 жыл бұрын
Gauge入るわけねぇー
@takaha4337
2 жыл бұрын
まーさんも指摘されていますが、ネジ穴はエンジン内に貫通しています。・・・この作業って? ネジロック剤は、エンジンからのオイル漏れ防止も兼ねてでは?
@羽賀博夫
2 жыл бұрын
細かいようですがフラホボルトが対角線で締められてません。クランク側をパークリ塗っただけじゃねじロック剤は取れませんよ。せめてタップ位あてなきゃ。
@ザックバラン-l9p
2 жыл бұрын
再使用はしない方がいいのはそうかと思います。パッキンとかガスケットなんかもそうなのは間違いないです。問題はアドバイスなのか、嫌味なのかだと思います。ホントにカンペキを目指すなら設備も道具も知識も経験も足りないので、程々。自己満足で良いんじゃないかと思います。形になって動く様にするだけでも大したものだと思いますよ。
@miso_miso_domiso
2 жыл бұрын
公道を走る前にちゃんとしたところで検査して貰って欲しいなと、ずーっと思ってます いつも楽しく見させてもらっていますが、そこだけはずっと気になっています よろしくお願いします
@うねゆうじ
2 жыл бұрын
とよちゃん頑張って〜(≧∇≦)
@ミニ怪獣
2 жыл бұрын
素人作業で内部機構まで手を入れた車体を中古市場に流通させなければ問題ないかな。 故障はいいけど事故の原因だけは作らないように。
@野添孝一
2 жыл бұрын
ネジロック剤付きボルトは、そのネジロック剤が抵抗になるので、それ込みで締め付けトルク設定してます。再使用するとその抵抗が少なくなり、軸力が上がってしまいます。上がっても良いのかも知れませんがそこまでメーカーがテストしていない(面倒くさい。)ので設計上楽な再使用不可としちゃってるんですね。もう一つ良い設計なら本来ネジロック剤付き無しのはず。 もう一つボルトが伸びる件ですが、弾性域内設定なので、元に戻ります。再使用okです。塑性域設定も有りますが、市販車じゃやらないでしょーね。管理が大変だから。 整備楽しんでくださいね。
@HondaPP1Beat
2 жыл бұрын
せっかくボルトに締め付けマーク付けるのでしたら、 ボルトと本体に占めた位置を書き込んでおくとよいですよ! 次開けた時に緩んでないかチェックできますよ 話はそれますが、 フライホイールって走行中でも中心のパイロットベアリングにメインシャフトが刺さってるので、 仮にフライホイールのボルトが緩んだとしても、即座に大事故になるかというと・・・・どうかな? ちなみにフライホイールがグラグラしているようにみえたのはパイロットベアリングのせいですね。
@rmtamaki3196
2 жыл бұрын
フライホイールのネジですが、対角での締めつけ順序この順番であってますか? 締め付け順間違えると部品に歪が発生することもありますよ。それとも、マツダの締め付け方が特殊なのかな?トヨタ車の修理書では、動画のような本締め順番で締め付けたことがありませんww
@tarou2828
2 жыл бұрын
私も、え?って思いました。「対角」理解してますかねぇ?
@鬼塚敬司
2 жыл бұрын
ボルトは、やっぱり妥協してはイカンですね💦
@rifs2010
2 жыл бұрын
なんだか最終的にエンジン降ろしそうな気がするなあ笑。
@hktj03hs11
2 жыл бұрын
その測り方じゃダメなのわかるよね。
@ふぁうすと
2 жыл бұрын
厳しい言い方になり大変失礼かとは思いますが、9:00前後でフライホイールを大事に扱いますと言った傍からそれを無造作に工具・冶具の上に乗せる行為に違和感を覚えないのかな? 測定方法とか取付方法とかは失敗しながらでも覚えていけばいいですが、その前提となる工具類をもう少し大切に扱っていただければと思った次第です。
@lolomichi
2 жыл бұрын
作業や扱いが雑で乱暴なんですw 暖かい目で見てあげてください。
@somali227
2 жыл бұрын
車はいじったことないですが重量のある高回転物のフライホイールは心出しした方が良さそうじゃないですか?あと動バランスとってあげるとか・・・ぶるぶる振動や共振しないといいですね
@マグマグ-j3z
2 жыл бұрын
とよちゃんは素直で良い子だね フライホイールのギヤの部分はセルモーターを回すだけの役目なんで精度なんてないよ! どういたしまして、これからも小姑並みにブツブツ言うからね!
@msfujisawa6854
2 жыл бұрын
エンジン側の接触面の平面度とクラッチディスク接触面の平面度、平行度が重要ですよね。
@terurai1106
2 жыл бұрын
トルクレンチはちゃんとした使い方しないと設定したトルクで締め付けできないですよ。 緩んで欲しくないところなら、尚更ちゃんとしたやり方でやった方が良いかと…
@takashi6834
2 жыл бұрын
船頭さんが多くて大変ですね(笑) でも皆さん良かれと思っての事なのでね。
@てすてす-v8n
2 жыл бұрын
「貴方の為を思って」って言う人の意見は真に受けすぎないほうがいいですもんね。
@tomoshim721
2 жыл бұрын
ディスク当り面を軽く1000番程度のダブルアクションで掃除してね、フライホイールの焼けが気になるおじさんです。
@さぶろう-b6f
2 жыл бұрын
どう作業するかの、決定権はとよちゃんにあります。有益コメントは必要です。知らない間に登録者4万になり、にぎやかになりましたね。
@sworksdh2002
2 жыл бұрын
フライホイールが歪んでるんじゃなくベアリングの圧入が真っ直ぐじゃないんじないの?
@msfujisawa6854
2 жыл бұрын
玉軸受はよっぽどじゃない限りがたつきがあるので必ず振れは発生しますよ。 ラジアル方向の規制が目的のベアリングですから。
@hibarim9
2 жыл бұрын
整備履歴がハッキリしない以上、フライホイール取付ボルトは新品の方が良いなと思います。 整備履歴とは、走行XXOOOkmで誰(オーナー自ら、整備士)が何をしたのかの記録です。 何をしたか書類に残すべきです。Googleのグーグルドライブにでも。 今回で例えると、フライホイール取付ボルトをインパクトレンチのみで締めただけかも。 なのでボルトの伸び・痩せを測定し(新品ボルトと比較)問題無ければ再使用できます。 こうするより最初から新品ボルトを使った方が話が早いのです。 何方が仰っていますが、フライホイール歪み測定はダイアルゲージかてこ式ダイヤルゲージで測定します。 SMに何ミリ振れるまで可なのか記載されていなかったような。どうなっていますか? ボルト穴清掃について。 タップなりボルトと同ピッチの柔らかいボルトを加工してタップ状にしたものでネジ山に付いているであろうロックナット剤を除去します。 クランクオイルシール取り付け前にやりたかったですね、ボルト穴が袋状ではなく貫通タイプであれば落ちたゴミの回収ができた筈です。 ボルト穴清掃に使える様ボルトに切れ目を入れる加工について。 タップを買っても掃除だけではもったいない。 金ノコを貼り合わせたので広い溝を切って作ります。 素朴な疑問です。フライス盤、ボール盤などの加工機器を借りられるのでしょうか?
@yk-cj1xi
2 жыл бұрын
クランクのネジ山が貫通の場合、再使用ボルトにネジロックを塗らないと、エンジンオイルが漏れる原因になります。
@jboy117
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 前動画見てないので、失礼ながらクランクのオイルシールって交換されたのでしょうか、あとストレートエッジの方が良いと、差し金は!ちょっとと。
@lorenaiwase2740
2 жыл бұрын
??????
@リクえもん-f9q
2 жыл бұрын
視聴者さんの意見取り入れてやれば、大丈夫❗️経験者は語るからね〜
@lottotto0519
2 жыл бұрын
マーキングもどうせならボルトとFWに連続して引こう
@ユウさん-g7y
2 жыл бұрын
フライホィールの撓みがあの方法でわかるんやろう? ゲージが入らないのは当たり前だと思うけどね^_^
29:11
イグナイター付けてコイルつけてエンジン始動トライしてみた結果...【#20 ロードスター】
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 96 М.
34:38
Engine Room Assembly for the Mazda RX-7 FC3S #32
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 90 М.
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
18:24
自分でレストアしたロードスターの愛車紹介してみた!!
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 116 М.
27:42
ユーノスロードスターのレストアを27分にまとめてみた/総費用も計算しました!
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 517 М.
13:46
【#092】P1800ESをレストア!【再生編】
SEASIDE STICKY'S
Рет қаралды 1,7 М.
37:47
NAロードスターのタイミングベルトを交換してみた・・【#21 ロードスター】
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 133 М.
29:38
【最悪なレストア】4桁万円かけてレストアしたBNR32が最悪すぎたので、速攻で手放しました。【業界の闇】
トラスト企画
Рет қаралды 152 М.
32:01
チューニングしてあるクルマのノーマル戻しで行き詰った。。。【♯14 ロードスター】
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 128 М.
36:24
車検前にエンジンかからなくなった・・【#28 ロードスター】
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 364 М.
19:48
[New N-VAN e:] Can you drive it long distances? Let's test it out.
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 213 М.
29:22
岐阜から富山にテスト走行したらエンジン止まった・・修理もする‼
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 366 М.
29:51
Driveshaft Restoration and Rebuild | Eunos Roadster Miata #10
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 92 М.
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН