反則な刀が届きました

  Рет қаралды 118,276

WarakiriBattosai

WarakiriBattosai

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@屋我平
@屋我平 Ай бұрын
今回の御刀例えるなら女性のようなスラリとした綺麗な姿をしているしずっと見てられる
@朔夜-z2q
@朔夜-z2q Ай бұрын
自慢だな、うん。私こんなん藁切りさんから入手したんですよ見てみて〜😊っていう自慢につきあわされてるんだな、私はきっと。 それはそうと、太刀拵の金具ってこんなに綺麗で優雅なんですね!まさに平安時代の優美を思い起こさせます。 お刀の刃が、ゆ〜ったりしてると思ったら時々ぴょこぴょこしてて、遠い山の稜線に所々背の高い木が頭を出しているようで、かわいいです←失礼なヤツ💦 研ぎCさんのところから帰ってきたお刀は、やはり変態が研いだだけあって、お肌がはっきりとして美人さんですね! 直刃だし、クール系で美肌自慢のバリキャリOL、って雰囲気💕
@warakiribattosai
@warakiribattosai Ай бұрын
ありがとうございます😊 研ぎCさんではなく、松さんの研ぎです☺️
@朔夜-z2q
@朔夜-z2q Ай бұрын
@@warakiribattosai さん あ、そちらの変態さんでしたか(*´艸`*)
@星季徳
@星季徳 Ай бұрын
10:06 「そじてない」とか普通にお使いになっていますがたぶん、損じる=劣化する、だという理解でよろしいんですよね。会津出身の父も「そじる」という言葉をたびたび使っていたので。
@user-nekomaru-133vi
@user-nekomaru-133vi Ай бұрын
弁Dさん、どういう意図かお聞きしたいですね😂
@deresuke2929
@deresuke2929 Ай бұрын
藁切りさんの動画を見ると刀が欲しくなります😊
@TK-wv1ov
@TK-wv1ov Ай бұрын
え⁉︎武修堂さん里帰りシリーズ始まったんです? 準備した方が良いっすか😂
@concon3597
@concon3597 Ай бұрын
素晴らしい太刀拵え👍眼福眼福😻😻
@浜田俊英
@浜田俊英 Ай бұрын
薫殿は素直でよいです。 無理やり刀剣に導かれ疲れてる印象です。 トークは面白いです。
@精霊の牙マスラガオー
@精霊の牙マスラガオー Ай бұрын
反りが大きいのは、やっぱり好きですねー。好みのタイプです。
@アルト早乙女-k5p
@アルト早乙女-k5p Ай бұрын
薫殿が寝ない事を祈ります
@SSN921
@SSN921 Ай бұрын
太刀拵えの打刀だと帝國海軍の太刀型軍刀も含まれますかね?
@狐-m3v
@狐-m3v Ай бұрын
良い刀じゃの!…美しい反りじゃ!何処か平安時代の刀を想わせる…刀は多種多様で興味深いものじゃ!
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p Ай бұрын
鞘の拵えがすごいかっこいい
@diabroーoption
@diabroーoption Ай бұрын
兜割動画が上がっているのを見ましたが、実際に本物の兜を使う(文化的価値がある)ことはあるのでしょうか?
@大知古平
@大知古平 Ай бұрын
藁斬り抜刀斎さんに質問です。 この動画を見て思ったのですが、打刀を太刀拵に入れることはしていいんですか? あとその場合、打刀として腰に差すのか太刀として佩くのかどちらですか? あともう一つ太刀での振袖茎をみたことありますか?そして太刀の振袖茎の反りの深さはどのくらいか分かりますか?
@sean2540
@sean2540 Ай бұрын
ハバキ元に大きく焼き落としがありますね。水影も見えないような感じで再刃のようにも見えないのですが。このような焼き落としがある刀は古いものに多いですが、この刀は比較的に時代が新しく見えます。
@ボルヴェルク
@ボルヴェルク Ай бұрын
新作刀依頼に刀鍛Gのはあるんですかいの?
@user-mizou
@user-mizou Ай бұрын
藁桐さんの画像が使われてましたよ😂
@stratos6987
@stratos6987 Ай бұрын
これ俺が弁Dさんの立場でも即決したと思う めちゃくちゃ好き
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba Ай бұрын
薫殿のそういうとこ好き。w 朝から頑張ってるからでしょうね。👍
@TONEDEAFSOUND
@TONEDEAFSOUND Ай бұрын
amazing
@著著
@著著 Ай бұрын
弁Dさんお金持ち!!300万〜400万以上はすると思う!! マジでベンティ!
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly Ай бұрын
・・・まさかとは思いますが、「茶番劇をやってくれ」という事・・・?
@katimusi6432
@katimusi6432 Ай бұрын
太刀緒(佩緒)を付けて欲しい為に送られたのかな‼~(;^ω^)
@ヘッポコ太郎-p8c
@ヘッポコ太郎-p8c Ай бұрын
普段刀剣に関わらないので刀の前で会話することがNGって知りませんでした 何かの機会あったらそのような事気をつけます
@山村浩行
@山村浩行 Ай бұрын
今度ナニが出てくるんですか…( ಠ_ಠ)
@1fox556
@1fox556 Ай бұрын
そういえば、最近youtubeで「(偽)日本刀?」の販売広告動画がチョイチョイ出て来るんですが、アレってどういう類の物なんでしょうか? 1次~2次大戦の頃の軍刀の様な物なんでしょうか? 単なる質の悪い模造刀なんでしょうか? それとも単なるゴミなんでしょうか?
【末古刀】約500年前の備前刀に新たな真実を発見!?
19:43
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
Bokken y Katana  =  Tegatana Aikido
12:06
Aikido Murcia
Рет қаралды 11 МЛН
The manufacturing process of more than 3,000 Japanese iaido swords per year
15:50
Samurai Craftsmanship
Рет қаралды 566 М.
Making Japanese Steel Knives since 1796! EDO Period blacksmith!
17:19
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 1,7 МЛН
【奇跡】450年振りに再会した兄弟の日本刀
24:04
藁斬り抜刀斎
Рет қаралды 155 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН