【ファミコンゆっくり解説】SDガンダムガチャポン戦士2 カプセル戦記 機動戦士ガンダムをSD化【レトロゲーム】【FC】

  Рет қаралды 89,646

ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】

ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】

4 ай бұрын

ガンダムゲームの快作、ここに誕生。
シミュレーションとアクションを融合させるという特徴をもった
本作・SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記
機動戦士ガンダムの世界観と非常に親和性の高い
ゲームシステムとなっているとか、そうでないとか。
名作だった前作をこえる傑作
いや、神ゲーとなっているような気がするとかしないとか・・・。
【レトロゲーム】
【レトロゲームゆっくり】
【レトロゲームゆっくり解説】
ファミコン
ファミリーコンピュータ
ファミリーコンピュータ-
レトロゲーム
BGM:
動画作成ソフト:ゆっくりムービーメーカー4
#ネタバレ注意#レトロゲーム#ぬこれ

Пікірлер: 96
@user-kq1xn5ey4y
@user-kq1xn5ey4y 3 ай бұрын
このゲームはガンダム最高傑作だと思うよ
@user-bh1ey1yd7r
@user-bh1ey1yd7r 4 ай бұрын
カプセル戦記のゲームバランスをベースとしたリメイクを出して欲しい。選べるユニットの増加、コンピューター思考時間の短縮、マップシナリオの増加、それだけで白飯3杯食える
@user-yn9iw8nh1u
@user-yn9iw8nh1u 4 ай бұрын
ネット対戦あれば一生遊べるよな
@user-rf7tv5cv8i
@user-rf7tv5cv8i 4 ай бұрын
リメイクマジほしいね。 下手に触らずでやりたいよね。 あと、マリオメーカーみたいに、マップ作ってみたい
@user-qb7qq8mh4k
@user-qb7qq8mh4k 4 ай бұрын
クソゲーメーカーバンダイの数少ない傑作の1つ。 システムとバランスがとても良かった。
@user-pi6lv5zi5y
@user-pi6lv5zi5y 4 ай бұрын
完成度がほぼ完璧なソフトでしたね。戦闘をアクションにしようと考えた人はすごいと思う。
@user-zh7bn3uh7b
@user-zh7bn3uh7b 4 ай бұрын
パラスアテネは大量生産してましたねぇ。 動きが遅い、ミサイル弾数に限りがある 以外に弱点ないし、 何より1ターン生産ユニットってのが魅力です
@kekke910
@kekke910 4 ай бұрын
これは傑作。異論ないです。 ロードがなくなり、思考が速くなりMSの種類や マップもちょうど良い。 PS時代はテンポ悪くなって遊ばなくなった。
@user-hm8eu2xf8g
@user-hm8eu2xf8g 4 ай бұрын
これ、今でも遊べる神ゲームですねー
@behyou2406
@behyou2406 4 ай бұрын
素晴らしいゲームでした。個人的にはFCソフトで5本の指に入る出来栄えだったと思っています。 動画内でもあったように、ジムやガンキャノン・ガンタンクなどがいなかったのは残念でした(当時も思った)。 あとは友人内でもよく言われたのは「マップエディット機能があればなあ…」という事でしたね。 グラフィック・BGMなどそのままでMSを追加・CPUの思考パターンの改善を施したリメイクを今でも希望しています。
@user-es9vv2jo9e
@user-es9vv2jo9e 4 ай бұрын
戦闘がアクションで、ユニットの性能差をプレイヤーの腕で多少カバー出来るって所が対戦していて楽しかったですねぇ。 ユニット一つ一つにコミカルな個性付けがされているのも好きでした。 SDガンダム全盛期ということもあって、子供の頃スゲーハマったなぁ。
@lunestella3783
@lunestella3783 4 ай бұрын
当時小3くらいだったでしょうか、コミックボンボンで発売を知って、発売日まで本当に一日一日指折り数えて楽しみにしてたのを覚えています。1年近く待って発売日の前月くらいに突然の発売延期が発表されたんですよ、でそこからまた数ヶ月待ったんです。親に毎日お願いして、仕事帰りに買ってきてくれとうとう手に入れる事が出来たソフトでした😊 毎日遊んでましたね、思い出補正抜きにしても、おそらく今でも毎日遊べるんじゃないでしょうか。
@user-dd5jw1th5u
@user-dd5jw1th5u 3 ай бұрын
このシステムのまま、読み込みを短く、MSとマップを増やすだけでよかったのになぜか続編は糞ゲーだらけ
@user-wo5bg7rw5n
@user-wo5bg7rw5n 4 ай бұрын
ちゃんとバルカンが強いあたりガンダム愛がしっかりある作品
@user-dz3qw3sh1h
@user-dz3qw3sh1h 3 ай бұрын
休みの日朝から深夜までこのゲームハマってやってた😂 ガンプラもよく作ったな〜✨🥳
@user-yl6kg5iz8h
@user-yl6kg5iz8h 4 ай бұрын
カンガエテマース! オカン「アンタいつまでファミコンやっとるの!」
@user-hs1td5ul4v
@user-hs1td5ul4v 4 ай бұрын
バルカンで最初がっかりするけど実際使うと相手を少し硬直したりするから実はクソつよ兵器という、ハイメガ粒子砲に溜める隙を与えない
@wa-sanbon
@wa-sanbon 4 ай бұрын
ハイメガ持ちの爽快感が最高でしたね カプールやナギナタ持ち、3way拡散ビーム&変形持ちMSの利便性には敵いませんが あと磐梯の持病の連邦系MSの異常なまでの優遇が無かったのが本当に良かった(ガンダム系はむしろ弱い)
@user-zp1rq6sd8r
@user-zp1rq6sd8r 3 ай бұрын
ビームサーベルの切り合いになると横向き同士なら下側にいたほうが、攻撃範囲が広かったり、攻撃の出が早いから有利な気がしますね。
@user-ii4xh9dt8n
@user-ii4xh9dt8n 4 ай бұрын
パラスアテネで武者Zを狩っている最後のシーンは驚きの一言です。 そんなに強かったとは!?
@yamamotokamok
@yamamotokamok 3 ай бұрын
かなり遊び倒したゲーム 懐かしい
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 4 ай бұрын
ファンネルとサイコミュ持ちの宇宙戦で、ある程度強いのはよくいたが、それよか強いやつは、バルカンで牽制してサーベル刺して離脱とか、Zとかメッサーラで変形してダメージ抑えつつこちらを削って来る、ってのが巧かった。 あと地上戦で、戦艦とパラス・アテネのミサイル撃ちが巧いやつも厄介。
@roda-pi
@roda-pi 4 ай бұрын
死ぬほどやったわ、これ。
@user-bw3fq4hm3i
@user-bw3fq4hm3i 4 ай бұрын
名作であるSDガンダムガチャポン戦士2 カプセル戦記のゲームシステムを引き継いだ物をバンダイが出せば良いんじゃないかと思ったけど開発元がバンダイではなく開発元がヒューマンだからカプセル戦記のゲームシステムを引き継いだ続編が発売出来ないのかな?
@user-hr5uk7gt3d
@user-hr5uk7gt3d 4 ай бұрын
姉にチャンネル権奪われてガンダム見れず、ガンダムのこと何も知らなかったけど、めちゃ面白いゲームだったことは覚えてる。
@user-mu9ux5ib8r
@user-mu9ux5ib8r 4 ай бұрын
ドライセンこそ最強
@user-gy7hb2im7e
@user-gy7hb2im7e Ай бұрын
ナギナタがもう少し強ければいいのに
@0120498
@0120498 4 ай бұрын
ひたすらドライセン量産してたなぁ。ビームナギナタ最高。 あとは、武者はザク8機くらいで落とせた記憶。
@user-pj2ri6mb9w
@user-pj2ri6mb9w 4 ай бұрын
1ターンで完成するのもデカかったですよね。 俺もドライセン主力でした
@ys-ls3il
@ys-ls3il Ай бұрын
ザク8機で落とせるのは凄いと思う。俺だったらダメージ与えられず(何ならバリアも破れず)に落とされる。
@user-kh4co2de2g
@user-kh4co2de2g 4 ай бұрын
ファミコンステイツのまま、初代からユニコーン、VまでのMSを追加して新作出してほしい
@ichibandude
@ichibandude 4 ай бұрын
小学校の頃遊んだなぁ。今でも持ってる。一緒に遊んでた平井くんは今何してるんだろ。2人とも別の中学受験に受かって、それ以来会ってない。
@user-dc8yo2ip1u
@user-dc8yo2ip1u 4 ай бұрын
クィンマンサ1機で無双するプレイばかりしていた思い出
@user-wu9xi4ki6f
@user-wu9xi4ki6f 4 ай бұрын
凄く好きなゲームです♪
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 4 ай бұрын
カッコ悪いけどバルカンとビームサーベルでひたすら粘着していくのが強かった気がする。
@user-pf2mb5cc9i
@user-pf2mb5cc9i 4 ай бұрын
3~5はかなり劣化しちゃいましたけどねえ
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l 4 ай бұрын
パラスアテネこんなに強かったのか…。使った事無かったわ。 基本超スピードの百式で斬りまくる戦い方がメインだったな
@yamasiyama
@yamasiyama 4 ай бұрын
パラスアテネは火力はあるが足が遅すぎるので、中盤で量産するならリガズィの方が好きだった 1ターン生産内では足早めだし、毎回バルカン打ち切るまでは相手固めて低リスクで一定量は削れるしでバランス良くスペック以上に強い というかコイツらは1ターンで生産出来ちゃいけないユニットな気がする
@user-dz3jj3du3w
@user-dz3jj3du3w 4 ай бұрын
懐かしい、めちゃくちゃ遊んだわ バルカンが当てやすくて好きだった
@iro8121
@iro8121 4 ай бұрын
ジャイアントキラー グフ タンク バウンドドック(武者削りにも) 局地戦闘用 カプール アタッカー サイコミュ機 対人の大量生産されたパラスアテネにグフ×2で勝つ 変形のダメージ1/2プラス拡散で削り殺す ナギナタはすり抜けながらの上段で競り勝つ イジメとも言える最強キャラで本陣囲みを撃破するのが楽しかったな〜 相手の戦意喪失で終了 それくらいにはやり込んでた
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 4 ай бұрын
順調に顔グラが変化するが、3から指揮官の顔グラが一気に可愛くなる
@akansu4
@akansu4 4 ай бұрын
シリーズ進んでグラフィックが進化するのに反比例してつまらなくなった😢
@user-wo5bg7rw5n
@user-wo5bg7rw5n 4 ай бұрын
完全にシミュレーション化したけど、強いネームドエースには同じくネームドエースをぶつけて潰すしかないっていうシミュレーションゲームの『考える楽しさ』がない仕様なのが酷い
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 4 ай бұрын
3はレベルさえ上げれば何とかなる、同じかそれに近い性能のユニットに対しては… 4は名前付きによっては色々と補正が掛かり一般兵では太刀打ち出来ない事も…
@khjyt2
@khjyt2 4 ай бұрын
昔の事なんであまり覚えてないけど COMは前進しながら斜め方向にビームが打てるけど プレイヤーは進行方向前面にしかビームが打てない だからCOMが強い ビームの打ち合いだと不利だから ドライセンのビームなぎなたで接近戦ばかりしていた。
@user-ru1wf7mn8l
@user-ru1wf7mn8l 4 ай бұрын
コイツは一生遊べると信じてる♪
@hima_TiO
@hima_TiO 4 ай бұрын
このゲームがなければガンダム好きにならなかっただろうな、子供のころハイパー遊んだ。 このゲームで対戦アクションゲームの楽しさと戦略ゲームの基礎を学んだ気がする。 移動力10のνばっかり使ってたかも。
@user-gz7ss9lp4b
@user-gz7ss9lp4b 4 ай бұрын
懐かしいゲームですねパラスアテネがこれほど強かったとは… 戦艦は3ターンで作れるレウルーラの方が優秀な印象
@user-vu7kj3kn6i
@user-vu7kj3kn6i 11 күн бұрын
遊びながら見てたぜ!!マジもんの神ゲーだよなぁ。 シャアの武者ガンダムを削れるのはアテネしか居ないぜ!!
@user-xn6wg7ou6e
@user-xn6wg7ou6e 4 ай бұрын
ムサイとパラスアテネがめちゃ強かった記憶です
@tigersorge7508
@tigersorge7508 4 ай бұрын
いやあ、懐かしい。むちゃくちゃやり込んだなあ 最初ファンネルの使い方がわからず、ゲルググドライセンのなぎなたでガンガンぶつかり合うだけの どつき合いばかりしてたなあ😝すぐファンネル操作マスターしたけどwwフィンファンネル激強 そいや、敵CPUシャアよりハマーンのほうが強かった気が・・・
@user-fp9si4yr8g
@user-fp9si4yr8g 4 ай бұрын
すごく面白いけど劣勢になるとほぼひっくり返せない。
@rasikumonaize
@rasikumonaize 3 ай бұрын
3:38 FUよりそれどう見てもダンプ松本やん!と言うツッコミが相当入ったんやないかな。
@user-ii6ci4iv4r
@user-ii6ci4iv4r 4 ай бұрын
めちゃくちゃ遊んだなこれ。でも以降の作品は集団のオート戦闘でつまらなくなってやらなくなっちゃったな
@hikar998
@hikar998 3 ай бұрын
めっちゃ好きだった!
@user-ej6ns8el8u
@user-ej6ns8el8u 4 ай бұрын
中学生の頃このゲームがどうしても欲しくて自転車で1.5時間くらいかかる鹿沼市のファミコンショップヤマモトまで行ったのは良い思い出 まぁ結局売ってなくてロックマン2とシャーロック・ホームズ買って帰ってきたんだけど…
@user-yn9iw8nh1u
@user-yn9iw8nh1u 4 ай бұрын
ロックマンは悪くないよね…
@user-ej6ns8el8u
@user-ej6ns8el8u 4 ай бұрын
@@user-yn9iw8nh1u ホームズは悪い
@hiroring4455
@hiroring4455 4 ай бұрын
いまでもやってます 自分はファンネルなししか生産しない、とかで縛りプレイしてますけどやはり対人がおもしろいですね 対戦オフとかあれば参加したいんだけどどこかでやってないかなー
@rx7hirfd671
@rx7hirfd671 3 ай бұрын
当時、ニュー3機で敵全滅させたな〜ファンネルで、ガリガリ削れた
@ranneko
@ranneko 4 ай бұрын
とても面白いゲームですね。
@user-nf3zg1uc5w
@user-nf3zg1uc5w 4 ай бұрын
サイコロガンダムが可愛かった。
@shikisatoshi1593
@shikisatoshi1593 4 ай бұрын
あのアイコン、マ・クベだったんだな
@user-ts1es3iy5f
@user-ts1es3iy5f 4 ай бұрын
ドライセンがコスパ最高で 武者Zも普通に倒せるんだよな
@user-ox7qj9ml5s
@user-ox7qj9ml5s 4 ай бұрын
このゲームは 戦闘がアクション しかも障害物とアイテムが戦況を変えるね
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 4 ай бұрын
→前作のハマーン&クワトロ そらこんなビジュアルじゃクレーム来るわ…。 このゲームは基本バルカン持ちしか生産してなかったな…。 使い勝手が良いし。
@efin
@efin 4 ай бұрын
発売日に買って近所では負け知らずだったけど、これ見て意外と使ってないユニットいたので環境によってはいい勝負できる相手居たのかもと思ったり。 まあ中盤押し切ったら逆転の無いゲームなのでそこだけ何か逆転の手があればもっと面白いゲームになったかもしれない
@user-vj8zu4gj3p
@user-vj8zu4gj3p 4 ай бұрын
このMAPで自軍少軍、相手大軍、自軍初期金0、相手初期金99950、相手をシャアにしてぶっ倒すのが楽しい( ̄▽ ̄)ノ♪
@user-ww3lc7bi6b
@user-ww3lc7bi6b 4 ай бұрын
ユニット性能は火力ならクイン・マンサ、サザビー。機動性ならνガンダムですな。
@user-hr3hy8bu9o
@user-hr3hy8bu9o 4 ай бұрын
何故か当時パラスアテを生産すると卑怯者って言われたw
@user-yn2ts8gp3x
@user-yn2ts8gp3x Ай бұрын
悲しいくらいビームサーベルに頼るやんw
@yu-1k14
@yu-1k14 4 ай бұрын
νとサザビーで対戦を友達と延々やってたわー。
@rei-egg
@rei-egg 4 ай бұрын
逆シャア後のゲームなのに、まさかのムサカだけ出演なし!
@forboldon99
@forboldon99 4 ай бұрын
過去にワンダースワンで比較的良い感じのリメイクが出たけど、後発がなかったなぁ。
@maetomomaetomo
@maetomomaetomo 4 ай бұрын
めっちゃ、遊んだ。続編の戦闘がコマンド選択方式になってしまったからなぁ……😢
@user-hs8fe7xz4j
@user-hs8fe7xz4j 4 ай бұрын
ここからジージェネやギレンの野望に繋がっていくのか。
@user-vv6kt9qm1n
@user-vv6kt9qm1n 4 ай бұрын
これめちゃくちゃ傑作だったよ(´・ω・`)
@allspaceno1
@allspaceno1 13 күн бұрын
みんなこのゲームをそのまんまやりたいんよ
@choudenji1975
@choudenji1975 4 ай бұрын
連邦側ユニットは Aビームライフル Bビームサーベル A+Bバルカン ばっかで魅力が無かったわ
@user-uj3lp2he1g
@user-uj3lp2he1g 3 ай бұрын
拡散メガ粒子をバルカンみたいに連発するバグがあったのはコレだったかな? もう昔すぎて覚えてない
@user-dq5pt2vo4c
@user-dq5pt2vo4c 2 ай бұрын
小学生の時にめちゃくちゃやったな。キュベレイ作っときゃ勝てたなー
@user-ej2be1oq4i
@user-ej2be1oq4i 3 ай бұрын
このシステムに個体レベルorパイロットレベル能力UP機能付けば神ゲー確定になる
@gunsoviva1633
@gunsoviva1633 4 ай бұрын
序盤戦ドライセン生産 中盤戦ドライセン量産 終盤戦ドライセン減産
@sengodebu
@sengodebu 4 ай бұрын
パラスアテネ強いけど移動クソであんま使わない。ムサイの逃げながら誘導ミサイルが一番最強だった覚え都市とか占領できんけど。砲撃は当たったり当たらなかったりであまり使わない。
@user-cz8wg1up3b
@user-cz8wg1up3b 4 ай бұрын
ラスボスが武者ガンダム
@vanper1979
@vanper1979 4 ай бұрын
武者Zでは。 前作が武者で
@user-ft7zp4hg2n
@user-ft7zp4hg2n 4 ай бұрын
@@vanper1979武者ZZですね
@user-ts1es3iy5f
@user-ts1es3iy5f 4 ай бұрын
​@@user-ft7zp4hg2n いや武者ゼータやで?
@user-ft7zp4hg2n
@user-ft7zp4hg2n 4 ай бұрын
@@user-ts1es3iy5f 確かめたらゼータでした…20年以上勘違いしてました焦
@enmako6827
@enmako6827 4 ай бұрын
パラスアテネ大量生産作戦( ´∀`)
@TAKASOULDEVICE
@TAKASOULDEVICE 3 ай бұрын
戦艦ムサイこそ最強
@user-gr3cg3qr1z
@user-gr3cg3qr1z 4 ай бұрын
神ゲーというかバルカンゲー
@sdfvbn2000
@sdfvbn2000 4 ай бұрын
AIがひたすら艦船ばっか作るのが駄目だったなー それさえ改善されればな
@merryweather5002
@merryweather5002 3 ай бұрын
パラスアテネ足遅😮
@akansu4
@akansu4 4 ай бұрын
エミュでやったことあるけど古いゲームの割に楽しめたわ。ガチャシステム守ってる奴で攻めたかった
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 31 МЛН
SHE WANTED CHIPS, BUT SHE GOT CARROTS 🤣🥕
00:19
OKUNJATA
Рет қаралды 14 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 26 МЛН
【ゆっくり解説】迷走してオワコンとなった名作キャラゲー【ガチャポン戦士】
12:06
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 60 М.
【ファミコンRPGゆっくり解説】FPS風RPG ZOIDS ゾイド 中央大陸の戦い【レトロゲーム】【FC】
59:57
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 25 М.
【ファミコン】女神転生 合体好きにはたまらない名作RPG
24:07
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 916 М.
【ファミコンゆっくり解説】ナゾだらけの村雨城・謎の村雨城【レトロゲーム FC ディスクシステム】
36:31
敵が強すぎて即死祭り...!!~ハイドライドスペシャル~【ゆっくり実況】
27:29
abeのレトロゲーゆっくり実況
Рет қаралды 214 М.
【ファミコンゆっくり解説】演義設定をぶち壊せ!三国志・中原の覇者【レトロゲーム】【FC】
1:05:23
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 116 М.
【ファミコンRPGゆっくり解説】じゅうべえくえすと 摩訶不思議戦国ワールド
1:40:53
ぬこれのレトロゲーム解析室【ゆっくり解説】
Рет қаралды 43 М.
【レトロゲームゆっくり解説】人口増やして強くなれ!アクトレイザー 【スーパーファミコン】【SFC】
45:52
Baby Tvman Passes Mrbeast'S Test And The End 👍️
0:37
BigSchool
Рет қаралды 15 МЛН
Here comes Baby Peach
0:14
Troopa Deluxe
Рет қаралды 11 МЛН
Dynamike 1v3 Challenge 💣
0:38
Toodyxz
Рет қаралды 6 МЛН
Bling Bang Bang Born fight: Aaron Vs Zane #minecraftshorts
0:13
BigBlockCraft
Рет қаралды 12 МЛН