【ファンブチギレ!】黒歴史すぎるF1グランプリ4選

  Рет қаралды 783,178

ゆっくりF1ラボ

ゆっくりF1ラボ

Жыл бұрын

今日は本当にあった酷すぎるレースを解説します
#F1#フォーミュラー
<当チャンネルはコンテンツの繰り返しをしていません>
当チャンネルが公開している動画は全て人の手によって作られたオリジナルの動画であり、”テンプレートに基づいたコンテンツ”でも”プログラムによって生成されたコンテンツ”でもありません。1つ1つの動画が異なる主題を扱っており、それらは全て独自の解説と説明で構成されています。

Пікірлер: 398
@blackkg
@blackkg 10 ай бұрын
2007年の日本GP で富士スピードウェイ行きました。 私は当時、年に数回FSWで各種レースのオフィシャル活動していて、 車やバイクで何回も行ってるサーキットだったので、 当初は自宅から2時間くらいで行ける場所でのF1開催は大歓迎でした。 しかし、問題は交通手段。 普段のような車やバイクでの乗り入れは出来ず、鉄道の各駅や 近隣駐車場からシャトルバスでの運用。 このシャトルバスの体制がキッチリしておらず、現場は大混乱でした。 私は普段と違い、車やバイクで行くのを諦めて新幹線の新富士駅まで行き、 そこからシャトルバスでFSWに行くルートでした。 行きは比較的スムーズで、レース前に到着出来て現地で友人と合流。 レース観戦して友人と別れる所までは良かったのですが、 帰りは雨と道路舗装の不備によって発生したぬかるみでバスが通れず、 観客は雨の中を長蛇の列で長時間のバス待ちを余儀なくされました。 私は比較的早めにバスの列に並んだのですが、それでも約3時間待ちでした。 普段ならとっくに自宅に帰り着いてる時間なのに、 未だに雨の中をバス待ちしていると思った時は、本当に辛かったですよ。 カッパ着てたのがせめてもの救いだったのですが、 雨に濡れっぱなしで寒いし、ぬかるみで靴は泥だらけ。 食べ物も飲み物もなくトイレにも行けない富士3時間耐久我慢大会という状況でした。 幸いバスの列に並ぶ前にトイレに行って用を足しておいたのでトイレは大丈夫でしたし、 みかねたFSWの職員が飲み物を配布してくれたので、喉の渇きは何とかなりましたが、 あの時の空腹と寒さは今も覚えいます。 やっとバスに乗れた時は、心の底から助かったと思いました。 バスに乗ってからはスムーズに帰れましたが、もうこんな体験はしたくないですね。 余談ですが、 私の前に並んでいた大阪から来たという姉弟と雑談しながらバス待ちしていたのですが、 一緒にバスに乗った時に「この時間じゃ大阪まで帰り着けないかも」と言ってました。 私と一緒に観戦した友人は乗るバスが違うので別の列に並んだのですが、 あまりにもシャトルバスが来ないので、歩いたほうが早いと判断。 徒歩でFSWを出て、車を停めた駐車場まで約1時間かけて歩き、 そこから車で帰ったそうです。 「結果的にバス待ちするより早かったから良しとする」と言ってました。
@user-ii8vc7pd3s
@user-ii8vc7pd3s 9 ай бұрын
2007は終わった後、雨の中バス6時間待った恨みは忘れないぞ。トイレも行けず飲み物も買えない、寒い中で。女の子は可哀想に泣きながらその辺で用たしてたぞ。トヨタの連中は笑いながら裏口からバスで帰ってたな。新幹線の中でもヘラヘラ酒飲んでたよな。 死んでもトヨタ買わんと決めてから、マツダ2台に今年ホンダだ。 トヨタは絶対買わん!
@nine-two3623
@nine-two3623 9 ай бұрын
件の日本GP、開催を強奪された立場の鈴鹿側が「開催のノウハウをお教えします」と申し出たにも関わらず、富士側は無視したらしい。当時のトヨタ関係の連中って、ホントに傲慢だったカンジがある。
@ti8397
@ti8397 9 ай бұрын
鈴鹿側の申し出を無視をする正しく日本らしいですね💦他の意見は聞かない自分流でやる。 それが大きな間違いでしたね😑 そもそも最後の交通手段がシャトルバスも疑問があったので私はお金だしてツアーバスにしました。 これが当時大正解で決勝日もサポートレースから見れて更にツアーバスには優先権もある事を帰ってから知りました。 最終ツアーで行ったお客さんが正解になった日本グランプリでしたね😅 シャトルバスの皆さんごめんなさい🙏
@komagome2234
@komagome2234 9 ай бұрын
ノウハウ教えますというと上から目線に聞こえますが実際はマーシャルの派遣と資料提供でしたっけ。無視というより門前払いだったたいう話
@7kamima7
@7kamima7 8 ай бұрын
@@komagome2234それってスパイ派遣しますってこと?
@komagome2234
@komagome2234 8 ай бұрын
@@7kamima7 は?…これがトヨタ脳か
@user-ft5iu8ly7w
@user-ft5iu8ly7w 8 ай бұрын
そのころのトヨタは、インサイトを自社のHP(プリウス)でディスって炎上して即刻削除したり、ストリームをパクってウィッシュを発売したりもして、「盗用多」と言われてましたね。
@yumejizo
@yumejizo Жыл бұрын
2007年日本GP の後、「トヨタの車は二度と買わない」の大合唱がありましたね。女の子が周りをみんなで後ろ向きに囲んでもらってその中で泣きながら用を足した話は有名です。そのくらいひどかった。
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
やっぱり鈴鹿(ホンダ)は神だ!
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
その惨状を伝えようとしたFRIDAYが、ナゼかその週は休刊。 トヨタからの圧力だろう。
@user-rn7tr6px1m
@user-rn7tr6px1m 11 ай бұрын
トヨタの本質ですね。 富士でF1やるようになって観るの辞めました。 ホンダは自動車の未来のため、トヨタは自社の利益のための経営でしかない。
@cozy-jy9we
@cozy-jy9we 9 ай бұрын
韓国より酷すぎて引いた…。
@user-uf6qt8io1z
@user-uf6qt8io1z 3 ай бұрын
そもそもトヨタとホンダではF1開催に関する理念が違うからな。 トヨタはホンダが鈴鹿サーキットでFやってるの見て『F1やれば儲かるんか❗️なら俺らもやりたい‼️』って感じで金に物を言わせてイチャモンつけて鈴鹿サーキットに改修工事が必要だという事にさせて開催権もぎ取った。 でもホンダがF1やってるのはそもそも創業者の本田宗一郎氏が、 『サーキットなんて金がかかるからやめましょう❗️』って周囲の反対を、 『このサーキットはかならず将来の日本の為になるから絶対作れ❗️』と儲け云々ではなく将来を見据えて作られたサーキットがあったというのが大きい。 つまり、 スタート地点がそもそも金儲け前提のトヨタと、そーではないホンダの違いが出た結果。
@chloeiaflava
@chloeiaflava Жыл бұрын
トヨタのはトイレが足らんとか飯がぼったくりとか挙句日付が変わってるのに出られないとか 凄まじいイベントだったね
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
GPのノウハウを全く持ってない、代理店やトヨタの職員が携わったからこうなった。
@t8213k
@t8213k 10 ай бұрын
富士サバイバルグランプリ
@nanono7150
@nanono7150 10 ай бұрын
@@KAZUKAZUKAZU44 ドキッ!素人だらけのGP運営・・・って実質隣国の真似しなくていいから。(隣国もこんなんだっけ?)
@sarukoumei25
@sarukoumei25 3 ай бұрын
@@nanono7150それより酷い。過去で一番最悪かもしれないですよ。
@user-fu7mi8dp1w
@user-fu7mi8dp1w 2 ай бұрын
@@sarukoumei25 比較が違う。 隣国は選手やチームに被害、観客はほぼいないのでホテルが遠い以外はあまり関係ない。一歩間違えれば人死と金額的な不幸が起こり得た。(消火器事件は十分な被害額と言えなくもないが) FSWは観客に被害、選手チームと上の方の関係者は問題なし。母数の問題で一般への被害規模は大きい。
@user-in1xm3im3w
@user-in1xm3im3w 8 ай бұрын
当時場内警備及び誘導をしていた者です。 あの時は地獄でした。 朝4時から勤務し夜の23時まで勤務それを連日しました。 山の中の為、気温は上がらないし雨は降っているし、混雑の為朝ご飯は昼頃届くし、唯一の救いの自販機のホットは、常に売り切れ、夜間は駐車場の舗装工事の確認や、危険箇所の確認など、宿泊施設に戻る時間は、深夜午前1時位で、寒い為寝れずにまた、朝4時には勤務。 本当にあの時は、地獄でした。
@F1-Labo
@F1-Labo 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 壮絶なお仕事でしたね。本当にありがとうございました。
@user-wx9we3um3r
@user-wx9we3um3r 6 ай бұрын
仕事とはいえ、本当に大変なお仕事ご苦労さまです このように大変なお仕事をされてる方がおられるからこそ、成り立っているということを上部の脳タリンは全くわかってないのが非常に腹立たしい
@teamtonton3366
@teamtonton3366 11 ай бұрын
2007年の日本GPの時は、実際旅行会社の1ツアコンの一人として、行ってました。 ツアーバスは、前日夜に東京を出発、夜中のうちにFSWの前に到着し、早朝には現地開放されて、取り敢えず仕事半分仕事終えます。 ただ、帰りが問題で、駐車場の出口がなかなか開放されず、レース終了してから4時間半も駐車場や周辺場内道路で足止め。近くの足柄SAはF1観戦足止め客(団体のバスが多かったかな)がトイレに並び地獄絵図でした。 自分が止まったところは、今のコカコーラコーナーの下あたりの駐車場だったので、4時間半で済みましたがグランドスタンド側は更に地獄で駐車場から出るのに最大8時間は掛かったと言います。 自分が担当したバスは、夜10時過ぎには東京駅到着・解散しましたが、同僚が4台口引っ張ったバスは、終電直前まで掛かってしまったようです。 首都圏近郊と、慣れない巨大イベント開催を強行開催したトヨタモビリティの見通しの甘さが招いた悲劇ですよね。
@mt-2591
@mt-2591 Жыл бұрын
2007年日本GP現地観戦組でした。予選日はバスが混むと思ってF1の予選の後、ポルシェカップの予選見てから帰ろうとしたら、バスが全く来ないという状況に。確か土曜日は4時間並んだと思います。近くで並んでいた他の観客との会話が完全に遭難者の会話でしたね。金曜日・土曜日と私の近くの席にいた家族連れは日曜日には来ませんでした。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 11 ай бұрын
2007年…、自衛隊演習場の道がシャトルバスの送迎コースに充てられたが、雨で泥沼化してスライドドア式のバスが故障して来られなくなったらしい。戸袋に泥が入り込んで入口が開かなくなった。遠州鉄道のバスだったかな?後手後手の対応で折戸式のバスが用意出来なかったんだろうね。
@nyapenguin
@nyapenguin 11 ай бұрын
富士のF1ホントに最悪の運営でしたね。 あの寒い雨の中、最後まで誘導してくれてたのはアルバイトの子たちとバス会社の方達だったと記憶しております。「お待たせしてすいません」て、あなた達が謝る事では無いのよと。 御殿場では東京方面の最終電車が待ってくれてました。 あんな寒い中沢山の人が並んでる横をトヨタ関係者のバスが悠々と通っていくのを見てたら腹が立って腹が立って……。 ラリーが好きでトヨタを応援してたけど、最低の対応にほんとガッカリしました。
@user-rn7tr6px1m
@user-rn7tr6px1m 11 ай бұрын
実にトヨタらしい対応だと思います。
@ti8397
@ti8397 9 ай бұрын
シャトルバスそんなにクズだったんですね💦
@tkdracing7104
@tkdracing7104 9 ай бұрын
シャトルバスがクズじゃなくて、トヨタと富士スピードウェイがクズなんです。 勘違いしなさんな。
@user-dl6ex8fw7v
@user-dl6ex8fw7v 9 ай бұрын
2007年は周辺状況も酷い物でした。FSWの最寄りである小山町周辺には宿も少なく、公共交通も貧弱なので。 当時は小山町で出張仕事をしていましたが、宿の関係者や観光客の声は阿鼻叫喚でした。 おまけに御殿場線も臨時増発したとしても全く裁き切れていなかったという…
@user-nj9cz3lk5f
@user-nj9cz3lk5f 6 ай бұрын
其を言うなら、鈴鹿もそうだよ、最寄り駅はJRの駅だけだし、宿も少ないよ 宿をとるにも普通のホテルは満室で、唯一取れるとしたら、ラブホテル(ファッションホテル)だけだからね まっこの時はラブホテル側も特別で男同士でもOKだよ 儲け時だしね
@user-zp8ng7md3z
@user-zp8ng7md3z 2 ай бұрын
@@user-nj9cz3lk5f よく判断したな…
@user-od8mf7fi9c
@user-od8mf7fi9c 9 ай бұрын
2007年の富士sw開催のF-1に行きました。私の乗っていたバスが前のバスに追突。運転士は悪びれる事なく。(運転士は左のミラーの調整の為に運転席から離れ、サイドブレーキを引かずに。少し下っていた泥濘の道。ドスーン!)帰りも雨の中、トイレも出来ない飲み物は愚か、食べ物すらない中で4時間は待たされたバスにようやく。 私はこの体験で2度とトヨタを応援する事はなく、乗っていたトヨタ車も下取りに出し、2度とトヨタには関わらないように決意し今に至ります。
@tkdracing7104
@tkdracing7104 9 ай бұрын
2007年のフジスピードウェイは史上最大の日本GPでした。 交互開催なんてとんでもない。 F1はスズカじゃないとね。
@user-gn6bf7lu7n
@user-gn6bf7lu7n Жыл бұрын
韓国GPはもはやコント アメリカGPは生中継見てたけど 当時でも異様な雰囲気感じた…
@shunsuke23shunsuke
@shunsuke23shunsuke 10 ай бұрын
2007年日本GPに観戦にいった叔父さん夫婦が怖いぐらいにキレ散らかしてたのを覚えてる。 あの苛烈な環境の中、足の感覚も無い状態で散々待たされてる中で トヨタ関係者らしき車両が悠々と先に退出する様子も実際に見えたんだとか。 おじさんはマイカーのトヨタ車(車種は忘れた)を速攻で売却してそれからもうかれこれ15年、 ずっとトヨタ以外の車種を乗り継いでます。
@ct9a9mr
@ct9a9mr Жыл бұрын
F1で富士スピードウェイには行った事無いけど年末近くにあるガズーレーシングフェスティバル(トヨタのモータースポーツイベント)に行った事あるけど来場3万人くらいで帰りの渋滞ひどくて高速にのるまでに2時間かかりました。 最近は行ってないからわからないけど周辺の道路を造り直さないとヤバいレベルだと思います。 イベントのたびに富士スピードウェイの近隣住民の人は出かけられないんじゃないかな?
@MotorSportssfan
@MotorSportssfan 11 ай бұрын
鈴鹿と違って四方に分散できんとこが致命傷ですね あんな場所車で行ったらいかんよ
@nc9407
@nc9407 7 ай бұрын
FSWで2時間は早いほうです。 三国山経由でどうし道にでればもっともっと早いですけど
@user-xb6bm8tj1t
@user-xb6bm8tj1t Жыл бұрын
05年のアメリカGPは当時数少ない地上波で生放送で見れるレースだったから仮眠取ってから起きてみたらまさかの出来事に唖然とした。そして表彰台で1人笑顔でシャンパンファイトしていたモンテイロが忘れられない。
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
当人はF1表彰台経験ありが自慢なんだそうです。全車完走6台。
@tukasamiyano3187
@tukasamiyano3187 Жыл бұрын
シューマッハが表彰台で1人だけ騒いでいた選手を止めていたのも記憶にある。
@user-xc6zn2ei4q
@user-xc6zn2ei4q 10 ай бұрын
フェラーリのチームメイト同士のバトルであわやクラッシュのレースでしたね。前年までのようなチームシューマッハではなく、確執が露わになったグランプリでもあった。あんなにコース上がクリーンな状態でレース出来たジョーダンとミナルディのドライバーも走りやすかったんじゃないかな。
@yasuzou
@yasuzou 7 ай бұрын
トヨタ初のポールポジションだったんだよな
@chanchakachannel123
@chanchakachannel123 9 ай бұрын
四つの事案どれも別ベクトルで悲惨なのですね・・・
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
トヨタにGPを任せた事がそもそも失敗。 この惨状を記事にしたFRIDAYがナゼか都合により、その週は休刊になるという事があった。 どうもトヨタからの圧力が有ったらしい。 それにサーキットまでは一般客はシャトルバスだったけど、レクサスオーナーはそのままに自分の車で行けた。と言うふざけた事も有ったみたい。
@user-sr3es5yj7b
@user-sr3es5yj7b 10 ай бұрын
富士に比べたら鈴鹿はかなりいいけど、それでもトイレの列にはかなり並ぶし、雨降ると通れなくなる道がいくつもあって回り道が必要になり結構しんどい。駐車場も毎年たりてない。車まで何キロも歩くしかない。 でも家族で行くとそんな苦労も含めていつもいい思い出になるんよね。今年も楽しみにしています。
@user-lr6ez2mr8w
@user-lr6ez2mr8w 11 ай бұрын
実際に富士スピードウエイに行きました。まさに地獄でした。
@mk-kh2vo
@mk-kh2vo 11 ай бұрын
鈴鹿は、8耐やF1を見に行ったけど最高だったな。
@hisao1977
@hisao1977 Жыл бұрын
日本GPはその前年に実施されたルノーのピットパーティーに参加した時に、駐車場の状態や飲食施設の状況を見て現地参加を見送りました。 日本GP実施後の様々な情報を見て正解だったなと。 印象は国際レースを熟せる様なサーキットとは到底思えないような環境でしたね。 鈴鹿と比べるからダメなのかなぁ
@user-oo9wg6jo7i
@user-oo9wg6jo7i 5 ай бұрын
富士スピードウェイのやつ、当時御殿場市内に住んでいたので 行こうと思ってチケット抽選受けたんですが取れませんでした。 ですが直前になって5000円程度で投げ売りされてました。 全部旅行会社が抑えてしまっていたそうです。 知り合いが投げ売りのチケットを買って見に行ったとのことでしたが、 レース開始にバスが間に合わず、寒さで風邪ひいて帰ってきました。 結果的に参加しなくてよかったです。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o Жыл бұрын
確か2005アメリカGPは開催後の賠償請求と責任の擦り付け合いも長期間白熱してましたよね。訴訟社会のアメリカであのグダグダ開催はまずかったよな。
@mklsu-3015
@mklsu-3015 Жыл бұрын
フジはとにかく足が無い。シャトルバスも待ち時間が結構掛かる。正直見に行きたいけど、他のコースより駐車場からゲート、ゲートから観客席までが一番遠いんだよ。
@major9508
@major9508 10 ай бұрын
トヨタの対応が酷いな。
@user-kf5cg7qd6o
@user-kf5cg7qd6o Жыл бұрын
2007年日本GP行ってました。様々な所から設定されたシャトルバス、抽選販売で愛知の私は遠い富士急ハイランドからの物が当たってしまい 夜行快速で東京周りで行き、帰りはシャトルバス待ちで5時間...これに関連してか中央線特急も大月に臨時停車し 名古屋までの最終の新幹線にギリギリで乗れた嫌な思いをしたGPでした。 それに比べ鈴鹿は車で近くまで行けてストレスなく観戦できました。
@ti8397
@ti8397 Жыл бұрын
2005年のアメリカは残念なレースでしたがブリジストンが安全なタイヤと判断させたのが救いですね😅 そして2007富士行ってました! しかし私はツアーバスで行っていてバス内にトイレもあって陥没事故があってもバスの中で寝てましたので全然安全に1時間くら止まっていたのも知らなかったぐらいでした😅 シャトルバスのお客さんごめんなさい🙏
@user-iy1hc3ny6n
@user-iy1hc3ny6n 7 ай бұрын
BSはインディシリーズ供給してたのでノウハウ有ったからでしょうね。
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s Жыл бұрын
韓国GPはもう言えないくらいに酷過ぎて水捌けが酷過ぎてコースもズルズル、客入らない、宿泊施設ないとかで当時のドライバーは早く脱出しようと言うGPでしたね。
@yuudai831
@yuudai831 Жыл бұрын
次のGPが日本だったせいで最後の韓国GPはオタクのアロンソ、六本木で遊びたいハミルトン、当時の彼女が日本に居たバトンがレース終了したその日の内に日本に来日するとう
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Жыл бұрын
レース後の「韓国脱出GP」が本当のGP。優勝はハミルトンだったかな?
@yuudai831
@yuudai831 Жыл бұрын
@@taka_kat6945 日本海GP詳細 17時前:ベッテルが優勝(韓国GP3連覇) 22時前:ハミルトンが成田到着(プライベートジェット使用)、その日の夜中に六本木で遊んでいたとか 0時前:アロンソ、バトン、ウェバー、マッサ、ロズベルグがチャーター便に乗り合い成田到着。アロンソは秋葉原。バトンは当時の彼女が日本に居たのでさっさと来たかったのでしょう。
@taka_kat6945
@taka_kat6945 Жыл бұрын
@@yuudai831 詳細解説ありがとうございます。 韓国GP、3年も開催されていたでしょうか。2年だった記憶ありますが、記憶違いかな。
@user-zo8jb6xx8d
@user-zo8jb6xx8d Жыл бұрын
@@taka_kat6945  最悪で有名な話ですね^^;。「これからが、GP本番だ!」と言うたハミルトンが最速だったらしいです。懲りずに去年か一昨年にFE開催して、映画のワンシーンみたいな大クラッシュしたりで1年で中止にもなりましたね。
@etsu5801
@etsu5801 Жыл бұрын
富士の飲食についても掘り下げてほしかった
@aosan
@aosan 8 ай бұрын
南アフリカのやつ、漫画の赤いペガサスでも似たストーリーがありましたね。白人マーシャルが黒人の若いマーシャルに行くように指示されてというところまで同じやつ
@user-cl4sl4rk3i
@user-cl4sl4rk3i 8 ай бұрын
富士のレースはマッサとクビサが、ラストの数コーナーをずっとサイドバイサイドとクロスラインで熾烈な争いしてたので覚えてる
@ahawaha2400
@ahawaha2400 Жыл бұрын
アメリカでは規制がルールや規格や制限が厳しいF1より、なんでも有りのインディに人気が有ったがアメリカGPで決定的になりましたね。
@tommyhawks
@tommyhawks Жыл бұрын
2004年日本GPもある意味特殊でしたね 予選決戦ワンデーGP 現地参加しました
@ko4043
@ko4043 Жыл бұрын
2010年もですね。
@kinokoantonio2516
@kinokoantonio2516 8 ай бұрын
2007年の日本グランプリはもっと、酷かった。レース終了後にレース場のスタッフたちは、自分たちだけサーキット内の建物でくつろぎ、その様子が外のお客さんから聞こえたそう。翌年は晴天での開催だったけど、2009年は「儲からないので止めます」と言うトヨタらしい理由で終了。まぁ、トヨタのモータースポーツってこんなもん。豊田章夫よ、聞いてるか?!!!
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
やっぱり日本グランプリは鈴鹿に限る!
@junkyeti1415
@junkyeti1415 Жыл бұрын
歩けば臨時駐車場か稲生駅に辿り着けた記憶がある。
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
トヨタと違ってHONDAはノウハウが完璧ですから。
@junkyeti1415
@junkyeti1415 11 ай бұрын
マイカーで鈴鹿に向かった時はホンダ社員用駐車場が臨時🅿に充てられていた。対応が柔軟!
@crx5591
@crx5591 11 ай бұрын
トヨタのイメージアップ戦略で臨んだはずが、 逆に鈴鹿とホンダの素晴らしさが露呈したグランプリになりましたねw
@nanalinn
@nanalinn 10 ай бұрын
@@KAZUKAZUKAZU44 特にレースが終わってからのアフターイベントが充実し、それがたたでさえ脆弱な田舎の帰り道の混雑緩和に繋げているから、HONDAは常に一歩どころか二歩先のことを考えている。だから私はHONDAの車に乗っている。
@taimon1020
@taimon1020 9 ай бұрын
韓国グランプリのコースって当初の設計の逆回りしてるんじゃなかったでしたっけ。ピットの出口がそのせいで短くなってたはずです。 あと2011年の開催時、冷蔵庫の中身が1年前のままだったって話もありましたね。 日本海グランプリとか他にも色々ネタが尽きない開催地でしたね。
@user-nv8yq3mv3q
@user-nv8yq3mv3q 8 ай бұрын
富士スピードウェイは 関係者程度しか来ないB級レースにはちょうどいいかもしれないが 多少改善はしているが現状でも大規模イベントには向かない
@user-vx2ju1ss3f
@user-vx2ju1ss3f Жыл бұрын
撤退したのはブリジストンじゃなくてミシュラン。
@user-hf6if8ex3x
@user-hf6if8ex3x Жыл бұрын
ブリジストンではなくブリヂストンです。
@user-hb3kn2ro9s
@user-hb3kn2ro9s Жыл бұрын
ミシュランが2006年でブリヂストンが撤退したのは2010年
@user-hq1qk8gh2m
@user-hq1qk8gh2m Жыл бұрын
ブリヂストンではなくBRIDGESTONEです
@user-md3qy2kw2o
@user-md3qy2kw2o 11 ай бұрын
いいえ石橋です
@anakinskywalker8678
@anakinskywalker8678 11 ай бұрын
@@user-md3qy2kw2o え?鳩山じゃなかったの?
@vf-1990
@vf-1990 Жыл бұрын
2007年の日本グランプリは予想を上回る悲惨さでしたね。 当時トヨタの子会社に派遣で勤務してましたが、正社員はほとんどコネ入社ばかりで使えない奴が多数いました。 自社内の状況もそんな感じだったので初年度は行かないと決めましたが、案の定上手くいかずに混乱していたみたいでしたね。
@masafumi4570
@masafumi4570 Жыл бұрын
陸自の火力演習でも終了後のお客さんの退場を最優先、そこまでのバカをやっていませんよ!
@user-br1yz8wf9y
@user-br1yz8wf9y 5 ай бұрын
1982年に富士のライセンスを取りに行ったから、インフラがほとんど進んでいないのはビックリだった。 鈴鹿サーキットはF1開催のおかげで凄くよくなった。
@Marl34928
@Marl34928 7 ай бұрын
2007年富士でF1見てたものです、俺はツアーバスでの参加でしたのでこの問題は後で知りましたね ツアーバスの場合優先的に退出出来て快適でしたね、ただ一番高いグランドスタンドと宿泊費で15万超えたぼったくり価格でしたけど
@user-rm5po5zx8p
@user-rm5po5zx8p 11 ай бұрын
富士開催は渋滞も酷くトイレまで我慢出来ずバスのなかで用を足したとか
@user-ei5iv9kr6p
@user-ei5iv9kr6p 11 ай бұрын
TOYOTA関係者の退場を優先した wwwww
@H-MIT
@H-MIT 3 ай бұрын
モリゾウさん就任前だからお役所みたいな状態だったんじゃないかな。
@joecool196108
@joecool196108 Ай бұрын
逃げろーだったんだね
@user-qp8xb1rr2e
@user-qp8xb1rr2e 11 ай бұрын
富士F1については、当時は虚実入り交じった情報が飛び交って何が何やら状態だったので、改めて深掘りして欲しいです。
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
それを伝えようとしたFRIDAYがナゼかその週は休刊(笑) トヨタの圧力。
@user-my4qu2tn9i
@user-my4qu2tn9i Жыл бұрын
南アフリカのコースレイアウトちがってる。 画像に出たのは1992年、1993年のレイアウト。 あの頃のレイアウトは同じ場所だけど全く違う。
@F1-Labo
@F1-Labo Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️ 申し訳ありません💦
@user-my4qu2tn9i
@user-my4qu2tn9i Жыл бұрын
@@F1-Labo いつも楽しくみてます。 誰だって間違いあります。F1なんて長い歴史あるんで。 これからも頑張ってください。
@user-sm9pf6gp3i
@user-sm9pf6gp3i Жыл бұрын
ブリジストンが2006年限りで撤退だと…
@nyar5
@nyar5 9 ай бұрын
2010年まで使われてたのは偽物?
@user-ee3ot5ki8c
@user-ee3ot5ki8c 3 ай бұрын
富士と比べたらいけないけど94年岡山で初開催のパシフィックGPもアクセスが酷かった。 大型バスが1台やっと通れるような道路なのでサーキットに向かうシャトルバスと空で折り返すシャトルバスを時間差で通す計画をしていたようですが一般車両を排除していなかったためにうまくいかなかったようです。 私は朝一に入るバスに乗ったので何度も待機駐車場で待たされつつも朝のセッションには間に合いましたが、決勝に合わせたバスは間に合わずサーキットについたときはレースが終わっていたそうです。 救いだったのは一定間隔で設けられていた待機駐車場に割と豊富に仮設トイレがあったことですが、結果的にアイルトン・セナ最後の来日となってしまったGPだけに間に合わなかった方々はほんとに悔やまれますね。(ゼロ周リタイヤでしたけど、、、) 翌95年は多少道路も整備され一般車両通を排除したおかげでほぼ時間通りに入れましたのでだんだん良くなっていくなと思ってたら翌96年のカレンダーからパシフィックGPは消えてしまいました汗 設備や運営面で鈴鹿がいかに優れているかって話でもありますね。
@user-xd6gz3hs4v
@user-xd6gz3hs4v 4 ай бұрын
富士スピードウェイGPが圧倒的過ぎて草 日本の恥だろ!!
@user-vk3um4sb1p
@user-vk3um4sb1p 9 ай бұрын
2022 fuel fest in Fujiでも久々の周辺大渋滞が発生していました。
@MOTO55G
@MOTO55G 8 ай бұрын
トヨタ関係車を優先的に帰路させる。正当な理由なんてないだろ。 もっと集団訴訟すべきだったし、マスコミはぜんぜん報道してなかったと思う。
@user-jr6se5mm5z
@user-jr6se5mm5z 8 ай бұрын
いつの時代もメインスポンサーへの忖度は抜かりないマスゴミさん
@zurisunightcore2649
@zurisunightcore2649 6 сағат бұрын
週刊誌のFRIDAYの取材班がその現場を撮影してたらしいけど その週の雑誌の発行は休刊 おそらくTOYOTAからの圧で発刊を取りやめたと言われてるとか
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r 10 ай бұрын
岡山の山の中にサーキット作ってすれ違いも困難な農道を7年分の道路予算突っ込んで拡幅。公共交通機関皆無で貸し切りバスでのみ見に行けた94パシフィックGP。行きも地獄・帰りも地獄。セナは「こんな箱庭でレースできるか!」激おこ。一周目で後続車の挙動見て速度を落として追突させたという疑惑が。日本最低のF1レースだと思う。
@user-bc7jm6og4t
@user-bc7jm6og4t 8 ай бұрын
当時世界でも有数の名サーキットとして有名な鈴鹿から富士スピードウェイとかいうクソコースに変えたことを批判するファンが山ほどいた事はよく覚えてるわ、 そしてちょうどその頃に地上波でのF1中継が無くなってモータースポーツ人気自体無くなっていったのが皮肉だったな。
@yumikoadachi246
@yumikoadachi246 9 ай бұрын
2007の富士の惨事に私もいました(T ^ T) 2度と富士には行きません と 固く誓いました
@user-kh6kw2on1i
@user-kh6kw2on1i 11 ай бұрын
2007年の道路事情は知らんけど、初めて行った90年代の道路は、本当にこの道で合ってんのか?と思うような道路だった記憶がある。
@kaguraeisen8122
@kaguraeisen8122 Жыл бұрын
韓国GPというかあのサーキットはなぜグレード1を取得できたのか未だに理解で・・・・・・・・ティルケか!!!
@user-uq1rc5of3j
@user-uq1rc5of3j 11 ай бұрын
賄賂
@myokocchi8911
@myokocchi8911 3 ай бұрын
11:23 2006年で撤退したのはブリジストンではなくミシュランです
@zonbie_land_sayo
@zonbie_land_sayo Жыл бұрын
2005アメリカGPは6台だけでしたがレースは面白かったですよ。 フェラーリの2台は状況関係なく、バリチェロがブレーキでタイヤをロックさせるほどのガチバトルをしていて、レーサーはどんな状況でもレーサーなんだと感動したくらいです。 現地観戦した人は確かにつまらなかったでしょうけど。
@user-fo8yu1oy8i
@user-fo8yu1oy8i 3 ай бұрын
富士スピードウェイでは、当時でも日本F3000等のレースが開催されていたと思うけどその時はトラブルはなかったんですかね?
@kamokuro944
@kamokuro944 Ай бұрын
当時、毎年F1を見に行っていました! 富士も当然行こうと思いましたがシャトルバスで会場入りと知り止めました! 富士迄の道のりや観客数を考えると帰りが酷い事になると思い止めました! 大正解w 友人は寒さから腹痛を起こし最悪だったと・・・
@user-or2qs8pw1f
@user-or2qs8pw1f 8 ай бұрын
モリゾウの社長就任は2009年。 2007年の時点で社長だったら 事態はもう少しマシな推移だったろうか。
@kana-jk2oc
@kana-jk2oc 8 ай бұрын
同じこと考えてた。 そして多分マシだった気がする。
@16-fi5ew
@16-fi5ew Жыл бұрын
初めての1コメだ‼︎アメリカや韓国は、知っていましたが、他の2つの国に関しては、知りませんでしたが、分かりやすい解説のおかげで、とても分かりやすかったです😊
@F1-Labo
@F1-Labo Жыл бұрын
シャルル#16ルクレールさん、一コメありがとうございます🙇‍♂️ 分かりやすいということで、とてもうれしいです☺️ これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️
@16-fi5ew
@16-fi5ew Жыл бұрын
@@F1-Labo ご返信頂きありがとうございます‼︎これからも、楽しみながら視聴させていただきます♪☆
@hoshihanagasa8251
@hoshihanagasa8251 4 ай бұрын
富士スピードウェイは観戦しにいったけどレースの内容事態はベッテルが凄い走りをしてたから面白かったぞ。ツアー参加者のマナーが良くて集合時間通りに出発したから渋滞にも引っかかることもなかった。バス内でガイドがサーキット内はとんでもないことになっているとか言ってたなあ。
@TheOkosama
@TheOkosama Жыл бұрын
2年連続でFSWいきました!地獄でした!!!
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x Жыл бұрын
渋滞のバスでみんな漏らしたのだとか…
@KAZUKAZUKAZU44
@KAZUKAZUKAZU44 11 ай бұрын
それを記事にして伝える筈だったFRIDAYがナゼかその週は都合で休刊。 トヨタからの圧力に屈したFRIDAY。
@user-ms4fz8ic4i
@user-ms4fz8ic4i 11 ай бұрын
F1ではないが、富士スピードウェイでのレースは何度か観戦してる。とにかくアクセスが悪すぎるという印象しかない。
@rikka262pd-p
@rikka262pd-p 8 ай бұрын
このレベルまでとはいかんが、2023年カタールGPもヤバかったな。 あそこまでドライバーがぐったりした様子は初めて見たかも
@going9801
@going9801 9 ай бұрын
今は少ないと思うけど、意外とf1ファンがいる事に感動(笑)
@pudding_0803
@pudding_0803 Жыл бұрын
トムプライスの事故は何回聞いても悲惨だな... このGPについて詳しく動画見たい
@user-vd8fk5yp3k
@user-vd8fk5yp3k Жыл бұрын
見たことあるけどオススメしないぜ… 人間が真上に跳ね上がって空中で縦に何回転もしてグチャって落ちるんだぜ… マシンに駆け寄って凹んだヘルメットを見てOh…って感じで頭を抱えるシーンもバッチリ映ってんだぜ…
@wgnc25det
@wgnc25det Жыл бұрын
海外のサイトですら動画をアップすると消されアップすると消されなので探すの大変だけど観るとトラウマになるからやめた方が良いです、マーシャルの下半身と上半身が分離して腸が伸びながら回転して壁に激突、トム・プライス自身マーシャルが持ってた消火器に顔面激突してヘルメットの顎紐で首を切断して即タヒで壁にぶつかりながら進み急なコーナーを真っ直ぐ突っ込みようやく停車。あれは悲惨すぎます
@raykinsella5179
@raykinsella5179 Жыл бұрын
日本にまだF1が定着していなかった時代だったが、テレビの所謂「衝撃映像特番」的スペシャル番組では必ずと言って良いほど、各局流していたなぁ。
@user-lb5xy7nr2x
@user-lb5xy7nr2x 10 ай бұрын
真っ二つと言っても画像悪いし、一瞬だからグロさが分からない。 それよりプライスの事故後の顔画像が悲惨
@user-dw4xm3ix9d
@user-dw4xm3ix9d 10 ай бұрын
昔「グッバイヒーロー」と言う映画で見た事があるが、悲惨過ぎてまともに見れなかった記憶がある。 マーシャルがまるでボロきれのようだった。
@fais858
@fais858 Жыл бұрын
f1なんてヨーロッパ有利になるようにルール変更しまくった歴史しか無いからな
@hakurou8960
@hakurou8960 11 ай бұрын
特にイギリス出身の選手がいるチーム
@wakametommy3119
@wakametommy3119 2 ай бұрын
キャラミの事故のシーンは昔、F1映画のCMとして地上波でガンガン放送されていました、今では信じられない時代です。
@HR-in9eb
@HR-in9eb Жыл бұрын
韓国脱出レースのほうが有名な話。人の代わりにカカシを一杯並べると言う面白い事をした。酷いサーキット。
@nguyenan8272
@nguyenan8272 6 ай бұрын
富士でそんなだったら、TI英田サーキットで開催したときはどうだったのだろうか……?
@user-rg8qk6mp1y
@user-rg8qk6mp1y 9 ай бұрын
フジスピードウェイ最悪ですね・・ もう二度と行こうとは思いませんね。
@zurisunightcore2649
@zurisunightcore2649 5 ай бұрын
コース自体はスピードウェイらしくハイスピードコースで良いコースなんですけど(ゲームでの話) 観客側目線だとかなり酷い 臨時駐車場からシャトルバス乗り場、FSWの入場ゲートからスタンド(観客席)までが遠い(臨時駐車場からだとバス停まで数km歩くのが当たり前) 常設の駐車場が未舗装で泥だらけ(夏場は山中なので平野部より天気が非常に変わりやすて天気予報があてにならず雷雨に見舞わされる) 臨時の日雇いスタッフ(トヨタ関連の従業員)の対応がクソ(列の整理や誘導がなってないことが多くトヨタ関連のブースには人員が無駄に多く別メーカーは極端に少ないなど) トイレの設置箇所が少なく臨時の仮設トイレも圧倒的に少なく間隔が広すぎる 売店、キッチンカー、出店の価格が異常なほど高額(祭りや地域イベントで見る500円のフランクフルトや唐揚げが800~1000円など)(しかも美味くない) FSWのオーナーがトヨタなだけあって眼の前の利益しか見えてないんですよねぇ それに比べて鈴鹿サーキットのオーナーはHONDAなのでお客さん目線で考えられた施設の作りなので非常に楽しいですねレースイベントがなくても遊園地感覚でおとなも楽しめるアドベンチャー施設ですね(お値段は高いけど質が超いいのでプラマイゼロと言うかプラスですね)
@HOBBY-BIKE
@HOBBY-BIKE 11 ай бұрын
岡山国際のはどうだったんでしょ?一度バイクで走りに行ったことがありますが、よくこんなとこでF1なんてやれたなぁって思いました。
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 10 ай бұрын
セナが日本で最後に走った(パシフィックGP)場所ですね。
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 9 ай бұрын
そういえば00年代の富士の現地観戦組の体験談は色々なところで聞くけど、76、7年にやったときはどんなもんだったんだろう? さすがに古すぎて情報が出てきづらいか
@mummypoko
@mummypoko 5 ай бұрын
今でも富士SWが大嫌い。ホンダ及び鈴鹿サーキットとは雲泥の差や
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 9 ай бұрын
事故と消費税駆け込みが被ったせいでホンダ車からトヨタ車に乗り換える必要に迫られたときに「やっとTOYOTAと縁が切れたのに!!」って親がいってたのはまさかこのせいか?!
@lostsinar3026
@lostsinar3026 Жыл бұрын
2007~8年の富士GPで印象に残るのは地元スーパーでのこと。 フェラーリを始めとする各チームのユニフォーム着たスタッフたちが買い出しにきてたけど、確かフェラーリの連中がカゴから野菜を取り出して高々を掲げて自慢してw それ視た他チームスタッフが「凄い!」ってな感じで観入ってた。 何言ってるか判らなかったけど、欧米ではあんな新鮮な野菜が手軽に入手できないんだろうな、て思ったw
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
まるで迷惑系KZbinrだな。
@user-tanaka-taro
@user-tanaka-taro Жыл бұрын
面白い
@TI6120
@TI6120 11 ай бұрын
…'07日本GPの時、沼津の俺が当時行きつけだった朝までやってるカラオケスナックに突如赤いチームウェアの外国人の一団がやってきて、F1なんて何の興味もない、どころかFSWでF1が開催されてる事すら知らなかった、外国語なんて勿論喋れない店の連中は対応におおわらわだったとか💦 その一団のなかで一番飲んだくれてた金髪の若者がどうやら有名なドライバーらしく、聞いた話では後にその年のチャンピオンになったらしい…🤔
@patytaso
@patytaso 11 ай бұрын
@@TI6120 ライコネンww
@YA-------HA--------ii
@YA-------HA--------ii 10 ай бұрын
​@@TI6120 ボソボソ喋ってなかったか?
@user-bk6hs3rk4l
@user-bk6hs3rk4l 9 ай бұрын
2007年日本グランプリはホンマに最悪やった...
@user-iw9tb7em7w
@user-iw9tb7em7w Жыл бұрын
1994サンマリノが着外になるほど クソレースが溢れていたんすな
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o Жыл бұрын
94サンマリノはクソレースと言うよりデスレース( -人- )もう呪いレベルですよ。
@user-kw1ee4xx9l
@user-kw1ee4xx9l 11 ай бұрын
警備で行っていました😂
@ao_gt7
@ao_gt7 2 ай бұрын
11:20 BS撤退→MI撤退の間違いですかね?
@nakki1342
@nakki1342 Жыл бұрын
こんにちは、決勝でタイヤ交換無しの戦略はありと思うけれど予選と決勝のタイヤは別なら いいと思うけど
@narikin-tokuju
@narikin-tokuju 6 ай бұрын
大阪万博みたいな準備のレースがあったんだ
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
たくさんあるね。基本、自動車文化が乏しい国ではなかなか発展しないかも。
@user-qn9rl8sb5u
@user-qn9rl8sb5u 6 ай бұрын
トヨタのオーナーはどんな気持ちだったんだろうね?
@zurisunightcore2649
@zurisunightcore2649 5 ай бұрын
レクサスオーナーはマイカー(レクサスに限る)で富士の常設駐車場まで乗り付けられたらしい 観客の帰りにレクサスオーナー最優先で帰らせた結果あの地獄絵図が出来上がったとかで
@Sna0520Intervention
@Sna0520Intervention 7 ай бұрын
ヨンアムのレイアウトはめっちゃ良かったのに…
@xentric24
@xentric24 6 ай бұрын
路面に溝を掘ると余計にグリップ力は落ちる💦コンパウンド回収が目的だろう。
@driscoll12334567
@driscoll12334567 9 ай бұрын
〇〇ったんだな って言い方が裸の大将思い出して草
@hal0127
@hal0127 2 ай бұрын
ぼ、ぼくは、F1グランプリの闇を観たいんだな
@muroi_hiroki
@muroi_hiroki 11 ай бұрын
6:49 インディアナモータースピードウェイ❗ 7:21
@el_petas_shibainu
@el_petas_shibainu 2 ай бұрын
自分は1989年のF1日本グランプリでのセナとプロストのシケインでの接触が最悪でした
@MotorSportssfan
@MotorSportssfan 11 ай бұрын
2007の悪夢は今でも後遺症として動員数に響いている 私は何があろうとも富士に二度と行くことはないでしょう 富士に行くくらいならこの界隈から去るでしょう
@suchan5963
@suchan5963 6 ай бұрын
日本から韓国グランプリを観に行きましたが、ホテルがラブホテルでひきました。2度と半島には行きません
@user-oi8kw9yd8q
@user-oi8kw9yd8q 7 ай бұрын
当時のFIA会長はドライバーの安全を最優先にしなかったのか。
@echigokurage
@echigokurage 9 ай бұрын
ポールポジションという映画を知っていますか?F1のアクシデントを集めた映画です。 マーシャルが真っ二つになる事故シーンがあります。
@g-kkobuta3384
@g-kkobuta3384 11 ай бұрын
村上もとか先生の赤いペガサスでの、キャラミのエピソードは、これが元だったのか~と勝手に想像
@user-ct9tq6mk3t
@user-ct9tq6mk3t 9 ай бұрын
私もそれを思い出しました。 映像等で事故のシーンは知ってましたが マーシャルが若い黒人なこと 白人のマーシャルから指示かわあったことなどを考えると まさにあのマンガの通りですね。
@Hayasaka_RA109
@Hayasaka_RA109 9 ай бұрын
1977年と富士スピードウェイ繋がりだとこの年の日本GPの富士も最悪だっね。 ジル・ヴィルヌーヴがクラッシュしてジルは無事だったけど観戦していた人が亡くなったレース。 亡くなった人達は勝手にコースギリギリのところ観戦してたとは言え、 それを管理出来なかった富士にも問題はあるだろうと言われた。
@user-uj2xl1vy1u
@user-uj2xl1vy1u 10 ай бұрын
1:14 図面はね……
@pikaiapictures2503
@pikaiapictures2503 Жыл бұрын
77年キャラミのレイアウトが回収後の画像になってるから説明がおかしい。最終コーナー「キンク」の写真として93年のが使われてるけど、その新レイアウトのキンクという場所は77年に事故の起こったキンクと全然場所が違うぞ、見通しの良い新レイアウトのホームストレートだよそれ。 あと韓国GPで出回ってる観客席の案山子は実はコラ画像で動画の写真はサーキット入り口の農楽の案山子で観客席に案山子を設置する対策は2chのネタだよ。 2006に撤退したのもミシュランだし再アップした方が良いのでは?
@F1-Labo
@F1-Labo Жыл бұрын
ご指摘ありがとう。申し訳ありませんでした。
@user-pv1ji5uj8v
@user-pv1ji5uj8v 9 ай бұрын
日本らしからぬ対応やなぁ
@dinomcnish
@dinomcnish 9 ай бұрын
メガネ岸田レベルだよな。
危険すぎて即禁止されたF1マシン10選
43:31
ゆっくりF1ラボ
Рет қаралды 386 М.
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 9 МЛН
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
なぜ?いつのまにか消えたクルマの装備13選【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
26:20
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 732 М.
ありえないミス連発!F1歴代のピットトラブル6選まとめ!【ゆっくり解説】
11:33
なぜ鈴鹿開催のF1日本GPが海外から賞賛されるのか?
17:37
ゆっくりF1ラボ
Рет қаралды 288 М.
F1史上最低ドライバー8選【ゆっくり解説】【総集編】
45:35
ゆっくりF1図書館
Рет қаралды 133 М.
もう存在しない!F1界から姿を消したもの7選
28:25
ゆっくりF1ラボ
Рет қаралды 123 М.
ОПТИМИСТИЧЕЫЙ ТРАКТОРИСТ
0:19
KINO KAIF
Рет қаралды 6 МЛН
Гайцы чуть не устроили ДТП #автохам #shorts
0:18
Разный мототранспорт против бездорожья
0:39
Инспектор Кирпич
Рет қаралды 295 М.
Это его первая машина
0:42
TanobobaShorts
Рет қаралды 1,1 МЛН