改めて!インプレッサG4をじっくり!マリオさんのセダン愛あふれる解説!IMPREZA G4

  Рет қаралды 61,023

null

null

Күн бұрын

またまた「インプレッサセダン惜別」の思いを語らせていただきます!
ちょっとクドイかも知れませんが、現行型インプレッサG4の実物を確認しながら、あらためてインプレッサG4のセダンならではの良さを思い出しておきましょう!
新車の方もまだ買えますので、セダン推しの皆さん是非ご検討ください!
本当はマリオも買いたい!(涙)
★公式Facebookページ
/ subiechannel
★公式Twitter
/ subiechannel
★マリオ高野Twitter
/ takano_mario

Пікірлер: 82
@sonoda_3158
@sonoda_3158 2 жыл бұрын
G4終わってしまうのさみしいですね… インプレッサG4を3年間乗って現在はXVに乗り換えてしまったのですが、今でも一番好きな車です。 私も引っ越しで荷物全て載せて移動したり、車中泊なんかもしていました。今乗ってるXVよりトランクルームの奥行があって乗り換えてみて一番驚きました。 私が乗っていたクウォーツブルーパールは乗っている人が少なかったのでセダンということも相まってすごく特別感を感じていました。 昔とった写真を見ながら思い出に浸りたいと思います。
@toshinaoakiyoshi1403
@toshinaoakiyoshi1403 2 жыл бұрын
安全と愉しさを高い次元で体現していながらコスパ抜群。本当にいいクルマですよね。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
マジで名車です。マジで欲しいです。
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私もインプレッサG4が大好きで、カッコいい、美しい傑作、良作セダンです。私にとっては絶版は勿体無いです。
@kushimaro4498
@kushimaro4498 2 жыл бұрын
現行型のG4に乗っています。購入前MAZDAアクセラと悩みましたが、G4で満足しています。もう5年目の車検に通しましたが、これからもますます大事に乗り続けたいと思います。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
まったく盛り上がっていませんが、アクセラはガチライバルですよね。旧型も現行も、なかなか面白いバトルになるのですが!涙
@tomoyoshi3559
@tomoyoshi3559 2 жыл бұрын
良い車も売れなきゃメーカーも停止せざるを得ないですね。 ただ、少ない層では未だに需要があるのも事実。 個人的には先代レガシィのセダンが好きでしたね😢 大人が乗るセダンが無くなって行くのは本当に淋しいです。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
SUVは広くて便利で走破性高いですから、仕方がないですね。合掌
@salt5962
@salt5962 Жыл бұрын
この動画見て2020年式のインプレッサg4に決めました!納車が楽しみです!
@buriburimaccho
@buriburimaccho 2 жыл бұрын
GT/GKデビュー当初、マリオさんが興奮気味に語る解説動画を何度も再生して納車を心待ちにしていたのを懐かしく思います涙 セダン好き,インプと言ったら4doorセダンという古い考えの私としては、やはりG4がなくなるのは悲しい限りです。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
エムティと違って、将来的には復活する可能性あると思いますので、長生きをしたいと思います涙
@belltora770
@belltora770 2 жыл бұрын
全く同じの車種乗ってますが、非常に気に入ってます。前はトヨタハイブリッド乗ってましたが、燃費は最初から分かってた事ですが、9km前後です。それを差し引いても走りに満足してます。
@astry6473
@astry6473 2 жыл бұрын
現行G4は国産セダンでもトップクラスの素晴らしいデザインと扱いやすいサイズで纏まったいい車だと思います。このデザインのままもう少し高いパフォーマンスがあったら凄く欲しいのですが S4は樹脂フェンダーでバランスが崩れてカッコ悪いのは残念 次期モデルも見たかったですね
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
今のS4も個人的にはかなり好きなのですが、S4をスッキリとプレーンにした?実用セダンを想像すると、かなりソソられます!
@東空-h4r
@東空-h4r 2 жыл бұрын
インプレッサG4の生産が終了してしまうのは、今乗っている身としては悲しいですが、マリオ高野さんのスバル車への熱い解説がこれからも続くなら全然OKです😌 マリオ高野さんの解説をこれからも楽しみにしています!
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私はインプレッサG4が大好きですから、貴方の気持ちは解ります。私にとってはカッコいい、美しい、素晴らしいセダンの傑作、良作です。
@東空-h4r
@東空-h4r Жыл бұрын
@@CEDIA1615LANCER 同じ気持ちを持っている方がいて嬉しいです☺️
@blueliner1727
@blueliner1727 10 ай бұрын
スバルの実用セダンの系譜は一旦途絶えますが、最後がこのG4で良かった。 悪あがきしすぎてグッチャグチャになってしまったT社の某高級車を見るにつけ思います。 コンサバティブかつスタイリッシュなデザイン、重厚にして軽快な走り、高級車ばりの上質な乗り心地にして割安な価格。 スバルの良心が詰まったような名車でした。
@MasamiTerada
@MasamiTerada 23 күн бұрын
自分もセダン派ですね♪ 今はVAGに乗っていますが、以前XVに乗っていましたた。ハッチバックよりセダンの方がトランクが広いってのが驚きでした。
@です-z8j
@です-z8j 2 жыл бұрын
やっぱりセダンはかっこいいよなぁ
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私と貴方は気が合いますね。私はクーペ、セダンが大好きです。
@user-he3yf2oe5k
@user-he3yf2oe5k Жыл бұрын
suvばっかで悲しいです
@キリタニミレイ
@キリタニミレイ 2 жыл бұрын
先代s4 ユーザーですが、現行s4が気軽に買えない価格になったので次はG4狙いでした。 それが次期型はG4無し…。気軽に乗れるセダン生産をスバルにはお願いしたい。
@maceldrad
@maceldrad 2 жыл бұрын
スバルのセダンの血統を絶やしたくないならS4を買って乗って支えるしかない…そうした流れがより強まってくるでしょう。 現行インプレッサのコンセプトモデルをセダン先行で発表したのは、最後の希望と賭けだったのでしょう。現実は残酷で、一昨年の年次改良からG4が外された時点で心が折れてしまった・廃止を決断したのだと思います。 テンロクのアクセントブラックは惜別の念を込めた感謝のモデルですね。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
残念ですが、たしかにセダン存続のためにも今のS4は売れてほしいですね。
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私にとってはヘッドライト、テールランプも大好きで、カッコいい、美しいデザインです。
@青色とうちゃん
@青色とうちゃん 2 жыл бұрын
いつかはスバルのセダンと思っていたのに大変残念ですね。 台数は出ないにせよ、こんなにコスパのいいセダン需要は間違いなくあるのになぁ。最近のセダンはスタイルもよくカッコいいんですけどね。 本当、経済的な余裕あれば買っておきたい…
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
買わない人が多いので、是非に及ばずであります。万が一、今所有してる旧型G4が全損などしましたら、Gkを買うかもです。
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私もインプレッサG4が大好きですから、私は貴方の気持ちは解ります。私はインプレッサG4のタクシーにも乗りたいです。
@rockkeep1395
@rockkeep1395 2 жыл бұрын
スバリズムで、 いいタマが紹介されますよね。 赤もかっこいい。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
群馬は比較的多いかも?
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私はブルー、ブラックが大好きです。
@aaaxe600
@aaaxe600 Жыл бұрын
リアシートの背もたれを倒したところに45Lの洗濯機を横にして収まりました。解体したシングルベッドが運べます。タイヤ4本も詰めます。 見た目より荷物が入るのでびっくりです。リアシートからトランクルームに足を入れて寝袋に入って車中泊もできます。 ハッチバックより静粛性が高いのでセダンは良いですね。 リアスピーカーを載せようと考えましたが、配線を繋ぎこもうと思っても最近のは内装を剝がすのがパズルのようなので断念しました。 これからも大切に乗ろうと思います。
@belltora770
@belltora770 2 жыл бұрын
この車はいいですね。今年、オークションJPで現行2年落2.0isAWDの最上位で車検残1年走行距離13000km、フルオプションのほぼ新車を税込190万で落とし乗出価格203万で購入しました。もちろん無事故車で判定Sでシートは本革では無いですがなかなかいいです。走りも安定してますし、何しろ衝突防止機能がとてもスムーズです。
@住吉立行
@住吉立行 2 жыл бұрын
G4にもSTIスポーツがラインナップに追加されてたら展開が変わってたかも知れないですよね・・・
@maceldrad
@maceldrad 2 жыл бұрын
WRXをインプレッサからスピンオフ(独立)させた意義を、スバル自ら否定して壊す愚行(STI SPORT)をした所で、G4の延命措置にすらなりませんでした。B4の最終型でB-SPORTの韻を守ったのも然り、岐阜の某社長でなくても小手先・手抜きの販売戦略を立ててクルマを売ろうとするな、いい加減な仕事をするなとスバルを叱るくらいでないと…ああいう安易なグレード戦略は、そう遠くなくスバルやSTIの首を自ら締めて苦しむ事になります。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
旧型G4の時点で、そうゆうのがあればよかったかもですね。合掌
@keiki67
@keiki67 Жыл бұрын
アネシス乗ってます。 スバルのセダン(特にインプ)がなくなると人生の25~50パーぐらい損失した気がします。 大事なものリストで言うと お連れさん 車 次の趣味 以上でしたので。
@ktarkun4510
@ktarkun4510 Жыл бұрын
今乗ってるBL5(2ℓターボ)が調子悪くなってきてるので、最終型B4かG4か悩み中です。 今の車と同じほど満足できるのかがわからず決めきれてません🙈 ちなみにWRXは候補には入ってません。
@英雄のジレンマ
@英雄のジレンマ Ай бұрын
レヴォーグ1.6からの乗り換えでレヴォーグの2リッターとインプレッサG4だったらどっちがいいと思いますか?
@相島弘嗣
@相島弘嗣 4 ай бұрын
最後のTY75が欲しくて、現在中古市場を探しております。 レヴォーグの1.6エンジン載せ替え出来れば、GDAクラスの走りに変化するのでは?と思い、エンジン載せ替えと現車合わせをして貰えるショップを合わせて、探しております。
@KN-pu7ds
@KN-pu7ds 2 жыл бұрын
アプライドは違いますが我が愛車の紹介有難うございます♪B型購入当時はディーラー試乗/代車落ちで約5千キロ、約240万でしたー
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
現オーナーさん、ウラヤマシイです! この世にBRZが存在してなければワタシも現行型を買ったと思います✨
@KN-pu7ds
@KN-pu7ds 2 жыл бұрын
関西のイベントにお越しの際はまた是非見てやってくださいw
@dragon77411
@dragon77411 Жыл бұрын
トランクにスペアタイヤ入っているだけで安心ですよ。昔実家に行った帰りに嫁が運転していて側溝にはまりパンクしました。テンパータイヤで帰ってきましたが、そりゃ不安でした。普通のタイヤが欲しい。
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私の大好きな美しい、カッコいいセダンの傑作、良作です。有り難う御座います。私にとってはインプレッサG4のトミカは宝物です。私はクーペ、セダンが大好きです。
@添田レイト
@添田レイト 2 жыл бұрын
マリオさんこんばんは🌇 とても良いG4の解説ありがとうございます😊 個人的にスバルのオフ会をやってるので撮りにきて頂けませんでしょうか?🙇‍♀️
@林克也-d4h
@林克也-d4h 2 жыл бұрын
京丹後あたり携帯電波キツイ地域ありそうですね。私の住む滋賀県も滋賀県と三重県県境は圏外になりますね。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
意外と、まだまだありますよね圏外エリア
@agathas497
@agathas497 2 жыл бұрын
本当にエレガントな姿ですね。セダンがなくなってしまうのは残念です。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
今あるやつを楽しみましょう涙
@CEDIA1615LANCER
@CEDIA1615LANCER Жыл бұрын
私はインプレッサG4が大好きで、カッコいい、美しい、素晴らしい、セダンの傑作、良作だと思います。私は貴方の気持ちは解ります。
@タイホウ55
@タイホウ55 2 жыл бұрын
現行G4に乗っております! 試乗動画も よろしくお願いします!
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
いやマジでガッツリ乗りたいのですが!涙
@タイホウ55
@タイホウ55 2 жыл бұрын
1600のFFに、乗ってますが 絶妙な乗り味です!
@vspecn1
@vspecn1 2 жыл бұрын
12:02~
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
たまたまです(笑) ベースキットオススメです✨
@yamanabu1155
@yamanabu1155 2 жыл бұрын
先日の動画がG4(中古)購入の後押しにもなり決めました❗️月末納車です、大切に乗っていきます(^_^)
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
おお! それは祝着至極! ワタシも本当は買いたいです!涙
@jujumaru
@jujumaru 2 жыл бұрын
海外にいて受注終了までに帰れないので新型の発表待って在庫狙いかな...日本にいたら買ってました。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
なんと! 買えることを祈っております!
@obaeimi
@obaeimi 2 жыл бұрын
買えるうちに買っちゃいました
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
ここにもサムライが!涙
@-yasutaka-8032
@-yasutaka-8032 2 жыл бұрын
マリオさ〜ん 伊勢崎オートレース場のレオーネのオープンカーは取材しないんですか? よろしくお願いします。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
観に行きたいです✨
@pon24
@pon24 2 жыл бұрын
マリオさん・・・そこにアルパインのスピーカー載せてましたよw しかしこのままセダンが中古で出回っている内は何とかなるものの そのあとはどうしたらいいのか困ります。 スバルを降りる事は無いでしょうが悩みが多くなりそうです。 細々との生産でもいいし、海外からの逆輸入でもいいから セダンという選択肢は無くさないで欲しいものです。 スバルはこういうユーザーの声は聞いてくれないのだろうか・・・。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
見た目も音響効果も高かったと思いますが、なくなって寂しいですね(笑) セダン好きには寂しい時代となりました涙
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 2 жыл бұрын
おつかれさまです。 北米ではB4売って日本では廃止…そしてG4までも。 小型車クラスではカローラセダン・マツダ3セダン位しか残って無いですね。寂しい限りです。 メーカーの利益を優先する為には需要ニーズ優先で無理してフルラインナップするほどの余力や損益リスクを回避したいのでしょうか。 S4がセダン型のスポーツカーでお値段が高くなっている事で、パワーはそこそこで走る・曲がる・止まるの基本性の高さを追求したリーズナブルな車を求めている人は潜在的に沢山いると思うのです。セダンでもスペシャリティ感を出せはもっと売れると思うんだけどな〜。
@maceldrad
@maceldrad 2 жыл бұрын
レガシィ(セダン)も北米での販売台数は凋落の一途です。フェイスリフトを敢行しましたが、それでも効果が無ければG4の後を追う形になるかもしれません。 過去最高の利益を叩き出した決算の数値を観る限り、日米共に売れるクルマの生産体制をさらに増強する一方で、G4のような採算の目処が取れないモデルやエンジン(FB16)は生産を止めて、ラインを振り向けていく事業の選択と集中はより加速していくでしょう。 でもそれは、企業としてのスバルだけでなくスバルユーザー自ら・それぞれが選んだ結果。受け入れるか離れていくかは、ユーザー次第です。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
S4にNAスポーツ追加とか、妄想の中では期待してます涙
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 2 жыл бұрын
@@EJ20EJ20EJ20EJ20もし導入されれば、 S4にNA追加で序にマニュアルも装備されると2度の涙ものです。 何より、従来のS4高過ぎて…タッチパネルとマグネティックライド要らないから庶民に手の届きやすいのが欲しい。
@imamfikri2635
@imamfikri2635 2 жыл бұрын
Newest Impreza G4 looks good for midsize sedan, but Impreza Sport tS must available with CB18E 1.8 turbo engine & STI interior details. Also CB18E can tuned by STI with forged piston & connecting rods. I prefer CB18 better than FB25 because CB18 is 4th gen boxer with twin-scroll turbocharger. So next gen impreza must use TURBO as standard on all grades
@ルーンやす
@ルーンやす 2 жыл бұрын
4日前に発注しました^_^
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
なんと! それはウラヤマシイです! インプレッサセダンライフをご堪能ください✨
@hisgt888
@hisgt888 2 жыл бұрын
ケツもいい!テンロクターボがあれば更に良かった!
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
それ乗りたいです✨
@4beatsti
@4beatsti 2 жыл бұрын
せっかく良い雰囲気を醸すG4なのに圧倒的にスパイスが足りないパワートレーンが残念。
@久井伸重
@久井伸重 2 жыл бұрын
いい車と思いますがなくなるのかな。
@EJ20EJ20EJ20EJ20
@EJ20EJ20EJ20EJ20 2 жыл бұрын
どうやらそのようです
@iniesisco
@iniesisco Жыл бұрын
G4に会社の社長は乗らないと思いますがね
【試乗】インプレッサG4の乗り味はびっくり〇〇だった!!
11:38
タケティービー 試乗動画 TakeTV100
Рет қаралды 133 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
IMPREZA インプレッサ SPORT 2.0 i-S (D型)試乗インプレッション
27:03
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 103 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН