歴代インプレッサを振り返る!完結編!5代目インプレッサ・WRX(GT・GK・VB)編・インプレッサ/WRX30周年特別企画・IMPREZA

  Рет қаралды 41,361

null

null

Күн бұрын

インプレッサ生誕30周年記念に歴代モデルのすべてを振り返る企画!
いよいよ5世代目の現行型について中津スバル代田社長に語ってもらいました!
インプレッサでの系譜として「WRX」も合わせて振り返ります!
「セダンG4の魅力」については珍しく意見が一致!(笑)
企画の総括ということで1時間近い長編になりましたが、これからのインプレッサにもおおいに期待しましょう!
★公式Facebookページ
/ subiechannel
★公式Twitter
/ subiechannel
★マリオ高野Twitter
/ takano_mario

Пікірлер: 29
@hapi2022
@hapi2022 2 жыл бұрын
マリオさん本当に素晴らしい動画ありがとうございます。動画の後半の社長の仰ることはまさに的を得ていると思います。
@mrjucchy
@mrjucchy 2 жыл бұрын
GP系、GT系の嫌味のないシンプルなデザインは悪くないと思うし好きです
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 2 жыл бұрын
次期型インプレッサからセダンなくなっちゃって寂しい限りです。12月の10日位までの受注受け付けで最後なのでG4欲しい人は忘れずに。 歴代インプレッサを振り返って普段聞けない話しで楽しかったです。 スバル変態の僕はインプレッサは無くてはならない存在だと改めて実感しました。
@monochro88
@monochro88 2 жыл бұрын
全シリーズとSTIスポーツの是非の動画、 非常に面白かったです。為にもなりました。 自分はレガシィ乗りですけど、インプの歴史もほんと面白いですよね。 セダン乗りたくなりました。
@ぐんまふかちゃんスバリスト
@ぐんまふかちゃんスバリスト 2 жыл бұрын
自分の愛車遍歴はずっとインプレッサでGG丸目、GG鷹目、GP6、GT6と乗り継いできました。それぞれいい車です。
@タイホウ55
@タイホウ55 2 жыл бұрын
いい話でした! G4(テンロクFF) 死ぬまで乗る決心がつきました!
@大使2017
@大使2017 2 жыл бұрын
GT系を2台乗り継いだだけのスバル初心者なので、歴史を新鮮に楽しめました。視聴者の方から卑屈なご意見が結構ありますが、GT系は乗り味が良くて街のり、遠出も満喫してます。ただもう少しパワーのあるエンジンも選択出来ると良いですね。今回はNGになっているSTI話しも楽しみにしてます。
@ataka3325
@ataka3325 2 жыл бұрын
デザインと色は大切です。 4代目インプレッサ購入時に、当時のXVに在ったクリーム色か薄い水色があれば、迷わず即決でした。 新型インプレッサのフロントバンパー下部両端のデザイン、どうにかならないかなー
@stiperformance5842
@stiperformance5842 2 жыл бұрын
リア残念問題いつになったら解消されるのか
@eiichiiijima8960
@eiichiiijima8960 2 жыл бұрын
ありがとうございます。5代目テンロクに乗っているのでとても共感することばかりでした。 こんど出る6代目でもテールランプは内側光らないんですよね、こうなると確信犯。 アウトバックは光るから、もはやボクサーエンジンのピストンがモチーフという言い訳も 通じなくなりましたね。(笑)
@織姫-n3l
@織姫-n3l 2 жыл бұрын
インプレッサ✨🚘✨ 最高ですね😉👍 元社員スバリスト 織姫より😊✌
@takasilver5855
@takasilver5855 2 жыл бұрын
完結編キター
@ロッカー-r5t
@ロッカー-r5t 2 жыл бұрын
マリオさんがちょくちょく挟むアクアリウム話好きですw CO2私も買ってますよ。高いですよね!
@1アルト
@1アルト 2 жыл бұрын
どんな車にも歴史は有るとおもいますが、インプレッサと言うか、スバル車の兄弟感みたいなのが大好き 特にインプレッサはやんちゃな感じがw
@nabechan666
@nabechan666 2 жыл бұрын
待ちに待ったインプレッサスポーツ1.6i-S(GT3-F)が先日やっと納車されました。テンロクが無くなるということで慌てて買ったのもありますがGT型インプ選んで間違いなかったです。
@sigeo1985
@sigeo1985 2 жыл бұрын
13:45 スバルはやりきれないところがあるというのはよく分かる。 2代目インプレッサの涙目ランプとか。現行のフォレスターも先代よりおっさん臭くなってるのも勿体無い。
@田村英明-q8n
@田村英明-q8n 2 жыл бұрын
インプレッサ誕生30周年祝の話しの途中でマグマ大使の話しになるし凸凹な話しになるし~(笑)スバルの沼にハマる!〜(笑)
@gushblood3048
@gushblood3048 2 жыл бұрын
私はVBのデザイン凄い好みなので本当WRX STI出して欲しい
@TheSakuraEspresso
@TheSakuraEspresso 2 жыл бұрын
レガシィからレヴォーグにフラッグシップの座を譲ったから、レヴォーグを下地にしたWRX S4なら、レガシィからB4の車格も引き継げるって論説もできるわけですか...!? 最上位の”STI Sport R EX”がB4という捉え方は思いつかなかったなあ...。 これ今書いて思ったんですが、略すと”SSREX”ですね…!密かに狙ってたりするかな...?w 時代的にもですが、”安いセダン”は消えるでしょうね。セダン枠はS4で占めたりして...w
@daisukineko4608
@daisukineko4608 2 жыл бұрын
スバルの経営陣、開発陣、営業は夜間走るスバル車のリアスタイルの貧相な姿をみて何とも思わないのでしょうか? 他社の車は軽も含めてテールランプ綺麗に大きな面積で光ってくれます。 あと1万円車両価格上げていいからテールランプを何とかしてして下さいよ。 あとクリーム色みたいなクリスタルホワイトパールもいい加減新色出して欲しいですね。 どこがクリスタルホワイト?っかんじですよ、今のパールは。
@イジ-t3l
@イジ-t3l 2 жыл бұрын
デザインが圧倒的にVA型の方がカッコええ
@山海-x9q
@山海-x9q 6 күн бұрын
GPの後ろ姿がたまりません。カッコイイわ!谷間の百合やね。
@ヨウ助
@ヨウ助 2 жыл бұрын
STI議論の動画早く上げて
@subaru_clover4
@subaru_clover4 2 жыл бұрын
このモデル(SGP)になってからは、純正オプションのマフラーが無くなりましたよね!? インプレッサスポーツ用は用意されているのに!(*´Д`)
@山本夏子-l2w
@山本夏子-l2w Жыл бұрын
マグマ大使て。。。ゴア(私の名前はゴア)笑 人間もどきて、、、社長年バレるよ🤣 それにしても、マリオさん知らんねんなぁ。。。ゼネレ-ションギャップ感じますね😂ツライ
@曽根琢也-w1b
@曽根琢也-w1b Жыл бұрын
シロタさん(^^)(^^)d🐸🌌💐🏆️🎗️🌈🔧マリオさん🐼とても面白いひととき本当にありがとう🐸ございます✨✨
@aki4461
@aki4461 2 жыл бұрын
ありがとうございます。為になるお話を 沢山聞けました。インプレッサ系列は ガソリンエンジン主体で 電池専用車はインプレッサを名乗らず 全く新しい車名に成りそうです。子供達にウソをつく車だけは やめないといけません。インプレッサは世界一 安全な車🚙 其れだけで良いと思います。m(_ _)m
@ARobFpv007
@ARobFpv007 2 жыл бұрын
I just hope Subaru gets rid of the ugly plastic cladding on the new 2022 wrx very disappointing design 😢
<Eng-sub>The reason why double wishbones are superior_their mechanism, features, and history
20:22
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 213 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Extra edition "new Impreza emergency talk !!" ※ long-time Notes
1:38:26
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 187 М.
悲劇のSTI
25:37
subaru B-faction
Рет қаралды 59 М.
「STI Sport 」は是か非か?中津スバル代田社長とマリオ高野が大激論!!
38:33
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 122 М.