ゲーム史上、最も売れたゲームTOP20を見たら、日本のゲームが多数ランクインしてて驚いた!

  Рет қаралды 41,486

けいじチャンネル

けいじチャンネル

Күн бұрын

テレビゲームが生まれてから50年以上。ファミコンやプレイステーションなど、長い歴史がありますが、そんなゲーム史で最も売れたゲームって何だったのでしょうか?
00:00 ゲーム史上最も売れたゲームTOP20
01:17 20位
02:00 19位
02:42 18位
03:23 17位
04:20 16位
05:12 15位
05:47 14位
06:47 13位
07:54 12位
09:05 9位その1
09:48 9位その2
10:38 9位その3
11:51 8位
13:24 7位
14:09 6位
15:03 5位
16:05 4位
17:44 3位
19:18 2位
20:21 1位
#ゲームニュース #ps5
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネル / @keijichgame
twitter: / keiji_ch
Instagram: / keiji_ch
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / daidaicolor.com
音源提供:DOVA-SYNDROME
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂

Пікірлер: 98
@peropero-jp5fj
@peropero-jp5fj Ай бұрын
1位から3位のゲームは完全に別格って感じですね。
@kagukagugu
@kagukagugu Ай бұрын
けいじさんの言う通り比較的最新のゲームが多いというのはゲーム業界が世界にどんどん広がっててまだ発展途上の状態だと言えると思うのでこれからがより楽しみになります
@aaaaaaaaasaafghjj
@aaaaaaaaasaafghjj Ай бұрын
バルダーズゲート3にどハマりして 同じようなハイファンタジーの ウィッチャー3はじめました。 ちなみにバルダーズゲート3は100時間プレイしていますが未だバルダーズゲートに到着していません。
@user-bq9ck1dr2j
@user-bq9ck1dr2j Ай бұрын
かなり昔に世界で一番売れたソフトって何かなって調べたときに、スーパーマリオがヒットしたときに何か誇らしくなった記憶があります。
@user-cm8nx7hb5w
@user-cm8nx7hb5w Ай бұрын
日本のメーカーのゲームがこんなにもランクインしていて嬉しくなります
@user-kp7ur9hx6j
@user-kp7ur9hx6j Ай бұрын
任天堂に1億本の壁を超えてもらいたいところですね
@shoutea7773
@shoutea7773 Ай бұрын
任天堂は子供が楽しめる事はもちろんのこと、家族でも楽しめるゲームがコンセプトであるし、アイデアが練られたハード作りをしているから売れるんでしょうね。 本当凄い。しかし、TOP3は規格外の化け物ですね。
@user-bd3km1jz2n
@user-bd3km1jz2n Ай бұрын
改めて任天堂の凄さが分かりますね。 どれだけランキング入ってるんよって話。
@user-yo5sc6vb6o
@user-yo5sc6vb6o Ай бұрын
ランクインしているゲームの中ではウィッチャー3が一番好きだったな ※ちなみにクリアしてます。
@show-ya-main
@show-ya-main Ай бұрын
この30本の中で購入してまともにプレイしたのはウィッチャー3だけってのもある意味凄いなって自分自身思える
@higanbito
@higanbito Ай бұрын
マリオカート8は今年度だけでも800万本売れてるしね。 恐ろしいわ。
@user-th5nf8ro5c
@user-th5nf8ro5c Ай бұрын
1位から5位の中でテトリスしかやってなくて全然頭に浮かばんかった
@user-uu7lf9fr4i
@user-uu7lf9fr4i Ай бұрын
ランク王国なつかしい〜 チェーケラーッ!
@user-fq1en1lf7s
@user-fq1en1lf7s Ай бұрын
けいじさん久しぶりに見に来たけどめっちゃ登録者増えてて時間を感じる!おめでとうございます!
@user-hv5se6pb9u
@user-hv5se6pb9u Ай бұрын
長く遊べるソフトがいっぱいランクインしてますね。それも含めて、ヒューマンフォールフラットが意外に感じました。
@user-bk2lb3wd9c
@user-bk2lb3wd9c Ай бұрын
テトリスを超えている2本が異常
@ma-to2560
@ma-to2560 Ай бұрын
懐かしいゲームもあってあの頃こと、色々思い出しました。
@user-bo5rk3ic3p
@user-bo5rk3ic3p Ай бұрын
調べそうで調べない見応えのあるランキングでした! アーク、テラリア、PUBG以外はプレイした事がありました。RDR2は現在プレイ中です。 次回GTA6がどれほどの売り上げになるのか今から楽しみです!
@PF-wamon
@PF-wamon Ай бұрын
ブレワイがくるのかー!! ニンテンドーコアユーザー向けだった作品がここまで😢 こう見ると…、ゲーム制作夢あるなあ笑
@aeraer12
@aeraer12 Ай бұрын
面白いランキングだー! しかし、こう見ると、新しいゲームが多いことに衝撃受けますね ゲームが売れなくなってるみたいなこと言われたときもあったけどそんなことは全然ないですね、、 ただ、両極端になってるんだろうけど(売れないゲームは全く売れない厳しい時代とも言える)
@hossy1783
@hossy1783 Ай бұрын
レッドデッドリデンプション2に関してはランキングに差異はないですがGTA5の2億本と同時期に6400万本と発表されてますね! ロックスターのオープンワールドは本当に別次元のクオリティなのでGTA6も本当に楽しみ! RDR2も2018年のPS4/Xbox ONEで8日間で1700万本という驚異の売上だったのでRDRよりパワーの強いGTAがどれだけの売上を記録するかも楽しみにしてます
@user-xh1rz9jj9l
@user-xh1rz9jj9l Ай бұрын
GTA6の売上も興味深いが、それに伴うハードの売上がどうなるかが もっと興味深い。 GTA6とモンハンで、PS5とPS5PROは1億台突破すると思う。
@hossy1783
@hossy1783 Ай бұрын
@@user-xh1rz9jj9l さん ハード特にPS5とProの売上がどれほど伸びるかはほんと注目ですよね!自分も遅くとも再来年には1億を突破すると思ってます! あとGTAは再びAAAゲームをちゃんと"買って"遊ぶっていう流れを取り戻してくれる事にも期待したいです 今の20歳前後の子たちはソシャゲ等で育った世代が今20歳前後になり配信文化で競技系や基本無料ゲームがメインとなってしまっているのでそういった子達を取り込んでほしいですね
@user-ev7fb3do3p
@user-ev7fb3do3p Ай бұрын
テトリスってキーホルダーになったりしてたんでそれ入れたらもっとエグそう
@mitukan11
@mitukan11 Ай бұрын
部屋の照明を交換したらモニタの色味がより綺麗に見えるので、良いモニタを持ってる人は照明にも拘りましょう
@ShieiEze
@ShieiEze Ай бұрын
マルチプレイゲームは複数プレイヤーが基本だから売上多くなりやすいでしょうね。
@larc26
@larc26 Ай бұрын
子どもの時からやってるゲームは ドラクエとFFとマリオ、ドンキーかな〜 いやグラセフ5は2億本売れてるとかすげぇー🫢マイクラか懐かしいなぁスイッチ版マイクラむかしにやってたな〜 今ではマイクラを子どもに与えてるw
@leeyao5224
@leeyao5224 Ай бұрын
ゲームボーイ(単三電池×4)のテトリスにはまり 家中の単三を枯らして親に怒られたのを思い出しましたw 久し振りにテトリスしたくなってきました
@mitukan11
@mitukan11 Ай бұрын
ゲームボーイでポケモンにハマって必死にラプラスをゲットするまでやってたw
@user-eo6eb2rw1u
@user-eo6eb2rw1u Ай бұрын
家ではアダプター、外では充電池でやってたw 当時の充電池マジで無敵過ぎる😂
@user-jp5kh9xr8i
@user-jp5kh9xr8i Ай бұрын
あーもーGTA6が楽しみ
@hidenashi5679
@hidenashi5679 Ай бұрын
ポケモンが初代(緑・赤・青・ピカ)だけってのが意外でした‼️😵
@user-pz9ub8sg2e
@user-pz9ub8sg2e Ай бұрын
マインクラフトがトップなのを考えても、有名なものやグラフィックがいいものじゃなくても面白いものも売れるってことなのかな✨ 個人的にクロノトリガーのHD−2Dとかでたら絶対買う!!
@user-bx3vp5we5t
@user-bx3vp5we5t Ай бұрын
マイクラは面白いと言うか自分次第でいくらでも面白く出来るゲームなのは確かですが、マクドナルドのハンバーガーが世界一売れてますからね。 世界一売れてるからと言って世界一優れているわけではないです。 マイクラは任天堂のゲームのように無料で配布されてる分もかなりカウントされてますしね。
@user-ol1pd3gp4t
@user-ol1pd3gp4t Ай бұрын
ドラゴンクエストドラゴンクエスト
@ryupokeri
@ryupokeri Ай бұрын
ランク王国ってエロ系もやってたから好きだったなぁ。 逆に売れなかったソフトランキングも気になる
@user-li1fi4ll9t
@user-li1fi4ll9t Ай бұрын
気になるけど、誹謗中傷で溢れかえりそう。
@kazu7668
@kazu7668 12 күн бұрын
任天堂は確か歴代ベスト100でも半数を占めるぐらい占有率だった 世界中の何千とあるゲーム会社でも本当に別格中の別格の最強のソフトメーカー マルチじゃなく単独ハードでで売りまくってるんだから数字以上のソフト力の強さある
@user-qf3nx8lh5k
@user-qf3nx8lh5k Ай бұрын
はじめてのテトリスはBPS版でした
@akiichi6565
@akiichi6565 Ай бұрын
私もウィーフィー派でした😂
@poronnosensi
@poronnosensi Ай бұрын
さすがの任天堂と思うと同時に、任天堂の衰退というべきか他の台頭というべきか、時代の移り変わりをも感じるランキングですね。 意外と自分が遊んでないゲームばかりでした。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Ай бұрын
Switch全盛期もDSWiiと同じくらいの売上 つまり割合が下がってきた
@poronnosensi
@poronnosensi Ай бұрын
@@V-NoNNo2018 他のメーカーの台頭なんですね! ユーザーにとっては良いことですね👍️
@user-ef3rj2hf9d
@user-ef3rj2hf9d Ай бұрын
最初のゲーム機「マリオオデッセイ」かと思った
@user-dw4qb8zd3k
@user-dw4qb8zd3k Ай бұрын
シリーズ物なのにこれだけ売れてるウィッチャー凄すぎるな
@hituzi333
@hituzi333 Ай бұрын
ランク王国の話をしたから、ちょっと紳士なランキングの話もするかと思ったw
@radunterm9156
@radunterm9156 Ай бұрын
CODシリーズってシリーズ全体で見たらどうなんでしょうかね毎年売れてる気がしますけど
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y Ай бұрын
任天堂はすごいけどやっぱりプラットフォームがPCのゲームは桁違うな。
@user-bx3vp5we5t
@user-bx3vp5we5t Ай бұрын
PCは安売りセールが凄いですからね。 ただそれでもGTAとかはPS版が一番売れてるらしいですから、PC版は後回しにされてます。
@user-pt3om4ek9r
@user-pt3om4ek9r Ай бұрын
GTA5は過激なゲームなのに2億売れてるのが凄いよなー
@user-go1od6xj7b
@user-go1od6xj7b Ай бұрын
個人的には過去から現在までのケーム本体ランキング気になるけど
@maariari881
@maariari881 Ай бұрын
ヒューマン フォール フラットの5000万本が一番びぐりした
@sackdown198
@sackdown198 Ай бұрын
学校の教材になるくらいのゲームだから1位なのは納得なんだけど、その正反対の学校では絶対にやらせてくれないであろうゲームが2位っていうのもなんか面白いね。
@5ukeD
@5ukeD Ай бұрын
PUBGあたりから配信者のプレイを見るようになったんよなぁ
@kumappi776
@kumappi776 Ай бұрын
z指定で販売規制もあるはずだからすごすぎる
@user-hc7ku5ds2i
@user-hc7ku5ds2i Ай бұрын
「鈴木爆発」は20位以内に入ってなかったね。意外。
@exclusive0121ify
@exclusive0121ify Ай бұрын
テトリスの売り上げには「ぷよぷよテトリス」の売り上げも含んでいるのかな?
@user-vh8wx9ie2u
@user-vh8wx9ie2u Ай бұрын
けいじチャンネル さん 常に沢山のゲームを開発なさる皆様 ありがとうございます✨
@user-mc9oz7wn1m
@user-mc9oz7wn1m Ай бұрын
ちょっと前までテトリスが1位だったよね
@mz-zm4hh
@mz-zm4hh Ай бұрын
ARKってバンバン落ちるし、よく変なところにはまるのに、それでもこんなに売れてるのは凄いと思います。 みんな文句言いながらプレイしてるのかな?😂
@halu-pq9kl
@halu-pq9kl Ай бұрын
これ確か、売れたゲーム"シリーズ"のランキングだったらFFが5位くらいになかったっけ
@pakaman9101
@pakaman9101 Ай бұрын
でもマインクラフトとか最近のゲームはアップデートとかで内容変わるから単純な比較はできないよねー。2011のマインクラフトと2024じゃ全然違うし。
@user-fq1en1lf7s
@user-fq1en1lf7s Ай бұрын
モンハンワールド入らないんだ!
@user-kd2pt8di6z
@user-kd2pt8di6z Ай бұрын
モンハンワールドは2500万本で39位ですね。
@hiroro0075
@hiroro0075 Ай бұрын
PUBGはハマったし、あの時の盛り上がりはすごかった! そして、チーターの数も多かった。 そしてやらなくなった…
@r1akihatolabu
@r1akihatolabu Ай бұрын
そういえばPUBGって欧米時間になると一気にSteam同時接続が減って、アジアの時間帯になると増えるので、多分ほとんど韓国とか中国とかアジアで今やってる人多いですね。実際アメリカやイギリスのPUBG売上は60位とか70位でかなり下ですが、韓国や中国だと1位とか2位です。もともとアジア人気が高いゲームでしたが欧米人がどんどんやらなくなってきてますね。
@hiroro0075
@hiroro0075 Ай бұрын
@@r1akihatolabu そうなんですねー 未だにやってる人が多いのは凄いですね。 日本人の感覚のイメージはもう飽きてる感がありますが。
@r1akihatolabu
@r1akihatolabu Ай бұрын
日本ももうとっくに最盛期は過ぎてますよね正直!多分ほとんどやってる人らって中国と韓国あたりといった印象ですね。
@user-yl9lc4it4z
@user-yl9lc4it4z Ай бұрын
OWもPUBGも無料化だし、Wiiスポーツは海外のWii本体に同梱されてるのがカウントされてるし「売れた」の看板には懐疑的な気が。。。
@user-yr3nd7rh6l
@user-yr3nd7rh6l Ай бұрын
RDR2、6100万も売れてんだなー。 私の最高のゲームNo. 1です。それなのに…RDOのアプデが来ない、というか終わったかも。 ps5版来ねーかな。
@user-jo2in7tz5r
@user-jo2in7tz5r Ай бұрын
任天堂は、周りの友達と一緒に同じゲームを買って遊ぶから売上本数が上がりやすいですよね ポケモンはちょっとずるい気がする… でも同じように販売していた遊戯王やメダロットはランクインしないんですよね。
@T7ka3
@T7ka3 Ай бұрын
クラッシュバンディクーは入ってなかったか(´・ω・`)
@citrus_mk2
@citrus_mk2 Ай бұрын
ほとんどやってた売れてんだから当たり前か
@user-qr7ix7ir7u
@user-qr7ix7ir7u Ай бұрын
こうしてみるとGOTY大賞受賞したタイトルが少ないし どこの業界でも言われてるけど出来と売上は関係ないことがよく分かる まあゲハは狂ってるってことだな
@ny9993
@ny9993 Ай бұрын
FF全シリーズとドラクエ全シリーズとキングダム 全シリーズの総売上合計よりもマイクラ1本の方が上 わりぃ、やっぱつれぇわ
@gc35_vivi_ge8
@gc35_vivi_ge8 Ай бұрын
ランキング入りでプレイしたもの! マリオブラザーズとポケモンとテトリス?のみ!ww SkyrimとGTA触りだけなら✋(^v^ww
@user-fx6rf2ik5q
@user-fx6rf2ik5q Ай бұрын
TOP20のソフトを、半分もプレイした事がないのに、ゲーマーと言ってる自分がちょっと恥ずかしくなった😅
@user-sc6ou2xu4b
@user-sc6ou2xu4b Ай бұрын
テトリス1億本とか含まれるタイトルも本数も何もかも雑で草
@hoge2386
@hoge2386 Ай бұрын
PlayStationだけファーストタイトルないのか
@user-og2bp2pj1z
@user-og2bp2pj1z Ай бұрын
マイクロソフトェ・・・
@daikendepi7820
@daikendepi7820 Ай бұрын
なんちゃってオープンワールドがほとんどなゲーム業界 ランキングにあるオープンワールドゲームは 正にオープンワールドだと思う。 任天堂って全てのソフト合わせたらマイクラに勝てる?
@kazu7668
@kazu7668 12 күн бұрын
余裕ですね マリオシリーズだけで、6億以上あるし、 そこにポケモン始め数々の人気シリーズ多数なので トータルだと20〜30億本ぐらいかな?
@user-rc6yx8pm9n
@user-rc6yx8pm9n Ай бұрын
任天堂という会社の 凄さを知らしめるランキング モンハン入ってないのが意外だ
@user-qc7bi1hi8o
@user-qc7bi1hi8o Ай бұрын
ぼく、にんてんどうにしゅうしょくする!!
@user-vv9hj6vd2t
@user-vv9hj6vd2t Ай бұрын
最近のゲームばかりだな
@user-bx3vp5we5t
@user-bx3vp5we5t Ай бұрын
任天堂以外は確かに
@mariachi8120
@mariachi8120 Ай бұрын
あれ? FF7は 1位かと思ってたんだが
@user-lw3es3ke4c
@user-lw3es3ke4c Ай бұрын
最近の任天堂ハードの特徴を活かしきれてない作品が多いから、PCで出せないのがもったいないね
@user-og2bp2pj1z
@user-og2bp2pj1z Ай бұрын
まあ任天堂ハード自体が特徴なくなってきてるからねぇ…ユーザー側もそういうのもう望んでない感ありありですから。 それでも任天堂はひたすら独占に拘るんでしょうけど、じゃあ何でハード出してるんですかねぇ…。
@user-lw3es3ke4c
@user-lw3es3ke4c Ай бұрын
@@user-og2bp2pj1z ほんとですよね、ユーザは半分任天堂の利益の都合のために半ばSwitchを買わされてるようなものですよね、少し前のiPhoneのLightning ケーブルみたいに。そろそろユーザは不満を持ち始めるのではと、任天堂好調の一方で不安もあります
@user-bx3vp5we5t
@user-bx3vp5we5t Ай бұрын
wiiスポーツはゲームじゃないですね、本体同梱でWii買えばそのまま販売数水増しされてるし。 それにポケモンだけ分割商法で合算されてる。
@user-qi4uk4sk4p
@user-qi4uk4sk4p Ай бұрын
いくら売れているからといって任天堂のゲームをいい歳した大人がプレイして楽しめるかといったらそうじゃない 最近ゴーストオブツシマをやってるけどこういう作品こそゲーム好きの全ての日本人がプレイすべき素晴らしいものだと私は強く思う
@user-ij2oc7ng5w
@user-ij2oc7ng5w Ай бұрын
ゼルダに関してはいい年した大人でも楽しめるぞ
@nemic0
@nemic0 Ай бұрын
褒めるときほかを落とすのって最低だと思うよおっさん
@user-qr7ix7ir7u
@user-qr7ix7ir7u Ай бұрын
@@nemic0 任天堂信者には耳が痛い言葉だぜ
@nemic0
@nemic0 Ай бұрын
@@user-qr7ix7ir7u これ冗談?めちゃくちゃブーメランになってるけど
デマ情報に騙されないための方法をカズレーザーが徹底解説!
17:05
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 178 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 6 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,1 МЛН
世界で最も売れなかったゲーム機 10選
11:55
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 756 М.
【PS5推し】PS5とゲーミングPCどっち買う?PS5proの発売待つ?
11:17
【FF8】25年経ってもリメイクの噂すらない残酷な理由
13:38
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 393 М.
【ゆっくり解説】日本では超不人気ハード。衝撃的な理由とは『Xbox』
11:33
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 205 М.
『PS4で「これだけはやっとけ」ってゲームある?』に対するネットの反応集
16:06
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 369 М.
【ゆっくり解説】世界で最も売れた歴代ゲーム機ランキングTOP10
15:07
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 31 М.
СОБАКИ АТАКОВАЛИ МЕДВЕДЯ🐻
0:18
MEXANIK_CHANNEL
Рет қаралды 3,9 МЛН
Gummy Bears Are Chasing Me (Ai Edition) 🐻 #ai #chatgpt #aiart
0:11
9 сынып оқушылары: ЖАЛАҢАШ МАССАЖ/ KOREMIZ
46:23
Көреміз / «KÖREMIZ»
Рет қаралды 426 М.