【感動レシピ】調味料3つでカンタンに作れるおいしいちゃんぽんの作り方

  Рет қаралды 54,926

なべのだいどころ。

なべのだいどころ。

Күн бұрын

Пікірлер: 101
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
めっちゃウマいのでぜひマスターしてください!!
@nana-d7g2h
@nana-d7g2h 2 жыл бұрын
これは本当に美味しかったです。 スープが最高ですね。 長崎県民の私もオススメの一品です。簡単だし、お客様にも自信もって出せますね。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
うれしいコメントこちらにもありがとうございます😃 わが家でも定番メニューなのでみんなにも作ってもらいたいです\(^o^)/
@沼田恭宏
@沼田恭宏 Жыл бұрын
週末の家族食事、総勢12人🙂 チャンポンつくりましたよ✌️ 今まではタンメンで野菜麺してましたが、本当に断然うまかった😄❗️❗️ 大好評でした❗️ ありがとうございます❗️ ちなみに昼は、砂肝ガーリックチャーハンを貧血気味な娘につくったら、おいしい〜👌😊と喜んでくれした。 いつもありがとうございます❗️
@nabekitchen
@nabekitchen Жыл бұрын
おおおおおお! 嬉しいコメントありがとうございます!! このちゃんぽんは我が家でも大人気メニューです\(^o^)/ また作ってください♡
@watanabe-kitchen
@watanabe-kitchen 2 жыл бұрын
あけおめです😆 初めて九州へ行った時に衝撃を受けたのはちゃんぽんでした笑 簡単に作れたら良いなぁって思っていましたので参考にさせていただきます❤
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
おおおおおお!なべさんあけおめです\(^o^)/笑 今年もともになべとしてがんばっていきましょう!!!
@watanabe-kitchen
@watanabe-kitchen 2 жыл бұрын
@@nabekitchen はい〜!ありがとうございます⭐️
@やまいも-l1c
@やまいも-l1c 3 ай бұрын
作りました!食べる前に1人前増やしてしまって、食べ切れるか不安だけど美味すぎておかわりするレベルだった アサリいれたので海鮮の味がして良かった
@nabekitchen
@nabekitchen 3 ай бұрын
おー!嬉しい!!ありがとうございます😊私もこれ本当大好きです!! アサリいれるといいダシがでそう☺️
@ハーデン大好き人間
@ハーデン大好き人間 2 жыл бұрын
なべさん、今年もよろしくお願いします😉💕姉の旦那さん長崎の方なので良くちゃんぽん食べさせてもらいました。胡椒でなく🌶でも良いんだ〜やってみます。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
うおー!ハーデンさん今年も1年どうぞよろしくお願い致します!!去年もたくさんコメントもらえてうれしいです!!ぜひぜひ挑戦してみてください〜!!😃
@マリーゴールド-d7p
@マリーゴールド-d7p 2 жыл бұрын
ちゃんぽんっ😱めったに作らないからレシピ有難いです♪しかもお勧め食材迄載せてくれて嬉しい♡作ってみますねありがとうございます︎💕︎︎
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
今年もよろしくお願いします♡ ぜひぜひ作ってみてください!!冷蔵庫処分祭りの際最高のレシピですよ\(^o^)/
@user-nw4pd6kf6f
@user-nw4pd6kf6f 2 ай бұрын
市販のスープ買わなくても、白だし、味覇で行けるなんて😂美味しそう😋
@nabekitchen
@nabekitchen 2 ай бұрын
味も超〜〜うまいのでぜひ作ってみてください😊😊
@Tohu01417
@Tohu01417 2 жыл бұрын
個人的に、ちゃんぽんってお魚使ってないのに魚介の旨味みたいなのを感じるのが不思議!! 美味しそう!今週末作ります!
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぜひぜひ作ってみてください😊 感想お待ちしてます♪
@sayuri5232
@sayuri5232 2 жыл бұрын
いつもスープを買って作ってました😅スープ買わなかったら良いなぁと思ってたんです!! 救世主です❤ 絶対作ります🍜 ありがとうございます😊
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
おぉ!それはよかったです😃 とってもおいしいしいくらでもスープ作れるので最高ですよ\(^o^)/
@sazanamishiranami5883
@sazanamishiranami5883 2 жыл бұрын
この動画を参考にちゃんぽん作って食べてみました。 ありもので作ったので鶏ガラの顆粒で作りましたが美味しかったです。 次作るときはニンニクや生姜、オイスターソース辺りを足した味変も試してみたいと思いました。 お手軽レシピありがとうございました。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
おぉ!さっそくありがとうございます!! いろんな作り方でできるとおもうので、少しづつアレンジしていただければ幸いです😃これからもよろしくお願いいたします😃
@すけさん-r7s
@すけさん-r7s 4 ай бұрын
めちゃくちゃ旨そう!明日仕事が休みなので、朝からコレ作ります!
@nabekitchen
@nabekitchen 3 ай бұрын
ぜひぜひー!!
@takahirosato2081
@takahirosato2081 2 жыл бұрын
かまぼこ板はがしお見事です💯 これなら子供も食べますね👧👩
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 こどもも喜んで食べてくれますよ🤣🍺
@-chi4558
@-chi4558 2 жыл бұрын
いつもオシャレで分かりやすい動画をありがとうございます😊 なべさんの動画を見て美味しく作れるようになりたいです😂 これからも配信楽しみにしてますね☺️
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
きゃーーー!! 嬉しいコメントありがとうございます!!めっちゃやる気でたのでこれからも一生懸命がんばります←単純
@-chi4558
@-chi4558 2 жыл бұрын
@@nabekitchen 無理ない程度で大丈夫ですので🥺楽しみにしてまーす🥺
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
ありがとうございます\(^o^)/
@たーぼう-h9b
@たーぼう-h9b 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 今年も視聴させていただきます。 話し変わりますが、 動画でシチューの作り方を真似てるんですが、 娘にめちゃくちゃ大好評で、 ほぼ週一で作ってます笑 今年も体調に気を付けてください!
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
うぉぉ!! 嬉しいコメントありがとうございます!! 娘さんに喜んでもらえて私もうれしいです😃 私の娘も大好きですよ\(^o^)/
@ういすきーぼんぼん-d2o
@ういすきーぼんぼん-d2o 2 жыл бұрын
普段つかわないだけに、かまぼこ板の外し方はためになります。自分は、面倒なので「ちくわ」を代用することが多いです・・・安いし簡単。 ちゃんぽんはコショウとラー油をかける派です。 しかし、うずらの卵って何であんなに旨いのか。皿うどんでも何でも自分は最後に「うずらの卵」を食す派です。本題とは違いますが、ざる蕎麦のつゆに「生のうずらの卵」を落として食べるのが大好きです。 本年も為になる動画を楽しみにしています。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
うずらの卵めちゃくちゃウマいですよね・・・。わかるーー!ざるそばに生のうずらついてるとめっちゃテンションあがりますw大好きです!!!! 今年もためになる動画作りをがんばっていきますので、これまで通りコメント待ってます😃いつもコメント励みになってます\(^o^)/
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d 9 ай бұрын
以前1回作りましたが、本当に美味しい😋また主人が休みの日作りたいです。❤😊
@nabekitchen
@nabekitchen 9 ай бұрын
嬉しい!!わが家もこれ大好きです🤤🍺
@エリザベス-d1p
@エリザベス-d1p 2 жыл бұрын
明けまして、おめでとうございます❗️ なべ様、本当カッコいいので、奥様や子供ちゃん達は、羨ましいです🥹 ちゃんぽんいいですよね👍 くうぅぅぅ、、、‼️ いくぞー👍
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
くぅうううううううう! 家族にみせたいコメントですww 今年もよろしくお願いいたします😃
@鈴木正則-b5q
@鈴木正則-b5q 2 жыл бұрын
ちゃんぽん体に良さそうですよね。リンガーハットに食べに行きたくなりました。 でも、せっかく作り方を教えてもらったので挑戦してみます。 今年もよろしくお願いします。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
鈴木さん!! 昨年も大変お世話になりました!! 鈴木さんと出会ったときは1,000人もいってなかったこのチャンネルもおかげさまでここまで成長することができました。。長い間ささえていただき本当に感謝です😃 今年もがんばるので応援よろしくお願いします☆
@はれてる-g3f
@はれてる-g3f 2 жыл бұрын
かまぼこ板の外し方 教えて下さりありがとうございます☆ 白だし 牛乳で美味しいチャンポン 紹介して下さり ありがとうございます🍀 なべの台所さんにとって最良の年でありますように🍀
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
はれてるさんあけましておめでとうございます😃 いつもコメントいただけて励みになります!!今年もどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d 11 ай бұрын
美味しかったです♪また作ります♪やっぱり,シーフードミックス外せませんね。😊
@nabekitchen
@nabekitchen 11 ай бұрын
わーーーーー! ありがとうございます😀 シーフードミックス入ってたら超うまいですよね(^^)
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d 9 ай бұрын
早速作りました♪レシピありがとうございます。昨日は遅くにコメントごめんなさい。
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d Жыл бұрын
主人が大好きなので作ってあげたい!😊
@nabekitchen
@nabekitchen Жыл бұрын
これとってもおいしいので、ぜひ作ってあげて下さい😀
@KF-yn9ts
@KF-yn9ts 2 жыл бұрын
レモン8で見てこちらで登録させて頂きました😊 ちゃんぽん、美味しいですよね❤ こんなに簡単に作れるなら自宅でも是非作ってみたいです❣️ 他のも参考にさせて頂きますね😊
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d 9 ай бұрын
こんばんわ。夜分遅くにすみません。明日のお昼ごはんに作ります❤おやすみなさい!
@nabekitchen
@nabekitchen 9 ай бұрын
ぜひぜひーーーーーーーーー!! おいしくできてたらいいなぁ😋
@niconico_nicole
@niconico_nicole 6 ай бұрын
スープをもっと濃く少なめにして、スープちょい多めの野菜炒めにしたら激ウマでした
@nabekitchen
@nabekitchen 5 ай бұрын
具だくさんがとってもおいしいですよね☺️
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo 2 жыл бұрын
😊 今、私は空腹です、私はあなたのレシピがとても好きです🌸
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぜひぜひ作ってみてください😊 感想お待ちしてます♪
@わたあめ-p3g
@わたあめ-p3g 2 жыл бұрын
いつもお料理もさる事ながら、合わせる器も素敵だなと思います✨ 今回のちゃんぽんを入れてる器はどちらの物なのでしょうか?
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😃 この器いいですよね〜!お気にいりです♡ 実は高そうにみえて1,000円もしないんですよ〜! amzn.to/3GLZzVL ↑これです😃
@わたあめ-p3g
@わたあめ-p3g 2 жыл бұрын
@@nabekitchen リプありがとうございます! かなり綺麗な器だからもっとお値段するのかと思ってたので教えて頂けて嬉しいです☺️
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
リーズナブルですよね😃
@熊谷秀幸-p5c
@熊谷秀幸-p5c 2 жыл бұрын
だぁ~ちゃんぽん食いてぇです! てかこれ、ホントに家で出来そうじゃないですか! 私の住んでる片田舎じゃ食わせてくれるとこ無し! 苦笑 だったんでありがたいですー 昼飯は決まりました 笑
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
だぁ!!! ちゃんぽん是非作ってください!! めっちゃカンタンなのに「うまっ♡」って絶対声がでますよ!!感想おまちしてます\(^o^)/
@熊谷秀幸-p5c
@熊谷秀幸-p5c 2 жыл бұрын
作りましたよ! 作って喰らいましたよー🤤 スープ旨っ!てなります! こんなシンプルなのに(・・;) 野菜も取れて良いですよね〜(メタボのささやかな抵抗)笑 家にそれなりに材料あれば手軽に作れますこれ👍 カップラ食べるよりはるかに旨いし! 比べるなと叱られそうですが 汗汗
@池やん-h1z
@池やん-h1z 2 жыл бұрын
あけおめです! 今年はビール解禁動画期待してます😁
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
池やんさんあけおめです☺️ 今年もよろしくお願いします! 絶対飲みます!!!🍺🍺🍺笑
@ウルソ100-q8b
@ウルソ100-q8b Ай бұрын
昨日道の駅巡りでラーメンの麺を購入したですーーー♡これが食べたくて(≧▽≦)ぜっっっっったい旨い🎵これで雪とのケンカも負けない!!
@nabekitchen
@nabekitchen Ай бұрын
おー!!寒い日にピッタリなのでぜひ作ってみてくださいー🤣👍
@アレデブっとそん
@アレデブっとそん 2 жыл бұрын
私がちゃんぽんを作る時は、いつも「ちゃんぽんスープの素」を使っていたので、次はこの方法で作ってみます。ちなみに、なべさんが料理を作り始めた後に、ヴェリタスブロイが出てくる場面でニヤけてしまうのは、私だけでしょうか?
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
わぁ!嬉しいww ヴェリタスブロイ飲んでる人ってイメージになってきてますかねw ちゃんぽんはこの作り方で一度挑戦してみてください!!きっと素に負けないぐらいおいしいですよ😃
@武内明人-w5w
@武内明人-w5w 2 жыл бұрын
チャンポンは美味しいね🍜😃 大好きだよ😄
@武内明人-w5w
@武内明人-w5w 2 жыл бұрын
なべのだいどころさん 明けましておめでとうございます🌅🎍🧧 よろしくお願いします🙇
@武内明人-w5w
@武内明人-w5w 2 жыл бұрын
なべのだいどころさん チャンポンは美味しいですね🍜😃 大好きです😄
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😃 今年もどうぞよろしくお願い致します!! ちゃんぽんもとってもおいしいのでぜひ挑戦してみてください\(^o^)/
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d 11 ай бұрын
遅くにすみません。このスープ🍲の味付けは,二人分ですか?😮
@nabekitchen
@nabekitchen 11 ай бұрын
一葉動画の完成通り1人前ですよ!! 結構多いので2人前にならなくは無いですが😊
@firefox4vl
@firefox4vl 2 жыл бұрын
師匠、ちゃんぽん麺が無い時には何を使ったらいいですか?私の今住んでいるところにはちゃんぽん麵が売っていません。
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
師匠だなんてー🤣ありがとうございます!! ない場合は中華麺、焼きそば麺を選択してください! 太麺があれば最高です☺️
@くりらんど-t9k
@くりらんど-t9k Жыл бұрын
概要欄見てきましたけど白だしは希釈タイプなんですか? 自分ちで使ってる白だしはミツカンのやつなんですけど大さじ2だと足りないってことですか?
@nabekitchen
@nabekitchen Жыл бұрын
同じように使えると思いますよ☺️
@くりらんど-t9k
@くりらんど-t9k Жыл бұрын
@@nabekitchen ありがとうございます。 だしまき卵に白だし1:3水とか書いてあったので薄めて使うタイプかと思ってしまいました。 これからも参考にさせていただくと思います!
@nabekitchen
@nabekitchen Жыл бұрын
基本的に白だしはどれも薄めて使うのが基本なので同じように作ってもらって大丈夫ですよ! 味見して薄ければ白だし、濃ければ水で調整してください☺️
@そはく-w1f
@そはく-w1f 2 жыл бұрын
おせちで余った食材どうしようか悩んでたところなんです!人参も白菜もかまぼこも消費できる……!今夜作ってみます!
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
今年もよろしくお願いします☺️ 美味しくできますよーーーに🥺🍺
@kemono_su
@kemono_su 2 жыл бұрын
この人の作る料理っていつも家で食べてる料理なのに金色に輝いて見えるw
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️カメラを誉めておきます🤣
@ふみたま-r1u
@ふみたま-r1u 2 жыл бұрын
質問です! どうして炒めたところに水と調味料だと味が落ちるんですか?
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 炒めた状態から冷たいものをいれると、再度沸騰するまでに時間がかかり(冷たい→ぬるい→温まる) 食材に中途半端な火が入り味が落ちます。 とくに白菜やキャベツなどがクタッとなりやすいですね☺️ 熱い→熱いだと繊維の収縮もなく、シーフードなどにも影響力がでるとおもってます☺️
@ふみたま-r1u
@ふみたま-r1u 2 жыл бұрын
@@nabekitchen なるほどです。沸騰までの時間が読めないのも厄介ってことですね🙄 勉強になりますありがとうございます!
@xgbxv
@xgbxv 2 жыл бұрын
牛乳 白だし 味覇 でやると リンガーハットのような旨味とコクが出ない気がします。何が足らないのでしょうか?
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
私はこの作り方でおいしいと思いますけどね☺️ 牛乳がおおすぎるか、それでも物足りないばラードをいれたりすればコクはプラスされると思いますよ☺️
@xgbxv
@xgbxv 2 жыл бұрын
@@nabekitchen なるほどですね ありがとうございます
@まり-t3r
@まり-t3r 2 жыл бұрын
大好き、チャンポン❤
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
わぁ!なら絶対おすすめです\(^o^)/
@ra.d3341
@ra.d3341 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます! 丁度ちゃんぽん食べたいなー、お店に食べに行こうかなーって思ってたんです!w お店食べに行かず、このレシピで作ってみます! 今年もよろしくお願いします(^^)
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
しょうちゃんさん今年もよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️ぜひちゃんぽんチャレンジしてみてください!!感動すること間違いなし😋🍺
@user-sei-
@user-sei- 2 жыл бұрын
新年明けましておめでとうございます🎉 要関です🖐️ 今まで使用していたGoogleアカウントを昨年末に削除して新たにアカウントを作ったところ、いつもコメントをさせて頂いてたアカウントでのコメントが全て消えてしまっていました😅 せっかくなべさんがくださった返信も消えてしまい、大変申し訳ありません!!! これからは せい でお世話になります♪どうぞ宜しくお願い申し上げます❤ ふむふむ、かまぼこをいたから剥がすときは包丁の背を使う❤これは役に立ちそうです❤ ネギ塩豚カルビの丼と焼きそばが実家で大好評でした🎉🎉🎉🎉🎉 なべのだいどころ。を大宣伝してきましたよ✌️
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
私のコメントランキング上位の要関さんにそんな事件が・・・!笑 せいさんで覚えておきますね😃今年もよろしくおねがいしますーー!!おぉ!!宣伝感謝ですーーー!!喜んでいただけて私も嬉しいです\(^o^)/
@user-sei-
@user-sei- 2 жыл бұрын
@@nabekitchen 誠に申し訳ありませんでした! なべさんのチャンネルを知ってから劇的に変わったことは、調味料の種類が増えたことです♪ 以前はお惣菜にかける醤油、ソース、塩、コショウしかありませんでした。 それがいまではあれこれと調味料が増えて、料理の楽しさに目覚めています(^o^) 暮らしを豊かにするのは食だと実感しています♪ 今夜はなべさんレシピのキムチ鍋を作ります(^o^)(^o^)
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
おぉ!こういうコメントが1番励みになります、、 今年はがんばって10万人目指します\(^o^)/
@うさポン管理官
@うさポン管理官 2 жыл бұрын
食材って、1人暮らしだと何買っても多いんですよね… 冷凍保存出来る物か、スーパーが1人用な商品出してくれたらいいのに…(´ ・ω・`)
@nabekitchen
@nabekitchen 2 жыл бұрын
すっごくわかります。。 一人暮らししてたときそう思ってました。 なるべくお肉は大量にかって小分け冷凍、野菜は保存のきくものを優先的にかっていたようなきがします。。 今回つかってるような麺も冷凍できるのでぜひご活用してみてください😃
旨すぎ【味噌ちゃんぽん】の作り方♪ラーメン好き歓喜レシピ〜!
10:08
おうち中華のワタナベ「町中華再現レシピ」
Рет қаралды 18 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【基本料理】家族が喜ぶボリューム満点の肉うどんレシピ!!
4:39
材料たった3つで作る【グラパン】が簡単で旨すぎる
23:02
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 212 М.
【タンメン】お店の味にするたった一つの調味料はこれです
4:33
【魅惑のちゃんぽん】コクが凄く旨い簡単な作り方♪
8:02
おうち中華のワタナベ「町中華再現レシピ」
Рет қаралды 41 М.
【BIG確定】実は水と塩とある調味料だけなのに店レベルの丼
12:42
とにかく売れたい中華料理屋
Рет қаралды 273 М.
温活ヘルシーちゃんぽん【麺なし】
6:07
1人前食堂
Рет қаралды 581 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН