【ゴーストタウン】港区 汐留の誤算~そして誰もいなくなった Tokyo Minato-ku Shiodome

  Рет қаралды 133,779

日本のお散歩【TAKE A WALK JAPAN】

日本のお散歩【TAKE A WALK JAPAN】

Күн бұрын

今回は東京都港区、かつての賑わいが失われた汐留を歩きます。
【チャンネル登録はこちら】
/ @takeawalkjapan
【使用機材】
Hohem X スマホジンバル スタビライザー 3軸
amzn.to/3vD59nl
Fimi Palm 2 Pro
amzn.to/3bStFtU
【目次】
0:00 オープニング
0:36 ロケーション解説
1:01 新橋駅地下通路
1:26 汐留シオサイト
2:19 汐留の歴史
2:56 カレッタ汐留
4:34 汐留が衰退した原因
5:57 カレッタ汐留スカイレストランフロアからの眺望
6:44 カレッタ汐留前の広場
7:06 誰もいなくなった汐留シオサイトの中央通路
7:51 エンディング
#カレッタ汐留
#ゴーストタウン
#汐留シオサイト
#汐留
#港区

Пікірлер: 228
@user-wf5xe7bt9x
@user-wf5xe7bt9x 5 күн бұрын
日テレは地球救う前にとりあえず汐留救うところから始めたらどうですかね。
@kititaka2185
@kititaka2185 8 күн бұрын
汐留のビルが建った頃に新橋の温度計が40℃を表示して汐留に防風林ならぬ防風ビル群ができて海風が入ってこなくなったせいだって言われてたな。
@user-sq2kw8wy4d
@user-sq2kw8wy4d 5 күн бұрын
デカイ建物を作れば人が来るって勘違いもいいところ 同じような店があっても、誰も行かないよ
@ko-br3dy
@ko-br3dy 15 күн бұрын
電通に日テレ・・・ろくでもねえ会社ばっかりで草
@user-dz5jp3eu6d
@user-dz5jp3eu6d 12 күн бұрын
日テレでやっていたイベントもすっかり少なくなりましたし。
@user-cy7xk6re8n
@user-cy7xk6re8n 11 күн бұрын
この2社の名前聴いただけで、現状理解~
@user-wt6vl7yw2q
@user-wt6vl7yw2q 10 күн бұрын
共同通信もあるよw
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 3 күн бұрын
@@user-wt6vl7yw2q 共同通信は普通の会社では?
@Txni-yz9eb
@Txni-yz9eb 3 күн бұрын
SoftBankもあるな。
@kkpeace9250
@kkpeace9250 8 күн бұрын
これ見てると、大手町や丸の内がうまくいってるのは道路がめちゃくちゃ広くて風が抜けるからなんだろうな。 あとはアクセスの良さ。
@mitukan11
@mitukan11 5 күн бұрын
ちょっと歩けば東京駅もありますからアクセスが良くて便利ですね
@pukopekopako
@pukopekopako 16 күн бұрын
ビルの配置が悪くて「常に日陰」で、すぐに「突風」が吹く。 生理的に「人が近付き難い」ような街になってる。
@user-tl1rb9lo8u
@user-tl1rb9lo8u 17 күн бұрын
というか高層ビルを詰め込みすぎなんだよね。いくつか解体して緑を増やすべきでしょ。
@tomokazuisikawa4693
@tomokazuisikawa4693 12 күн бұрын
その通り🎉もっと緑を増やすべきです。
@user-ie8dg5hy4t
@user-ie8dg5hy4t 12 күн бұрын
とにかく上に伸ばす再開発をストップしなきゃね。御殿山ヒルズとかアークヒルズから順次解体でいいと思う。
@user-hg9nb7jy5y
@user-hg9nb7jy5y 10 күн бұрын
渋谷の再開発もそこら中、超高層で上に伸ばせるだけ伸ばすみたいだけど、空も減って駅周辺が正に谷底の底って感じで息苦しくなりそう。仮に全室埋まったとしてそれだけの人流をうまく回せるんだろうか。
@mitukan11
@mitukan11 5 күн бұрын
ビルを壊して子供が格安で遊べる野球場やサッカー場を作った方が人が集まりそう
@mitukan11
@mitukan11 5 күн бұрын
@@user-hg9nb7jy5y 渋谷も無理にビルを作るよりも商店街を作る方が人が集まりそうですね
@sayG-yl9gv
@sayG-yl9gv 7 күн бұрын
コロナ以降カレッタの飲食店も撤退してついにはマクドナルドも撤退。うちの会社も引っ越しました。これだけコロナ前後で人の流れが変わった街は珍しいですね。
@777masher3
@777masher3 12 күн бұрын
電通と日テレが集まったせいで忌み地になったんちゃうかw?
@sua37526
@sua37526 15 сағат бұрын
動画もコメ欄もとても見応えがありました 都心にある人が少ない綺麗な施設…厨二心がくすぐられます✨ 今から地図を読み込んで涼しくなったら散歩しに行きたいです😊
@user-mo_ka38la_keiko
@user-mo_ka38la_keiko 24 күн бұрын
コロナ前に新橋から浜離宮まで歩いて行きましたが、確かに当時から人がいないですね。 出口が分かりづらい。というのがかなり痛いような。
@user-cd1kw1fw3z
@user-cd1kw1fw3z 11 күн бұрын
「枯れった」なんて名前つけるからだよ
@sounan15
@sounan15 2 күн бұрын
そういえば汐留って地名自体がメディアから聞こえてくることがなくなったな
@tr54wsd
@tr54wsd 11 күн бұрын
高級サービス付き有料老人ホームにリニューアルすれば良い。港区内一軒家に住んでいた独居老人がわんさと転居してくるよ。
@little5770
@little5770 13 күн бұрын
20年前に職場が汐留でした。当時は新しいエリアでどんどん新店がオープンしたりと期待が膨らむ日々でした…今はこんな感じなんだ…残念な気持ちになった😢
@akutsukazuo8889
@akutsukazuo8889 22 күн бұрын
場所は六本木より好立地だと思うのだが開発時に周りの企業、住民たちと協力すれば歴史的な町なのでもったいない、品川港南地区、高輪ゲートウェイなど都内でもまとまった土地があり貴重な場所だと思うのですがビルばかりで人が集まる楽しめる施設増やしてもらいたいです。
@user-ie8dg5hy4t
@user-ie8dg5hy4t 12 күн бұрын
ここが出来て以後、様々なところで再開発ラッシュです。高輪ゲートウェイ、虎ノ門、麻布台ほかまだまだあります。日比谷、大手町などもですよね。そういうところと競合になってパイが奪われているのもあるでしょう。しかも至近の浜松町もでしょう?馬鹿みたいに作り過ぎなんですよ。もしかしたら電通は値打ちがあるウチに手離したんじゃないすかね?笑。ここはもう手仕舞いにして全て解体して公園とかディズニーみたいなのにした方がいいと思います
@TerioThe3rdChorusu
@TerioThe3rdChorusu 3 күн бұрын
歴史的な町なんですか?
@user-if1ki7ln6r
@user-if1ki7ln6r 11 күн бұрын
カレッタ塩留は、そのうちテナントがいなくなってしまいますね。風前の灯火です。シャッター街になってます。建物の維持費だけでもかなり必要です。解体して森林公園にした方がいいですね。
@zes16
@zes16 13 күн бұрын
こういう綺麗で誰もいない都心の施設に小雨の降る静かな日に行ってただ歩きたい
@user-oh9bl6gh3j
@user-oh9bl6gh3j 15 күн бұрын
数年前にこの界隈に勤務していましたが、今はこんなことに…やはりコロナ禍がキツかったんですかね。 新橋駅周辺や築地の再開発が進んだら、人の流れが裂かれて再起不能では。いっそ公園にでもして、都内への海風流入を復活させた方が「英断」とか言われそう。
@y1y25
@y1y25 10 күн бұрын
たまに行きますけどおっしゃる通りですね。最上階がテナント満室とは知りませんでした。今度行ってみます。 回遊というか行き止まりの場所はダメですね。せめて通過する場所でないと。
@hide2751
@hide2751 12 күн бұрын
立地に対して詰め込みすぎと動線が悪く、雰囲気になんか明るさが無く洗練さが無いのも原因かと思いますが、他の場所に魅力あるビルが出来ているのも影響があるのでは? ただそもそもビルが多すぎなのとコロナで都心部に高額家賃のオフィスを持つ意味が薄れているのは大きいと思います。
@user-dz5jp3eu6d
@user-dz5jp3eu6d 12 күн бұрын
映画館とか、ライブハウスとか、カルチャー施設がなければ、飲食店だけで人は来ないよ。
@user-bt6vb7eq9r
@user-bt6vb7eq9r 18 күн бұрын
ソフトバンクの本社の移転、資生堂の早期退職募集、電通ビルの自社ビル売却 近年だいぶ閑古鳥になる要素があったから仕方がないですね
@user-wf3wx6ej4p
@user-wf3wx6ej4p 22 күн бұрын
もはや海風を遮っているだけのデカブツじゃないか
@kangiful
@kangiful 12 күн бұрын
フジテレビのお台場、日テレの汐留。一時期の黄金の2局だったテレビ局と比例してどちらも衰退。
@user-kq2sv6ed5n
@user-kq2sv6ed5n 8 күн бұрын
お台場は年々賑わいが増しているように思うが
@TK-qg9wj
@TK-qg9wj 24 күн бұрын
いずれ電通もなくなるのかね。
@moosan666
@moosan666 22 күн бұрын
電通なくなっていいよ。問題ばかり起こしてしょーもない会社。ブラック企業の象徴。
@lwwwwl
@lwwwwl 22 күн бұрын
電通はもうテナントでしょ? ガラガラでも誰も損しないカラクリは怖い
@user-lb8vc8it6z
@user-lb8vc8it6z 21 күн бұрын
電通がやってるのはクライアントと下請をつなぐ事だけだから在宅ワークと相性よすぎです。バックオフィス機能だけでこんな大量のフロア必要ないですし。
@user-ls2rp9yk8j
@user-ls2rp9yk8j 19 күн бұрын
本社ビルを手放しただけで電通という企業は安泰ですよ、ビルの方はテナントを埋めるのに苦労してるという話。
@user-cb2of8iz2o
@user-cb2of8iz2o 11 күн бұрын
電通には闇がありますか?
@Jtttcagn
@Jtttcagn 21 күн бұрын
これだけ予算をかけて作り込んだ施設なだけに勿体無い。 ビジネス街なのかグルメ・エンターテイメント施設なのか、どっち付かずなコンセプトも客足を遠ざけた原因。 ただコロナの随分前から既に閑散としてはいた。 内部の飲食店やカフェも電通社員と観光客にほぼ依存してたので、コロナが正に命取りになったのは良く理解できる。 麻布台ヒルズ、高輪ゲートウェイ、第二六本木ヒルズなど、どんどん新しい目玉施設が出来る中で往年の賑わいを取り戻すのは困難だろう。 新橋方面に負けないアクセスの良さを整備するのが先ず何よりの課題。 ここは結構歩かされるんだよね。。
@user-jn5do2jl6x
@user-jn5do2jl6x 15 күн бұрын
考えて作り込んではいないですね。 それぞれが建てたいものをワガママで建てただけ。 本来なら東京はデベロッパーがニーズや人の導線を考えて街のテーマを決めて統一感を持たせるのが普通です。 乱雑で、とにかく移動しづらいのが致命的。
@hinak9335
@hinak9335 12 күн бұрын
昔は化粧品のCMにも使われたぐらいなのに、何と言うか哀愁を感じます
@yossyhaya9407
@yossyhaya9407 11 күн бұрын
シャッター街みたいな感じだけどきれいな状態なんですね 物静かな感じが独特な雰囲気を醸し出していますね
@53inoue
@53inoue 17 күн бұрын
JRAの券売所の方は、妙なヨーロッパ感で、異質な空間ですよね。
@hiroyuki398
@hiroyuki398 21 күн бұрын
新橋駅と中途半端な距離なんよね。歩くの面倒だしゆりかもめに一駅分乗るのバカバカしいし地上でると歩きにくいしで
@QUIZHUNTER
@QUIZHUNTER 13 күн бұрын
コロナ云々以前に、回遊客は元々大していなかった。駅から離れている割に、四季劇場と年末のイルミネーションくらいしか見るものがないので。 「かつての賑わい」は主に常勤者(と取引先?)がメインだったので、それも減ってしまうと相当厳しい。
@9648ERIC
@9648ERIC 17 күн бұрын
道路手前、新橋側に「新橋駅前ビル」という、強力なライバルがありますからw
@user-ec2jr4bl4s
@user-ec2jr4bl4s 6 күн бұрын
ニュー新橋ビルも侮れませんよフフフ
@user-ie8dg5hy4t
@user-ie8dg5hy4t 12 күн бұрын
住居にだけしておけば良かったんだよ、、、。つかこんなに床面積ばかり増やしてこの先どうするのかな?ビル管理は高齢者達が何とか支えてるのが現状。どんどん引退して行くからあと5年もしたら大変だよ。清掃なんか四半世紀前は不法就労の外国人が7割だったからね。主に中国人ね。しかも今みたいに細かくてうるさく無かったからね。様々な部分を昭和に戻さないと世の中が回らなくなるよ
@user-ec5kc7qe4j
@user-ec5kc7qe4j 4 күн бұрын
次の高齢者がドンドン沸いてくるから心配いらんよ 農業と一緒 ずーっと同じ話してる
@user-ie8dg5hy4t
@user-ie8dg5hy4t 4 күн бұрын
@@user-ec5kc7qe4j次の高齢者は清掃なんかやりたがらないし、ワガママで使い物にならない
@Lordosos81739
@Lordosos81739 Күн бұрын
仕事がないと言いながらこういう仕事は絶対にやらない「氷河期世代」
@user-gs3we2un9g
@user-gs3we2un9g 22 күн бұрын
汐留は風水的に最悪と聞いたことがありますが、素人でも建物の圧迫感や風通しの悪さなど、あまり良い印象を抱きません😢 (24/6/9)
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 10 күн бұрын
汐留は最初は物珍しさ感もあって人が集まった感じがありましたが、それがおさまると静寂一辺倒になりましたね。同様にお台場もその感が否めませんが。 それぞれ、もともとがそういう場所だったんでしょうがないですね。
@user-hikusugi_shinsaku
@user-hikusugi_shinsaku 8 күн бұрын
カレッタ、外人に作らせたからタクシープールも中心街と逆側にあるし、その辺りから既になんとなくの便の悪さみたいのを感じるのは事実よね。
@user-tl4xg5cj6j
@user-tl4xg5cj6j Күн бұрын
今都内各地でバンバン再開発で大量のオフィスビルが建設されてます。 個人的にはかなり供給過剰だと思ってます。建てるなら需要が不足気味のホテルなどの方がよっぽどニーズぎあると思います。
@9143louis
@9143louis 13 күн бұрын
銀座の夜勤明けにここまで歩いてお茶してます 人が少ないビル空間が好きなので
@Taikozei-Momoka
@Taikozei-Momoka 10 күн бұрын
分かる
@hitoshihirayama6649
@hitoshihirayama6649 7 күн бұрын
日曜日に有明まで橋の激坂ダッシュの帰り、マクドナルドがあった時は重宝しました。 今はセブンイレブンでくつろいでいます。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 13 күн бұрын
この一帯の高層ビル群が出来上がってから、都内のヒートアイランド現象は激増しました。この建物が海風を遮ってるから。90年代に日テレの天気予報で都会は暑いと言ってる時にお前んとこが原因だろと突っ込みを入れてたな。。
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 2 күн бұрын
今の東京都心部って夏は灼熱地獄が普通になりましたよねえ… ヒートアイランド現象がやばすぎるような? ちょくちょく東京に遊びに行きますが真夏に都心に行くのが怖くなりました… 日本でも有数の酷暑地帯になりましたし
@tao_handa
@tao_handa 11 күн бұрын
歴史が20年ほどだったとは知りませんでした。 維持管理費用で成り立たなくなりそうですが新橋駅から歩いて5分ほどで静かな広大な空間でくつろげるなら今だけ楽しめる穴場かも知れません。
@shunhogee8395
@shunhogee8395 2 күн бұрын
汐留付近自転車で通ってると横断歩道が少なかったりで遠回りさせられる箇所がかなり多い
@user-sy3fz1tf3t
@user-sy3fz1tf3t 11 күн бұрын
劇団四季が好きでここにはよく行きましたが、本当に寂しくなりましたね。ビルが大きく無機質で綺麗なだけに余計寂しさを感じます。
@stingsting715517
@stingsting715517 12 күн бұрын
動線に難があると聞いたことがあります 期間が限定的ですが、円安の内に海外の会社を空きテナントに入れてしまいましょう そんで、国外からお金を引っ張るだけ引っ張り出して、追い出してしまいましょう(名案)
@mahimahi1976
@mahimahi1976 15 күн бұрын
以前、日本通運(現NXホールディングス)の子会社に仕事へ行く際ここを通りましたが、現在はかなり寂しいですね。これからどうなってしまうのだろう?
@uncertaintydoubtfear6558
@uncertaintydoubtfear6558 11 күн бұрын
更地にして広葉樹林を復活すればヨロシ
@kigoroful
@kigoroful 11 күн бұрын
築地の跡地のスタジアム開発で変わるんじゃないかね。
@HUMMER2270
@HUMMER2270 Күн бұрын
休日は人いないのに平日も人減ってしまったらお店維持できないでしょうね ソフトバンクが入っていた東京汐留ビルディングも売却済みでフロアごとに他企業が入っているなど 高給取りの大企業がどんどんいなくなっていて、汐留の物価で食事やサービスを受けようとする 人も減っているというのも影響していると思います
@user-fo7yg6ic1v
@user-fo7yg6ic1v 19 күн бұрын
”そして誰もいなくなった” 日テレ社員もゴースト化されてて草
@TAKRAMAKAN
@TAKRAMAKAN 15 күн бұрын
サムネ、大雨の時、雨水溜めておく施設かと思った。
@mitukan11
@mitukan11 5 күн бұрын
それは埼玉県にあります しかも徒歩で一周するといい運動になるくらい広いです
@user-rf6by9ij8u
@user-rf6by9ij8u 21 күн бұрын
よく焼酎オーソリティーへ行ってましたが、どうなったのかな?と調べたら閉店してた シオサイトの地下駐車場への入り口が分かりにくい事、地下は謎の周回迷路とクルマでのアクセスは最悪の部類だと思います
@user-li7hp3lw9m
@user-li7hp3lw9m 14 күн бұрын
貨物駅のままで良かったのではないかと思ってしまう
@user-zl8jg8lc8d
@user-zl8jg8lc8d 7 күн бұрын
当時既に敷地不足で手詰まり感があって多様なコンテナへの対応も十分でなかったそうなので止む無しだったかと
@agathas497
@agathas497 4 күн бұрын
その昔、まだ宅配便とかなかった頃、電車利用するとついでに荷物運んでくれるシステムがあって、チッキとかいうの、荷物が汐留駅止まりだったので取りに行ったことあります。
@user-vp3ye3ld5l
@user-vp3ye3ld5l 2 күн бұрын
10年前から似た様なもんだったけどなー、づっと「イケてない」ビジネス街でしたよ。 通勤時間帯以外はポケセン辺りまでしか人居ないし、人が多いと思えば劇団四季絡みだし、浜離宮と中銀ビルくらいしか有名なものも無いし、栄えてた記憶がない。
@abyssoftokyo
@abyssoftokyo 22 күн бұрын
新橋駅および周辺が大規模再開発をひかえているからな 一緒に再開発してみては?
@tsuyomaruponta5173
@tsuyomaruponta5173 11 күн бұрын
どのビルにも高架橋で行けるし、日本のビル街にしては高いビルが集まっていると思うので景観は未来的で好きですけどね…。
@KoheiEndo
@KoheiEndo 5 күн бұрын
オープン当初は都路里の抹茶パフェ目当てに行ったり、一時期は職場も近くて立ち寄ったりしましたが、建物群としての一貫性がなくて美観がイマイチですね。 浜離宮でのんびりしていたときに汐留側を見たら、いびつで無秩序な建造物の群れでしかなく、都市計画のなさが悲しくなりました。
@taroyamada6936
@taroyamada6936 21 күн бұрын
過熱していた不動産価格にアフターコロナで都心に事務所を構える意味が問われている これは発端に過ぎないかもね 東京に人が集まり過ぎた みんな地元に帰ろう
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 2 күн бұрын
リモートワークが出来れば首都圏のそこそこ利便性がいい所で十分じゃないかと わざわざ都心に住んで暮らす必要性が少なくなってきていると思います
@taroyamada6936
@taroyamada6936 2 күн бұрын
@@smithkakuta7361 本当そうですよね。リモートワークできる職種難しい職種あると思いますが、 可能な職種は国主導で積極的にリモートワークを推進すべきだと思います 地方再生の一助になると思いますしね。
@ttu4661
@ttu4661 6 күн бұрын
Zepp汐留でも作れば良かったのにね。湾岸エリアの商業テナントなんて、ファミリー層は有明か台場か豊洲行きますから。
@hideokogawa
@hideokogawa 11 күн бұрын
そんな感じになりましか~ かつけ賑わった新宿西口の住友ビルあたりの現状と相通じるものが漂っているようです
@user-tv2hy5mb4i
@user-tv2hy5mb4i 3 күн бұрын
昔住友ビルって人多かったの?
@user-ls5vj6mn4k
@user-ls5vj6mn4k 12 күн бұрын
散歩してご飯食べてくるには落ち着くから好き。
@daisuke5755
@daisuke5755 Күн бұрын
土地が低いので水害のリスクを考えると住居として改装もできないですからね。
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki 22 күн бұрын
この状況で今から利上げ、量的引き締め、絶望感しかない スタグフレーションへの移行を、確信させるような価値のある動画。。。 10年後に振り返って見たい。
@user-td5uc5ux2y
@user-td5uc5ux2y 18 күн бұрын
カレッタ汐留の開業初日に行って、確か500円のクーポン券と鉛筆を貰った記憶があります。
@user-um3eg7jg7b
@user-um3eg7jg7b 2 күн бұрын
コロナ前でもランチ以外の時間は飲食店に人が入っていなかったからビジネス街で商売するのは厳しいよね。 それにしてもこんなに人が歩いていないとは想像以上だった。
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 10 күн бұрын
最近の再開発ビルは大変ご立派でキレイなのはいいのですが、ちょっと圧迫感があったり、通路がやたら入り組んでたりして、ふらっと立ち寄ってみたくなる気軽さを感じません 自由スペースのはずなのに「部外者だけど入って良いのかな?」って不安になったり、歩いてるうちに迷子になりそうな気持ちになったり 優秀な設計者さんが土地の有効活用を全力で考えて設計したんだろうなと
@user-jl9gv8dw2f
@user-jl9gv8dw2f 3 күн бұрын
屋号忘れたけどシオサイトにあったドーナツ屋は大きくて甘くて美味しくて好きだった。
@iineorgan8986
@iineorgan8986 22 күн бұрын
あの悪趣味の椅子がイメージダウンさせていると思う。
@motoyasushimizu7107
@motoyasushimizu7107 2 күн бұрын
雑踏感が無いと、こんな街の真ん中でも田舎臭く見える。
@detteyu12
@detteyu12 22 күн бұрын
都内どこも人多くてイラッとするから、こういうとこがあったほうがいいと思うw
@honda10102004
@honda10102004 12 күн бұрын
一応都心の港区内だが不便 の一言でしょう、千代田区民から見れば汐留は都心の場末ですから 新橋駅前ならともかく不便なゆりかもめや大江戸線ではね どうして貨物駅だったのかを考えればやはり土地の持つ雰囲気というか格式なんでしょう やはり都心は旧江戸市内でないと、つまり外堀通り内側です バブル期に都心から副都心、さらに新都心へと郊外に拡大していった東京も一気に都心、それも千代田区へと回帰の流れが急ですね 森ビルが出掛ける港区内陸部は健闘してますが 電通は流石にトレンドを読むのに長けてるので一抜けでしたね 更に先の東京ツインパークスは一時期高騰してましたが今は空き部屋が沢山あるとか ロイヤルパークやパークホテルなどのビジネスホテルも苦しいみたいですね
@user-lb8vc8it6z
@user-lb8vc8it6z 21 күн бұрын
オフィス潰して高級タワマンにすればよい。新橋徒歩圏内なんてありえない優良物件の出来上がりだ。
@amakusaiyeyasu3680
@amakusaiyeyasu3680 21 күн бұрын
実際にはホテルに改築か立て替え一番ありそうじゃないかね。カレッタの横が築地の再開発で新東京ドームになるし、築地場外も近いから野球ファンもインバウンドにも需要あるし
@user-qg6mh7yx6b
@user-qg6mh7yx6b 16 күн бұрын
晴海の二の舞になるのが明らか ホテルはありかな
@amakusaiyeyasu3680
@amakusaiyeyasu3680 16 күн бұрын
@@user-qg6mh7yx6b 築地の場外のそばで東京ドームの後継スタジアムの横で山手線からアクセスできるのでホテルにすれば確実に満室になる位置ですね 感染症が落ち着いてインバウンドが戻って以降、インバウンドも東京一極集中が進んでインバウンド宿泊の半分弱が東京に泊まるので
@user-uf3kl7ou5l
@user-uf3kl7ou5l 10 күн бұрын
汐留界隈はデッキで繋がってるけれど、地上に横断歩道がなくてイライラする。
@user-hh9dc1hm1v
@user-hh9dc1hm1v 9 күн бұрын
国鉄分割民営化以降借金は清算事業団に押し付け、国鉄時代国民の税金と負担で取得した土地を利権の対象として、国民とは無関係のところで開発を行い設けた人たちがいるんですね。 電通とか放送会社とか政治家とか東京五輪でもやってたもんな。 汐留の誤算?も後始末は国民負担になるんでしょうね。
@shalux1293
@shalux1293 6 күн бұрын
パナソニック電工はまだあるのかなぁ? 似た様な商業施設が都心にはいっぱいあるので、寂れるところがあるのも仕方ないと言える。
@Takiie110
@Takiie110 21 күн бұрын
確かに、昔はよく行ったのに最近は行かない たまに新橋に昼飯や夜飲みに行くけど汐留は行かないな〜 導線の問題かな?銀座の隣なのに‥外国人観光客を誘致するテナントを何か入れるといいかもね
@mayohiko
@mayohiko 11 күн бұрын
ビジネス街といえば品川と大崎だと思います
@kazuoba1119
@kazuoba1119 11 күн бұрын
リニアの始発駅になると言われていた場所なのに・・・
@user-ku8yl6uj3p
@user-ku8yl6uj3p 12 күн бұрын
東京にも汐留シャッター街出現!
@kamatte_chan
@kamatte_chan 21 күн бұрын
よく47階で💩だけさせて頂いております
@kitori-jp
@kitori-jp 7 күн бұрын
新橋駅から地下通路で直通なので雨に濡れる事もなく比較的楽に移動できるので言うほどアクセスは悪くないんだけど、客層的にも用途的にも「オシャレになった新橋」の枠を飛び出せてない感じなんだよねえ
@CANAMOLI
@CANAMOLI 10 күн бұрын
先に汐留に野球場を造っていれば水道橋界隈の上位互換の街ができて、オフィスだろうが飲食店だろうがホテルだろうが集客できただろうに。東京港区を「みなとみらい化」しても、ゴーストタウンになるのは自明だよ。
@maxrobi
@maxrobi 14 сағат бұрын
外の人には全て都心扱いされる東京ですがドッコイ違います。 むかし貨物基地が作れたほどの裏場所のDNAが今も健在なのです。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 12 сағат бұрын
「24分テレビ、日テレは汐留を救う?」かな?(皮肉を込めて)
@user-ei7hh3sp9r
@user-ei7hh3sp9r 3 күн бұрын
確かにカレッタは閉めているお店多い。そして、汐留を出ていく大企業が続いているのも事実。 しかし、朝夕の地下通路は毎日大混雑。(土日は知らんが) ゴーストタウンとは程遠い。
@GNMT221
@GNMT221 9 күн бұрын
10年くらい前、東京旅行で一度、ここに迷い込んだ事があったが、 ただ、だだっ広くて、新しいが無機質で分かりにくい印象だった、 当時から東京にしては人が少ない印象だったが、案の定という感じだね
@user-rr7yj2ho5k
@user-rr7yj2ho5k 16 күн бұрын
都心の中の都心、、、?そんな分けないでしょ、もともと汐留は、都心からの外れた裏側、再開発で、大企業は誘致されましたが、人の集まる商業エリアの誘致は難しいところです、だれもが期待するような商業エリアではありません。みんな銀座に流れます、、、発展していたところが寂れた分けでも何でもありません。でも企業にとっては、交通の便が良く、通勤に適したところです。
@hotcoffee5555
@hotcoffee5555 5 күн бұрын
東京でも物質的な容積だけ供給すればいいって箱モノを全力でやるとここまで廃れるっていうわかりやすい例
@souaoki6131
@souaoki6131 Күн бұрын
ほんとに誤算かな?この辺のビーネスパーソンは上流層だから、日常の移動もタクシーが標準だし、オフィス街としては混んでなくて快適だと思う。
@user-ku4vw7go3n
@user-ku4vw7go3n 2 күн бұрын
品川方面に移っているから汐留よりは品川の方が人もオフィスも移って来ている。まぁウインズに行く位しかこの辺りには行かない。
@mouthanffff
@mouthanffff 3 күн бұрын
テレビ局が来ると衰退するのかな?
@user-dg1vn6eq6z
@user-dg1vn6eq6z 2 күн бұрын
この無駄と損失もイロイロ形を変えて国民が負担させられてるんだよ。 でなきゃこんな呑気に構えてられないレベルの商業的大失敗だもん。
@user-qq1ht2nr5c
@user-qq1ht2nr5c 9 күн бұрын
銀座に本社建てた瞬間から斜陽産業入りだな。価値感が古い。
@lunatokyo486
@lunatokyo486 3 күн бұрын
銀座から近いのに動線が悪くてふらっと立ち寄れない。 道路や高層ビル優先で建物を作るから、孤立した街になってしまった。
@totogenesis
@totogenesis 15 күн бұрын
歩きたくない街「汐留」 空間デザインもセンスないし商業施設エリアは緑とか草花が少なすぎて殺風景になってしまっている 同じ港区にある麻布台ヒルズに人が流れてしまっている
@user-hi4tx1qu8t
@user-hi4tx1qu8t 8 күн бұрын
東京の中心の新しい街でもこんな感じならもう地方は救いようがないな。
@smithkakuta7361
@smithkakuta7361 2 күн бұрын
地方の中心部は悲惨ですよ 郊外の施設のほうがまだ救いがあります 車で行けない場所は空洞化が進む一方…
@yamanekomin
@yamanekomin 6 күн бұрын
再開発で作られた、オフィスビルと飲食店だけの街って東京には多いよね。 汐留はその行き着く果てのようなところだし、近年秋葉原もそうなりつつある感じ。 単位面積あたりの収益性しか頭にないからそんなことになるんだろうけど、誰も行かないよ。
@user-in2zn1gh5b
@user-in2zn1gh5b 12 күн бұрын
立ち寄る理由がないと人は集まらない。ただ箱物作って、店を入れるだけじゃ失敗する。今は、同じような店はいっぱいある。
@user-yb6si5ib5c
@user-yb6si5ib5c 18 күн бұрын
築地市場跡にドーム作って巨人が移る話出てるけど これを何とかしようという意図もあるのかな
@zeon603
@zeon603 15 күн бұрын
家賃、管理費を半分どころか四分の一にしてもテナント入らなそう。
@vmoiub
@vmoiub 14 күн бұрын
照明・空調・エスカレーターに エネルギーが浪費されていますね
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 11 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 3,7 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 27 МЛН
【地理/地学】他県民が想像する横浜と現実の横浜はこちら【地理ふしぎ】
21:23
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 37 М.
【空から見る】東京の人気タワマンTOP10
6:59
ソラカラツアー
Рет қаралды 9 М.
【解説】日本人はもう洋楽を聴いていない
17:10
てけしゅん音楽情報 | 今の音楽がわかる
Рет қаралды 52 М.
東京都の偏見地図【おもしろい地理】
23:18
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 245 М.
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 11 МЛН