【ガチ検証】白煙を吐きオイル消費するエンジン!あの添加剤だけで救えるのか本気で検証する動画

  Рет қаралды 1,505,365

増満自動車

増満自動車

Күн бұрын

Пікірлер: 442
@saikuruyarou
@saikuruyarou 2 жыл бұрын
正直ここまでやるか?ってゆうレベルの検証ですよね。 通常業務をこなしながら更にこのような動画の作業までしているとは、本当に感心します。 いい加減な整備工場も沢山有りますがこの様な車屋さんがあると思うと、ご近所にあれば良かったのになーと素直に思います。 増満自動車さんで働いている若い整備士さんは本当にいい環境で仕事させてもらってるんだな。
@凡人の一生
@凡人の一生 2 жыл бұрын
こんなに複雑な知識や技術を持っていて、本当にこの道のプロなんだなって
@0kyousuke0
@0kyousuke0 2 жыл бұрын
効果が本当にあるかどうかわからない添加剤を、本職の人が本気で検証してくれるのはホントありがたい
@kiahshhb
@kiahshhb 2 жыл бұрын
ここまで手間を掛けての検証はすごい。それも業務中の一部として行っているようですね。結果が楽しみです。
@Пид0рХохловский
@Пид0рХохловский 2 жыл бұрын
Дальше будет жрать масло, дымить, пачкать свечи. Хоть бы кольца поменяли. Жмоты японские
@kenport8068
@kenport8068 2 жыл бұрын
増満さんて 本当に ユーザーの 利益を第一に 考えて 工場を営んでるんだなぁと つくづく関心します。 その辺の 悪徳整備工場に 爪の垢でも 煎じて飲ませたい。
@40-555
@40-555 2 жыл бұрын
14万キロ走ってピストンと燃焼室以外は全然汚れていなかったことを考えると 前オーナーは相当大事に乗っていたはず(途中でオイル硬度変更までしてる) こういう多走行という理由だけでガタが来ている場合添加剤で圧縮が復活したら素晴らしいことですね 今後に期待です (ちなみにコンテはシートがいい上にめっちゃくちゃ運転しやすくて大好きなクルマなので直ってくれたら本当に嬉しい…自分のクルマではないけど)
@mukimuki4
@mukimuki4 2 жыл бұрын
こういうのを見ると、オイル管理だけじゃなく、 たまに添加剤を使ってやると持ちがよくなるんだろうなと思いますね。 5万キロ毎に、ワコーズのSFVを使っていたら、また違っていたかも。
@Take_N
@Take_N 2 жыл бұрын
内視鏡の日付からすると1年以上の壮大な検証なのかも知れませんね。 凄すぎる!! 埼玉にも増満さんの様な整備工場があると良いのになぁ
@hf3019
@hf3019 2 жыл бұрын
すごい!普通の人ならエンジン分解は「どうせやるなら」と消耗品交換をするケースが殆どだと思いますが、添加剤の効果検証のためだけに分解するというところにプロ意識を超えた何かを感じます。
@4よつば-l4l
@4よつば-l4l 2 жыл бұрын
うちの嫁さんが以前乗ってたL175Sがほぼ同じ症状でした。(白煙、オイル減り) オイル交換は毎回私が行い、粘度も10w40あたりをチョイスし、チタニックというブランドのを使ってました。距離は5000〜6000キロ位に一回交換。オイル喰う量は毎回このコンテと同じ位でした。 17万キロすぎでミッション故障し乗り換えましたが、エンジン内部はオイル注入口とゲージを見る限りはキレイな状態を保ってました。 いくら丁寧に管理してもこれではオイル消費も白煙も止めるのは無理ですね。添加剤がどこまで効くか楽しみです。
@snsnsnsn3591
@snsnsnsn3591 2 жыл бұрын
お客の車ではなく下取りした車で儲けにならないのにこういった検証を実施するというのは最早「研究」に近い内容ですね。 仮設を立てて手間が掛かっても検証前の状態を数値と映像でしっかり記録しながら検証を進める。論文書けるんじゃないですか?(笑) 儲けにならないと書きましたが、こうやって完璧でなくても延命するための「ノウハウ」が蓄積するというのはお金では買えない財産になりますね。客にもいろんな選択肢を提示出来る。 本当に素晴らしいです。自分の家の近くにも増満自動車さんの様な修理工場があればと心底思います。
@fwfono
@fwfono 2 жыл бұрын
すごい!。 エンジン分解し始めたので、添加剤の出番無いじゃんと途中まで思ってました。しかし良い意味で思いっきり裏切られましたね。😊。 検証結果楽しみです、この結果が吉となれば同様の現象で悩む人の選択肢のひとつになるので!!😉👍️✨。
@ぺっきー3
@ぺっきー3 2 жыл бұрын
ユーザーの負担を軽くすることを考えた、素晴らしい検証だと思います。 結果を楽しみにしております。
@C.Spirit
@C.Spirit 2 жыл бұрын
KFは現行の軽エンジンの中で一番回せて(8000rpm)、ワイヤースロットルの初期型はレスポンスや吹けも良いんですが 動画のような過去のオイル消費事案でのイメージダウンが残念なところです。 それにしてもすごい検証です。工賃にすると余裕で10万以上かかる内容ですよね。 4000kmでオイル無くなるぐらいオイル消費してた祖父のKFもSOD-1 Plus添加で明らかに消費ペースが下がったので期待です。 オイル消費不安な人は動画の通り2013年9月以降の個体を買うのがベターかと思います。 参考までに今乗ってるL275Vミラバンは2017年式、走行9万8000km、ロイヤルパープル 0W-30+SOD-1 Plusで全くオイル減らないので、 0W-20でも余裕そうです。
@スーツインナー
@スーツインナー 2 жыл бұрын
最終KFエンジンターボ2013年12月登録10万キロに乗っていますが、3000キロ走って0‥5の減り方です。継ぎ足して4000キロで交換しています。アイドリングストップ付き、後のイースとか3代目タントにも搭載されるエンジンです。ほぼ完成された感じです。
@839motors
@839motors 2 жыл бұрын
同業者としていつも勉強させて頂いております。結果楽しみにしてます😃
@huunguyen-do2bd
@huunguyen-do2bd 2 жыл бұрын
Cho mình hỏi sao mình ko vệ sinh đỉnh pitton
@soichiro2476
@soichiro2476 2 жыл бұрын
とてもわかりやすく、深い知見とさまざまなアプローチによる検証が素晴らしいです!どんな結果になるのか楽しみです!
@ry1222
@ry1222 2 жыл бұрын
コレは大変興味深いですね。 あのKFエンジンにSOD-1。 同業者として作業はとても大変だと思いますが、実際の所とても気になります。 百聞は一見にしかず。その後を楽しみにしています。
@bakutama0111
@bakutama0111 2 жыл бұрын
【ガチ検証】(ガチ)だった・・・ 増満さんが近所にあったらどれだけ心強いか
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 2 жыл бұрын
大阪のマフラー屋さんかと思ったw
@8DC11.
@8DC11. 2 жыл бұрын
白煙を吐いていたうちの車でやってみたいと思っていましたが、バラしついでにピストンリング交換をしてしまいました。 全てのピストンリングは固着し、オイルリングもオイル戻し穴は固くガッチリ詰まっていました。 因みにオイル管理は決して悪くなかったのですが、暖機無しちょい乗りの使用でした。 これなら添加剤なとでは絶対解消しないだろう、、、と凄く感じたのです。 でも、実際は分からないので、こちらの動画と今後が興味深々です。 ありがたい検証動画をありがとうございます。
@keijinishimura3961
@keijinishimura3961 2 жыл бұрын
エンジンを分解されていたのでタイトルと違うじゃんと思っていましたが、分解したエンジンをそのままくみ上げるという恐ろしい覚悟。気合の入り方が違いますねぇ。検証結果がとても気になります。
@いとうまさみ-z9l
@いとうまさみ-z9l 10 ай бұрын
@芳郎河合
@芳郎河合 9 ай бұрын
😅
@user-sf5je3yv1k
@user-sf5je3yv1k Күн бұрын
オイル交換する直前にしっかり走って、グリス化したオイルを溶け込まして入れ替えないと堆積して故障の原因になりますね
@まんまるまくる
@まんまるまくる 2 жыл бұрын
トヨタK型エンジンで、圧縮低下とオイル消費て、ダメ元でプラグ穴から泡タイプのキャブクリーナーを、各シリンダーに数回にわたり一本づつ使用して数日放置したら、回復した経験あります。 エアクリーナーボックスに回っていたオイルが無くなり、マフラーもオイルが垂れなくなりました
@azunyanyk
@azunyanyk 2 жыл бұрын
初期KF-DET搭載のムーヴ持ってますが、中古購入時、下見ではガソリン入ってないからあまり回さないでと言われ、納車時には15w50のオイルが入れられてました。後から気づいたことですが、やはりオイル消費対策でした。そう、騙されました。それに加え、定番のヘッドとブロックの隙間からのオイル漏れも洗浄して誤魔化されてました。今でも持ってますが、今年いっぱいで弟に譲り、壊れるまでは弟が現場仕事用として使います。今後KF搭載車を買うことはないですね。
@畠中良信
@畠中良信 2 жыл бұрын
大変興味深い実験かと思います。私の過走行エルグランドにもSOD1を添加してかなりオイル消費が改善されたので期待しております。 今後も面白い動画アップを楽しみにしております。
@yamatinaaa
@yamatinaaa 2 жыл бұрын
増満自動車さんの動画は何時も感心させられます。 見ていてすっきりします 頑張って下さい^^v
@auraarena
@auraarena 2 жыл бұрын
今後が楽しみです!期待したいですね。
@いいをあきよし
@いいをあきよし 2 жыл бұрын
コレSOD-1のメーカーさんにとっても貴重なデータになりますな。 検証後の分析によってさらなる高性能化の鍵になるやも。 …結果如何によっちゃメーカーさんに費用負担して貰っても良いのては?www
@銀帝
@銀帝 2 жыл бұрын
うへぇ、いくら検証の為とはいえ、せっかくバラしたエンジン パーツ洗浄もしないで元に戻すのは精神にくるなぁw 「どうせだったらキレイにしたい」って思いつつも 「検証だから」で戻されてて尊敬します。
@yomomo5184
@yomomo5184 2 жыл бұрын
これは楽しみで知りたい検証。 流石にこの年式クラスになるとエンジン降ろしてバラシて部品取り寄せて修理して~ではもう車両価格を超えてしまう。つまり、なるべく安く“持病発症だが更年期障害と思って致命傷にならん程度にだましだまし付き合えるか?”が焦点。 ピストンリングは“かなりアカンレベル”でピストン外径も“それなりキてます”のこの状態って、この年式車はかなり世に多いと思われる(白煙噴くふかんは別として)。 この添加剤注入でいかほどの効果が。。あー気になる。 それにしてもまたバラシてピストン見せてくれると思うと、胸熱。ありがたや。
@vivioalto
@vivioalto 2 жыл бұрын
これ、結構やってみたかった人(プロ、アマチュア問わず)多いんじゃないかな🧐? これからの結果を見るのが楽しみでしょうがない😆👍
@reardrive8052
@reardrive8052 2 жыл бұрын
しかし、添加剤のみの効果を検証する為に、現状把握としてエンジンをバラし、更に実験の為にそのまま組む。 ここまで手間を掛けた動画に驚愕しました😳
@r-m.k
@r-m.k 2 жыл бұрын
こんにちは。いつも興味深く拝見しています。 【ガチ検証】、大阪の某マフラー屋さんかと勘違いしてしまいました😅 エンジンバラした時には、「これを一旦綺麗に洗って、SOD-1添加したオイルでどれだけオイル消費が改善するか?」かと思ったら!まさにガチですね。楽しみです。
@ウォーポン
@ウォーポン 2 жыл бұрын
素晴らしいです。仕事で何度もオイル管理不良のエンジンを見てきました。でも、この様な検証はやった事もないですし、結果が大変気になります。いい仕事をされていますね。次回を楽しみにしています。
@llpcom1204
@llpcom1204 2 жыл бұрын
開発者の園田社長とは昔よくツーリング行ってました。まだSOD1を試行錯誤させてた時期で、私たちの車やバイクに入れて試していましたが、その頃から本当に凄い添加剤です!
@sentak6870
@sentak6870 Жыл бұрын
ずぶの素人の質問 次の二ついずれか方法は?(いずれもエンジンオイルを完全ドレインアウトして行う) 第1の方法 1)プラグ全部を外してCRCみたいな浸透性の強い溶剤吹付け 2)タイヤを手動でまわしてピストン上下させ、時間をおいては数回繰り返す 3)この後フラッシングオイルでエンジン内を洗浄する(1回又は数回) これによってピストンのリング下まで溶剤を浸透させリング周りの固着カーボンや重質炭化水素を洗い落す。 第2の方法 1)完全にエンジンオイルをドレインアウトした後にエンジンオイル注入口からラッカーシンナーか又はペイントシンナー1リットル程度を注入する 2)手動でピストンを動かす 3)上記を2~3度繰り返してピストンリングに付着しているカーボン&重質分を洗浄する ただし、ラッカーシンナーはオイルリングなどを膨潤させる可能性はないか?または引火による火災等には十分なる配慮。 もしどちらかが奏効すればエンジン本体を積み替える必要がなくて済むが如何なものでしょうか?
@user--fd1mj2se1
@user--fd1mj2se1 2 жыл бұрын
これは楽しみです! できるだけ長く乗ってあげられるといいですね😊
@泉-r5c
@泉-r5c Жыл бұрын
やっと巡り会えた素晴らしい動画‼️ ありがとうございます😭
@popopomjxadkgwm
@popopomjxadkgwm 2 жыл бұрын
再組み付け時に全く清掃していないとはいえ丁寧に組み上げられていく様を見てしまったらそれだけで添加剤関係なくエンジンが調子良くなりそうに感じる笑
@deepspecter3417
@deepspecter3417 2 жыл бұрын
吸排気ポートから確認できるのはステムシールではなくてバルブガイドです。それと添加剤が主張する3つの効能でクリアランスオーバーのオイル上がりが止まることは物理的にありえません。それとオイル粘度をシャバくしたと言ってますが添加剤の粘度分粘度は上がりますし、添加剤には白煙を止めたり圧縮を上げる為おおむね増粘剤が内緒で入ってます。
@ジョーピーピー
@ジョーピーピー 2 жыл бұрын
整備士です。KFには悩まされますのでSOD1の効果の結果楽しみにしてます(^^) 極細のストレーナーも詰まりますよね(T . T)
@nekoyashiki2023
@nekoyashiki2023 2 жыл бұрын
せっせせっせと組み付け直していくところを観るのがなんだか気持ちが良い
@夜間飛行はとのやす
@夜間飛行はとのやす 2 жыл бұрын
燃費競争が激しいとは言えメーカー開発の煮詰め不足、やり残しみたいなものですよね…何だかモヤモヤします。良い結果が出ると良いですね!
@haru_kitsune_shiba
@haru_kitsune_shiba 2 жыл бұрын
エンジン組み立てで、トルクレンチ(特に角度締め用ゲージを用いた締結)の使い方を見られて嬉しかったです。 正しい締結作業は正しいトルクレンチの使い方を覚えないといけませんね。説明書を捨てたりして、意外と誤った使い方してる人が多いと思います。 出来ましたら、「正しいトルクレンチの使い方」の短い動画を希望します。
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
今のエンジンはポート研磨も鋳型の砂落としも不要な位作りこんでいるのか凄いなあ。しかしこの実験ガスケット代だけでも結構掛かってますね。オイル管理は非常に良さそうなのにそれでもあんな症状が出るとは... 結果を楽しみにしてお待ちしています。 エンジン積み下ろしとオーバーホール&チューニングをする為にボロくても広い部屋と駐車場がある一軒家を借りていた学生時代が懐かしい(水道と風呂に張った水は凍ったけどw)
@usausa2407
@usausa2407 2 жыл бұрын
素晴らしい試みです!これぞガチ検証ですね。検証結果楽しみです!
@DKnifer
@DKnifer 2 жыл бұрын
自分の車も初期KFエンジンで新車当時からちょっと価格高めの純正同粘度の100%化学合成オイルを3000キロおきに交換していましたが 5万キロ弱くらいの時点で動画と同じような始動時の謎のオイル燃焼に悩まされました。 それまでは高価な化学合成が正義という考えを持っていましたが、原因切り分けのためにメーカー純正オイルを使用したところ、 なぜかオイル燃焼は収まり、現在では走行距離15万キロを超えようとしています。 化学合成が悪いとは今でも思っておらず、たぶんオイルとの相性がシビアなエンジンなんだなと思って納得していました。 今では走行も進んでオイル燃焼の症状が出てきてもおかしくないコンディションかと思うので、これからの対応の参考にさせていただこうと思います。結果が楽しみです。
@sc300hipnotic
@sc300hipnotic 2 жыл бұрын
同じムーヴコンテで同じ2008年式のターボに乗ってます。KFエンジンはこの辺りトラブルが多いと聞いていたので、エンジンオイルはマメにチェックもして交換もしていますが、今回の個体の様に綺麗なエンジンでも有り得るとはちょっと焦りました。 是非検証結果を見て見たいです。あまり添加剤は違う部分の悪さをする弊害があるイメージがあって好きでは無いんですが、SOD-1、効果が楽しみです。 明らかに良好な効果が確認出来たのなら、未だ不具合無い自分のKFにも是非試してみたいので次回の検証楽しみにしています。
@ホームベース-j9f
@ホームベース-j9f 2 жыл бұрын
結果が待ち遠しいです❗ 楽しみ
@Porsche.Boxster
@Porsche.Boxster 2 жыл бұрын
皆さん言われてますが、すごい 整備士さん側の立場では、仕事が減るかもしれない検証ですもんね いつものユーザ視点での対応を見ていれば納得ですし、近くだったら絶対に整備をお願いするんですけどねぇ →近くの修理工場は(専門では無いとはいえ)BMWミニの燃料ポンプ修理関連で、3回も再発してさすがに修理せず廃車とかしましたし
@かずかず本舗
@かずかず本舗 2 жыл бұрын
検証する為にここまでされるなんて、素晴らしいですね。 私も2011年式動型ターボに乗っており、現在の走行距離は23万㎞越えました。 ウォーターポンプすら無交換ですが、これからも付き合って行きたいので、とても興味深く拝見致します。
@守岡義雄
@守岡義雄 Жыл бұрын
ピストン、リング類、シリンダーブロックに対策部品が出ているって事はトヨタさんレベルだとリコールかサービスキャンペーン並みの事象だと思いますが、ダイハツってEFエンジンのVVTの不具合の時も中々リコールにしなかったから会社的になんらかの内部問題があるように感じます。 今回の動画とても参考になりました。私も整備士なのでお客さんに説明の際、利用させて頂きます。 SOD-1やっぱり効果あるんですね。整備振興会で取り扱いある理由がある意味よく理解できました。
@リセットマサキ
@リセットマサキ 2 жыл бұрын
自分では面倒なので この検証は本当に楽しみです
@中原裕章
@中原裕章 2 жыл бұрын
自分の車も18年目17万キロの車と24年目13万キロの大型バイクを所有しているので、興味津々です。 今後の経過が凄く気になります。
@ky-jy6gw
@ky-jy6gw 2 жыл бұрын
素晴らしいです、日本中のオイル消費マニアが喜びますね笑 リンクイーズもやって欲しいです😇
@1epton
@1epton 2 жыл бұрын
まさかと思ったらエンジンをまた開けていただけるとは、頭が下がります。
@び茄子
@び茄子 2 жыл бұрын
検証する事が凄いと思う😷
@masahitok8897
@masahitok8897 2 жыл бұрын
この動画、ダイハツに売り込めると思います。 公開されている事こそ価値ありますが、メーカーにとっては明らかな設計ミスか、加工公差の検証ミス、検査ミスがわかるもの。 そしてそれに対してこの添加剤が効果発揮するならメーカーとしても標準的な採用を考える価値のある素晴らしい検証です。 乞うご期待です。
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
こういう検証は増満さんしか行えません。SOD+1も安くはないので効果がなければ入れる必要がありません。大事な検証です。ありがたいです。
@近藤-y9k
@近藤-y9k 2 жыл бұрын
添加剤でオイル消費が完治したら最高ですね。 もし完治ではなく常に常用して改善だとちょっと厳しいところだと思います。SOD-1も安い添加剤では無いので オイル継ぎ足しの方が安くついてしまいますから…
@秋風亭降太
@秋風亭降太 2 жыл бұрын
ダイハツのKFエンジンの初期型はダメダメだったな、今までいろんなメーカーの車乗ってきたけどここまで早くエンジン逝ったのダイハツだけ 以前L175Sムーヴカスタム乗ってたけど9万キロ直前でピストンリング逝って修理に出したことがある 車検直前で予約もしていた後だったので修理しか選択肢はなかったから酷い出費になった 決して過走行でもないし点検もディーラーに出してオイルも純正品しか使ってないにもかかわらず、しかも9年の車検直前だったのでメーカー保証もきかず その後ディーラーから買い換え勧められたけどKFを搭載している間はダイハツを買う気はないといって11年の車検直前に他社に乗り換えたけどw
@gotcha3able
@gotcha3able 2 жыл бұрын
エンジン脱着、分解点検お疲れ様でした。検証結果が楽しみです。
@33you3
@33you3 2 жыл бұрын
効き目が実感できないことが多くとにかく怪しい添加剤。 しかし不調の愛車にまずは入れたくなるのも添加剤。 この検証結果はすごく楽しみです!
@ハム太郎ハム太郎2
@ハム太郎ハム太郎2 2 жыл бұрын
素晴らしい動画です! 嫌でしょうね。。ここまでばらして何もせず戻す作業の切なさです。
@熊猫-さん
@熊猫-さん 2 жыл бұрын
ものすごく贅沢な検証・・・工賃いくら掛かるんだろう💦   本当は、添加剤のメーカーが宣伝の為にこういう動画を作ったら良いんじゃないかとw開発の為に検証や実験してるんだろうし。
@yamakawatatsuya7780
@yamakawatatsuya7780 2 жыл бұрын
こういう検証は、凄く楽しみです。 効果あれば、自分もこの添加剤入れようと思います!
@まさしの-x7y
@まさしの-x7y 2 жыл бұрын
これは楽しみな検証ですねー😁
@nekoyoiko
@nekoyoiko 2 жыл бұрын
検証結果を楽しみにしています。 しかしプロの検証方法は・・・😃ハンパないですね!
@-ntr
@-ntr 2 жыл бұрын
費用も手間も時間もかかる検証ですが、とても参考になる動画です。 こういうのを待ってました!チャンネル登録して検証を楽しみに待ちます!
@カズラッキー
@カズラッキー 2 жыл бұрын
kfエンジン初期のH20タント375(9万㌔)で同じオイル下り。5w30で1000㎞走行で500ccのオイル消費。 ディーラーはオイルリング交換で改善するとのこと。 色々調べて私もSOD1+に辿り着きました。 ただいま添加後5000km走行しましたが改善無し。一応オイル交換でまたSOD1+を添加しましたが期待できない印象。 オイルリング交換だけなら2万も出せば部品類は揃うのでDIYでやるため修理書をディーラーでもらってきました。 しかし現実的な対応は5w30を使い続けて、オイル継ぎ出しまたはこまめなオイル交換をする。そして時々燃焼室をケミカル剤で清掃。 オイル消費してても4.5万キロは余裕で乗れるっぽいのであとはコスト管理だけと思ってます。
@usb9.251
@usb9.251 2 жыл бұрын
二ヶ月後に同じようにバラしたらどうなっているのかすごく見てみたい
@quon_ud4712
@quon_ud4712 2 жыл бұрын
あまり添加剤を良い感じには捉えることがなかったんですけどこの動画の結果次第では良い印象に変わる可能性がありますね
@bventi
@bventi 2 жыл бұрын
50年前の旧車に乗っておりオイル消費がそれなりにあるので今回の検証はすごく気になります。検証結果が良ければ試してみたいです。
@田中すもも-g7z
@田中すもも-g7z 2 жыл бұрын
私の車も、オイル消費しているので勉強になりました。 今の車が好きで乗っているので、頑張ってお金稼いで大切に乗りたいと思います
@11prigon45
@11prigon45 2 жыл бұрын
これは楽しみな内容ですね(^^) 初期型KFエンジンで思い出したのですがウチで使用している同年代のソニカで夏場のみエアコンが途中で止まる…という状態が続き、いろいろ交換をしても改善せず、まさかと思いウォーターポンプを外したところ奥の方で液体ガスケットが水路を塞いでおりました(笑   フロントカバーを開けた痕跡があったので保証修理時に液体ガスケットを塗布しすぎたせいで水路まではみ出しラジエターまで水が回りきらずにエアコンが高水温カット…といった感じでした。 初期型のKFエンジンはいろいろありましたねー(^_^;
@taka999555
@taka999555 2 жыл бұрын
わたし気になります! これは価値ある検証!!
@元はとばす
@元はとばす 2 жыл бұрын
1987年式67万kmのランクルHJ61ですが、白煙とオイル消費が酷いので、ワコーズパワーシールドなどの添加剤を色々試すも効果無し。 思い切って20W50と言う硬いオイルに変えたら何と白煙は止まりました。 ただし音の変化や、圧縮が戻った感じはしませんし、オイル消費の改善はまだ不明です。 オイルの硬さを極端に変えての実験も、機会があればお願いします。
@のぶ-x9t
@のぶ-x9t 2 жыл бұрын
同じくkfエンジンでオイル消費の タントカスタム乗りです。 冬場の暖気は排気真っ白ですね。 ほんで、地面が黒くなる 笑 初期kfエンジンはダイハツから改良された ピストンキットが出ているが高くて買えないのでSMD1とワコーズの燃料添加剤 使って10w40使用していますがSMD1 はシビア交換で2000kで交換、オイルはかなり黒いですね。 1回目変わらず通勤仕様 2回め微妙で高速で約150k 3回目の交換で効果ありました 通勤仕様なので下道移動のみですが 高速仕様なら差が出るかもです。
@zabuton7686
@zabuton7686 2 жыл бұрын
オイル管理が良くてもカーボンが詰まる場合もあるのですね。。。やっぱり定期的にオイルレベルを確認しようと思いました。
@isaokagura
@isaokagura 2 жыл бұрын
いつも丁寧に解説をしてくださるので、車の構造やメンテナンスの大切さがよくわかります。車検でなぜあんなに費用がかかるのか納得。
@kenken-lx2cf
@kenken-lx2cf 2 жыл бұрын
やっぱり悪評名高いKF、特に初期型。  EFからKFへの変更でアルミブロック、オープンデッキになったけどピストンリングの問題でオイル消費するからこのあとから対策されたはず! それにしても手の込んだ検証と原因を突き詰める探究心は素晴らしいです!
@スーツインナー
@スーツインナー 2 жыл бұрын
EFのノンターボ、ミラアヴィのATに乗っていましたが19万キロで廃車になるまで、オイルの心配はなかったです。KFもタント2代目後期には改良終了していたはず。2代目タントにミライースで特に問題は聞いていませんが、5000キロまでには交換したいですね。ターボなら4000キロ推奨。
@三日月飛鷹
@三日月飛鷹 2 жыл бұрын
ガチ検証という言葉に大阪のマフラー屋さんを思い出してしまうw
@Debris-Humanoid
@Debris-Humanoid 2 жыл бұрын
あえて、狙ったのでしょうね😁
@へいめんけんさく
@へいめんけんさく Жыл бұрын
勉強になります。 出来ればスマホで見るので、字幕の文字を大きくして、BGMの音量を小さくして頂けたら有り難いです。 しかし、You Tube特有の聞き飽きた過剰な効果音がないので、視聴しやすいです。 最後にSOD-1出てきましたね。 何使うのかと?思ってました。 今はエステルの値段高騰してますからね。
@c3outlaw
@c3outlaw 2 жыл бұрын
これはとても良い動画ですね! 結果がどうなるか続きが楽しみです
@ruftxinde
@ruftxinde 2 жыл бұрын
縮短機油使用時間/里程 3000-5000km/換一次機油 活塞環就會不卡積碳 汽缸才不會被刮傷 機油 別使用0W20 黏度太稀.會造成機油在油槽內燃燒成碳.卡在活塞環內 回油孔也會阻塞 機油黏度要用 5W30 5W40 10W40 5W50 或ACEA C3 C4 機油 .這樣 軸承片 汽缸就不磨損 汽缸油槽都磨光(不正常) 要用粗砂紙+磨缸器 手工磨出油槽 才不會繼續吃機油 汽門和座都要研磨 增加氣密性
@ぶんさんのなんだりかんだり
@ぶんさんのなんだりかんだり 2 жыл бұрын
これは検証結果が興味深いですね。ホンダはCVTの距離の行った物に強化タイプHMMF純正フルードにSOD-1を推奨しています。エンジンも延命処置が出来れば、この不況の最中の助けになりますね。ソコソコ走ってからの検証でしょうが、結果考察期待しています。家のムーブRS175S11万キロの参考にさせて頂きます。
@出ベソ世界の
@出ベソ世界の Жыл бұрын
D発の軽が峠道を白煙を吐きながらゆっくり走っていた。エンジンの設計者がほんの少し冒険した結果だと思った。
@nekoneko195
@nekoneko195 2 жыл бұрын
恐ろしく興味深く、かつガチンコの検証ですねw どちらに転んだとしても今から検証結果が楽しみです。
@ぶらどくぐも
@ぶらどくぐも 11 ай бұрын
この検証はありがたいです。以前コンパクトカーで同じ経験あります。オイル交換は某車検屋さんの激安オイル。車をまた同じメーカーのコンパクトカーで今度は良いオイル、そして高速乗ったりしてエンジンを回した方がカーボンが固着しづらい…焼ききって綺麗に成る動画を観てまわしてますが、20万キロ越えても今度はエンジンオイルは殆ど減ってませんね。たまたまなのか、まだ結論がでてませんが。
@salasa3609
@salasa3609 2 жыл бұрын
初めまして! この検証待ってました。そこまでシリンダーの限度値超えてると首振り起こしてるでしょうから、どこまで改善されるのか楽しみです。 自分もSOD-1愛用してますが、バーダルのリングイーズとかワコーズのeクリーン等は実例あったのですが、SOD-1は初かと思います。 エンジン分解からの動画なのでどこまで状態改善されるのか本当に見ものです。 シリンダブロック交換20万円で泣いたユーザー沢山いるでしょう。 経過観察待ってます!
@オキュウ
@オキュウ 2 жыл бұрын
とても興味深い動画でした。検証動画を楽しみに期待と想像通りの結果が出るのか。  検証動画楽しみにしております。👍
@angelicasiren8487
@angelicasiren8487 2 жыл бұрын
うちのジムニーはダメだった。400km走る毎に500ml位オイル消費してる。添加剤ぶち込んでもあんまり変化無さそう。
@JPWRX
@JPWRX 2 жыл бұрын
毎回勉強になるな SOD1は興味あるからたのしみ
@de-ms3ln
@de-ms3ln 2 жыл бұрын
初めて拝見しました、昔の車には備わってない各センサーや緊急停止対策による失火など安全装置が多少心配ですが添加剤のメリットだけが反映するよう 祈っております。その後の検証の際にはエアフロメーター廻りも見て見たいですね。映像も鮮明で見たい角度や動画停止のタイミングは、只々感動しました。
@user-zp8yl9cp1
@user-zp8yl9cp1 Жыл бұрын
自分も使ってますが、30分程度でエンジン音変わり白煙がとまりましたよ、オイルをこまめに変えない人多いですよね、オイルマークが点灯したから取りに来てと、全く替えて無い、馬鹿なのか
@ABCshop100
@ABCshop100 2 жыл бұрын
質の高い動画ですね。繋ぎの無断な画が無い。ナレーションでなく文字で説明に徹している。説明内容に矛盾が無く流れも良い。・・等々・・。 技術者としても高い技能をお持ちと推察します。 最後が添加剤の効果を検証していく、と終わりますね。今後ピストンリング周りがきれいになったらどこぞのCMの様で話が上手すぎるのですが、そこそこの改善効果は有ると期待して待っています。
@pochipochipochi100
@pochipochipochi100 2 жыл бұрын
同業です。 結果がな物凄く気になります。
@石澤良明-s1w
@石澤良明-s1w Жыл бұрын
ブローバイガスを再循環させる方式のよろしく無い部分ですね。未燃焼ガスをもう一度吸入させると言った方式はやはりダメ。エアフィルタもかなり汚れていると思います。リターンホースに詰め物をしてオイル管理をしっかりとするしかないですね。
@Jay-pv4cv
@Jay-pv4cv 2 жыл бұрын
過走行のプリウス乗ってるのですが、ちょうど同じ症状が出てて困ってました。 先日、ワコーズのオイル添加剤とコア601というガソリン添加剤使ったのですが、一瞬燃費が伸びただけでオイル消費量は変わりませんでした。他の点検もあったので先日トヨタで見てもらったのですが、漏れは無いとの事なので燃焼してしまってるのだなと推察してました。 私もピストンリングの摩耗かスラッジが溜まってるかだと思ってたので、今回の動画は非常にタイムリーでした。 チャンネル登録して続編を楽しみにしてます。とりあえず自分でもオイルの硬度変えて、SOD1プラス使ってみます。
@gu9yenk
@gu9yenk 2 жыл бұрын
私が以前乗っていた車は、オイル上がりの状態でした。走行中エンジンが不調になりそのまま運転していたら、エンジンが異常振動しレッカー移動。排気バルブに穴が開いていました。排気バルブ交換しましたが、オイル消費は止まらずエンジンも不調続きとなり、結局廃車になりました。
@hks818
@hks818 2 жыл бұрын
SOD1プラス試していますが、アミックス5W30に添加する事2回(1L/1000kmペースで無くなる状態変わらず2回実施)3回目は現在進行形ですが、ロイヤルパープルにSOD1プラスの添加で、宇宙最強(ビックラフォーレさんネーミング)で1000kmで通常の減り方より半分(ゲージ上下の半分)くらいのペースです。他にもエンジン洗浄システム(TEREXS)試してきたばかりです。今後どの様な効果が出るかも楽しみです。
@博文上村
@博文上村 2 жыл бұрын
研究熱心で感心しました。素晴らしいです。
@punk_orange
@punk_orange 2 жыл бұрын
内視鏡いいですねー!エンジンヘッドを外さずにシリンダー内部を見れるって感動!
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 27 МЛН
【衝撃】モリブデン商品の違い 丸山モリブデン&モリプラス
15:25
リバース☆さっきー
Рет қаралды 148 М.
I fixed the dent on my car using DIY.
23:47
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 317 М.
過走行のボロボロ中古車エンジンに添加剤を入れたら凄い事になりました。エンジンオイル交換の前にフラッシング
23:51
<Eng-sub>Maximizing Engine Performance! How Spark Plugs Work and the Importance of Replacing Them
28:03
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 44 М.