【試乗】新車で買える250cc空冷クラシックバイク【GPX Legend 250 TWIN Brighton】

  Рет қаралды 352,926

ごじゃし!【モトブログ】

ごじゃし!【モトブログ】

Күн бұрын

「バチクソカッコいい」
GPXのバイク試乗第二段。今回はLegend250 TWIN バーハンドルタイプの最新モデルである「Ⅲ」をレビューします。
しかも日本で150台限定カラーのBrighton(ブライトン)
250ccクラスでなかなかの高級感なんじゃなかろうか。
今は少なくなった250ccの空冷クラシックバイクを率直インプレするゾ(`・ω・´)b
◆Legend150Fiの試乗動画はこちら
【試乗】今どきの150cc空冷クラシックバイクが250よりも満足度高い件【GPX Legend150 Fi】
• 【試乗】今どきの150cc空冷クラシックバイ...
◆GPX千葉(バイクを借りたお店)
住所:〒271-0061 千葉県松戸市栄町西4-1217
Google Map:goo.gl/maps/JW...
◆Demon GR200R Dacorsa2 の試乗動画
【試乗】今どきの200ccスポーツバイクが超絶攻めてる件【GPX Demon GR200R Dacorsa2】
• 【試乗】今どきの200ccスポーツバイクが超...
◆Legend250 TWIN(ブライトン)スペック
価格 54万2300円(税込)
全長 (mm) 2040
全幅 (mm) 785
全高 (mm) 1120
ホイールベース (mm) 1340
最低地上高(mm) 180
シート高 (mm) 790
車両重量 (kg) 156
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 234
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 53
行程(ピストンストローク)(mm) 53
圧縮比(:1) 9.2
最高出力(kW) 12 (16.3PS)
最高出力回転数(rpm) 8000
最大トルク(N・m) 15 (1.5 kgf・m)
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
バッテリー容量 12V-9Ah
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 13
スプロケット歯数・後 38
チェーンサイズ 520
フレーム型式 バックボーンフレーム
キャスター角 28.5°
トレール量 (mm) 105
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2
タイヤ(前) 100/90-17
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 130/90-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション 有
メーター表示:燃料計 有
メーター表示:エンジン回転計 有
メーター表示:時計 有
--------------------------------------------------------------
【ツイッター】
/ rcvftwigbuaytw5
【インスタ】
/ goja_shi
--------------------------------------------------------------
東京近郊モトブロガー、ごじゃし!です。
"ごじゃし"とは地元兵庫の方言で「ごじゃ(むちゃくちゃ)」+「 しい(するひと)」という意味。
【現在の取り扱いテーマ】
・ソロツーリング、マスツーリング(バイク女子紹介)
・気になるバイクの試乗インプレ
・バイクで行けるグルメなお店の食レポ
などなど。
動画を観て面白いと思った方は、高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしております!
【ごじゃし!乗車バイク】
SUZUKI GSX250R エクスターカラー ABS 2017年式 逆輸入モデル
HONDA CB750(RC42)ブラック 2002年式
【BGM・効果音】
Music is VFR
OtoLogic(CC BY 4.0)
H/MIX GALLERY
ポケットサウンド
Voiced by coefont.studio
MOMIZizm MUSiC
【タグ】
#GPX、#Legend250、#クラシックバイク

Пікірлер: 194
@HASlM0T0KANNA
@HASlM0T0KANNA Жыл бұрын
教習所通い始めてやっと慣れて楽しくなり始めた
@keikei1022
@keikei1022 Жыл бұрын
ニッチな層に激ハマリしそうなバイク。めちゃくちゃ外観カッコよくてそれだけでも欲しくなってしまう。街中ツーリングとかのちょっと近く走るにはすげぇ良さそう
@user-maetakaS1000RR
@user-maetakaS1000RR Жыл бұрын
安っぽいんじゃなくて安いんだよ!を自で行く装備や雰囲気だけで、音と見た目が最高😃
@米山貴志草組7-x5k
@米山貴志草組7-x5k Жыл бұрын
わかりやすいインプレありがとうございます! 改めていろんなバイクがあるんだなって参考になります。
@やまだカフカ
@やまだカフカ Жыл бұрын
日本で敢えてこういう低性能なバイクを買うってのは、逆に贅沢な気がする。
@yoshima64
@yoshima64 Жыл бұрын
音が素晴らしい なんか他はどうでもいいじゃんってくらい良い音しますね
@ヒューマンバグ保育園
@ヒューマンバグ保育園 Жыл бұрын
フロントがWディスクってのが良いですね。あと、エンジンの造形をもう少し工夫したら外観は本当に文句なしでしょう。
@y.mogami4535
@y.mogami4535 Жыл бұрын
このGPXはレンタルバイクとしては楽しめそう! メーター類が認識しずらいというのはライダーにはキツイですね。 但しカラーリングはめっちゃいい、最高です、プレミア感満載な感じがします😉
@takebouki777
@takebouki777 Жыл бұрын
メーター見にくいのは、恐怖。けどデザインはかっこいいんですよね。 インプレわかりやすかったです。😊
@フルメタルアルケミスト-d1d
@フルメタルアルケミスト-d1d Жыл бұрын
車体かっこいいのに…メーターがクソかよ。勿体無いな
@フルメタルアルケミスト-d1d
@フルメタルアルケミスト-d1d Ай бұрын
デザインは本当かっこいいよなコレ
@ゴリラ1895くん
@ゴリラ1895くん Жыл бұрын
ごじゃしさん、お疲れ様です! 素直な感想👍️👍️👍️ 綺麗なバイクでしたね✨
@ぱあちゃん-m5r
@ぱあちゃん-m5r Жыл бұрын
見た目も音もめちゃいい😍 クラシックはゆったり走るのが似合いますね😌
@Yu-ok4co
@Yu-ok4co Жыл бұрын
サラッと下ネタ入れるあたりごじゃ氏さんのシルダンたるゆえん、、、わら
@9800vangaooh
@9800vangaooh 4 ай бұрын
こういうのがいい。音良すぎ。
@ゔぃすと農賦
@ゔぃすと農賦 Жыл бұрын
動画の更新ありがとうございます。更新してくれたという事は…お勤め(入院)ご苦労様でした。 何時も分かりやすいインプレありがたいです。 今度はCL250(CL500でも…いや、やっぱり250の方が知りたい)のインプレもしてもらえたら、と勝手に期待しています。
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
手術は来週月曜日です👍👍 CL250気になります^^
@ゔぃすと農賦
@ゔぃすと農賦 Жыл бұрын
@@gojashi そうでしたか、先走りでした。手術ともう暫しのお勤め頑張ってください。
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kokubumasaki5926
@kokubumasaki5926 Жыл бұрын
レジェンド150とジェントルマン200の試乗も希望いたします 歯に絹着せず言いたい事を言うごじゃしさんのインプレ大好きです宜しくです
@flexnet7092
@flexnet7092 Жыл бұрын
お疲れ様です! 今回のインプレを拝見していて性能的にはTW200やTW255っぽいですね。
@23daaa
@23daaa Жыл бұрын
行きの道、江戸川の土手沿いは一時停止やスピードなど取り締まりポイントあるからお気をつけて
@kazu-ms5ux
@kazu-ms5ux Жыл бұрын
珍しいバイクのインプレありがとうございます、 いつもごじゃしさんらしい素直な感想が私のお気に入りです。 でも、これはあんまり欲しくないかな😅 また次を楽しみにしてますね🤗🤗
@backup6212
@backup6212 Жыл бұрын
前カワサキの空冷SOHC2気筒GPZ250ベルトドライブに乗っていたが(バブルの頃)、リッター40km普通に走った。後にTZR250に乗り換えて燃費の悪さに泣いた。
@バイク乗りたい-h9w
@バイク乗りたい-h9w Жыл бұрын
エンジン音はいい音ですね😅乗りやすそうなバイク🏍️でした‼️下ネタも笑った(笑)🤣
@自由な投稿マンの日常
@自由な投稿マンの日常 Жыл бұрын
今回も素敵なインプレありがとうございます😊
@mk66vr84
@mk66vr84 Жыл бұрын
空吹かしはトリプルみたいな音でカッコイイ😄
@田舎のドンキー
@田舎のドンキー Жыл бұрын
今の時代くーれーを買うという選択肢があるという くーれーファンにはいい選択肢ですね
@T2とも
@T2とも Жыл бұрын
下道をのんびり走るのは、カッコいいし良さそうですね! でもメーターが見づらいのは死活問題だと思いますが(笑)
@tomohirohata2444
@tomohirohata2444 Жыл бұрын
大した機能がないのであれば、メーターをアナログに変えても良きですね。 多分、いじり甲斐のあるバイクだと思いますよ。
@you-qw9ks
@you-qw9ks Жыл бұрын
セッ…シックスとかグリップとかなかなか下ネタ多めですね😂 排気音とってるときのナンバープレートの振れがやばいほど振れてる😅 振動はなかなかありそうなバイクですねw
@dualm2022
@dualm2022 5 ай бұрын
昭和を彷彿とさせる今は無き美形なエンジン造形と排気音にシビレたよ、調べて実物を見に行ってみようかな。
@mr.k6540
@mr.k6540 Жыл бұрын
音が素晴らしい❗️
@佐京みゆき
@佐京みゆき Жыл бұрын
良かったすっね〜🤣ええ感じバイクやね😄
@thai_g_u
@thai_g_u Жыл бұрын
見た目の雰囲気はエストレヤ、エンジン含めて言うとCD250Uかな 日本での販売終了後もW250の名前でエストレヤは販売継続されてたと聞く GPXのあるタイだと、こういうバイクの需要もまだまだあるのでしょうか?
@urupeko
@urupeko Жыл бұрын
振動って地味に疲れさせてきますからね~。ちょい乗りみたいな使い方だと最高ですね~ メーター暗いのは認識に時間がかかって安全上よろしくないですね~。
@tarotaroan
@tarotaroan Жыл бұрын
馬力不足が否めない! 安価な外車にありがちですね!! メーター見づらいのは、動画ではいいかも!?笑
@user-chibiko_
@user-chibiko_ Жыл бұрын
ブライトンの1個前のやつ乗ってるから嬉しいなぁ
@髙橋一也-q7p
@髙橋一也-q7p Жыл бұрын
彼氏よりも、太いかもって…。おいおい…。❗😅👍️ごじゃしさん…。
@kinmedaru_rukalio
@kinmedaru_rukalio Жыл бұрын
6:38
@探求者-z5s
@探求者-z5s Жыл бұрын
脳筋よ、大事なとこだからちゃんと拾えよ
@がぶりえる-y2k
@がぶりえる-y2k Жыл бұрын
ケツ穴確定!!
@TV-jz5gv
@TV-jz5gv Жыл бұрын
正しく例えるのであれば、ごじゃしさんよりも、太い。ですね(笑)
@minamijun3207
@minamijun3207 Жыл бұрын
見た目重視デザイン雰囲気👍 装備のアンバランス感… 個人的はシングルディスクとアナログメータで良いかなぁ… 倒立フォーク、リヤサスペンションも… もっとシンプルで良い気が 価格も下がると思うけどね。 シリンダ−ヘッド周りはごしゃしさんと同じ感想です。 音‥雰囲気は○
@joe_odagiri580
@joe_odagiri580 Жыл бұрын
足回りと外装のチグハグ感がありますね。 割と高級路線なのか? コストを押さえる所と掛ける所がアベコベな感じですね。
@cinque2005
@cinque2005 Жыл бұрын
3:35あたり、マフラーからの排ガスの圧でナンバープレート揺れてる? そんなに圧あるモンなの?
@gamopy
@gamopy 4 ай бұрын
デジタルメーターを外してアナログにして、タコメータを付けて、エンジンヘッドにスリットを入れれば大分良くなる。
@go-waku-rider
@go-waku-rider Жыл бұрын
凄っ!!
@太宰はげろー
@太宰はげろー Жыл бұрын
エンジンの見た目が一瞬80年代の2ストかな?と思うようなデザインで驚いた! この時代に珍しいデザインだなぁ。
@ケツダイラマン
@ケツダイラマン Жыл бұрын
レブル、ナイトホークとエンジン一緒みたいですね
@リターンライダーG
@リターンライダーG Жыл бұрын
スタイルがカッコ良し🏍️ですね😊 倒立ホークやダブルディスク等にコストをかけて、ウィンカーやメーターパネルにコストかけないなんて、コストのかけ方が違う気もするけど、外見だけで乗る価値はあるのかなと思える🏍️ですね😊
@ごとうやすお-m6l
@ごとうやすお-m6l Жыл бұрын
見た目が好きすぎる この外観なら多少のデメリットは許容してあげたくなっちゃうレベル
@mokanosuke1207
@mokanosuke1207 Жыл бұрын
良いバイクですね!候補の一つにしたい! 来月、バイク教習に行き普通自動二輪車取得に向けて頑張ってきます👍✨ ごじゃしさん、脳筋さん、アッキーさんのおかげです😁✨
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
教習気をつけて頑張ってください👍👍
@gnms5156
@gnms5156 Жыл бұрын
GPXで乗るならgentlemanがオススメだよ しかも今度250の新型が出るらしいから是非候補に
@mokanosuke1207
@mokanosuke1207 Жыл бұрын
@@gojashiありがとうございます!
@mokanosuke1207
@mokanosuke1207 Жыл бұрын
@@gnms5156ありがとうございます!参考にします👍
@tarako5869
@tarako5869 Жыл бұрын
なかなか良いバイクですね!!!!!! 最近バイクの免許取って、TR250乗ってるので、ぜひTR250をレビューして欲しいです>
@伊藤近平
@伊藤近平 Жыл бұрын
旧レブル系のホンダのエンジンだから、耐久性はありそうだけどなぁ。 このエンジンは純正でめちゃくちゃ良いですよね。
@伊藤近平
@伊藤近平 Жыл бұрын
音がw
@blunt2709
@blunt2709 Жыл бұрын
楽しいレビューでした。没個性が1周回って強烈な個性になるのは面白いですね。 しかし水冷じゃないのに、エンジンの前に付いているのはラジエーター???。
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
オイルクーラーだと思いますが、ラジエータ並みにデカいですよね😳
@user-hu1jc2et4p
@user-hu1jc2et4p Жыл бұрын
空冷かあ。 水冷や油冷でなくても心配ないのかな。体験談あれば知りたいです
@小野寺和俊
@小野寺和俊 Жыл бұрын
スタイルとエンジンサウンドが良いバイクですね。 欲しくなりました。 買おうかな。買ったらメーター交換だ!
@returner_ch
@returner_ch Жыл бұрын
標準装備タイヤの噺が全然出ないのは不思議だな🤔 特にブレーキ絡めた話は、タイヤのプアーさを考えると納得いくと思いますよ。
@tubemimimi
@tubemimimi Жыл бұрын
CD250Tの今風て感じでしょうか
@工藤吉隆-c3x
@工藤吉隆-c3x Жыл бұрын
乗りたいですね🏍 昔乗ったYAMAHA RZ350なんて 新車の車より高くて買えないからね😢
@にげ-s2e
@にげ-s2e Жыл бұрын
ツイン3乗ってます。ブライトンの方が早く発売されたので、その後改善されたのか個体差なのか不明ですが、晴れの日でも普通にメーター見えますよー😀
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
オーナーさんの意見はいつも参考になります🥹 あの後3のメーターを見る機会があったんですが、確かに明るかったです。ブライトンの初期ロットのメーターが暗いという話も聞いたことがあります😳
@平賀祥一
@平賀祥一 Жыл бұрын
初代レブルのエンジンのコピーですね。 個人的には好きなエンジンのデザインです。
@babab5472
@babab5472 Жыл бұрын
初コメです。そろそろ、痔の手術ですか?お大事に〜😅早めの完治をお祈りします~。がんばってください。ファイト〜!
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
おおきに!
@ryota57
@ryota57 Жыл бұрын
天気が良い日のツーリング最高なのに、メーター見にくいの致命的だな…… でも、外観と音は本当にカッコいい!!
@totalthai3397
@totalthai3397 Жыл бұрын
สวยน่าใช้มาก gpx รุ่นนี้ ผมกำลังจะซื้อมาใช้
@mash88104227
@mash88104227 Жыл бұрын
コスパ高いですね、GPXは。メーターの視認性の悪さはきついですね。街乗り2台目に最高ですね。
@akarasama-p6j
@akarasama-p6j Жыл бұрын
コガネムシ見たいなカラーが、キレイですね😊
@世利智英
@世利智英 Жыл бұрын
メーターを針の汎用品に変えたいね。この価格ならGB350がいいかも。
@megoichi
@megoichi Жыл бұрын
お疲れごじゃっさん!! 一風変わったバイクのインプレありがとうございます!! どうなんですかね?命を預けられるバイクですか??
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
このバイクに慣れて乗り方が分かってくると大丈夫だろうなって印象でした👍 耐久性が気になるところですな^^
@megoichi
@megoichi Жыл бұрын
@@gojashi さん! なるほど!各部品の寿命は未知数ですよね! ありがとうございます!!
@user-brzgyxa12
@user-brzgyxa12 Жыл бұрын
Demonもそうですけど タイ製バイクはabs付いてないほうが多いそうですね きになりますね。
@katatsumuri_oyako
@katatsumuri_oyako Жыл бұрын
ごじゃしさん お疲れ様でした🙋‍♂️ レジェンド 買う? 買わない? 保留? ごじゃしさんはどれ?
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
メーター改善されたらアリかもって感じです👍 でも2台持ちなんで結局買えないと思いますw
@おっさんズ-g4u
@おっさんズ-g4u Жыл бұрын
なんかエンジン見ると旧レブル 250後期の3型、4型に似てますね。。あれは。確か233ccだったような🤔
@裕三滝田
@裕三滝田 Жыл бұрын
シンプルなデザインですね😃 普段の街乗りやちょっと遠出のツーリングによさそうですね👍 メーターが暗いのはちょっと気になりますね🤔 このバイクならアナログメーターの方がよさそうな気がします。 カラーリングはキレイですね‼️ ドズル専用ザクみたいで個人的には好きです👍 また次回の動画も楽しみにしてます。出来れば夜間の試乗インプレも見てみたいです🙇 あ、そうそう、先週は缶詰おつかれさんでした‼️(^_^ゞ
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
おおきに!
@ちゃりんこライダー-p5g
@ちゃりんこライダー-p5g Жыл бұрын
ごじゃしサンの動画、いつもアップされるのを楽しみにしてますよー なんか好感が持てるので好きですよ・・・知らんけど!
@nobu9909
@nobu9909 Жыл бұрын
分かりやすいインプレありがとうございます┏〇゛ さりげなく入れた下ネタも良かった(*^_^*)
@及川刹那
@及川刹那 Жыл бұрын
バイク見る専で初心者ですが見た目が稀暇なっちゃんさんが乗ってるSRに似てますがSRは渋いて感じですがGPXはクールでカッコいいです
@gearsofschool
@gearsofschool Жыл бұрын
お、3月まで勤めてた通勤経路だ! 親近感がヤバイ(笑)
@日本猫クロ-m8d
@日本猫クロ-m8d Жыл бұрын
見た目かっこいい❗️でもFフォーク倒立とWディスクは要らないなあ😅単気筒なら尚よし👍
@CB250F_HONDA
@CB250F_HONDA Жыл бұрын
松戸の街並みを走ってくれてありがとう(^^)/。栄町から江戸川沿いを走り矢切の渡しから野菊の里浄水場を通り旧水戸街道で松戸駅前を通り流山街道に入りGPXへ。のルートやね(^^)
@iwashi123
@iwashi123 Жыл бұрын
legendは150が良いですかね。150なら性能は仕方ないって割り切れるし、見た目は良いですからね。
@ポンタ-d6f
@ポンタ-d6f Жыл бұрын
シートバックとかつけられますか?
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
ネットで調べたらつけてる人いたのでイケると思います👍
@ポンタ-d6f
@ポンタ-d6f Жыл бұрын
わかりました!
@dejavu-mq4zz
@dejavu-mq4zz Жыл бұрын
この車体ならアナログメーターがいいなぁ、 前車体のインプレもそうでしたが、エンジン音時のナンバープレートの揺れが凄い、 走行中にナンバープレートが落ちんじゃねぇ?
@shimayam7207
@shimayam7207 Жыл бұрын
クラッシックタイプで車重が軽く250ccというのは魅力ですね。 個人的には空冷ならオイルクーラー無い方が無骨感あって好きですけどね。
@_yopon1490
@_yopon1490 Жыл бұрын
ごじゃし、ロイヤルエンフィールドさんとも仲良くなってインプレお願いします!
@金坂治
@金坂治 Жыл бұрын
彼氏よりって言うから、汁だ……って脳筋ライダーに宣伝されるんですよ😂😂
@yw3923
@yw3923 Жыл бұрын
排圧でナンバーがピロピロしてる 外れない? 前にツーリングでナンバーなくして大変だった(^^!
@sorrytzr3ma291
@sorrytzr3ma291 Жыл бұрын
ビジュアルがなかなかなのでちょっと残念、細かいところでクセありますね。メーター見えんのはさっさと要リコール😱
@夢忍-g8l
@夢忍-g8l Жыл бұрын
カッコ以外はインプレ聞いた感じでは欲しいと思いませんでした。 けど、格好は良いので、こういったバイクを国産メーカーで出せば売れるんじゃなかなって思いました。 国産ならもっとしっかりしたバイクを作れるでしょうから。 倒立サスはやめた方が良いかと思いますけど。
@naru419_gixxer
@naru419_gixxer Жыл бұрын
デザインはいいんですけどねぇ😮タイのメーカーなんですよねぇ😅😅😅やっぱりお値段なりなんですかねぇ🙄🙄🙄デザインはいいんですよカッコイイ‼️
@捲土重来-e4q
@捲土重来-e4q Жыл бұрын
レジェンドレーサー200 のインプレお願いします
@superexcution
@superexcution Жыл бұрын
いい音してますね〜🏍️でもウィンカーはいただけないですね
@woody19741013
@woody19741013 Жыл бұрын
6:37 「女性が握ると やばい太さですよ。彼氏より太いですよ。」 エロ店長ですねぇ(笑)
@jojojo744
@jojojo744 Жыл бұрын
レブルもそうですがメーター見づらいのはめっちゃ気になりますね😅 あと2週間前のバイク女子に助け求められた動画めっちゃ伸びてて良かったですね( ´ ` ) その後どうなりましたか?
@sakurasaki1206
@sakurasaki1206 10 ай бұрын
空冷2気筒250!?なかなかみない
@waisakuY39
@waisakuY39 Жыл бұрын
ちらちら映ってるガンナーが気になる
@coindsilver
@coindsilver Жыл бұрын
0:52 フロントウインカー位置が左右対称じゃなくて ズレてるのが見て取れる… けどスタイリングはカッコイイw
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama Жыл бұрын
見た目は中々良いですが、まぁエンジン出力はスペック上でも控えめなんで、国産に乗り慣れてるとアンダーパワーが気になるのは仕方ないですね タイは分かりませんが、インドだとロイヤルエンフィールドのハンターなんかはカスタムして楽しむバイクなのだそうで、海外ではカスタムベースとして作られているのかも知れません しかし、折角バイク女子にもチャンネル宣伝している事ですし、ハンドルでの下ネタ表現は・・・w
@NorickFZS25
@NorickFZS25 Жыл бұрын
デザインと色は最高に格好良いんですけど、残念な所が幾つかあるのがざんねん😧
@まゅ-i4z
@まゅ-i4z Жыл бұрын
試乗車のナンバーが「松戸」とあったので、ううん?、もしかしてと、こじゃし!さんの解説部分をみたら、GPX千葉店さん、めちゃめちゃ近所じゃん! 歩くと、疲れそうな距離だけど、バイクなら一瞬の距離σ(^-^;) 試乗している土手沿いの道、お家の前を通過しています!!
@及川悟-d1s
@及川悟-d1s 4 ай бұрын
ツインなのにマルチっぽい音だなぁ 不思議
@250でも楽しいバイク乗り
@250でも楽しいバイク乗り Жыл бұрын
僕はⅡに乗って1年半です
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ Жыл бұрын
アキタとかマスチフとかの空冷250も、どこかが輸入してたような?(笑)。
@phatcaothanh3558
@phatcaothanh3558 Жыл бұрын
is its original exhausted?
@gojashi
@gojashi Жыл бұрын
Yes👍
@Kotaro-vv7np
@Kotaro-vv7np Жыл бұрын
6:39 さらっと何言ってんだ?w
@ram.scarecrow
@ram.scarecrow Жыл бұрын
彼氏より太いって流石っす👏
@tubasayoshi
@tubasayoshi Жыл бұрын
6.40 さりげなく下ネタ(笑) さすが!🤣🤣
@ジニー-n1p
@ジニー-n1p Жыл бұрын
形と音はいいバイクレビューありがとうございます 欲しかったけど考えます😅
@SGUEKAN
@SGUEKAN Жыл бұрын
「GPX」っていうのがメーカー名なのか。 で、どこのメーカーかと思ったらタイなのね。
@おかだん-g3e
@おかだん-g3e Жыл бұрын
見た目や音はええんじゃけど··· すぐ壊れそうw
ネオクラシックなおしゃれバイク【17種】
10:15
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 49 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
【250ccクラシック】人気おすすめバイク6選!
7:37
バイクマンV2
Рет қаралды 232 М.
400&大型と比較‼︎元バイク屋が250ccバイクの魅力を語る!
17:16
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 67 М.
【広島モトブログ】オイルの話とかストリートの話とか寺とか。【FZS1000】
18:15
へんなバイクチャンネル〜ロムのバイク雑談〜
Рет қаралды 262
乗り方がさっぱり解らない大型アメリカンバイク【BOLT Cスペック】
14:16
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 103 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН