【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「失うものがあること」も忘れてはいけない[8選] エンジン&その他編まとめ&[総括]/Vol.3【GS-RADIO】

  Рет қаралды 88,809

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

Пікірлер: 97
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 2 жыл бұрын
★メンバーシップ kzbin.info/door/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin 🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】 ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/ ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
@masa904
@masa904 2 ай бұрын
結局何もいじらず、タイヤやメンテナンスにお金をかけるのがベストなんだよ。
@キンタロ-x8s
@キンタロ-x8s 6 ай бұрын
グッドさんって整備士が言いたい事になると、整備士立場で言葉が強くなるので大好きです。
@のぶ-z8c
@のぶ-z8c 2 жыл бұрын
車すきで時間があればドライブしますが最後の一言の意味は凄く分かります。
@kzm_hrs
@kzm_hrs 2 жыл бұрын
動画終盤のコメント、目から鱗でした。今後のカーライフの参考にさせていただきます。
@ponkotu-iduhimitukiti-yuru
@ponkotu-iduhimitukiti-yuru 7 ай бұрын
純正のライトが暗いってのもそれですね。 法律の範囲内だったら対向車に気を遣う必要ないと考える人なら爆光に交換すれば良いし、対向車に申し訳ないと思う人なら純正の暗いまま走ればいい・・・後は純正の弾の方が安いのでコスパは良いですからね。どっちを求めるかで物の価値は変わります。
@aromaterap
@aromaterap 2 жыл бұрын
何かを求めれば、何かを失う。私は賃金を求めて、時間を失ってます。🤔
@0123wez
@0123wez 2 жыл бұрын
マイペースで車をゆっくりカスタムしてるものです。最後の言葉、本当に実感してます。カッコつけるだけのカスタムだけの私でも失敗してしまうのでこともあります。その経験を含めて楽しめればいいですよね
@welcome2realty
@welcome2realty 2 жыл бұрын
おっさん世代としては 若かりし頃は燃費が悪くなった 乗り心地が悪くなった とか誰に文句を言うこともなかったですよね そうなるの分かってて交換したんですから 燃費よりパワーと音! 乗り心地よりコーナリングの安定! でした笑
@gon-0919
@gon-0919 2 жыл бұрын
微力!、とんでもない...絶大です!!
@catmur5372
@catmur5372 2 жыл бұрын
カスタムって哲学ですね
@masakimiura1551
@masakimiura1551 7 ай бұрын
若い方々から同じ事を聞かれた事が有ります。 説明能力が足りないのか、上手く伝える事が出来たのか自信がなかったんですが。 なる程、そんな説明をすればもう少し分かって貰えるかと。 学びました。
@いなかめ
@いなかめ Жыл бұрын
すばらしい 大変勉強になりました。 若いうちに知れてよかった。
@hmmy6963
@hmmy6963 2 жыл бұрын
久しぶりにキャッチタンク見たらレベルホース割れてましたね・・・。 オイル交換時に一緒にチェックと清掃するようになりました。
@伊藤邦彦A
@伊藤邦彦A 9 ай бұрын
名言ですね😊 一石二鳥が成り立つ例など本当に稀です。 トレードオフが殆ど。これが事実。
@happysky372sm
@happysky372sm 2 жыл бұрын
シリーズ閉幕?お疲れさまです 気になるパーツがあるなら使ってみよう、違うなら戻せばいいと思います Goodさんの丁寧な説明にはにわか者の私にも分かりやすい あまりライブやコメント残せてませんが応援してます
@puresevenfarm4915
@puresevenfarm4915 7 ай бұрын
昔知り合いのFCにクイックシフトが付いてて『何じゃこりゃ?』って思った。固いし遊びが全然無いし、運転しにくかった。 あれじゃHパターンじゃなくて*アスタリスクだよ。
@mm-qj9vu
@mm-qj9vu 2 жыл бұрын
わかりやすい説明ですね。 得るためには、何かを犠牲にしなければならない、何も犠牲にしたくなければ純正にする。 トライ&エラーで経験するしかないと思います。
@kamkam_99
@kamkam_99 2 жыл бұрын
経験と知見を得るためには、お金を時間を犠牲にせねばならないのがクルマ趣味と思いますわ。
@mm-qj9vu
@mm-qj9vu 2 жыл бұрын
@@kamkam_99 まさしくその通りですね。
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto Жыл бұрын
体感なき情報は無意味 勉強になります。 バイクを社外マフラーにして純正にはなかった吹け上がりの気持ちよさとか少しのパワーアップなどもありましたが、 メーカーのカタログには書いてなかったドンツキや極低回転のトルクの痩せなども体感しました。 私にとってはドンツキや極低回転のトルク減少による乗りにくさはむしろ楽しいと思える変化だったのでそれはそれで良かったです。 しかしユーザーによっては「純正より乗りにくい!ツーリングしにくい!」などの意見を言う人もいます。
@johngekko2787
@johngekko2787 2 жыл бұрын
どんなことにも何かを得れば何かを失うという、トレードオフの関係からは逃れられないということですね。
@ターボゥターボゥ
@ターボゥターボゥ 2 жыл бұрын
最後の言葉は、ほんと納得です。情報多いことは、いいことですが、やっぱり体験しないとわかりませんでした。ある意味、カケですがそれが嫌と言うなら、つまらないし、進歩ないですしね。
@いぬやま-e6n
@いぬやま-e6n 2 жыл бұрын
クイックシフトはシフトアップ時にエンジン回転が落ちるのを待つ時間が長くなります 無理にシフトチェンジしてクラッチを繋ぐとギクシャクするはず 可能であればクイックシフトと同時にフライホイールを軽量な物に交換すると回転落ちが早くなるのでクイックシフトがより効果的になるんですが低回転のトルクが無くなって発進加速が難しくなります 発進加速が難しくなって半クラを多用したり変なことするとクラッチの寿命が短くなりますがフライホイールを交換するついでにクラッチも強化品に交換しましょう そして更に発進加速が難しくなるというジレンマにハマるのですよ 高回転では最高に気持ちいい加減速が味わえますが街乗りは最悪です 女性のファッションと同じでやせ我慢ですよ お試しあれ
@balvarossa
@balvarossa 2 жыл бұрын
体感無き情報は無意味 言い得て妙なり。 仕事でも生活でも、全てに当てはまりますね。
@deshimel
@deshimel 2 жыл бұрын
何かを得れば、何かを失う。その通りですね。 自分にとって、どのバランスが大切なのかをしっかり把握してから、チューニングしないといけませんね・・・
@hirobon6400
@hirobon6400 2 жыл бұрын
元、車の営業をしていた者の言いたいことは下取りの値段が、弄っていると下がるという事です。下取りのテン価格というのがあって状態のいいオリジナルを保っているのが最高値であるという事です。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
オーバーヒートは、ラジエターのシュラウドを外すのも原因らしいです。外せば塞ぐものがなくてよく冷えるように思いますが、あれは空気の流れなども考えているらしいです。
@giulianiVII
@giulianiVII 2 жыл бұрын
グッドさんの説明はいつも理論的で解りやすいです。
@佐伯信章
@佐伯信章 Жыл бұрын
なるほど、何かを得るためには 何かを失うのですね!?、それは何故ですか、??? 。 もしかするとメンテナンス チューニングとは 元の又は今の状態を変化させるということですか、
@中塚幸成
@中塚幸成 2 жыл бұрын
私の改造メニューも『無理をしない、かけない、無駄をしない、かけない』を基本にしています。通勤仕様でちょい走行会を想定して、『ノーマル+α』を目指そうと思います。
@deshimel
@deshimel 2 жыл бұрын
CO2濃度。勉強になりました。 煙草を吸うために、窓を頻繁に開けるので、今まで内気循環ばかりにしていました・・・
@ピンチパンチ
@ピンチパンチ 2 жыл бұрын
めっちゃ納得♪
@茂木良夫-u4l
@茂木良夫-u4l Жыл бұрын
カスタムは自分の方向性であって、万人が納得出来るものではないですよね。 カスタムを進めることで、バランスは崩れるし、崩れたバランスを戻すのも結構大変ですよね。 俺は、変にカスタムはしてないですが、メーカーが付けたオプションでそう見えてしまうのもあります。 運転スタイルにも寄りますし、難しい問題ですね
@ryunosuke9924
@ryunosuke9924 2 жыл бұрын
若い頃、ラリーやらダートラやらでコテコテの競技車に乗ってました。ヨワイを重ねた昨今は、もう…良い思い出です。今はノーマルで乗るNISMO車の良さを味わってます。まぁネ、若い頃はトンがったクルマに憧れちゃうのヨ…。
@tanupon3233
@tanupon3233 2 жыл бұрын
良いこと言う‼️
@間菊千代
@間菊千代 10 ай бұрын
ハイブリッド車とガソリン車の損益分岐点が11万キロ前後だから、素直にガソリン車買うわ
@204wraith7
@204wraith7 2 жыл бұрын
自分のやりたい事(理想)は自分で考えて自分の意見を持ってやるべき。 理想のために情報を集めて良いも悪いも自分で決める、情報はあくまで参考であり答えではない。
@alcadia4286
@alcadia4286 2 жыл бұрын
得られるメリットよりも少しのデメリットに注目してしまう。そんな世の中になってしまったと思っています 小さな幸せで得られる幸福度よりもそこに行きつく過程で引き下がる・億劫になる。そんな感じがしてます
@akira_kodama_0505
@akira_kodama_0505 2 жыл бұрын
最後の回答はクルマやバイクを趣味とする者に共通する命題の1つですね。 カスタマイズやチューニングに拠って失ったモノの大きさに嫌気が差して純正状態へと回帰するも良し、 カスタマイズやチューニングの奥深さに目覚め、純正状態とは異なるアンバランス感の中に於ける自分なりの最適解を追究するも良し。 こうした事柄に絶対的な正答はないので、自分なりにウダウダしながら楽しんでゆく事こそが肝要とおもわれます。 あくまでも個人的な意見ですが、仮にイジって失敗して「やっぱり純正がいちばん」となったにせよ、手間暇金を投じて何かしらの経験値を身に付ける事にも趣味世界に於ける醍醐味の1つが在るのではと。
@まーく-p9o
@まーく-p9o 2 жыл бұрын
もし全ての人にとって最高の車があるならみんなそれにしか乗っていないはずですけど、人それぞれ求めるものが違うからいろんな車種の中から一番合うかな?って思うのを購入する感じですよね チューニングパーツは車の試乗とかのように試すことは難しいから奥が深いというか沼というか・・・w
@ムサシマムシ
@ムサシマムシ 2 жыл бұрын
先人たちのいう『街乗りは純正が一番』確かに。街乗り限定ではそれが一番だよ、とGOODさんも言ってるようだ。 そこそこ出費してライトチューンやドレスアップしてきたが、飽きが早いってのもあるが金かけて純正車両と僅差ってのが、ちょっとバカらしく思えて。 自己満足という便利な言葉があるが、30万カスタム追い金でこの費用対効果だから、満足なんぞしないなぁ、自分は…(過去ね)。その大金、他の趣味に使ったほうがよさそう。
@kamkam_99
@kamkam_99 2 жыл бұрын
自分の経験では、カーボンパッドは良かったでっせー。 強く踏めばガツンと効かすこともできるが、それより繊細なコントロールが可能で狙った停止線にフワリと停められるので、特に同乗者が居るときの街乗りに良かった。 自分的にノーマル以上。 ただし、すっげーカーボンカスでホイールがいつも真っ黒にw
@〆さば-i6h
@〆さば-i6h 2 жыл бұрын
そりゃあ、その30万円をドレスアップにも使ってるならそうなる事もあるのでは? ベース車のクラスにもよりますが、30万全てチューニングに使えばそれなりの事は出来るでしょう
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
排気量アップが一番です。
@mono417
@mono417 2 жыл бұрын
確かにその通りだと思います。 そんなことはほぼ有り得ないことながらも、もし、トヨタで言えば主査クラスで(チーフエンジニア)クルマが理論的に凄く分かっている人が、そのメーカーの研究室で試したものながらも価格の問題で純正では使うことが出来ない高価なパーツを惜しみもなく使い、しかも各部品を精度良く組み上げたとします。確かに走行性能や耐久性、だれでも運しやすくなった等々、失うものはないかもしれませんが、元の値段の10倍の価格になったとかで、確実にお金は失いますし、時間も失いますね。 オイルキャッチタンク、別名「かにみそキャッチャー」ですよね。知人が自作してましたが、簡素なものでしたが、エンジンルームがオイルで汚れなければ良いのでこれで十分と言ってました。
@kamkam_99
@kamkam_99 2 жыл бұрын
経験と知見を得るためには、お金を時間を犠牲にせねばならないのがクルマ趣味ですね。 どの趣味でもそうかもですが。 若い人には、失うものがあることを承知で(もしくは分かって無くても)、その結果が自分には許容範囲なのかどうか、目論見通りになるかどうか、どんどんチューニング・ドレスアップをしてみて経験を積んで成功/失敗を発信して欲しい。 やってみたことが全て自分の経験になり知見になるし、業界の活性化にもなる。 失敗したことない趣味なんて趣味じゃないです。
@kaaponjordan7997
@kaaponjordan7997 2 жыл бұрын
どれも「何かクルマを弄りたい」という欲求から生じるデメリットですね。若いドライバーにはどんどんトライして失敗して欲しい。歳を取った時に若者に「あんな事もあったなぁ」「あんなパーツあったなぁ」って語れるネタになるから👍
@伝説のアホウドリです
@伝説のアホウドリです 2 жыл бұрын
一般道がメインで車高調を考えている方は、量販店で相談したほうがいいです専門の担当者がいて色々なメーカーの販売実績がある店なら色々聞けると思います。漠然としていても店員がある程度は導いてくれますよ。車高調のデータがカタログ等に掲載されていると思うので、参考にしながら店員と商談するといいです。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
ソレックスなどのスポーツキャブでは、口径やベンチュリ―を絞る事で中低速のレスポンスアップが望めます。どうせL型なんか5,000しか回さないんだから。
@確変ギタつく
@確変ギタつく 2 жыл бұрын
いろんなものを体感して、なんでこうなってないの?を突き詰めれば突き詰めるほど、そりゃ出来るんだったら既にやってるよね~、を知る、理解する、これが大人になるということ、までがセットですね笑
@yuipapa3437
@yuipapa3437 2 жыл бұрын
過去のグっさんと最近のLive質問コーナーでのグッさんだと過去のグッさんの方が優しいなぁ
@ch-wl3rw
@ch-wl3rw 2 жыл бұрын
昨日グッドさんの足を固めたらダメージは箱に来ると言う動画を見ました。 ゴリゴリにスタンス系になった車はハブボルトにもダメージが行くので折れます(経験あり)
@キノコマッシュ-e8j
@キノコマッシュ-e8j 2 жыл бұрын
「体感なき情報は無意味」 これはちょっと極論というか暴論のように私は感じました。 世の中のレビューは、確かに自分が感じたわけではないので同じ結果が得られるかどうかはわかりませんが、失敗やリスクを減らすためには大切な情報ではあります。 商品説明だけを読んで買うよりも、ユーザー側のレビューや意見を取り入れることで少なくともリスクは減らせられるかと思います。 一番やってはいけないのは鵜呑みにすることですが、他人のレビューや意見は使い方次第だと私は思います。
@kotokoto-y2p
@kotokoto-y2p 2 жыл бұрын
そうですね、自分で体感しないとわからないですね。チューニングして失敗もしますし、もっと良くしたいから、はまってしまいますね(笑)
@二瓶崇
@二瓶崇 2 жыл бұрын
いつもいつも大変ですね、設計のプロである車メーカーに一般人が敵うわけないと思います 車を色々いじりたいなら普段使いの車以外に激安な車を所有しその車で色々試したらよいと思う ここで家族がいるとかなど言ってくる方もいますがそれならその家族のために我慢すればよいだけかと・・・
@ヒッキー-f1o
@ヒッキー-f1o 2 жыл бұрын
タイトル『車に少しでも手を加えたなら』の方が収まりがいい気がする
@catmur5372
@catmur5372 2 жыл бұрын
管内かんない噴射  ✕  筒内とうない噴射  ○ なのでは?
@ライスバーナー
@ライスバーナー 2 жыл бұрын
体感できるECUあります  国内ではソコだけですね
@通りすがりのコメンテーター-c5z
@通りすがりのコメンテーター-c5z 2 жыл бұрын
最後の一言がある時期の二宮さんに似てた… 極めし者は皆同じ言葉になるんですね…笑
@焼き肉食べさせて-r5w
@焼き肉食べさせて-r5w 2 жыл бұрын
このテーマ続けてますね なんかあったんですか?
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 2 жыл бұрын
常時これ系の質問が絶えないから
@焼き肉食べさせて-r5w
@焼き肉食べさせて-r5w 2 жыл бұрын
@@kazukiwa2323 goodさん大変ですね
@pantani6604
@pantani6604 2 жыл бұрын
外気は循環しません。「外気導入」です。
@hondy2535
@hondy2535 2 жыл бұрын
最近ライブでよく「以前の動画を見て下さい」と言われることが多いので再編集は有難いです。 私も最近バリアスコートの使い方と注意点をまた確認したいのにアーカイブが膨大で見つけられないということがあったので…😅
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
慣らし運転もそうだけど エンジンが一番楽な回転数は結構高い、楽にパワー出せる回転数がエンジン的には一番楽 ここいらを感覚でわからない人にはどう説明しても無理 高いギヤから踏むとエンジン辛そう、そういうのがわからない人がいる
@大成成治
@大成成治 2 жыл бұрын
質量保存の法則をしっていて、性能保存の法則を知らない。 不思議ですね。
@offeredia
@offeredia 2 жыл бұрын
中古車のカスタムやチューニングも、まず純正本来の力を取り戻すよう努めてからやった方が良いと思ってます 間違った成功体験って怖いものです
@kuniakin
@kuniakin 2 жыл бұрын
大型トラックが追い越し車線を求めれば、乗用車がスピードと燃費を失う。
@いなかめ
@いなかめ Жыл бұрын
乗用車が割り込みすればトラックはブレーキを踏みスピードが落ち燃費が悪くなります。
@higureyoshi544r34
@higureyoshi544r34 2 жыл бұрын
いらない性能、過剰な性能を必要な性能に置き換えるのがチューニングだと思います。 吊るしからセミオーダーにするようなものと考えています。 知識が無い得るものと捨てるものが等価以下になって後悔することがあるので、 よく考える必要がありますが。 日頃の不摂生は身につまされます。車の健康だけでなく自分のことも考えねば・・・
@スバル17
@スバル17 2 жыл бұрын
何事もトレードオフの関係が発生するのは研究開発をしている方が理想を追い求めると問題となる部分です。この関係をブレークスルーするには別の新たな技術を見つけ出す事にありますので残念ながら既存の常識内に解はありません。
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 жыл бұрын
へぇ~。 インテークを絞るパーツがあるんですね。 知りませんでしたw 僕のインプG4に買った時から付いてたマフラーも、出口が絞ってあるタイプですので高回転はめっちゃモッサリですwww プラグに関してはGTスタジオさんが仰ってましたけど、『冷えてから外してチェック』では意味が無いそうですね。 ずいぶん前の動画から引っ張ってきておられますね。 今回もめっちゃ手間かけておられますね。
@セイバー凛
@セイバー凛 2 жыл бұрын
昔SPOONからインマニとインテークポートに挟むベンチュリープレートというパーツが有りました。
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 жыл бұрын
@@セイバー凛 さん あの高回転大好きなスプーンから、そんなパーツが出ていたとは驚きです!!!
@いぬやま-e6n
@いぬやま-e6n 2 жыл бұрын
排気を絞るパーツもあります 排気を絞るとECUで確認しましたが吸気まで絞られるんですよ 吸気が絞られると燃料も減るんです 当然ながら燃費も良くなりますが良いとは言えないパーツでした
@末松秀晶
@末松秀晶 2 жыл бұрын
体感については、確かにそうだなって納得できました。
@羚羊-o9t
@羚羊-o9t 2 жыл бұрын
無駄にラジエター、サーモを交換してオーバークールで異常摩耗でエンジンぶっ壊したってのが有りますね
@八咫烏-h9s
@八咫烏-h9s 2 жыл бұрын
いつも解りやすい説明してくれて、本当にありがとうございます_(._.)_
@へいへしも-y9w
@へいへしも-y9w 2 жыл бұрын
若気のいたりで街のりでいろんな音(プシュー、ヒュルルル)を出すことを目指してた黒歴史、、逆説的に低回転スカスカ、タコの針の動きの速さ、そういうのを求めてました。乗りにくい、そういう見方もあるでしょうけど目的のために乗りにくい方向へ突き詰めてたなと。うーんこれは目的を達成していたと言えるのでしょうか。
@寺岡浩志-t4f
@寺岡浩志-t4f 2 жыл бұрын
体感無き 情報は 無意味 男女の関係にも言えますね( ̄▽ ̄;) 試してみるまで合うか合わないかわからない……
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 2 жыл бұрын
グッドさん熱いですね〜☺️👍👍👍 そうです!“チューニング”とは、個人の好みに(偏って)調整する事なんですよねー。何にでも合わせた高バランスな調整をされた純正は、実は時間もお金もかなりかけた素晴らしい調整結果だと思います。まずはそれを理解しないとその車はどういう特性なのかを知らないと弄る方向性が見えてこない👍
@tomomatsu2804
@tomomatsu2804 2 жыл бұрын
足回りに関しては純正の乗り心地を上回るのは難しいけど、ターボエンジンに関しては、腕のいいチューナーなら下のトルクを失わずに上までブーストの垂れない誰でも速く走れるクルマは作れますね。 万人が乗りやすく、ひたすら速く壊れないエンジンです。
@kyokuto477
@kyokuto477 2 жыл бұрын
おれ自身が美味いと思うラーメン…かぁ🙁
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
ともかく 必要のないチューンはファッション、ファンタジーと割り切らないと危ないよね ほんとに効いちゃったらエンジン壊す サーキット走って必要に迫られて仕方なくチューンする、こっちはもう説明不要
@furafuradawa
@furafuradawa 2 жыл бұрын
流速ですが私はスロットル前の口径を大きくして流速上げてます!上げてるつもりです(;^_^A
@waitplease
@waitplease 2 жыл бұрын
昔は今みたいにAmazonで訳わからんパーツみたいなのってあんま無かったな。 大体名のあるメーカーの製品から選ぶって感じで、 強いて言えばショップオリジナルみたいなのが胡散臭いパーツだったかな。
@t.yoshikawa.6690
@t.yoshikawa.6690 2 жыл бұрын
失礼な話、背後にバイクがある昔の映像と比べると、今のほうが若く見えるのは気のせいでしょうか(*゚∀゚)
@かきえ-l2d
@かきえ-l2d 2 жыл бұрын
デメリットがないsevしかつけよらん フリマアプリでも売れるから これでよかやろ みんカラが参考になるな
@555s20
@555s20 2 жыл бұрын
1000万越えの外車に乗り替えてからカスタムを全くしなくなった。 細部まで全てが作り込まれてる。 下手なカスタムをするということは劣等感の裏返しだと分かった。
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 жыл бұрын
ぐっさんの発言は、ホンマに響きますね(^^)
@qzc12260
@qzc12260 2 жыл бұрын
なんか読解力がない人が多いな… ちょっと調べれば答えが出ている 高齢者と同じで、信じたい事が正しい事と思いこんで聞いている感じ 正しい答えを出しても、高齢者と同じで自分の勝手な解釈に変換されるでしょう
@景鉄
@景鉄 2 жыл бұрын
話ししてて喉が乾きませんか 途中で水飲まなくて大丈夫ですか
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН