広告コピーを楽しみ尽くす回。クイズにしたり、解釈割れを楽しんだり。【公開収録】

  Рет қаралды 130,532

ゆる言語学ラジオ

ゆる言語学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 337
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
【補足】 19:44 友人の解釈は「気になる人がいて、軽い気持ちで聞いたら自分以外の回答が返ってきてその時初めて相手に対する好意を強く実感した」というものでした。全然違ったぜ!! 【広告コピーを募集するgoogleフォームはこちら!】 docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgGH9Ji-8kmDa2uLim_pcQS0EFSqqE9B7j-WyGZFuMsoKoEA/viewform?usp=sf_link 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 yurugengo.com/support 【参考文献のリンク】 ○毎日読みたい365日の広告コピー amzn.to/3KmYZ1o ○ずっと読みたい0才から100才の広告コピー amzn.to/43cSzu0 ○何度も読みたい広告コピー amzn.to/416kKcl ○心ゆさぶる広告コピー-その言葉は、あなたの人生とつながっている amzn.to/3KDwn5h ○人生を教えてくれた 傑作! 広告コピー516 amzn.to/3MpH1Oa ○日本のコピーベスト500 amzn.to/3nSEmlL ○世界のヘンな研究 世界のトンデモ学問19選 amzn.to/3mhtaPd →時計の話はここから
@とりスギ
@とりスギ Жыл бұрын
全然違う!!!!!!!( ゚∀゚)
@sincostan1022
@sincostan1022 Жыл бұрын
これはひどいw
@おおぼとけ
@おおぼとけ Жыл бұрын
お洒落!発想に憧れるわ
@fukawa3614
@fukawa3614 Жыл бұрын
好きな相手から「最近〇〇さんのこと好きになった」って答えが返ってきて、好きな相手が新しい恋を始める前に聞けばよかったって読んでみた。
@user-sm1it7yj1w
@user-sm1it7yj1w Жыл бұрын
この場合「好きな人はいますか?」という質問は好きになる前に聞いているのでは?
@4LMNts
@4LMNts Жыл бұрын
広告コピーというかTVCMですが30年以上前のチョコラBBドリンクのCMがとても印象に残ってる。 「世の中、バカが多くて疲れません?」というCMに視聴者からクレームがあって「世の中、お利口が多くて疲れません?」に変更されたのがめっちゃ皮肉が利いてて好きです。
@to8655
@to8655 Жыл бұрын
「おかん、うまい。でも、多い。」というコピーに一瞬で心を鷲掴みにされたのを思い出しました。久しぶりに帰省してきた子供を迎える母の顔、気合を入れてたくさん作った子供が好きな料理の数々。でも、もう歳とったからこんなに食べられないよ…という子供の苦笑い。こんな短いコピーにこれだけのドラマを詰め込むことができるのかと感動しました。 ちなみにサランラップのコピーです。
@mokomoko1984
@mokomoko1984 Жыл бұрын
そのエピソードもぐっとくるし、そのおかんの料理、サランラップかけて冷蔵庫で保存出来るよ!って事ですよね。 おかん、うまい。でも、多い。 うわ〜感動する〜。
@ささき-c5s
@ささき-c5s Жыл бұрын
それ覚えてます!めっちゃ好き
@tagomagotagomago
@tagomagotagomago Жыл бұрын
社会人になってから聞くとぐっとくるっすね…
@うりぼー-m5w
@うりぼー-m5w Жыл бұрын
クリシェだけど、ゼクシィの「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。」が好きです。 ライフスタイルや結婚への考え方が多様化している世相を表しつつ、「私は、」で区切る表現が思いの強さを語っている気がして良いです
@さこ-f3t
@さこ-f3t Жыл бұрын
「インテル入ってる」「インテル壊れてる」の流れを聞いたときに 「大丈夫、ファミ通の攻略本だよ」というキャッチコピーが「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」と弄られたのを思い出した。
@Yamada-Nanigashi
@Yamada-Nanigashi Жыл бұрын
「『I Love You』をあなたならどう訳す?」に対しての「半分こにしようか」が個人的にすごい好きです。 広告コピーというよりはコピーライターの人の講座内で出た一つの案ですが…… 「半分あげる」でも「一緒に食べよう」でもなく「半分こにしよう」という表現が好きで覚えてます。
@rie3532
@rie3532 Жыл бұрын
会社対抗格ゲー大会のコピー 「弊社より強い御社に会いに行く」が好きです
@何故か上から目線
@何故か上から目線 Жыл бұрын
『過去』のことを、『今が未来だった頃』と表現したBUMP OF CHICKENは凄いなぁと思ったことを思い出しました。
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる Жыл бұрын
宇宙飛行士への手紙好きです!! 同じアルバムの 一人多かった過去 一人減った未来 って歌詞も好きです!
@ハリモグラ-h1q
@ハリモグラ-h1q 10 ай бұрын
バンプの言葉遊びにはいつか触れ……られないよな。JASRAC。
@yu100nabeyan
@yu100nabeyan Жыл бұрын
「好きな人はいますか。好きになる前に聞けばよかった。」 はもう聞いてしまって好きな人がいるとショックを受けてる情景が浮かびました
@pozo20
@pozo20 Жыл бұрын
自分も同じです。 落ちがある文章と思ってしまう気がします
@ジェリーマウス-q1k
@ジェリーマウス-q1k Жыл бұрын
私も同じく、「好きになる前に聞いていればショックじゃなかったのに」という意味に聞こえましたね
@_39ML_
@_39ML_ Жыл бұрын
30:38 当時のNetNewsでは「Intel Insane」(インテル狂ってる)が流行っていたらしい
@user-uu9co9zq4g
@user-uu9co9zq4g Жыл бұрын
19:02 ここの水野さんの【好きになっちゃう子】がすごく綺麗な音程。レレレレ レ ソ(全部♯)。5度→1度の全終止だから収まりが良く、心地よい。
@user-bagel666
@user-bagel666 Жыл бұрын
最後までこの人何言ってんの?と思って実際水野さんの聞いてみたらその通りだったので笑った。 もう一度読み返しても何言ってんの?って思うけどもっと評価されてほしい。
@haco-box
@haco-box 7 ай бұрын
番号押すと音がなるタイプの電話みたいな音程
@樺黄小町
@樺黄小町 Жыл бұрын
『別れが人を強くするなら、一生弱くていいと思った。』ですが、NARUTOで出てきた『賢いっていうのがそういう事なら、俺は一生バカでいい』ってセリフを思い出しました プラスイメージだけど受け入れ難いことを拒絶するためにマイナスなことすら肯定するのがオシャレだと思って印象に残ってました このコピーも同じ構造で広告としても素晴らしいですね
@juicee3554
@juicee3554 Жыл бұрын
『もうちょっと近くに寄ってください』は極薄コンドームの宣伝かと思った。 日本は『愛してるなら0.02ミリ離れて』のなのに、海外だとこうなるのか〜と勝手に感心してしまった。
@miikii6438
@miikii6438 Жыл бұрын
ゲームFF3リメイクが発売されるときのキャッチコピー 「そこに隠し通路あるぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔、光の戦士だった。 情景が浮かぶ名コピーだと思う
@MrShougan
@MrShougan Жыл бұрын
このコピーの話題になるたびに毎回「父親が遊んだかもしれないエロゲー」(ランス01)を思い浮かべる
@ma-gt2ei
@ma-gt2ei Жыл бұрын
好きな人はいますか?の解釈ですが、「女性が親友(女性)に対して好きな人はいますか?と聞いておけば同じ人を好きになって友情が壊れることはなかったのに。」と深読みしました。
@猫は禿げても猫
@猫は禿げても猫 Жыл бұрын
考察の余地を残すクリエイティブ志向の一つで 示唆に富んだキャッチコピーと言えますね
@FujitaSun-A
@FujitaSun-A Жыл бұрын
私も、そっちで読みました。
@kicyoh3390
@kicyoh3390 Жыл бұрын
うわーーーーーうちもこの解釈でした
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
友人の解釈とは違いましたが、こんなにいろんな解釈が出てるのは面白いな…
@asp5545
@asp5545 Жыл бұрын
その解釈もオシャレ〜
@taimax463
@taimax463 Жыл бұрын
京都に行くとテラはいくよね は、成立しそうな気がしました。写真とか動画を沢山撮るから、それくらいすぐに達するという意味で!
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
京都のSSDメーカーの存在をまだ確かめてないんよ
@uzak8335
@uzak8335 Жыл бұрын
コピーはできた、あとは起こすだけだ
@kokkokokkkokko
@kokkokokkkokko Жыл бұрын
「好きな人はいますか。好きになる前に聞けばよかった」は、好きな人に想い人が居ると知っての「別に好きな人が居るとわかっていれば好きにならずに済んだかもしれないのに」じゃないかと解釈しました。
@geos3772
@geos3772 7 ай бұрын
過去コメですが私もこちらでした。「聞けばよかった」にはネガティブな落ち込んでるような印象を受けたので
@みんちょう-z8r
@みんちょう-z8r Жыл бұрын
JTのコピーって「人の時」と「火との時」の掛け言葉かと思ってました
@さかなかわ
@さかなかわ Жыл бұрын
「人の時を思う」はタバコの「火との時を思う」もかかってるのかな?と思いました。
@dopteb7981
@dopteb7981 Жыл бұрын
広告のコピーじゃ無いけど、KZbinの動画についたコメントで「夏は何かをするなら短すぎるが、何もしないには長すぎる。」がすごく好き。
@パン-i2g
@パン-i2g Жыл бұрын
山月記の台詞の改変ですね
@RSD7584
@RSD7584 Жыл бұрын
46:29 十代で母親が他界した時、あまりにも辛過ぎてこんなに苦しい思いをするくらいなら最初から一人の方が良かったと、 本気で思った自分にはメチャクチャ刺さるコピーだった。
@spacelike4724
@spacelike4724 Жыл бұрын
「好きになる前に聞けばよかった」 1.私があなたを好きになる前に聞けばよかった 2.あなたがその人を好きになる前に聞けばよかった
@haisaina3193
@haisaina3193 Жыл бұрын
私が最近聞いて心に残ってる広告コピーは ゼクシィのCMで聞いた 『結婚しなくても幸せになれるこの時代に、 私はあなたと結婚したいのです。』 ってやつですね
@user-kn9vt8zs2l
@user-kn9vt8zs2l Жыл бұрын
あるPCの宣伝で、 Impossible?→I'm possible! とアポストロフィーを付けるキャッチコピーにいたく感動したんです。 ただその後、大学受験用のテキストでpossibleは人を主語にしない形容詞と知って少ししょんぼりしました。
@godzillaaquatimez
@godzillaaquatimez Жыл бұрын
コピーではないのですが・・・ 私はとある寺が経営母体の高校出身なのですが、そのお寺にまつわるあるお祭りの日は休みです。 お祭りには平安時代の装束の行列があるんですが、ド平日だったりするので、バイトとしてその高校の生徒が雇われていました。 ボクらはこれを「テラバイト」と呼んでいました。
@amychamomile5812
@amychamomile5812 Жыл бұрын
ディスニーのアトラクションって1つ1つにスポンサーがついてて,出口付近にメッセージが描かれてるんです。いろいろ秀逸なものが多いのですが,その中でも,アラジンのアトラクションにかけられてた富士フィルムさんの「capture the magic 一瞬を永遠に変えるマジック」が一番好きでした。
@sh-rx8ip
@sh-rx8ip Жыл бұрын
解釈の揺れの部分は 1.好きな人がいるかいないかを、気楽に聞けなくなったっていう淡い話 2.好きになってしまったのに、好きな人がいることを知ってしまって後悔する話 どちらにも解釈できる
@peppermintgreen1
@peppermintgreen1 Жыл бұрын
42.195キロは、なぜこんなになかなか正解が出ないのか不思議に思いながら見てたのですが、それは自分が小柄な人間だからだと気づきました。 コピーを考える側はターゲット目線になって考えるのは基本なのでしょうけれど、実際それってすごいことだよなぁと改めて思いました。
@uminolemon
@uminolemon Жыл бұрын
言った言わない論争のキャッチコピーの直後にカットしましたしてないですのやりとりしてて身をもって示してるの面白すぎた
@d-nofu7124
@d-nofu7124 Жыл бұрын
皮肉なもんだな
@calvinklein9493
@calvinklein9493 Жыл бұрын
自分の解釈だと「好きな人はいますか?」では、シチュエーションとして発言者(男性)と発言相手(女性)とその場にはいない共通の友人(男性)が思い浮かんで、「女性が友人を好きになる前に聞けばよかった」という意味合いだと思いました。彼女が彼を好きになる前に質問しておけば、彼女に自分のことを多少なりとも意識させることができたかもなあってニュアンスが込められてるのかなと思いました。
@haisaina3193
@haisaina3193 Жыл бұрын
NetflixとTinderのようにお互いを弄る広告ってたまにしか見かけないけど面白いですよね 東京六大学野球の広告とかもお互いにバチバチな感じで面白いですよ 一例を挙げますと 「ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん」 「ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん」 と言った感じです
@tenrai3065
@tenrai3065 Жыл бұрын
インテル入ってるは日本語が先で、米インテルがIntel insideを採用したのはクリシェだと思ってた。
@ordinata
@ordinata Жыл бұрын
僕もクリシェだと思ってました。
@donkamo2k
@donkamo2k Жыл бұрын
クリシェである旨も含めて書き込もうとしたので超クリシェだった
@8631TAM
@8631TAM Жыл бұрын
Intel inside になる前、ほんの一時期ですが、Intel in It. だったことがありますね。
@タコわさび足
@タコわさび足 Жыл бұрын
クリシェな上にin It.だと下ネタに聞こえるからinsideに変わったというお二人好みの要素入りだったので知ってると思ってた
@atoz7185
@atoz7185 Жыл бұрын
ウルティマオンラインという古いネトゲのキャッチコピーが『お父さんお母さん、就職は決まらないけど働く喜びは判りました。』みたいな感じで地獄だったのを覚えています
@0kw636
@0kw636 Жыл бұрын
京都のSSDメーカーのキャッチコピー 「寺頼みよりテラ頼み」
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user Жыл бұрын
楽しみに待ってました
@クマノミ-f8y
@クマノミ-f8y Жыл бұрын
時計の需要が上がった結果、修理工の需要も増えるというのは、 話としては面白いですが需要・供給の話だと単に補完財ですね (パンとマーガリン、コーヒーと砂糖のように片方の消費が増えると他方の需要も増える財) ギッフェン財はの補完財の逆の代替財(正確には上級財に対して代替効果を持つ劣等財)の特殊ケースを指すので要するに途方もなく間違ってます!👍
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
ついでに、ギッフェン財はいまは、ギッフェンのデータ分析が間違ってたせいで実際には存在しない、単なる概念上のものだというのも追加で!
@Kari-Kari4仮仮
@Kari-Kari4仮仮 Жыл бұрын
エンタの神様以前は、ボキャブラ天国で耳に残る芸人キャッチコピーが量産されてましたね 懐かしい
@hiroyukinagamachi6114
@hiroyukinagamachi6114 Жыл бұрын
10年くらい前(もっと前かも?)と思うのですが、日曜朝の特撮ヒーロー時間帯のテレビCMで「想像力は、子ども力」というのがあったように記憶しています。 ほとんどのCMが子どもがヒーローになり切るための変身アイテムとかで、「これで君もヒーローだ」みたいな子供向けの内容だったところ、 このCMは遊んでいる子供たちを見守っている大人の視点で撮っているような映像で、明らかに「保護者が見て、子どものために買いたくなる」を指向した内容・コピーになっていて印象に残っています。
@mizmiz1629
@mizmiz1629 Жыл бұрын
広告じゃないけど「ルールにのっとって ルールをのっとって一等賞♪」っていう竹原ピストルさんの「一等賞」って歌にでてくるこの言葉遊び好き。
@Shi_na_no_
@Shi_na_no_ Жыл бұрын
19:22 水野さんがエンタの神様に出てた世界線のキャッチコピー
@山田太郎-e5w2s
@山田太郎-e5w2s Жыл бұрын
「やってはいけない」で思い出したのは 「『買ってはいけない』は買ってはいけない」 (食品の安全への不安を煽る本への批判本)
@tsuuchan_guitar_videos
@tsuuchan_guitar_videos Жыл бұрын
まさか2人の口からアクセルホッパーが出てくるとは思わなかった。懐かしすぎる。
@cherryc1050
@cherryc1050 2 ай бұрын
時は流れない、それは積み重なる 確かサントリーだったと思うけど、子供心にめちゃくちゃかっこいいなと思った これが初めて広告コピーを意識した瞬間だったかも
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
堀元「ジュラ山脈…聞いたこと無いですね…」 ジュラ紀の「ジュラ」ですゾ堀元氏!
@DK-ck8uv
@DK-ck8uv Жыл бұрын
17:32 「遅れてきた反抗期」が想起されて、またエンタの神様の話に戻るんじゃんないかとハラハラしました
@kaz4381
@kaz4381 Жыл бұрын
"TIRED OF BEING FAT & UGLY? JUST BE UGLY!!" っていうジムの広告が好きです
@ららみー-m8p
@ららみー-m8p Жыл бұрын
11:30 ジュラシックパークのジュラ紀の由来となった地層が見つかったジュラ山脈
@太郎八木節
@太郎八木節 Жыл бұрын
お笑いの歴史は彼以前彼以後に別れるって紹介は何回聞いてもかっこいい
@eudaimonia_eudaimonia
@eudaimonia_eudaimonia Жыл бұрын
M1の審査員長の紹介ですね
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
カントが日本に紹介されたときからあるフレーズ「哲学はカント以前と以後でまったく内容が変わる」というののパロディーだと思いました。 が、ひょっとするとヨーロッパ圏ではよくある、むしろ陳腐な言い回しかもしれません。
@blackrotter
@blackrotter Жыл бұрын
@@masuo64 ◯◯以前と◯◯以後で分かれる、ってコピーは割と音楽とかでも使われるフレーズですね
@wenmishishui5580
@wenmishishui5580 Жыл бұрын
小便器のくだりで思い出したのは、中国の小便器の上に「小さな一歩が、文明にとっての大きな一歩である(向前一小步 文明一大步)」という文言が書いてあったことです。ただ残念ながら小便器の周りはbepissedでした。
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
アームストロング船長もこんなところに使われるとは思わなかったでしょうね! 例の名台詞、中国語だと「这是一个人的一小步,却是人类的一大步。」っていうそうです。 日本漢字に直すと「之是一個人的一小歩、却是人類的一大歩」になります。
@麦-h6x
@麦-h6x Жыл бұрын
「好きな人はいますか?好きになる前に聞けばよかった。」ですが「好きな人はいますか?」は暗に告白をしている状況を示していて「好きになる前に聞けばよかった」は別の好きな人がいたため振られてしまってもっと早くにアタックしていればよかったと後悔しているのだと思いました
@tamasakana
@tamasakana Жыл бұрын
37:07 (ネタバレ)キロがkmでなくkgだ、というのは真っ先にピンと来たのですが、それにしても成人の体重が42.195kgは痩せすぎです(男女関係なく) 無理なダイエットを誘発させるのは時代に逆行していると思うのですが、その手のクレームがあったのかどうか気になりました。
@カルボキシ
@カルボキシ Жыл бұрын
1年に一度程度にMr.ホリモトから語られるギッフェン財 こちらも毎回うろ覚えだ
@TAKOYAGl
@TAKOYAGl Жыл бұрын
ぼんやりしてますけど、漢字テストの赤ペンコメント(払う、止める、出さない…)と熟語の意味がセットで意味が成り立つコピーはなんか覚えてますね。 「税金」←ちゃんと払う みたいなやつ
@ケースケ-f2y
@ケースケ-f2y Жыл бұрын
「恋は遠い日の花火ではない」、「人生美味しくなってきた」、「少し愛して、長く愛して」 サントリーのコピーは名文が多い
@みゃーもと-l8e
@みゃーもと-l8e Жыл бұрын
37:45 2回目視聴して 【痩せた】発想ってヒントだったのでは?と深読みおじさん発動中
@土谷-z4b
@土谷-z4b Жыл бұрын
広告コピーとは違うかもですが、二階堂のCMの詩の朗読のようなナレーションが僕は好きですね。
@yolo-sq1bz
@yolo-sq1bz Жыл бұрын
今の酒類のCMは酒は楽しいモノ的な明るい雰囲気のCMしかないけど、二階堂のCMだけは哀愁や郷愁漂っていて良いですよね
@cherryc1050
@cherryc1050 2 ай бұрын
いいちこのCMもノスタルジックで好きでしたね
@パン-i2g
@パン-i2g Жыл бұрын
「好きな人はいますか。好きになる前に聞いておけばよかった。」はBSS(僕が先に好きだったのに)という解釈もありえると思います。つまり、「あなたに好きな人ができる前に聞いておけばよかった」という後悔としても解釈できる。 「(私があなたを)好きになる前に聞いておけばよかった」と「(あなたが誰かを)好きになる前に聞いておけばよかった」2通りの解釈ができる。
@サクマ式ドロップキック-u2c
@サクマ式ドロップキック-u2c Жыл бұрын
働けど働けど、ぼくんち狭いのキャッチコピーは「ぢっとテレビを見る」まで深読みしてしまう
@NYKasaba
@NYKasaba Жыл бұрын
53:13 ~ 「アカデミックをなめないで」が「ロマンティックをあげる」みたいで面白いな、と思ったら「あげるよ」が正しいらしくて、「よ」分が余分というダジャレが頭をよぎりました。 いずれも、名詞でないものを名詞として扱っている例になるのかな、と思いました。
@りゅーちゃん-u1c
@りゅーちゃん-u1c Жыл бұрын
ジュラ山脈の麓に住んでいたことがあったので、急にジュラ山脈の名前が出てきてビックリしました! 確かにあのあたりで車を走らせてると、学校はみたことないですが時計の工場が時々ありました。 ちなみに、恐竜の時代のジュラ紀はジュラ山脈からその時代の地層が多く分布されていることからきてるらしいですよ。
@牡蠣-s2o
@牡蠣-s2o Жыл бұрын
あいみょんのくだり、シンデレラボーイの「死んで シンデレラボーイ…」の歌詞を思い出しました。
@てぃってぃー-b4i
@てぃってぃー-b4i Жыл бұрын
なんとなく好き嫌いが分かれそうだけど、サッポロビールの「丸くなるな、星になれ。」がすごく好き 会社のロゴとも関連しているキャッチコピーって珍しい気がする
@やまだ-q5z
@やまだ-q5z Жыл бұрын
好きな人はいますか?って聞いて、問い返されたら困るからだと思った
@ももちゃん-n4f
@ももちゃん-n4f Жыл бұрын
43:05 これはありっちゃありスパーク・マシュ004の9分10秒付近から kzbin.info/www/bejne/eWqXpayvoN99ers ちなみに次の回のタイトルは「退屈は犯罪ではございません」
@SATOSHIxxx6312
@SATOSHIxxx6312 Жыл бұрын
好きになる前に「好きな人いますか」と聞いて 「いる」と答えられた場合→あっさり諦められる 「いない」と答えられた場合→自分にチャンスがあると考えることができる 好きになった後に「好きな人はいますか」と聞いて 「いる」と答えられた場合→実質振られている(好きな人が自分である可能性もあるが、かなり無理がある) 「いない」と答えられた場合→実質振られている
@つつつ-j4r
@つつつ-j4r Жыл бұрын
好きな人はいますか?は 恋する前に好きな人がいるか聞いておけば、そもそも好きにならずに辛い失恋をすることもなかったのに、といった意味かと思いました。(古典の反実仮想的なイメージ)
@kazukikanda9206
@kazukikanda9206 Жыл бұрын
漫画BLEACHはキャッチコピーの宝庫では。
@近藤勲-u8e
@近藤勲-u8e Жыл бұрын
「Netflix and chill 意味」で調べたら一番上にGoogle翻訳君が「ネットフリックスとチル」って直訳してくれたのが出てきて笑った
@jeuxjeux11
@jeuxjeux11 Жыл бұрын
まさかありスパの話が出てくるとは思わなかった
@taiki7826
@taiki7826 Жыл бұрын
楽しみを待っていました
@kyonc513
@kyonc513 Жыл бұрын
広告コピーは商品や会社の宣伝としてのものですが、人に対するキャッチコピー(アイドルのキャッチコピーとかチームスローガンなども掘り下げると興味深いものが多いので、いつかそっちも取り上げてほしいです。 ところで、ジャルジャルがキングオブコントで優勝した年のキャッチコピー「人間味の欠如と充満」がたまらなく好きなんですが、ジャルジャル好きの堀元さんはわかっていただけるだろうか
@ringrin
@ringrin Жыл бұрын
沼にハマればハマるほど事象に対する許容度が高くなってしまうのわかる 変な例をたくさん知っているせいで、主観より客観的な理屈付けに頼らないとやっていけなくなる感じ
@koi506
@koi506 Жыл бұрын
一時期、営団地下鉄ポスターが話題になった 「帰らざる傘」みたいにパロってるのも結構あったな 現メトロはよく知らないけど伝統は続いてるのかな
@movie-oy2ym
@movie-oy2ym Жыл бұрын
退屈は犯罪だ で、ありスパと繋がった次の瞬間、堀本さんがありスパの話しだして嬉しくなった
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 Жыл бұрын
44:21 原宿さんが「退屈を原動力にした」のは、実は「犯罪防止策」だったんですよ!…って誰か言ってあげれば良かったのに😅
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 Жыл бұрын
「言語学者と語るキャッチコピー」はど真ん中&本格的ですね‼️
@ワンちゃん-l6b
@ワンちゃん-l6b Жыл бұрын
「(あなたに)好きな人はいますか。(あなたがその人を)好きになる前に聞けばよかった。」 私は好きな人はいますかと聞いて「好きな人いないんだよね」という返事を聞きたかった。なのかなぁとか
@かの-h9z
@かの-h9z 4 ай бұрын
「好きな人はいますか?」の解釈ですが、先に聞いておいて、「もう相手に好きな人がいるならこんなに好きになる前に他の恋を探したのになあ」という時も言いそうだなと思いました。
@もやしナムル-f4d
@もやしナムル-f4d Жыл бұрын
36:49 これ、会社に「着きました」と体力が「尽きました」が掛かってると思った
@くろ-e8o
@くろ-e8o Жыл бұрын
好きな人の話 自分はただの仲のいい友達だと思っていた異性に雑談として好きな人いるか聞いたら相手が自分に恋愛感情を持っていたと知ってしまって「(相手が自分を)好きになる前に聞けばよかった」という捉え方もあると思いました
@user-ug6zo8pm5n
@user-ug6zo8pm5n Жыл бұрын
Intel suicideかと思いました
@あきら-s6z
@あきら-s6z Жыл бұрын
wwww
@猫は禿げても猫
@猫は禿げても猫 Жыл бұрын
今日二人絶好調で面白い笑笑
@kuma056
@kuma056 Жыл бұрын
「Intel Inside」を捩った「Intel Outside」シールを、インテルCPUを使っていないPC(Macとか)に貼るのが、一部界隈で流行った。 が、インテル社はCPUの他にも周辺機器制御用のチップも作っていて、中には業界トップシェアのものもあった。 そのため「『Intel Outside』って貼ってあるけど、その機種の××コントローラはインテル製だよ」とか言い出して面倒なことになった。
@chisa1927
@chisa1927 Жыл бұрын
ロアルド・ダール(灰島かり 訳)の組み合わせは、言葉遊びの出来職人の意地が見えて好きですね。
@トマトマト-e5f
@トマトマト-e5f Жыл бұрын
ここでありスパの話聞けたの嬉しいなぁ
@ixi2234
@ixi2234 Жыл бұрын
CITIZENのコピー、初見、好きな人に好きな人ができたっていうこと(「好きな人はいますか。」→好きな人がいるか尋ねて自分を意識させる。相手の恋愛対象に入る。「好きになる前に聞けばよかった。」→相手にはもう好きな人ができてしまった。また、自分はそれを相談される友人の位置にいて、壊すこともできない/しない)だと思ったけど、意外と揺れがあるなーいろいろ捉え方があっておもしろい
@AI-to3jj
@AI-to3jj Жыл бұрын
高校生のときシス単でみた”can’t afford to buy a ford”が語呂が良すぎてずっと覚えてたんだけど、これをフォードより低価格に自信があるけど、性能は劣りませんよ?みたいに同業他社がキャッチコピーにしてたらカッコいいなと妄想
@kokumaro800
@kokumaro800 Жыл бұрын
その人に好きな人がいるかどうか本当に知りたい時ってその人を好きになった後だと思う。 好きな人いるのか、好きになる前に聞いときゃ良かった、でも好きになったから聞いちゃったんだよな、という整理つかない感じなのかなと。
@um-cr9dx
@um-cr9dx Жыл бұрын
27:30 20代向けの金額とは思えない…パパ活マッチングサービスの広告かと思いました😂 パチンコで働くほうが健全!
@ringo2802
@ringo2802 Жыл бұрын
「恋は遠い日の花火ではない」 サントリーOLD
@ramen_gh510
@ramen_gh510 Жыл бұрын
ジョグスタのやつはすぐわかりました!!!! 普段からこういうことばっか考えてるから………
@らぎしょう
@らぎしょう Жыл бұрын
趣味でキャッチコピーを考える身ですが、短い文章でいかにクライアントのことを伝えるかを考えているので、解釈の揺れからクライアント当てクイズに出来るという視点がありませんでした。いかにクライアントから離れられるかも考えてみようと思います。
@Bass_pn
@Bass_pn Жыл бұрын
今日のサムネは1年前の趣を感じる
@saeka3765
@saeka3765 Жыл бұрын
好きな人は~の解釈、好きな人に恋人ができたことを知ったようなシチュエーションで(「彼女できたんだー。ずっと好きだった人だからほんと嬉しいー」みたいな会話がある感じ)、「この人に好きな人がいることを知っていれば、この人のことを好きになって、こんなに苦しい切ない気持ちにならずに済んだのに……」というような感情を読み取りました
@piro-nin
@piro-nin 2 ай бұрын
「恐れることはただひとつ。恐れを知らぬ戦士と成ること。」 某人気漫画のこれが好き
@mono-pv1ez
@mono-pv1ez Жыл бұрын
時系列がだいぶ曖昧なんですが Intel in itというコピーがあったのをインテルがIntel indideに変更したの時期があったと記憶しています。Intel in itとインテル入ってるのコピーどちらが先かの確証が取れていない話ですみません、、
@魚人サバ
@魚人サバ Жыл бұрын
電車によくある「冷蔵倉庫ゾクゾク?」が好き過ぎる。
@nskksn7144
@nskksn7144 Жыл бұрын
「もうちょっと近くに寄ってください」はコンドームかと思った。
@planet7118
@planet7118 Жыл бұрын
42.195キロは成人男性にはピンと来ないよなあ
@ttt-ttt
@ttt-ttt Жыл бұрын
24:11 もうちょっと近くに寄ってください。 ほらもっと近く 近くに 20:49
@moneko_o
@moneko_o 13 күн бұрын
Netflixの話聞いて真っ先に原宿さんを思いだしたから、 とっても嬉しい
言語学者と広告コピーを読んだら、意外な分析の嵐だった。#263
1:07:22
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
ここにハマる言葉は何? 文章穴埋めクイズ!#81
48:26
積読チャンネル
Рет қаралды 39 М.
機械が苦手なのにコンピュータ科学を専攻しちゃう悲劇【おたより回】#146
43:32
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 89 М.
この〇〇さん系漫画、実在する?しない?クイズ【からかい上手の高木さん】
27:45
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 116 М.
リスナーのあるあるが高度すぎて共感できない【おたより読む回】#47
1:09:22
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 157 М.
本の引用で、悩み相談に答えちゃおう!!!#74
36:40
積読チャンネル
Рет қаралды 39 М.
ゆる言語学ラジオとは何であり、何ではないのか【雑談回】#215
1:02:36