言語学者と広告コピーを読んだら、意外な分析の嵐だった。

  Рет қаралды 152,487

ゆる言語学ラジオ

ゆる言語学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 407
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
【広告コピーを募集するgoogleフォームはこちら!】 docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgGH9Ji-8kmDa2uLim_pcQS0EFSqqE9B7j-WyGZFuMsoKoEA/viewform?usp=sf_link 【高田先生のnoteとX(Twitter)】 note note.com/sunday_hornist X(Twitter) twitter.com/sunday_hornist 【参考文献のリンク】 ○1万人の夢を分析した研究者が教える今すぐ眠りたくなる夢の話 onl.la/ZwVNPAj ○ピダハン amzn.to/4695vBQ
@yufu_0708
@yufu_0708 Жыл бұрын
「古き良き時代から来ました まじめなアイドル、まじめにアイドル!」ゆっふぃーこと寺嶋由芙です!この度は私のキャッチコピーをこんなに丁寧に取り上げていただきありがとうございます!一用例としていつも楽しみに拝見しているので、とてもびっくりしました!光栄です、ありがとうございます!
@YuYuYu-Yu
@YuYuYu-Yu Жыл бұрын
ご本人!
@urontea_
@urontea_ Жыл бұрын
それワカチコワカチコ〜
@pa6023
@pa6023 Жыл бұрын
@@urontea_ それゆってぃーな
@なまらやわら
@なまらやわら Жыл бұрын
@@pa6023 このツッコミ本人がしてたら好きになってたわ
@happachi885
@happachi885 Жыл бұрын
真面目だなぁ。
@kazumiokada2038
@kazumiokada2038 Жыл бұрын
『言語沼』で「助詞をハックしている俳人」とご紹介いただきました岡田一実です。 「あなたと世界を変えていく」に二通りの意味がとれるという話題で思い出したのですが、俳句でも二通りに読めてしまう「と」で書かれた有名な句があります。 赤い椿白い椿と落ちにけり 河東碧梧桐 この「と」は一つはwith、もう一つは「順番」だとされています。 「と」も深いですよね。
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
岡田先生、素晴らしい例をありがとうございます! 「と」は沼ですね…
@tayashoki1831
@tayashoki1831 Жыл бұрын
ミルフィーユ→千葉 を堀元さんが当てた時の高田先生の興奮具合がツボです!
@meki_mind
@meki_mind Жыл бұрын
前のめりにグイグイっと近づいて指まで差して、なかなかこんなに興奮しておられる高田先生は見れませんね😂 1:02:46ここですね
@lonestar930
@lonestar930 Жыл бұрын
結婚経験者からすると、入籍や結婚式は結婚を完了させるものでしかない。 現に「新婚生活どう?」という質問に対して「何も変わらない」という解答を得ることがほとんど。 結婚の覚悟を2人で決めていくフェーズの方がよっぽど変化があり、そこにはグラデーションがある。 このグラデーションこそが結婚であるというのを未婚者に訴求しようとした松屋は目のつけどころがシャープ。
@bosoyaro
@bosoyaro 5 ай бұрын
同感です 自分は、婚姻届けを出して、結婚式まで半年ほどある状態です(笑) だんだんと結婚の実感が湧いて幸せな時期です。
@lonestar930
@lonestar930 5 ай бұрын
@@bosoyaro 結婚式や入籍は飛行機でいう離陸決心速度に到達するのに良く似ていると思います。引き返せない恐怖(というと失礼ですが)に打ち勝つだけ、未来の幸せを確信できればとても晴れやかな気持ちで式を迎えられます。 ふたりの幸せの確信を育てていく仮定、是非楽しんでください!
@RA02J
@RA02J Жыл бұрын
これは神回。 プロが見てる解像度の高い世界を体験できる感じがめちゃくちゃ好き。
@ye4573
@ye4573 Жыл бұрын
英語学習者がよくscaryとscaredやexcitingとexcitedなどを間違うのも、日本語の「怖い」や「面白い」が物事も人も対象にしているからだ、と説明できそうです。 文法の回を見ると、これまで何となくわかっていたような気がしていたことが言葉で説明できるようになってきて、楽しいです!
@武田塾塾長の中森です
@武田塾塾長の中森です Жыл бұрын
48:51 引くほど字余りなのに、酔ってるからかツッコミ入らないの好き。 1:00:34 サビで「全力で少年だった」と動的な使い方が見られます。 「あなたと世界を変えていく。」が一番響きました。
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user Жыл бұрын
楽しみに待ってました
@tsicsafjapan9371
@tsicsafjapan9371 Жыл бұрын
たのまち(4時間遅れ)
@hotwatermorning
@hotwatermorning Жыл бұрын
内容興味深かったし高田先生エンジンかかっててめっちゃ面白かった。次回も楽しみに待ってます
@カービィ-t3h
@カービィ-t3h Жыл бұрын
アイドルオタクですが、アイドルを動的なものと捉えることに全く違和感がありませんでした 「私、アイドルしてるなぁ」とか
@tomomasa28
@tomomasa28 Жыл бұрын
「ご遠慮ください」と「禁止しています/禁止されています」を明確に使い分けている所もありますから,「ご遠慮くださいは禁止まではしていない」になります。 鉄道会社の「車内禁煙・危険物持ち込み禁止」と「携帯電話での会話はご遠慮ください」など
@kamijyo
@kamijyo Жыл бұрын
とりあえず視聴したら高評価を押してしまうんだが、神回には神回ボタンがほしい。高田先生の出演回はまじで全部押したい。
@gauchemoi8479
@gauchemoi8479 Жыл бұрын
ミルフィーユのくだり、"mille + feuille(千葉)"でもあるし、"見る + fille(女の子)"でもあるからすごい。
@kyokojames
@kyokojames Жыл бұрын
細かく言うと千の葉は ミル フ ィユって感じの発音です。女の子、娘はフィーユ。ごめんね。😊
@user-pi1er7zx3m
@user-pi1er7zx3m Жыл бұрын
カタカナ語の「ミルフィーユ」は「千の葉」を意味する「ミル フ ィユ」から来ていて、でも字面をそのままなぞると「見る フィーユ(女の子)」になってるんだから、何もごめんねじゃなくないですか? 「フ ィユ」が女の子で「フィーユ」が葉っぱに対応してるなら、まだ言いたいこと分かるけども。
@hedgehog7243
@hedgehog7243 9 ай бұрын
@@kyokojames 顔文字付けて煽ってるの的確に返されてて笑う笑
@koro_5940
@koro_5940 Жыл бұрын
神戸出身のものです。今回も楽しい回でした。 ドコモのCMのくだりにすごいしっくりきました 「~~しよる」は、 ・「~~しそうになっている」 ・「~~しかけている」 ・「~~している」 なんでも使いますね 「しよる」の意味は文脈でコロコロかわる感じがします。 「いま、なにしよる?」「ごはん、たべよる」 ご飯を食べているときも言うし いま、まさにご飯が炊けて、食べようとしている(まだ食べてない)ときも使うと思います。 (神戸弁では「~~しとう」となりますが) 大阪出身の人は、「しよる」は「しやがる」となるため、めちゃくちゃ混乱された記憶があります。
@nyahyamada
@nyahyamada Жыл бұрын
自分も関西(京都)なのですが、今回のお話を聞きながらモヤモヤしていたところ このコメントを見て合点がいきました。 まさにおっしゃる通りです。 寧ろ「〇〇しよる」は「〇〇している」の用法が強いと思っていたもので、 この様に言語化していただいたことに感謝いたします。 ありがとうございます。
@elly_winston
@elly_winston 5 ай бұрын
自分九州なんですけど、ニュアンスがかなり違うんですね…… めちゃくちゃ勘違いされそうだ……
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 3 ай бұрын
時代劇の「~~しおる」 「~~しおって!!」あたりを連想する
@nazo_no_message
@nazo_no_message Жыл бұрын
「否定文でしか使えない表現」ではなくて「否定文でしか使うのが難しい表現」なのセンスの塊
@Eikokunegi
@Eikokunegi Жыл бұрын
20:55から始まる、『あなたと世界を変えていく』『Changing worlds with you』 だけど、英語のwith自体も結構曖昧な気がしている 『I ate spaghetti with meatballs』と『I ate spaghetti with a fork』の意味合いが異なるように、 英語ネイティブからしたら日本語と同様な意味合いにも汲み取れるのかもしれない
@elly_winston
@elly_winston 5 ай бұрын
そのパターンだと「あなた」を利用して世界を変えている感じがするなぁw 魔王が言ったらそういう使い方してても納得できるw
@WINGofJapan283
@WINGofJapan283 Жыл бұрын
「少しずつ童貞を卒業しようよ」 と言えばほぼ童貞を卒業したようなものということですね ありがとうございます
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
女性との付き合い方が苦手すぎて距離を詰めるペースが遅く、何かダメそうな感じが出ているコピー!
@加藤亮太-b4c
@加藤亮太-b4c Жыл бұрын
とあるラジオのリスナーのラジオネームで、「1/5だけ童貞卒業」というのがありました。
@影山優佳に搾取される阿南
@影山優佳に搾取される阿南 Жыл бұрын
これ女性に言われたら天を穿つほど聳り立つぞ
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
ちょっと何言ってるかわからないので、一旦ゆっくり寝てください。本当にお疲れさまでした。
@kokoko4048
@kokoko4048 8 ай бұрын
「少しずつしか童貞を卒業するのが難しい」よね
@yumikobayashi7837
@yumikobayashi7837 Жыл бұрын
「私は~~~とすぐ怒る人がさびしい」。これ…感情形容詞の「寂しい」の統語的な繋がりからの「私は~~すぐ怒る人(を見ると)寂しいという感情が起こる」とする理解と「すぐ怒る人のことを寂しい人と私は思う」という文脈からの解釈が混乱します…が、考えてもどちらかはよくわからず、最後は「どちらでも、ま、いいか!」となりました。
@ATM-00K
@ATM-00K Жыл бұрын
「しよる」「しとる」の違いを意識せず使ってました いわれてみれば人を責めるときにも、 「お前なにしとんじゃ」だと、既に相手が(無)過失行為を終えている 「お前なにしよんじゃ」だと、現行犯 といったニュアンスがありますね
@inamikaisen354
@inamikaisen354 9 ай бұрын
現在完了と現在進行形ですね
@malumalu61
@malumalu61 10 ай бұрын
大抵の人がふーんで終わるキャッチコピーをこれだけ面白がれるの最強過ぎませんか。
@コイケヤ-s7n
@コイケヤ-s7n Жыл бұрын
しなしなのポップコーンは、ポップコーンの原料であるとうもろこしが「とう」も「もろこし」も中国(しな)由来であることから2回しなと言う高度なギャグの可能性が?
@gcrokusho2414
@gcrokusho2414 7 ай бұрын
19:42 この文で示しているであろう人達自身がポスターを目にすることもあるわけです。その人達に「できない」を突きつけるのを避けているという事ですね。文を考えた人の熟慮が伝わります。
@kmasaco1385
@kmasaco1385 Жыл бұрын
「まじめに」ときくと、かいけつゾロリの「まじめにふまじめ」を思い出します😊 「まじめにアイドル」も素敵なキャッチコピーですね😊
@yagi-r7m
@yagi-r7m Жыл бұрын
地元の言い方だと死にょーるになるなあと思ってたらシニョールで草 ジョジョに死にゆくシニョールツェペリ
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 Жыл бұрын
言語学ネタでこれだけやってくると、ふざけてもそこそこ深みがあって味わえるのがいい
@YS-sz7rm
@YS-sz7rm Жыл бұрын
今何しよる?元気しとる? から 死によるに繋がりそうでウズウズしたw
@yoichisenzui
@yoichisenzui Жыл бұрын
北斗の拳の「お前はもう死んでいる」も同じような違和感からくる面白さがありますね。
@wb5266
@wb5266 Жыл бұрын
「しか+難しい」は動作をする人への配慮が含まれてる表現に感じました。 この文の場合、動作をするのは発言者とは別の人。人のことを「〇〇できない人」と直接否定するのをさけて「〇〇するのが難しい」と婉曲表現しているのかな、と感じました。 発言者の方の優しさを感じます^ ^
@なまらやわら
@なまらやわら Жыл бұрын
全く同意です!
@みかさ-d8d
@みかさ-d8d Жыл бұрын
「まじめなアイドル、まじめにアイドル」 「もっとまじめにふまじめかいけつゾロリ」思い出した。
@ddw_chan
@ddw_chan 3 ай бұрын
恋愛をすると人生がバラ色になるというぐらいだから 世界を変えさせておくれ→付き合いたい かと思ったらその解釈もあるのか〜!素敵!
@lvino_
@lvino_ Жыл бұрын
21:53 もしかするとChanging "worlds with you"と捉えたら「あなたも世界も変えていく」という解釈ができるのかもしれない
@user-fo8bf9ef8z
@user-fo8bf9ef8z Жыл бұрын
docomoのキャッチコピーを聞いて、高校時代の国語の先生が「川端康成ですら「美しい日本の私」なんてどうとでも取れる文章を書くんだから」と言っていたのを思い出しました。
@YAKKOGASHIRA
@YAKKOGASHIRA Жыл бұрын
コメントが301もあるので追いきれず既出かとは思いますが…動画内で吉田拓郎作詞の楽曲が2つも言及されており、しかも出演者はそれを知らない世代であるというのが感慨深いです。吉田拓郎は、楽曲やその単語のチョイスだけでなく、文法的にも日本人にとって「違和感を与えつつもしっかりと残る」ものを作っていたんですね。
@hiroteruyoshihara1370
@hiroteruyoshihara1370 Жыл бұрын
西日本のなかでは関西は一番東にあるので関西弁を聞くと東日本ぽいなと感じるところがこの進行アスペクトなんですよね。
@ポケモソの紙
@ポケモソの紙 Жыл бұрын
@hundertkg8129
@hundertkg8129 Жыл бұрын
高田先生の酒飲み顔、キマッてんなぁ
@rikuoowen5470
@rikuoowen5470 Жыл бұрын
3年ぶりですもんね!
@思考塾
@思考塾 Жыл бұрын
このコメント見てから動画見たら、予想を遥かに超える決まり顔でした。
@MAX-yv5mj
@MAX-yv5mj Жыл бұрын
チキンを食べる時に目がパンプする山岸秀匡に通ずるものがある
@koyoshi3832
@koyoshi3832 Жыл бұрын
1:32 👁️👁️🍺
@shimotsuki3059
@shimotsuki3059 Жыл бұрын
ちょうどコンタクトレンズを入れる時の目
@pozo20
@pozo20 Жыл бұрын
ユルゲンクロップを検索してたら ゆる言語学ラジオに行き着いたって事か?
@279lseahorse
@279lseahorse Жыл бұрын
「エレベーターでしか移動できない人が居ます」確かに文法的には正しいのですが、そういう方々の尊厳を傷つける側面があるので、婉曲的な表現になっていく傾向にあるんだろうなと思います。
@bm_hosho
@bm_hosho Жыл бұрын
たぶん誰かが指摘していると思いますが、「少しだけ死んで〜」の究極の出典はレイモンド・チャンドラーの『The Long Good-Bye』かと。 原文 To say good-bye is to die a little 清水俊二訳 さよならをいうのはわずかのあいだ死ぬことだ
@夏雪-d3s
@夏雪-d3s 11 ай бұрын
日本語を学んでいる外国人ですが、自分の浅い見方をお述べしたいと思いまして。 31:33のところについて、小説の中で「〜〜と僕は思う」というような構文がよく見える気がします。 もしかするとこのフレーズは、私は寂しいの前の文を一つとして、そして私はそのような人に寂しく思うという意味になれないかなと思います。 自分に対して優しいのに他人の振る舞いに寛容がないことに、その人と心が通じなく感じて私が寂しく思うって僕的な解釈ですが。 ---- しよる、しとるのところに目が潤みました。すごく胸に響く言い方ですよね。
@らららら-o3l
@らららら-o3l Жыл бұрын
セミが死によるの話を聞いた瞬間、つまりセミファイナルは「死による」ってことだなって思ってニヤニヤしてたら解説されちゃった
@tekoku3
@tekoku3 Жыл бұрын
エレベーターの件ですが、国土交通省(お役所)が出しているということで、『でしか~できない人がいます』だと「できない方しか使ってはいけないのか!」というご意見が来そうなので『難しい』に差し替えたのかな~と思ったりしました。
@monopoly999
@monopoly999 Жыл бұрын
「あなたとコンビにFamilyMart」 親父ギャグだけど好き😊
@秀朗森野
@秀朗森野 Жыл бұрын
楽しみに待ってました!
@コト旦那
@コト旦那 Жыл бұрын
タバコの警告表示「喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります」好き。これ読んでも全然自分事と思えなくて、どんどんスパスパ吸えちゃうから好き。
@midoriakibao8726
@midoriakibao8726 Жыл бұрын
少しずつの結婚のコピー、自分はどっちかというと「式や届け出の日を起点として、以降少しずつ~」のニュアンスを感じたんだけど、どう感じる人が多いんだろうか その日より前を含んでもいいんだけど、何にしても以降にかけて継続してることを言いたいのかなと 結婚はゴールじゃなくてスタートみたいなニュアンスをさらに上質に言い替えたみたいな
@andanish3009
@andanish3009 Жыл бұрын
私は「互いの両親に挨拶して、住むところ決めて、式の準備して、役所の手続きして・・・」みたいな 結婚しているという状態に少しずつ近づく感じを思い浮かべました。 人それぞれ感じることが違っていいコピーですね。
@かった-y5t
@かった-y5t Жыл бұрын
58:13 の監督の名前がユルゲンなのちょっと笑っちゃった
@meki_mind
@meki_mind Жыл бұрын
1:54 水野さん堀元さんの「えっ、え〜!?」のが気持ちよくハモってる
@リムル様大好き-n2h
@リムル様大好き-n2h Жыл бұрын
ハモってるとはどういう意味でしょうか。宜しかったら、教えてください。🧎
@meki_mind
@meki_mind Жыл бұрын
​@@リムル様大好き-n2h「ハモる」とは、「同時に同じ行動をしてしまう」ことを言います。発言、あくびやくしゃみ、仕草など、広く使えます。 「ハーモニー」から来た造語ですね。 水野さんと堀元さんが高田先生に対して、声がぴったり重なるようにして「え〜っ」と驚いておられたのを「きれいに(気持ちよく)ハモっている」と表現しました☺️
@リムル様大好き-n2h
@リムル様大好き-n2h Жыл бұрын
@@meki_mind懇切丁寧なご説明ありがとうございます。語義語源詳らかに教えていただいて大変勉強になりました。
@kumickeykumickey1229
@kumickeykumickey1229 Жыл бұрын
よく聞いたら3回目の「え?」もハモってる気がします。
@meki_mind
@meki_mind Жыл бұрын
たしかによくよく聞いてみたら、水野さんが長い「え〜っ」を、堀元さんが短い「えっ」を発していらっしゃいますね! 3回目の堀元さんは「え」ではない何かを発してると思ってました。 しかも更によく聞いてみると、2回目も水野さんは長くて堀元さんは短いですね… コメントしたときはまだそこをはっきり認識できてなかったのでこういう形なってしまいました😢 まあ、3回目は聞く人によって解釈が分かれるところかも…🤔
@before_z
@before_z Жыл бұрын
1:05:15 おたよりをお送りしたi grecと申します。堀元さん、「緊縛」と「束縛」を読み間違えないでください! (最後の最後にお取り上げいただき光栄です!)
@arsenal551286
@arsenal551286 Жыл бұрын
急にカゲに言及されてびっくりしたおひさまはこちらです。 因みにカゲはゆるコンピューター科学ラジオから入っています。 ゲーゲンプレスにしても、ミルフィーユにしても、このラジオで言及されるのなんか嬉しい。
@野田悠-b3o
@野田悠-b3o Жыл бұрын
20:27 AIに「ペットとご飯が食べられるところ」と聞いて「ペットは友達です」って返ってきた話もこの例
@renk1310
@renk1310 Жыл бұрын
16:55 そういえば、子供の頃そんな経験あったなあ。「ご遠慮ください」って書いてるところで、遠慮しながら、あるいは一回遠慮してからやったら、一緒にいた父から、「遠慮してって書いてあるだろ」って言われて、「え、遠慮したよ」って言い返したら、「遠慮はやるなって意味だぞ」って言われて驚いた記憶を思い出しました。 遠慮って子供がよく触れるのは「遠慮しないで」みたいな表現だから、「遠慮する」を「ためらう」みたいな意味だと学習していて、「ご遠慮ください」を初めて見た時に「ためらってください」だと解釈して、「一旦ためらえば良いんだな」「ためらいながらやったら良いんだな」ってなっちゃうんだろうな。そしてそのまま注意される機会がないまま成長した人もいるってことなんでしょうな
@user-ng3zt8nv6h
@user-ng3zt8nv6h Жыл бұрын
サンボマスターの歌詞、逆に『世界を変えることは君にキスができるようになるくらいのハードルで、そこまで大それたことではない」というような印象もある。自分を囲う世界と捉えるか自分が認識する世界と捉えるかで微妙に変わる気も。
@am-ke5vp
@am-ke5vp Жыл бұрын
デザインの仕事をしている中でコピーライターさん達ともご一緒すること多いけど、伝わりやすいかつ面白いものを作るために言葉のチョイスや組み合わせ、語順をものすごく検証していて本当にすごいなと思ったなあー…
@ほのやみ
@ほのやみ 3 ай бұрын
人生で初めて出会った少しずつ表現は はんごろし です
@bambooooooooooooooooo
@bambooooooooooooooooo Жыл бұрын
ある文豪が言った「とにかく、効く。」が未だに頭から離れない
@nanba009
@nanba009 Жыл бұрын
疲労がポンと飛んでいく
@godzillaaquatimez
@godzillaaquatimez Жыл бұрын
Changing worlds with you. って ・あなたと一緒に、世界を変えていく。 ・あなたがいる世界を、変えていく。 のどちらにも取れたりしないだろうか??
@2or9
@2or9 Жыл бұрын
じゃんけんが「手の平を上にする」脳内イメージだったので、ネイルという考えがよぎった後もずっと別解を考えていた
@h.n.7422
@h.n.7422 Жыл бұрын
Mr.堀元が人生の終わりを連想するサービスをリストアップしてるシーン、若干サイコじみてて好き
@roadevery9434
@roadevery9434 Жыл бұрын
「落石注意」って、落ちとる石に注意すればいいのか、落ちよる石に注意すればいいのかわからんのよ
@早川眠人
@早川眠人 Жыл бұрын
これもダブルミーニングか
@isupaipu
@isupaipu Жыл бұрын
落石頭上注意っていうのもあるから前者でいいはずですね。
@user-pi1er7zx3m
@user-pi1er7zx3m Жыл бұрын
文言として興味深いものの、結果的にどちらにも注意すべきことには変わりないシチュエーションだ…
@ここは何処私は誰-n3v
@ここは何処私は誰-n3v Жыл бұрын
だんだん夫婦になっていくという言い回しは昔からあったので、そこから着想を得たのではと思います。
@Hiroro-kh8fn
@Hiroro-kh8fn Жыл бұрын
お見合い比率高かりし頃に生まれた言い回しでしょうか。
@Vivienne0_0
@Vivienne0_0 Жыл бұрын
高田先生の雑学力がすごい
@めたもん-s6g
@めたもん-s6g Жыл бұрын
ラッパーのR指定さんも良い韻の要素の1つに「飛距離」を挙げてたなあ。
@ken_to_delicat
@ken_to_delicat Жыл бұрын
広告当てクイズで学位取ったの高田先生だったのか!!
@fukawa3614
@fukawa3614 Жыл бұрын
車いすとかで考えた場合、エレベーターであれば一人で移動できるけど、階段を使う場合は周りの人の手助けが必要になるので エレベーターでしか、移動が難しい人がいるっていう表現は、現象をそのまま表現してるだけだと思う。
@shachah_svaahaa
@shachah_svaahaa Жыл бұрын
高田先生と同郷です。 「行く」の言い方としては 「いま(どこかに)向かっている」状態だと「いきょーる」 「すでに(目的地に)着いている」状態だと「いっとる」 になりますね。確かに自分でも無意識に使い分けてるかもと感心しました。
@ジョン-d1x
@ジョン-d1x Жыл бұрын
ゆっふぃーこと寺嶋由芙さんを取り上げてくださりありがとうございます!
@tekoku3
@tekoku3 Жыл бұрын
高田先生が知らなかった場合でも、水着売るときに『すぐ終わる』って言わずに、『これから』とか『夏に向けて』とかポジティブなワード使う気がするし、 逆に夏期講習とかだと『すぐ終わる』って危機感を煽りたいよなーと推測はできそう
@yu100nabeyan
@yu100nabeyan Жыл бұрын
「しによる」状況になかなか出くわさないから多分使ったことないけど言われたら一発で意味はわかる九州民
@naozick
@naozick Жыл бұрын
13:36 岡山の映画館だけタイトルが「シニョール妻との旅路」になってたらウケる
@lamia486
@lamia486 Жыл бұрын
広告コピーではないですが最近読んだ漫画「出会って4光年で合体」ってのがありまして「光年」は時間の単位じゃないだろと引っかかりを残しつつ、読んでみると本当に「4光年で合体」するSF伝記純愛エロ話でした。
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
あ!野生のDLサイターだ!
@mampuku1285
@mampuku1285 Жыл бұрын
一人のサッカーファン兼ゆる言語学リスナーとして影山ちゃんコラボを少しずつ期待してます
@francescogatti3002
@francescogatti3002 Жыл бұрын
アイドルのキャッチコピーで最強なのは、「まだ誰のものでもありません」 かな。
@なまらやわら
@なまらやわら Жыл бұрын
誰かのものになったアイドルのキャッチコピーは「やらかしボウズ」ですね
@kamodomon0913
@kamodomon0913 Жыл бұрын
52:00 「もうひと搾り」の表現がひどすぎて吹き出しました。
@yamaru80
@yamaru80 Жыл бұрын
死によるvs死んどる、通じるかどうかは神戸あたりにボーダーがあるように思います。居眠りしそうになった時、神戸より東の方に「寝よった」と言っても通じなかった西側民です。
@ポケモソの紙
@ポケモソの紙 Жыл бұрын
@keramischmond
@keramischmond Жыл бұрын
42:00 あまりに直球すぎて、PS6ほどのタイトルだと一周回ってアリかもしれない
@kmymnd2153
@kmymnd2153 Жыл бұрын
母国語だとちょっと不自然な助詞の使い方とかでもこうやって楽しめるんだから 外国語でもちょっと前置詞違うくらいでいちいち悩まないで会話しようと思いました!
@fzk2amzj
@fzk2amzj Жыл бұрын
面白かった!!嶋村先生&福田先生の回も見てみたいです
@未来人-p7t
@未来人-p7t Жыл бұрын
59:48 前論文紹介でやってた天使すぎるアイドルの話思い出した
@wtb401
@wtb401 Жыл бұрын
「エレベーターで~」については、身障者に対し、「移動できない」と言い切ってしまうことに抵抗があったゆえの婉曲表現なのではと思います。 それだけではないかもしれませんが。
@igasatoah
@igasatoah Жыл бұрын
1:02:51 ここ友だちみたいな距離感でニッコリする
@yagi-r7m
@yagi-r7m Жыл бұрын
21:55 英文法に詳しくないから疑問に思ったんですけど、Change world with youのwith youがworldにかかる可能性はないんですかね?withは常に動作主にかかる?
@ShionTAster
@ShionTAster 5 ай бұрын
Change [ the world with you. ] とするのは文法上可能だと思います。ただ、動画中に出てきた解釈のどちらとも一致しないですし、そう読みとるのはあまりピンと来ない気がします。
@ウモウブ
@ウモウブ Жыл бұрын
14:45 エレベーターでしか移動が難しい、普段から違和感があったので取り上げていただいて嬉しいです。
@Gallusgallusvardomesticus
@Gallusgallusvardomesticus Жыл бұрын
さよならを言うのは、少しだけ死ぬことだ(村上春樹) さよならをいうのはわずかのあいだ死ぬことだ(清水俊二) ロング・グッドバイが元ネタですかね どっちの翻訳も好きです
@check0mate2004
@check0mate2004 Жыл бұрын
遠慮しながらやるって話→「前向き駐車でお願いします」ってのを曲解して「上手にできるぞ」って思いながらバックで駐車する、みたいな悪意が先に思い浮かんだ。
@renk1310
@renk1310 Жыл бұрын
どう曲解したら「前向き駐車でお願いします」がバックで駐車になるんだ?「ご遠慮ください」や「お控えください」は文字通りに捉えてしまうとそうなるけど、「前向き駐車でお願いします」はどう考えてもバックにはならなかった ちなみに、「前向き駐車」は壁を前とするのか、車外にいる自分を前とするのかが分からないって人がいるらしい
@kensu-6270
@kensu-6270 Жыл бұрын
@@renk1310 前向きな気分で駐車してるからバックで駐車してもいいよね、っていうネタだと思う 「上手にできるぞ」←ここがポイント
@yu_r_i
@yu_r_i Жыл бұрын
母親がよくふざけて、ポジティブ駐車と言ってました。 おんなじ感性の方、たくさんいらしゃるのですね
@renk1310
@renk1310 Жыл бұрын
@@kensu-6270 なるほどね笑
@DoLikeHer
@DoLikeHer Жыл бұрын
鋼の錬金術師OPの「リライト」の歌詞で、「忘れられぬ存在感を」じゃなくて「忘られぬ存在感を」だったのが子供のころずっと気になってました。
@yuukoko2807
@yuukoko2807 9 ай бұрын
この場にいない嶋村先生の話題を出す水野さんにほっこりしちゃう 嶋村先生のこと好きなんやろな〜と。 (嶋村先生推しのワイも嬉しい)
@いちや-n6z
@いちや-n6z Жыл бұрын
igrecさんのところで今年一番笑わせていただきました。呼吸困難に陥る寸前でした。この手の投稿は広告コピーを読む回の締めになるのが定番化してほしいです。 1:05:30
@before_z
@before_z Жыл бұрын
i grecと申します。お役に立てて何よりです!
@yurugengo
@yurugengo Жыл бұрын
i grecさん、素敵な投稿をありがとうございました。累積2枚で退場になるので、ご注意ください。
@吉川-l9t
@吉川-l9t Жыл бұрын
広告コピーなら二階堂が全般的に好き
@カノ-l5d
@カノ-l5d Жыл бұрын
島根県東部在住20代ですが、出雲弁では「〜している」を「〜しちょー(しちょる)」と言い、進行と結果どちらも同じ形です。 同じ島根県でも西部の石見方言では「しよる」「しとる」の使い分けがあるので、水野さんたちが羨ましく思う気持ちがめっちゃ分かります… 出雲弁はズーズー弁だったり断定の助動詞に「だ」を使ったりと、西日本なのに東日本方言の特徴があるおもろい方言なので、ぜひ水野さんにも調べていただきたい…!
@gzippo1696
@gzippo1696 10 ай бұрын
競馬の実況やJRAの名馬ピックアップポスター(ヒーロー列伝)なんかも馬名とエピソードをうまく絡めてたりするのでいつか取り上げてほしいなあ タイトルホルダー(という名前の馬)に対する「その名を背負う覚悟」ってキャッチコピーがものすごく好きだ
@louis5480
@louis5480 Жыл бұрын
ゆる言語学ラジオであの伝説のイベントの話が出るとは
@kumickeykumickey1229
@kumickeykumickey1229 Жыл бұрын
関西人です。死によるに似てる使い方で、雨の降り始めを表す時に(雨がふりよる)と言う意味で「雨が降りよぉ。」とか「傘持っていきや、雨降りよぉで。」みたいに言ったりします。「雨が止みよぉ。」(←雨が止み始めている、どんどん小雨になってきている状態)もあります。
@ken_to_delicat
@ken_to_delicat Жыл бұрын
1:04:55 これぞゆる言語ラズィヲ 今日一笑った😂
@たなかのさきちゃん
@たなかのさきちゃん 11 ай бұрын
スキマスイッチ大好きで20年追いかけてます。 全力少年が例えで出てくれて嬉しくて踊りました🎉 歌詞に「あの頃の僕らは きっと 全力で少年だった」とあるので 私個人は「少年」という単語に動的な意味を持たせていると捉えて聞いています。 因みに元は仮タイトルで、ダサすぎるという理由で変更される予定でしたが、2人とスタッフ間で全力少年が定着してしまい、そのままリリースされたそうです😂
@たなかのさきちゃん
@たなかのさきちゃん 11 ай бұрын
歌詞の引用部分が悪かったです💦 歌い出し 「躓いて 転んでたら 老いて 枯れんだ」 なので、全力で「少年であり続けようとしている」様を謳っているので やはり動的な意味を含んでいると思うのです。
@chika0626
@chika0626 Жыл бұрын
山口県出身、愛知県在住ですが、「死による」は使ってましたね。懐かしいです。
@-o-o-8568
@-o-o-8568 Жыл бұрын
水野さんのサラッと良い発音で英語を話す感じ、変にカッコつけるワケでもなく自然と堂々としてて憧れる。 流暢な英語の発音が小っ恥ずかしくて頑なに「アップル」とカタカナ発音する中学生たちに、このカッコよさが伝われば 日本人の英語発音下手問題も解決しそう
@たみふるえび
@たみふるえび Жыл бұрын
上司「これできる?」 俺「難しいです。」 上司「つまりできなくはないってことだな。じゃあやっといて。」 俺「あっ…」
@ysa1648
@ysa1648 Жыл бұрын
4:07 「さよならを〜」は、チャンドラーの『長いお別れ』での台詞が元ネタだと思います。
@renk1310
@renk1310 Жыл бұрын
日本語の「難しい」を英語の「hard」と捉えるか「difficult」と捉えるかってことですよね。「hard」は水野さんが言ってた通り、「難しくてできない」という否定的なニュアンスですけど、「difficult」は「難しいけどやれる」という意欲的なニュアンスなんですよね
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
言語オタクなら、ノー勉で日本語検定1級合格できるのか? #251
45:00
言葉のすれ違いで人が死んだ話。言語は不完全すぎる。#334
46:38
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 175 М.
カルト宗教はなぜ、独自の言葉を使うのか?#76
55:05
積読チャンネル
Рет қаралды 101 М.
【ゆる言語学ラジオコラボ】日本語クイズで言語オタクに勝てるのか?
30:46
謎の状況に爆笑しちゃう「食事する哲学者の問題」【失敗たとえの森】 #25
39:05
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 162 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН