過去進行形で使われる[Was, Were]の役割を徹底解説!

  Рет қаралды 173,547

サイモンのイキれる英語教室

サイモンのイキれる英語教室

Күн бұрын

Пікірлер: 112
@すこっち-d6w
@すこっち-d6w Жыл бұрын
サイモンみたいな英語の先生に出会いたかった。。
@TheJapaneseExplorer
@TheJapaneseExplorer Жыл бұрын
However you could meet him🎉
@akisakura542
@akisakura542 Жыл бұрын
「状態を表す」というbe動詞の意味について、今まで特に意識したことなかったです。すっきり理解できました。ありがとうございました。それにしても、サイモンさん日本語がお上手です。
@migmigch
@migmigch Жыл бұрын
中学生の頃の英語の先生がサイモンさんだったら、英語が苦手科目になっていなかと思う。サイモンさんの動画は見てて楽しく英語を理解出来る。
@agrrow
@agrrow Жыл бұрын
なぜそうならないかは当たり前ですよね。 義務教育では先生の所得は低いです。できる先生はこういった大勢に向けてか高単価で価値を提供した方が高所得になれるわけです。 ですから、基本的に義務教育では良い先生に巡り合えることは奇跡的な確率になってしまいます。(どの教科であれ) 親がこういった事を理解して、子供に投資できる経済力があるかというところが差がついてしまう要因になってしまっています。 とは言え、最近では動画配信によって経済格差を受けにくく、生徒自身で調べ学習できる環境を整えやすくなっています。
@道-d5i
@道-d5i Жыл бұрын
ネイティブから日本語で英語のニュアンス聴けるなんて、それだけで有難い😂
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney Жыл бұрын
そうなんだよな。 巷で流行りの、私は高校までは英語が苦手でした自慢の、留学帰りの日本人講師の解釈って時々大間違いあるから。
@さくらぶんた-n5u
@さくらぶんた-n5u Жыл бұрын
中学生になる自分の子供に英語を教えているのですが、なかなか教えるのが難しいと思っていました。こちらの動画がすごく参考になります。ありがとうございます。
@babsbabsbabs333
@babsbabsbabs333 Жыл бұрын
サイモンさん、いつもありがとうございます😊
@田中博-b3c
@田中博-b3c Жыл бұрын
わかりやすい 理解できると英語の勉強も楽しいなー
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head Жыл бұрын
amは(いる状態)wasは(いた状態)am ting(私はしている)was ting(私はしていた) happyなどの形容詞も状態なのでam happyとなる I will be ting(しているだろうという状態) 状態かどうかは(会話においては)感覚で身につけたい。 こういうことか!
@渡邊一郎紘
@渡邊一郎紘 Жыл бұрын
beが原型って話 分かりやすかったです🎉元状態と 状態を伝える(伝える時点ですでに過去)事、 つまり状態を伝えた が論理的で数式みたいに ぴったりハマっていく快感でした。ありがとう❤
@user-MussouRini
@user-MussouRini Жыл бұрын
勉強もできるし、発音も聞けるから神だわ
@theclouds3505
@theclouds3505 10 ай бұрын
最近基本がある程度出来るようになったらサイモンさんの配信は、理解しやすいです。モヤモヤ感がスッキリ、ありがとうございます。😊😊
@cccp159
@cccp159 Жыл бұрын
ここまでパーフェクトな日本語を習得されるまでの 御努力には頭が下がります😍
@黒木宏康
@黒木宏康 Жыл бұрын
be動詞は状態を表す。すっきりしました!
@マカフィーセルン
@マカフィーセルン Жыл бұрын
中学校でテストで徹底的に怒られ親から怒られもはやトラウマにも近い英語だったのですが、今一度挑戦してみようと思い勉強してみてます。何度も動画を見返すのと書き取りと独り言英語を繰り返すという試みにサイモンさんの動画を参考にさせていただいてます。ぜひこれからもよろしくお願いします。
@aoki_ch
@aoki_ch Жыл бұрын
beは日本語にはない概念なので、理解するのに苦労しますよね。外国語を覚えるときは、単語の色んな意味を覚えるのはもちろん大切ですが、同時に単語の概念ないしコアイメージを身に付けるのが大事だと思いました。英語を聞いて、その単語の概念が頭の中で自然にイメージできるようになりたいですね!
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN Жыл бұрын
仰る通りで単語を知るのは言語を学ぶとはちょっと違いますね。 言語は文化を背景に生まれますから言語を学ぶとは文化を学ぶと言う事ですね。 例えばlastを「最後」と知っても最後の概念はその文化によって何を指すかは変わってきますよね。 私はミュージシャンで「ラストアルバムについて話したいと思います。」と言えば、 日本語だと未来を含めた一区切りの最後のアルバムになると思います。 例えば音楽人生最後のアルバムとかそのバンドの最後のアルバムとかですね。 しかし英語だと現時点での「最後」なので「直前の」とか「最新の」って意味になりますよね。 例えばラストチューズデイと言えば「直前の火曜日」ってことになりますが よく「先週の火曜日」って訳しますよね。 でも「直前」なので今日が月曜ならそれは先週だけど今日が金曜とかなら今週の火曜ってことになる。 ここらへんは仰るように「単語の概念」を理解しないと全部「先週の火曜日」って訳していますね。
@aoki_ch
@aoki_ch Жыл бұрын
lastについてのご解説ありがとうございます!latest versionで最新っていう意味になるのにビックリした記憶があります。最も遅いことすなわち最新なのかあってね。やっぱり言語を知ることは文化を知ることになってたいへん興味深いです。
@twoANDsixMEN
@twoANDsixMEN Жыл бұрын
@@aoki_ch そうですね。 同じ「最後」と言葉にしても何を指すかが同じとは限らないのは面白ですね。 日本語の「前」も面白いですよ。 歩いていて「前を見て」と言えば前方ですが、 漫画などを読んでて「前を見て」と言えば遡ってと言う意味になりますね。 こういうのも日本語を学ぶ外国人には「え?」ってなるでしょうね。
@akirasogabe4889
@akirasogabe4889 Жыл бұрын
日本語の「だ」「ある」「いる」などが、英語の be とほぼ同じ概念ではないんですか?
@aoki_ch
@aoki_ch Жыл бұрын
@@akirasogabe4889 beは存在/状態を表します。たとえば、I am a studentなら「私は生徒として存在」ですし、The window was broken by Tomなら「窓はトムを介して割られた状態で存在」になります。 I am in Londonなら「私はロンドンという空間に存在」ということに。 beは上記の概念を1単語で表現できます。間違っていたら申し訳ございません。
@user-gz2ej9mg9y
@user-gz2ej9mg9y Жыл бұрын
この人はとても頭がいいのだと思う
@chika801
@chika801 Жыл бұрын
いつもわかりやすい説明、ありがとうございます。
@nikuch6963
@nikuch6963 Жыл бұрын
色々と調べたけど一番わかりやすかった😊
@一輝-k5i
@一輝-k5i Жыл бұрын
わかりやすかった
@AS_UKA
@AS_UKA Жыл бұрын
めちゃ分かりやすくてためになりました。ありがとうございます
@nAo-ln6lq
@nAo-ln6lq Жыл бұрын
英語教えています もっと早くに出会いたかったくらい目から鱗の毎度です
@tom5858
@tom5858 Жыл бұрын
サイモンさんの日本語は完ぺきにネイティブだね。完全なバイリンガルだ。 素晴らしい。
@EmilyKozuno
@EmilyKozuno Жыл бұрын
この方法で、Be動詞を勉強することで、日本語文法の勉強も出来るので、学校でもこの方法で教えてほしい。
@舟橋道夫-m9x
@舟橋道夫-m9x Жыл бұрын
こんにちはサイモンさんなるほど過去の状態 現在進行形 文法も大事ですね。日本の英語の授業は文法から入ったから小難しくて解らず英語が嫌いになった! 会話から入っていたら感覚的に英語の授業が好きになっていただろう。英語が出来ていたかもね。🤗
@鴨谷周
@鴨谷周 Жыл бұрын
良いですね!
@冠山-c9s
@冠山-c9s Жыл бұрын
なるほど!解りやすくて勉強になりますね
@queserasera1001
@queserasera1001 Жыл бұрын
このひと、なんでこんなに日本語達者なんだろう。こういう先生が日本中に一万人いれば日本人の英語力は凄いものになる。
@So-.
@So-. Жыл бұрын
サイモン先生は日本生まれ日本育ちですよ
@冠山-c9s
@冠山-c9s Жыл бұрын
めちゃ勉強になりますね!
@user-hv5wr9lm9op
@user-hv5wr9lm9op Жыл бұрын
やっと意味が解りました。ハチャメチャにありがたいっす。
@PW227
@PW227 Жыл бұрын
I was eating 状態を表している  言い換えると I was in the middle of eating. ってことですね
@moonkyurio2
@moonkyurio2 Жыл бұрын
Be動詞は”状態” !! しっかり覚えました😁
@nkoba3237
@nkoba3237 Жыл бұрын
wereの発音が良いですね。 0:32
@305fmio8
@305fmio8 Жыл бұрын
今度はぜひHe diedとHe has diedの違いを判りやすく教えてください。楽しみにしています。
@斑猫-n9j
@斑猫-n9j Жыл бұрын
え、めっちゃ分かりやすい。
@mrsyumeko
@mrsyumeko Жыл бұрын
つまりこの場合は動詞が形容詞っぽく使われているってことで良いのかな。 動名詞ならず、動形容詞みたいな。 動詞と言うよりは形容詞だと思ってた方がネイティブの考え方に近いってことなのかな。
@taksan3380
@taksan3380 Жыл бұрын
ずーと不思議でした。 be動詞って日本語で訳すと何?と 先生に聞いても30年前の中学の先生は答えてもらえなかった。 be動詞だけ特殊で一般動詞は無限にあるし、大人になってアメリカ人に聞いても、そんなの意識してないし、そもそもbe動詞なんて言葉すら知らんと言われてモヤモヤでした。「状態」なんだね~ 往年のモヤモヤが晴れました。 ありがとうございます!
@たまたま-v5t
@たまたま-v5t Жыл бұрын
スタサプの関正生の講義見るとモヤモヤかなり消えますよー 英米専攻卒なので皆がつまづく部分の歴史とかも話したりしてくれます oneがanになってaになったとか be動詞が状態動詞の話ももちろんあります🙆🏻‍♀️
@KANA_YAN
@KANA_YAN Жыл бұрын
いろんな映画とかドラマとか見るに、自分が聞き慣れていて違和感ががるかどうかでしか判断できない
@tau9448
@tau9448 Жыл бұрын
I am leaving.について解説してください。
@aquacrown9654
@aquacrown9654 Жыл бұрын
「いる」、「いた」の対応はよく言われるから、「ている」「ていた」まで含めて状態のニュアンスを持たせた方が良いということかと思ったら違った
@にっしー-g5n
@にっしー-g5n Жыл бұрын
Beの過去形はありおりはべりいまそかりだと思っている。SVCの文は基本的にS=Cの状態だって習ったわ。
@HAPPY-SKYWALKER
@HAPPY-SKYWALKER Жыл бұрын
be動詞はイコールの感じ って安河内先生が言ってたな昔
@ハロゲン-b2e
@ハロゲン-b2e Жыл бұрын
Be動詞と時制は基本だよ
@taku9
@taku9 Жыл бұрын
質問させてもらっても良いですか?勘違いがあったらすみません。 knowを進行形で使わないのは、”知っている(know)=知っている状態(be knowing)”だからということですか?思考に関わること、例えばthinkやimagine、も使わない?あと、I stand.(私は立つ)とI am standing.(私は立っている)も同じような感じがするんですが…?
@arigato1655
@arigato1655 Жыл бұрын
なぜ If I was you でなくIf I were you なのか解説していただけたらありがたいです。。
@YouNeedToRepentYou
@YouNeedToRepentYou Жыл бұрын
In the American sitcom, everybody loves Raymond, Patricia Heaton says "I was acting" in her bloopers
@sxyxo8420
@sxyxo8420 Жыл бұрын
I will be eatingはI will eat.とは違うのでしょうか? ingを未来系に付けるのが違和感があります
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Жыл бұрын
I will eat apple tomorow (明日はりんごを食べよう) I will be eating breakfast now (これから朝食を食べるつもりです) will be eating だとすぐにその予定がやってくる状況でもアリ。
@hisahidematsunaga2348
@hisahidematsunaga2348 Жыл бұрын
eatは食べるという動作を表し、be eatingは食べているという状態を表します。 I will eat. これから食べることにする、という意志(will→この場合は意志、思いつき) I will be eating. 食べている状態になるだろう(will→この場合は予想、なりゆき)という感じ。 ちなみにwillは未来形というより、今、自分がどう考えているか、という現在の気持ちを表すために使うものです。
@hisahidematsunaga2348
@hisahidematsunaga2348 Жыл бұрын
@@グレ山アム太郎 I will be eating an apple next week. (来週のどこかの時点でりんごを食べている状態になりますよ) 食べ続けるというより、食べている状態(be eating)に なります(will)よ、という予定を言ってるのですね。 will be arriving at Kyotoで 京都に着いてる状態になる予定ですよと言っているのだと 思います。 will arriveだと さぁ、これから京都へという感じ、 will be arrivingだと、もう頭の中は京都、つまり、着いてること(状態)が前提で言ってる感じ、ですかね。
@菅沼キラリン
@菅沼キラリン Жыл бұрын
サイモン先生、教えてくれ~!「I wish I were a bird.」は、なんで『I was』じゃなくて「I were」なの?米国出張の時に現地で何人かに質問したんだけど、誰も答えてくれなかった。68歳の今もこの疑問が解決しないと死にきれないです!
@hiroteruyoshihara1370
@hiroteruyoshihara1370 Жыл бұрын
Subjunctive moodのbe動詞の活用がたまたま過去形のwereと同じだったと言う説みたいですよ。
@japan101
@japan101 Жыл бұрын
受身で使われるbe +過去分子も同じような感覚なんでしょうね。
@tsubasa-jm8nk
@tsubasa-jm8nk Жыл бұрын
Yes, I am.をYes, I'm.と言ったらネイティブ的にはどのように聞こえますか?
@9cmParabellum
@9cmParabellum Жыл бұрын
「はい、そうです」 とは言うけど 「はい〜です〜」 とタラちゃん言葉で返す人はいないでしょ。そんな感覚じゃ無いかな。
@psbjapan7879
@psbjapan7879 Жыл бұрын
デイブスペクター枠の後を継ぐ男
@yu-ma-ck7mk
@yu-ma-ck7mk Жыл бұрын
英語上手いなぁー笑
@user-mtiawkaakmra
@user-mtiawkaakmra 4 ай бұрын
仮定法で、I were ??? I wasの表現では間違っているっと。フレンズの映画を題材にしていて、お笑い場面としてたまたま出て来ていたのですが。 どういう事でしょう???
@春夏秋冬-n5f
@春夏秋冬-n5f Жыл бұрын
be 動詞ってイコール(=)みたいなものだって教わった気がする。 I am Taro. I = Taro みたいに。
@otkortho
@otkortho Жыл бұрын
過去の進行形は、ピンとこないのですが、このような回答(会話)は、何らかの特異な質問なのでしょうか? 刑事さんが、あのときあなたは何をしていましたか?など。日常的にはどのような状況で起こりますか?
@パッパ兄貴
@パッパ兄貴 Жыл бұрын
なんか、マイクラのコマンドになんとなく似てるなぁーって思いました。英語の勉強頑張ってきます
@はっぱトトロ
@はっぱトトロ Жыл бұрын
なるほどなるほど。ビィー動詞は状態、状態、状態なんだな。頭によーく覚えなきゃ。^_^
@まものぼ
@まものぼ Жыл бұрын
成る程 My mother is in the kitchenが何故、私の母は台所にいる なのか今初めて意味が理解できた。
@大吉-b5h
@大吉-b5h Жыл бұрын
I am a boy 私は男の子です。  男の子という状態・・・?
@花園興次
@花園興次 Жыл бұрын
男の娘にもなるし、男の子であることは状態です。
@いっちやん
@いっちやん Жыл бұрын
ありがとうございす 私は、忘れることが多く 復讐に役立って嬉しいです。
@暇人-t2v6g
@暇人-t2v6g Жыл бұрын
haveも状態表しませんか?
@shincyanmann
@shincyanmann Жыл бұрын
be動詞は=のイメージ
@ellieerin6970
@ellieerin6970 Жыл бұрын
サイモンが笑う顔を見たい
@gakukonishi7918
@gakukonishi7918 Жыл бұрын
予備校の教師っぽくて面白い👍
@00ta
@00ta Жыл бұрын
わかったようなわからないような…。
@dorachanR1223
@dorachanR1223 Жыл бұрын
be動詞は主に3パターンがある。 ①イコール分 (例) I am a student. 私は=学生 〇〇=〇〇のパターン ②状態を表す (例) My mother is very kind. 私の母はとても親切です。 ※親切という状態をあらわすパターン。 ③所在をあらわす。 (例) I’m here. 私はここにいる。 (例2) There is an apple on the table. テーブルの上にりんごがある。 この3つのパターンの使い分けを知らないまま、is am areがbe動詞という覚え方をすると、単なる暗記英語になる。 学校の教え方は暗記英語に近い。 中1の時点で、be動詞,一般動詞の見分け方を知らない子が圧倒的に多いのは、この3つのパターンを知らないからです。
@さとうひろし-k8j
@さとうひろし-k8j Жыл бұрын
パターンを覚えてる時点でそれも暗記苦笑
@dorachanR1223
@dorachanR1223 Жыл бұрын
@@さとうひろし-k8j いや、それは違うな。 暗記じゃなくて、どんな時にbe動詞を使うか?を理解せなあかんから暗記とちゃうぞ。
@kankan9129
@kankan9129 Жыл бұрын
パターン分けしてみると、とても分かりやすいですね!
@naidaredemo6154
@naidaredemo6154 Жыл бұрын
レスで、be動詞が日本語にないって言う人が多いけど、そうなの?!知らんかったわ。英語の勉強ではbe 動詞では何も苦労しなかったけどな。それより、 日本人では、現在完了形と過去形の違いを分かってない人の方が多いと思う。例えば、 Have you eaten lunch ? Did you eat lunch? の違いとか。
@radiocommander
@radiocommander Жыл бұрын
@@naidaredemo6154 >現在完了形と過去形の違い は、本リプライで述べられているよりももっと複雑、というより繊細な issue でもあります。殊に会話においては。 わたしは英語が専門ではなく(専門は数学)単に一介の英語好き外国語好きに過ぎませんが、吉川美夫氏の記した『考える英文法』という書籍はひじょうに有益、且つ面白かったです(名著の誉れが昔っから高い著作なのだそう)。 現在では文庫本(ちくま学芸文庫)で復刻されていて、購いやすいお値段になってます。ご一読あれ。
@tmge6l6l6l
@tmge6l6l6l Жыл бұрын
良いトピックですね。 昨今、持続可能な発展目標などとの絡みで、 フードロスなんかも問題視されます。 ファミレスにて 食べ残した際に もし There are leftovers. Are you finished? と聞かれたなら I was going to eat up. Can I take those to go? って答えるのはありですか? 食べきるつもりだったというのを I would be eating up. って言っても 通じるでしょうか? 以上。
@eijinakama
@eijinakama Жыл бұрын
ネガティブの人に見かねかけて、 can I help you って言うとif you want to.って返ってくることが有ります。ちょっとイラッとするのですが、どんなニュアンスなんですか?教えて下さい。
@rrsonomono2647
@rrsonomono2647 Жыл бұрын
exist:居る existed:居た I exist eating.(私は食べて居る。) I existed eating.(私は食べて居た。)(笑)
@peanutscinnamon8083
@peanutscinnamon8083 Жыл бұрын
受動態でも同じことが言えるでしょう
@aetos382
@aetos382 Жыл бұрын
「食べている」と「食べていた」の差は「る/た」だし、「いる/いた」の「い」は「ing」に表れているんじゃないですかね。
@tmat9552
@tmat9552 Жыл бұрын
キッズには、何かアリバイはあるのか!?→〇〇してました の証言みたいなもんだよっていってる
@M.T623P
@M.T623P Жыл бұрын
文法とか理屈とか全然考えず、 「昨日の夜8時ごろ何してた?」「その時は飯食ってた」。 くらいの感じかなと漠然と思ってた。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 Жыл бұрын
I am being happy. I am happy. の I am being happy. は間違いですか?あまり聞きません。
@ドンペン-o5m
@ドンペン-o5m Жыл бұрын
ご本人ではありませんが、横槍失礼します。 English Grammar in Useという本をお持ちであれば、 Unit 4の項目E「He is selfish and He is being selfish」を見てください。 I am being happy.という表現は、"一時的な状態"を強調している表現であり、 けして間違いではありません。
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 Жыл бұрын
@@ドンペン-o5m 分かりました。
@k_3i_ko
@k_3i_ko Жыл бұрын
サイモン!今度ウマイ日本語訳の付け方を教えて!時々日本語の感覚も養うべきなんじゃないの?くらい訳せない文章があって悔しいです😠遠いんだよ、英語と日本語は😠I need your help‼️
@hiptrip99
@hiptrip99 Жыл бұрын
つまり「Be 動詞は状態」でいいんじゃね?なぜ過去形にフォーカスしたのか?
@shovel0427
@shovel0427 Жыл бұрын
かつて日本で話題になった記者会見で I was gay. ってのがありました。過去にできるようなものなのか?wと総ツッコミがはいってましたw
@gochuui1
@gochuui1 Жыл бұрын
俺はbe動詞は助詞の「は」に近い感覚だと思うんだよな
@nessc8374
@nessc8374 Жыл бұрын
今でこそ常識で、内容にがっかりでしたが、学生の頃は知りませんでしたね。英語は得意な方でしたが。。 そういえばBe動詞を理解することで英語の世界は変わりましたね。
@偶々-q6h
@偶々-q6h Жыл бұрын
今回のテーマに関しては、私には新しい発見はありませんでした。既知でした。
@疋田明-l8s
@疋田明-l8s Жыл бұрын
素晴らしい!でも進行形で使うbe動詞は、状態ではなく動作を伴う補助でしょ
@user-sc8ym9xm2o
@user-sc8ym9xm2o Жыл бұрын
すみません、なにがいいたいかわかりません
@アントンコイノキ
@アントンコイノキ Жыл бұрын
「食べている」は、「食べる」と「いる」(居る)を接続詞「て」で繋いだ表現ですね。 ですが、最近の日本人は、動詞の語幹「居」が脱落して、「食べてる」と言う人が増えています。 「すごく楽しい」というところを「すごい楽しい」と言ったりと、品詞の認識もできていない。 英語以前に、母国語の言語能力が劣化しているのが、今の日本人です。
@Chupacabra51
@Chupacabra51 7 ай бұрын
どーでも良くて草😂
@植草繁
@植草繁 Жыл бұрын
ネイティブ意外は、不要
@nomuknk
@nomuknk Жыл бұрын
内容が頭に入りすぎで引いたわ()
@shimuraryuji668
@shimuraryuji668 Жыл бұрын
まだよくわからない。過去進行形どうこうに関係なく、wasは、前はそうだったけど今はそうじゃあない、を言いたい時使うんでは。 映画ファイターで兄貴のクリスチャンベールのセリフでは。
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
日本語ぺらぺらやん
@つづきひかる-b6u
@つづきひかる-b6u Жыл бұрын
え。で結局、もう食べたよ、とか、ごちそうさま、とかの本当の意味はないの?
@applexx1000
@applexx1000 Жыл бұрын
このひと、実在ではないかも。
【発音激似】They are / There areを聞き分けるコツを紹介!
5:15
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 57 М.
【注意】形は現在進行形なのに意味は未来形になる場合があります
8:19
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 41 М.
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【ほぼ同文】現在形と過去形を見極める方法を解説します
6:02
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 47 М.
【永久保存版】過去形と完了形の違いが理解しきれていない人の悩みを一撃で解決します
18:13
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 56 М.
ネイティブ感覚で完了形を一撃でマスター!
12:44
ニック式英会話
Рет қаралды 191 М.
時制(5)時制の一致
17:40
児玉昭
Рет қаралды 25 М.
「この事実」を知らないと、INGはいつまでも難しいまんま。
18:39
ごく普通の外国人・がっちゃん
Рет қаралды 131 М.