【害虫】トマト生産者さん必見!コナジラミの生態と対策【ブリーダー解説】

  Рет қаралды 38,913

グストイタリア from TOKITA SEED

グストイタリア from TOKITA SEED

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@大石実來
@大石実來 2 жыл бұрын
家庭菜園2年目の初心者です。今年はミニトマトにコナジラミが発生し困っていました。薬剤を撒いても結局復活したので、夜霧吹きをかけて水責めの刑で水没させる方法を取ってみます!! ためになりました、ありがとうございました!!
@清水せいき
@清水せいき Жыл бұрын
バジルがコナジラミを誘発するとは知りませんでした😮勉強になります。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED Жыл бұрын
コメントありがとうございます。誘発する・・・というと語弊があるかもしれませんが、少なくとも忌避はしないです。コナジラミはますます厄介な害虫になってきていますね。上手に付き合いたいです。
@にゃん太郎-x8j
@にゃん太郎-x8j 3 жыл бұрын
中島さん 蛙子さん 今晩は。二人の掛け合いが、以前に比べて大変良くなりました。聞いていて楽しくなります。これからもお二人の掛け合いで解説が進んことを願っています。 ところで、私の家庭菜園レベルでは、こなじらみの影響が分かりますが、茄子の蔕が栽培中期からカサカサの様になる状況はコナジラミだろうと思いますが使う薬を考えて 敢えてかけずに収穫しています。商品としては問題有りですが、自家消費の他の為、減農薬優先で考えています。興味深い話有難うございました。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自家消費のみならず、オーガニックや減農薬のマーケットは年々広がっているようですが、それに伴った出荷規格は出て来ていないように思います🤔 軽度なB品も受け入れてくれる消費になるといいなと思いつつ、種苗メーカーとしてより病害虫に強い品種の開発をがんばります! 引き続きよろしくお願い致します🙏
@にゃん太郎-x8j
@にゃん太郎-x8j 3 жыл бұрын
@@GustoItalia_from_TOKITASEED 様 耐病性の優れた物など品種改良は大変ですが、宜しく御願いします。ところでB級品ですが、ヨーロッパの店でも 日本の様なA級品でないといけないところはありませんが、日本の消費意識も生産者の皆さんの為にも変わらないといけませんね。
@monakaayu6582
@monakaayu6582 3 жыл бұрын
トマト農家です。トキタさんだと豊作祈願1102を使っていますよ。 コナジラミは正に「白い悪魔」ですね。 耐病性品種のおかげで黄化葉巻病はだいぶ少なくなったのですが、私の圃場で一番の問題がコナジラミの吸汁による「着色不良果の発生」です。 まだら模様になってしまい味もかなり落ちてしまいます。毎年この被害が多く心が折れそうです。 天敵のタバコカスミカメを導入しようと考えていますが、ほとんどの殺虫剤が使えなくなるので他の害虫が発生した時の対処に苦慮しそうなのが予想されます。。。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。カスミカメは乾燥が苦手なので湿度コントロールが重要です。そのため、トマト栽培に適した水分条件との折り合いをつける技術が必要です。チャレンジすべき課題ですし、将来に向けて先取りしたい技術ですね。
@209be8
@209be8 Жыл бұрын
当り前ですが、 効かない薬剤をいくら散布してもダメですよね。 効く薬剤を散布すれば抑える事は容易と思います。 (施設園芸の場合) ノーカウント農薬でも散布頻度が課題ですが、十分抑えられると思いますよ。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご指摘の通りです。効く薬剤があっという間に減ってしまうのが問題です。コナジラミの進化を止めるためにも、地域が協力する必要があります。台風の後などの薬剤散布の徹底も行いたいところですよね。
@witchlazybones
@witchlazybones 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。黄色の粘着剤と気門封鎖剤使ってますがなかなか手ごわいです。来年度は早めに対処、増やさないを心掛けます。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今年は地域によっては特にコナジラミの発生が多いと聞いております😭 うまく抑えて、甚大な被害にならない程度に共存したいですね! 引き続きよろしくお願い致します🙏
@MitsuharuMatsubayashi
@MitsuharuMatsubayashi 11 ай бұрын
すごく詳しく教えてくださってありがとうございます。 今、黄色テープで対応してますが、中々無くなりません。(^◇^;)夜間に成長点で じっとしてる時にやっつける方法良いですね! にしても、粉じらみが多くなるのは、土作りのあたりから気をつけないといけないでしょうか… 何はともあれ詳しく教えて頂きありがとうございます。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 閉鎖空間で試験的に殺虫試験(熱湯や高温、劇物を使用)を行っても、その後の環境が良ければ劇的な復活をする虫です。増えている時は、壊滅させることは不可能に近いと思いますので、減らして「最悪の状態を脱する」ことを目標にするのが宜しいかと思います。
@gallygally5235
@gallygally5235 2 жыл бұрын
バジル、メロン、なす、チンゲンサイ、いちごに大量発生中です。 水が効くんですね! 農薬が効かなかったらやってみます!
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。水で死ぬ・・・というわけではないのですが、水はとても苦手ですよね。野菜類登録の農薬の中に、所謂「のり」が材料のものがあります。べたべたで動けなくしちゃう農薬です。最終的には物理的な力が一番効果的かもしれませんね。
@eriko4470
@eriko4470 2 жыл бұрын
トマトにバジルいっぱい植えています。 葉巻き病で3本ぬきました。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 来年は黄化葉巻病に強い品種を使っていただくか、離れたところにバジルを植えていただくのが良さそうですね💦 引き続きよろしくお願い致します🙏
@eriko4470
@eriko4470 2 жыл бұрын
了解しました。
@gorogoroEngei
@gorogoroEngei 2 жыл бұрын
大きなビニール袋をナスのプランターごと被せ、蚊取り線香で燻すと全滅しましたよ。線香タイプの農薬があると便利ですね。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED Жыл бұрын
コメントありがとうございます。農取法との兼ね合いが・・・難しい部分ですね。気体として用いる農薬は以前は多く使用できましたが、そのほとんどが使用禁止になってきていますね。昨今の世界情勢では仕方のない事かとも思います。
@htak7627
@htak7627 3 жыл бұрын
中島さん💖カエル🐸さん💖お疲れ様です😆🎵🎵今、私はコールラビについた、アブラムシ退治してます😱近くの白菜にまで害が、出始めてしまいました😭今日は雨でしたので、明日朝から対処していきます💪 コナジラミとは、共存するしかない感じでしょうか😢
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アブラムシも厄介ですよね😱ハクサイは特に緩く結球している葉の内側にも入りますから、要注意ですね…! コナジラミやアザミウマといった小さい害虫は、できる対処をして発生を抑制するしかなさそうですね😭 良い距離感での共存を目指したいものです…引き続きよろしくお願い致します🙏
@mayaya6756
@mayaya6756 3 жыл бұрын
やっぱりバジルにコナジラミが寄っている気がする,と思っていたのは気のせいじゃなかったんですね…キュウリの裏に大発生して隣のナス,トマトに逃げ🍅農薬をかけてるとバジルにも寄っている気がしていたんですよー‼️ トマト今もまだ実っているので枯れたらちゃんと整理します…バジルはどうしようかな…。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 圃場に余裕があるのであれば、品目ごとにある程度離して栽培するのがよいのでしょうけど、それでもコナジラミは行動範囲が広いので対処しきれないですね😭 バジルはプランターでも栽培できますので、作物のない場所に移してみてはいかがでしょうか? 引き続きよろしくお願い致します🙏
@ありがと農園
@ありがと農園 15 күн бұрын
ラノーテープは?対策でしょ。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。非散布型製剤も重要な対策のひとつでした。失念しておりました。申し訳ございません。
@カイキンシャツ夏
@カイキンシャツ夏 Жыл бұрын
コナジラミを飛ばなくすればいいですよ。
@GustoItalia_from_TOKITASEED
@GustoItalia_from_TOKITASEED Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね!移動を制限すれば増えなくなりそうです。アドバイスありがとうございます。
When u fight over the armrest
00:41
Adam W
Рет қаралды 28 МЛН
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
00:16
Masomka
Рет қаралды 3,1 МЛН
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,7 МЛН
SoftBank World 2024 孫 正義 特別講演 超知性が10年以内に実現する
58:54
ソフトバンク公式 ビジネスチャンネル
Рет қаралды 443 М.
1. 「耕さないでOK!『超簡単』な土壌改良方法教えます 【カーメン君】【園芸】【初心者】
39:41
有料級|2024年MOSエクセル完全解説講座|データ無料配布|MOS公式問題集対応
3:50:57
サカソネット 現役パソコン講師
Рет қаралды 654 М.
When u fight over the armrest
00:41
Adam W
Рет қаралды 28 МЛН