KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
関門橋の架設
39:20
【毎日500トン海水が漏れる】水浸しの現役トンネル 関門トンネル(山陽本線)後半
12:11
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
13:16
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
17:28
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
【海底8mに建設!世界初の海底トンネル】関門トンネル(山陽本線)前半
Рет қаралды 120,893
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 290 М.
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 79
@hentai-moheji
Жыл бұрын
【毎月3時間通行禁止!】関門トンネル 後半x.gd/SOt6B 前回【250億円の廃博物館】→x.gd/gjQa2
@shiwotsu
Жыл бұрын
全国各地から資料取りよせ... 調査力がすごすぎます。。!
@enilhnvhrv46
Жыл бұрын
ついにきたか!!関門トンネル!!マジで山口県民として紹介されて嬉しい!しかも前編ということは後編も あるのか!後編も楽しみ!関門トンネルの過去を知れて 本当によかった!ありがとうもへじ❤
@555eibach
Жыл бұрын
下関で学生時代を過ごしたので、鉄道、車道、人道トンネル全て大変お世話になりました🙇 帰りが遅くなり、人道トンネル営業時間終了して何度もめかり公園で野宿しました😆
@Shio-Hana4087
Жыл бұрын
北九州に通勤する下関市民ですが、戦前完成のトンネルを国鉄車両で通るという異次元さを味わっております。 後半も楽しみにしてます😊
@ジェラトーニ-m2p
Жыл бұрын
この時代からシールド工法を使ってるとは凄いですね。
@z2001024
Жыл бұрын
山口県と福岡県の工事なのに、沖縄県や栃木県に資料があるのがすごい。
@ユタオカ
Жыл бұрын
ここまで貴重な資料を、個人で集めたものですね。 現地撮影にも赴いており、 非常に良質な動画ですね 頭が下がります、今後の動画にも期待しております。
@タムタムたーくん
Жыл бұрын
動画作成お疲れ様です。 学生時代に下関に住んでいたので電車で通る関門トンネルや人道は何度も通りました。 特に人道は原チャリを押しながら行っていたものです。 先人たちの死にものぐるいの努力に感謝したいです。
@yoshirin198001
Жыл бұрын
関門トンネルの建設を詳しく解説した映像ってあまりない気がしますので、楽しみにしています。
@hentai-moheji
Жыл бұрын
いつもいつも嬉しいコメントありがとうございます(。・ω・。) 返信が遅くなり大変申し訳ありません。 はい。仰るとおり、関門トンネルの解説動画ってほとんど見かけないですよね。 意外だなと思いながら作りました。
@iro82h0heto
Жыл бұрын
関門トンネル、ついに待ってました!
@牧野鞘丸
Жыл бұрын
青函トンネルは何かとフューチャーされる事も多いけど関門トンネルが中々無いからやっとって感じ☺️ 世界最初でおまけに完成が戦時中という事も有りその歴史、工法等において非常に興味深い😊
@K_Family-Account1008
Жыл бұрын
がっつり地元でうれしいです! (私は北九州民です)
@MtFUJII
Жыл бұрын
土被り8mは驚きました! プロジェクトX!!
@bardier3
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@hentai-moheji
Жыл бұрын
返信が遅くなり、大変申し訳ありません。 スーパーサンクスありがとうございます!(。・ω・。)
@のぶえみ
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@hentai-moheji
Жыл бұрын
返信が遅くなり大変申し訳ありません。 スーパーサンクスありがとうございます!(。・ω・。)
@黒龍-k8d
Жыл бұрын
関門トンネルって戦後かと思ったら戦中って驚いた。 硫黄島も然り日本ってトンネル掘り技術が高いって思った。
@中村英一-p5l
Жыл бұрын
戦時中という不安定な時代に完成させたインフラが、80年後の今日も日本の物流を支えている。それなりに慎重な手順を踏んだだけのことはありますね。
@Zeit-OSA
Жыл бұрын
今でこそ長大とは言えない規模だけど、当時は国家の威信を賭けたプロジェクトだったんでしょうね。沈埋トンネルの技術もなく、トンネルと言えば「ひたすら掘る」一択の時代。 丹那トンネルほか、こういった難工事のトンネルをいくつも成功させた経験の積み重ねが、世界一と評される日本のトンネル技術になっているんだと実感します。
@ブッヒー良
Жыл бұрын
毎日仕事で通ってる関門トンネルって戦争中に完成していたんですね~、凄い技術だ!😮
@youyoufu
Жыл бұрын
前半でお腹いっぱいってくらい内容が多い。後半が楽しみでしかないです。期待しています。
@Watcher_Az
Жыл бұрын
関門トンネルの経験を活かして青函トンネルが掘られた事をどこかで聞きました
@user-CUB-C75-CD
Жыл бұрын
丁度同じ時期に国道の関門トンネルも作ってたんですね 技術も資料もあまり無い時代に関係者の努力 こりゃ続きも楽しみ👍
@特亜滅びの呪文
Жыл бұрын
動画配信ありがとうございます👍
@ミスターy-h8t
Жыл бұрын
北九州市って若戸大橋もやけど世界初が2つもあるのか!
@913kikuchi
Жыл бұрын
>冒頭の隧道工事 戦時中のIJAは重機を軽視していて、捕虜の米軍人が飛行場整備にブルドーザーを使いあっという間に終えて日本軍も重機を慌てて開発したという話もありましたね。 視点を変えると、今まで思っていた事と違う事が見えてきますね。
@freddie_video
Жыл бұрын
戦中に既にパルス静電応力法みたいなのやってるの凄い!
@岩野籍嗣-j4s
Жыл бұрын
いやー 昔の日本人すごいですね
@豪-t6u
Жыл бұрын
戦後に出来た物と思ってた
@ちょいやまガレージ
Жыл бұрын
戦争が終わるまで、ついに米軍は入り口を見つけられなかったとか。先人の努力に敬意を!
@sumeragi7775116
Жыл бұрын
いや、戦時中とは知りませんでした。日本って凄いんだ😎
@CorollaTV
Жыл бұрын
こんばんは 後半も早く見たいです😊
@ジョンソンとガードナー
Жыл бұрын
もへじさんの動画で関門トンネルが見れるのは最高👍
@善章平川
11 ай бұрын
私の実家が関門トンネルのすぐ近くでした。昔の彦島の景色を見た時 私の生まれる30年も前の映像でしたが、小さな時と変わらず懐かしさを 感じました! 世界初の海底トンネルずっと残してもらいたいですね😊
@kohmekonisch7265
Жыл бұрын
理屈ぬきに面白い!!歴史証言として貴重。文章 朗読ともにご立派。脱帽。
@mar-cup1
Жыл бұрын
関門トンネル、道路側はバイクで通りましたが、当時の汚いトラックの排気ガスで肺が死にかけながら九州に上陸した思い出がありますw 鉄道と同時に工事していたのは知らなかったです。
@hentai-moheji
Жыл бұрын
同時並行で世界初の海底トンネルを作っていたみたいです。 国道トンネルの方も準備を進めています(。・ω・。)
@qoamb410
Жыл бұрын
先進導坑、パイロットトンネルなんて呼ばれたりしますね。本坑の工事に着手する前から、この困難さ、月並みかもしれませんがトンネルを作る事の意義や、熱意を持った人の意思が事業を成し遂げるのだと感じますね。資料集め、編集ご苦労様です。動画面白かったです。
@MrGammylove
Жыл бұрын
海底8mとなったことからトンネル上部の航路浚渫事業が進捗できない理由でもあるんですね
@番人-r6h
Жыл бұрын
関門海峡通行料
@hentai-moheji
Жыл бұрын
ありがとうございます(。・ω・。) 嬉しい。
@tsubachan.2896
Жыл бұрын
マジ感動した。試練を乗り越え今も現存するって日本人がいかに丁寧な仕事をするかって証明になった素晴らしい実例だ。
@ふくたろう-u5t
Жыл бұрын
ホンモノの地獄に近いところで工事したからなぁ
@オカメポンズパチンカス魄
Жыл бұрын
凄いとか言う事しか無いですね~、、、日本はフェニックスの用に震災→戦争→災害から復活を何度も経験してます→有る意味日本人は世界一の素晴らしい知恵とちしきを持って射ます🤗🙋☺️
@fa1hayat0
Жыл бұрын
4:33 小学校時代はここに下りのブルートレインが入っていくのを見てから登校した思い出があります。 久々に見ることが出来て嬉しいです。 ところで、その頃の記憶だと、左側が下りだったような気がするのですが…
@cst8093
Жыл бұрын
地元の話なのでもっと色んな人に知ってもらいたい!ありがとう!
@sutekina-something
Жыл бұрын
アメリカは、この戦争の時代にゴールデンゲートブリッジ作って凄いとか言われてるが、 日本は、世界初の海峡トンネル作ってるんだよなぁ、、
@atsushimizushima966
Жыл бұрын
戦中に突貫工事で開通した背景にはもしかして、戦況が傾き制海制空権が失われることが日本の上層部には予想されていたのかね。関門トンネルがなかったらあの狭い関門海峡を行き交う船は米軍攻撃機や潜水艦の格好の餌食だったはず。あのトンネルは間接的に戦火の下海峡を行き来しなくてはならなかった多くの人命を救ったのかも。
@ナカオカタカトシ
Жыл бұрын
関門トンネルのおかげで戦時中米軍による関門海峡の機雷封鎖の影響を受けず本州と九州を安全に行き来できるルートになり九州の孤立化を防いだ話があります。米軍も気づいていて関門トンネルを爆破する計画がありましたがその前に終戦しましたが。
@gat1221
Жыл бұрын
九州の話ありがとう(^人^)ございます! 門司側の縦坑(跡)は小森江駅近くにありますよ~ 追伸:若戸大橋も解説していただきたい!
@hentai-moheji
Жыл бұрын
こちらになります kzbin.info/www/bejne/noqVdWWmh62Cm8k
@平井たみ義久
Жыл бұрын
補修やメンテナンスやってます。豆坑現役で通れますよ。
@mkep82da
Жыл бұрын
海底からトンネルまでそんな距離ないからアメリカ海軍は爆弾で破壊しようとしてたとか…
@takana4381
Жыл бұрын
イギリスじゃなかったでしたっけ? 超大型爆弾「グランドスラム」で攻撃を計画中に終戦で中止。
@アクティブマン
Жыл бұрын
間違いなく日本の土木技術は世界一!
@11Hinode
Жыл бұрын
関門トンネルが戦時中に米軍の爆破でトンネルが崩れたら、再建にすごい時間が掛かったか、新しいトンネルを掘ることになったかもしれないと思うとゾッとする。
@takahiroseto4028
Жыл бұрын
何かの奇跡で・・じゃなく必然であなたの元へ辿りついたんだと思います。
@nori-suke8146
Жыл бұрын
鉄道関門トンネルなかなか、ぶっ飛んだ、構想ですね😅 でも、昨今の日本のトンネル土木技術の、先駆けと、言っても、いいのでは?
@seijirofto.de2a838
Жыл бұрын
関門国道トンネル方が先に開通していたら、関門鉄道トンネルの工事責任者は腹を切っていたかもしれないね。
@オーガ-z5q
Жыл бұрын
世界一の気位で掘ったトンネルである事は間違いない。
@yo-sea-private
Жыл бұрын
比較的早い時期からもへじさんの土木系(が多めの)動画を見させていただいてますが、ホント勉強になるというか月並みな表現しかできないですが、日本人の「人力」の凄さを感じざるを得ないです。昨今はAIやらロボットやらで合理的で緻密な事が光の速度で実現できるようになった一方、奇跡的、劇的な感動秘話はおきないつまらない世の中になって行くのかなと、ふと寂しさを感じる事があります。AIは給料1割増し、ボーナス出すよでは頑張ってくれないと思うんですよね。「それは論理的ではありません」とかそっけない事言いそうだし。やはり理不尽で矛盾した状況に直面した時に一か八かの決断を下す能力は人間でないとできないんじゃないかなーと思いました
@hentai-moheji
Жыл бұрын
仰るとおり、なんだかんだ言って柔軟にかつ複雑な場面を上手く処理できるのは人間だと思います。 これまで産業革命以降、様々な機械が開発されて仕事が自動化され、手書き資料が当たり前だった時代からパソコンになっても、最終的には人の存在が大きいのと同じだと思ってます。
@黒姫神威
Жыл бұрын
戦前かよ……まじか
@のぶえみ
Жыл бұрын
地元ですが興味持ってませんでした。 戦中といっても大戦末期であったら安全二の次になっていたかな?原子爆弾が門司に落とされていたら、、など想像してしまいます。後半も楽しみです。
@なおきなおき-m8r
Жыл бұрын
実際 天候が良ければ近所の小倉に落ちてたわけで
@のぶえみ
Жыл бұрын
@@なおきなおき-m8r 狙っていたということですね!
@森正明-z7b
Жыл бұрын
寝台列車で何度通りました。
@SakuraHigashi
Жыл бұрын
山口ネタが今日あがるのかあ
@shimekawa-daishi
Жыл бұрын
面白すぎ もへじ最高
@whp127921
Жыл бұрын
2:49 福岡市民?? 県民か、北九州市民でしょう
@hentai-moheji
Жыл бұрын
福岡商工会議所の前身組織の1つ「博多商業会議所」の提案です。 運輸省 下関地方施設部が1949年に発刊した関門隧道などでご確認ください。
@tamaosakun2323
Жыл бұрын
福岡市民ではないな(福岡と北九州は別エリアだし、北九州市内でも豊前側と筑前側で仲が悪い)
@hentai-moheji
Жыл бұрын
福岡商工会議所の前身組織の1つ「博多商業会議所」の提案です。 運輸省 下関地方施設部が1949年に発刊した関門隧道などでご確認ください。
@majinhige1228
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@hentai-moheji
Жыл бұрын
返信が遅くなり大変申し訳ありません! 2000円もスーパーサンクスをして下さり、すごく嬉しいです。 取材費に使わせていただきます(。・ω・。)
39:20
関門橋の架設
宮地エンジニアリンググループ株式会社
Рет қаралды 273 М.
12:11
【毎日500トン海水が漏れる】水浸しの現役トンネル 関門トンネル(山陽本線)後半
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 748 М.
13:16
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
Comedy Club
Рет қаралды 6 МЛН
2:50
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
4:49
#台湾甲種 E525+E526 神奈臨DD5518 ダイジェスト 2025-01-30
綿雪 日本保守党 保守野党大好き
Рет қаралды 6
20:01
【日本地理】絶対に住むな!地名に隠された本当の意味!住んだら危険なヤバイ地名【ゆっくり解説】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 347 М.
11:49
びっくり!?関門海峡をつなぐ(1) 橋とトンネルの秘密 関門橋編
KRY山口放送公式チャンネル
Рет қаралды 33 М.
9:10
【トンネルを掘り直す方法】土木・道路解説
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 158 М.
17:17
【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 1,1 МЛН
21:36
【フル】Microsoftのサポート詐欺の業者を自作の野獣先輩ウイルスでいじめてみたwww【詐欺手口解説付き】
ブチギレ大学生
Рет қаралды 1,1 МЛН
53:45
【海底トンネル】九州脱出!灼熱の関門海峡越え
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 174 М.
15:16
【勾配560%の崖に建設】 広島空港大橋 広島空港 後半
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 132 М.
17:41
【ゆっくり解説】不変のフォーマット、伝統のアメリカンV8エンジン
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 95 М.
14:05
【戦前に貫通した世界初の海底高速道路】関門道路トンネル後半
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 89 М.
13:16
Камеди Клаб «Си Цзиньпин» Гарик Харламов, Демис Карибидис, Дмитрий Грачёв
Comedy Club
Рет қаралды 6 МЛН