KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
実は全ての漢字は4ケタの数字に変換することができる
10:42
一文字で読みがもっとも長い漢字は?【好きになっちゃう放課後 前編】
17:07
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
Каха и дочка
00:28
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
【漢字×医学】「腔」の読み方は医療関係者と一般人でなぜ違う??「漢字と医学」について解説
Рет қаралды 9,456
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 13 М.
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 61
@らーぐるとん
Жыл бұрын
ちゃんとOPが永琳になってるの細かくて好き
@0Biet.Busshozan
Жыл бұрын
鼻腔、いつも "びquoう" って誤魔化して読んでいたので 助かります
@AonekoRuri2048
5 ай бұрын
びくぉうなの草
@rarecoil
Жыл бұрын
口腔外科(こうくうげか)で覚えてるので「くう」ですねえ
@haruma4896
Жыл бұрын
頭蓋骨も”ずがいこつ”と”とうがいこつ”と読み方分かれて、解剖学の時に”ずがいこつ”って読むと先生にひっぱたかれたけど、いざ臨床に出ると頭蓋内圧とかは”すがいないあつ”って読んでるから結局"ずがいこつ"でよくね?ってなった
@kinpatsumania57
Жыл бұрын
鼻腔って病院以外でそれほど使わない言葉だから「びこう」って初めて知りました
@oen2139
Жыл бұрын
お疲れ様です、 私は醫者ですが、ずっと「こう」と読んでいたので、ポリクリで「腹腔」を「ふっこう」と読んだら、当時の助教授に「それはふっくうと読むんだ」と言われたので、ポリクリ室にあった医学辞書調べて観てください、と強気に言って調べさせたら「ふっこう」と記述されていて、助教授を他の医局員の前で当時、恥かかせてやりました(その後、医学辞典にはふっくうもふっこうも記述されました)。大学時代に、「口腔外科」が出来、「こうくうげか」と読むようになり、慣用になってしまいましたが、私は今でも刺胞動物の以前の呼び名「こうちょうどうぶつ=腔腸動物」の時代からこうと読んでおりますので、今後も変えない老人です。 恩師に教えられた語句、 肉芽はにくがが正しくにくげは不正解。 嚥下はえんかが正しく、えんげは慣用。嗄声は させい で かせい は間違い。と、頑なに使用しております。バビンスキー反射は、ポーランド人由来でヴァビョンスキーが正しい。等等。 10:38
@aa-uy3un
Жыл бұрын
腔は医学用語で見ることがほとんどだし(副鼻腔炎など)、医学関係者でない自分も「くう」が普通読みだと思ってた
@Irix.5674
Жыл бұрын
というより、音符から考えれば「腔」は「クウ」の方が 正しいんじゃないかと思ってしまいますね。 まあ、「空」にも「コウ」という音読みがあるようですが。 「クウ」が呉音、「コウ」が漢音のようです。 ちなみに「腔」は呉音も漢音も「コウ」となっています。 ということは「腔」の音符って「空」ではなく「工」なのかな。
@masuo64
Жыл бұрын
「膣」は単なる誤植だったのが正式の字扱いされて、正しい「腟」を追い出したんですよね。 室は「部屋」(赤ちゃんの部屋の役割をする臓器)で、窒は「空っぽ」(中に何もない臓器)。 「膣」の意味的に絶対良くないことから、お医者さんの中にはブログとかでも極力「腟」にしてる人もいます。
@WARASUBOFACTORY
Жыл бұрын
普通に「副鼻腔炎(ふくびくうえん)」と言うから、むしろ「腔:くう」が正式で「腔:こう」の方が例外かと思ってました。他にも「口腔科(こうくうか)」とか、一般に「腔」の字を世間で見掛ける際には「腔:くう」という用例でしか見ない様な…正式とされる「腔:こう」の用例て何かありましたっけ…?
@seasidelabel
Жыл бұрын
「滑腔砲」……一般で見かけるかどうかは微妙な気がしますけれど。
@makoto-kito
Жыл бұрын
元々はびこうで習ったけど最近は医療以外でもびくうと言われることが増えた気がしますね 鼻を患って病院に罹る人が増えたのも関係してるのかもしれませんね それよりもやっかいな…がん!感覚として腫瘍の方が難しいじゃないの
@taka_pyoko
Жыл бұрын
医学でこんなに漢字が作られてるとは全然知りませんでした。おもしろい話ですね〜! あと、医学で漢字の話題といえば頭部をどう読むかというのもありますね。医療業のひとたちのなかでも「ずぶ」か「とうぶ」か特に統一されてないようです。
@シャドールヒラメキ
Жыл бұрын
おおっ!永琳先生が登場とは!?この解説動画いいですね!他の東方キャラも出してくださーい!!
@keil018
Жыл бұрын
丁寧な解説が良いですね。細かいですが、宇田川=うだがわ、医範提綱=1805年(膵のところ)です
@kanji-kaisetsu
Жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m そう言ってもらえてとても嬉しいです! 本当ですね...「うたがわ」「1850年」になってますね。失礼しました!
@lim8252
Жыл бұрын
丁寧な解説、面白かったです! これからもがんばってください!
@kanji-kaisetsu
Жыл бұрын
ありがとうございます!! 頑張ります!m(__)m
@centoh2129
Жыл бұрын
一定のルールに従って自動的に漢字一字が作れる試みは面白いですね! 江戸末期に「規格統一」の概念があり、全国の医学者が幕府や新政府の号令の元で医療用の字を作成していたら…全く違った未来があったかもしれませんね!
@Bluegreenred3975
Жыл бұрын
幕府の権威で進めて欲しかったと個人的には思います。 いろいろと、効率化しますね。漢字が難しいなどと言って、当用漢字とか作って……、まるで、アメちゃんのようですね。
@m93227
Жыл бұрын
医療関係者じゃないけど、ビクウ、コウクウ、と読んでた。 副鼻腔炎、口腔外科、とかコウで読まれたら何のことかわからないかも
@nusu-nuppori
Жыл бұрын
先人たちが 未来の医師たちのために、より直感的に医学が学べるよう 新たな漢字を作っていったという事に、とても深い感銘を受けました! 《かまわぬ》の手ぬぐいみたいな発想ですよね💡✨
@tomomasa28
Жыл бұрын
医学といえば 膣と腟 もお願いします
@xitianzhenwu6756
Жыл бұрын
「腔」は医学以外では「満腔(まんこう)の敬意」とかで使うので、「こう」と読むように注意 百姓読みは歯科にもありまして、歯の神経を保護する処置を、現在「覆髄」といますが、昔は「歯髄覆罩(ふくたく)」と読んでいました 「罩」は正しくは「とう」です
@oen2139
Жыл бұрын
満腔の笑みといいますね。
@0_.GREATWHITESHARK._0
Жыл бұрын
しゃあ!!! また、最初から見れた!!! まだ全部は見てないけど、なんか最初って嬉しい
@kanji-kaisetsu
Жыл бұрын
👏
@nekosaikou4657
Жыл бұрын
頭蓋骨(とうがいこつ)みたいなもんかなって思ってた
@バイオレット-m5k
Жыл бұрын
クウ 一択だと思ってました ちなみに 頭蓋骨はとうがいこつって読みます
@Bluegreenred3975
Жыл бұрын
興味深い内容を有難うございます。 まず、『一字銘とは、薬だけですか? ほかの場合は一字銘とは呼ばないのですか?』と思いました。 とても、よいアイデアと思います。 また、もしも、清朝の医者と意思疎通が出来るよう、共通化されていたというなら、国際語とも言えて、益々とても良い訳ですけど。 魚については、お寿司屋さんで目にしますけど…。これは、日本独自では?と思います。これも、『一字』となっています。全国統一になっているのか、という観点でも、取り上げて頂けると嬉しいところです。 元素の周期表の中国語バージョンも面白いと思います(大陸と台湾で、新元素については、違うと思います。)
@lepus2825
Жыл бұрын
臀部と殿部とか頸部と頚部とか医療関連では一般的な読みとは違うことはまま有りますな
@DddMaskd
15 күн бұрын
副鼻腔炎思い出しちまった…
@-ichi-1154
Жыл бұрын
まぁ、作りの部分から見ても「くう」という読みがしっくりくるなぁ…個人的に。 だから「びくう」って読んでしまう。 「がん」と「癌」については、単純に「良性腫瘍」と「悪性腫瘍」に分ければいいのでは?と思う。
@Sugiura_Kenji
Жыл бұрын
「腔」医療関係者じゃない一般人の中では、雑学に詳しい人は「くう」と読み、それ以外は、「判らない漢字は右側のパーツを読んどけ」ルールで「くう」と読む、そんな傾向があるように思います。
@Puvnom
Жыл бұрын
滑腔砲はコウ、鼻腔はクウだなあ
@名無し-m9k
Жыл бұрын
音楽でも鼻腔共鳴はびくうって言いますね
@Bluegreenred3975
Жыл бұрын
文部省のおかげで、ドクターと患者の間で誤解が起きやすくなったのは明らかですね。言葉というのは、『方言(地方の事情。慣習や地形や天候などを的確精密に表現するため、生まれてきた?ものもある筈。名詞や形容詞、副詞や動詞。)』、『専門用語(専門家が意思疎通での誤解を防いだり、意思疎通でのスピードを効率化したり、という目的に資するはずのもの)』について、 事情をしらない外部者が半知半解で、バサバサやってくれたことがよくわかりますね。 今更ですけども。 瀰漫性とか、頓服薬とか、文部省によって調教されて、漢字リテラシーを弱体化された素人には、難解な言葉と化していますね(個人の見解です)。
@GamingMugicha
Жыл бұрын
頭蓋骨の読み方も医学と一般で変わりますね
@三流無能
Жыл бұрын
漢和辞典の解説もしてほしいです。オススメの漢和辞典はありますか?
@ppt7293
Жыл бұрын
俺「コウ」を知らなかった
@mcroygunn
Жыл бұрын
有難う、勉強になるわ。覚えきれないのが悩ましい。日本人は意味で漢字を作るね、中国では外来語は発音を似せて作るようだね。
@早川眠人
Жыл бұрын
口可口楽(コカコーラ)は意味も汲んでいる
@kzkckzkc
Жыл бұрын
「𡤊」についてやってほしいです。 私は多分クラナドって読むんじゃないかと思います。
@chronicle-KL
Жыл бұрын
遺言書みたいなことか
@panpanraykate
Жыл бұрын
西夏文字を解説してほしい。
@shiolabo
Жыл бұрын
歯医者が「こうくう」とか言ってるから、なんで飛行機の話になるんだと思ったよ。 👺
@6号-l8r
10 ай бұрын
がんと癌の使い分けの話は初めて知りました 個人的には一般的に使われる用語で本来明らかに漢字が存在する文字がひらがなに置き換えられているとモヤモヤしますね 別にペンで書かされるわけじゃないのだから普通に漢字で表記してほしいです 関連する話として精神科にて「鬱」が「うつ」とひらがな表記されているのが気になってます (鬱病→うつ病、抗鬱薬→抗うつ薬) これもがんと癌のような非合理的な使い分けが背景にあったりするんでしょうか
@kanji-kaisetsu
7 ай бұрын
2010年以前までは「鬱」というのは常用漢字に入っていないため、一般的に「うつ」と書いていました。ですが、2010年以降は「鬱」が常用漢字として入ったこと、また、パソコンやスマホも普及して手書きで漢字を書くことも少なくなったので、現在「鬱」「うつ」の両方が混在しているのではないかと考えられます! 使い分けとかは特になかったと思いますね~
@golden-bat
Жыл бұрын
永琳だʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *) 今度寝ている霊夢の鼻腔にわさび塗りましょʬ
@Among_Us_Video
Жыл бұрын
鼻炎やばすぎてびくうだけ覚えてる
@中村貴子-q7e
Жыл бұрын
白血病なったからなぁー
@一期二会
Жыл бұрын
びこうって読んでるひと居るんだ。 副鼻腔炎ならふくびこうえんになるぞ
@nasu2637
Жыл бұрын
「びこう」って読み方今まで知らんかった
@zumi9441
Жыл бұрын
〇〇科 でしか使わないからクウしかしらんかったよ
@ソケセテ
Жыл бұрын
「腔」の 中国語 普通話は kōng ではなく qiāng です。
@neo-chinidone
Жыл бұрын
一般人でもクウ一択じゃないの⁉️
@honwakasin
Жыл бұрын
男子(「ちつ」やろ?)www
@arashinankamushishir
Жыл бұрын
同音の漢字による書きかえで動画を作ってくれませんか?
10:42
実は全ての漢字は4ケタの数字に変換することができる
QuizKnock
Рет қаралды 1,1 МЛН
17:07
一文字で読みがもっとも長い漢字は?【好きになっちゃう放課後 前編】
QuizKnockと学ぼう
Рет қаралды 618 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
2:20:01
つぶやくだけで上達する、ひとりごと英会話フレーズ600
英語聞き流し | Sakura English
Рет қаралды 10 М.
7:36
「幽霊文字」とは何か?
ことラボ
Рет қаралды 864 М.
21:26
Can Chinese Speakers Read Japanese?
Langfocus
Рет қаралды 418 М.
6:24
新しい漢字って作れるの?
ことラボ
Рет қаралды 173 М.
13:11
【なんでや】部首の謎について解説【ゆっくり解説】
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 19 М.
16:17
なぜ、世界には漢字で書ける言語がいくつもあるのか。
Omizan Sakamoto
Рет қаралды 403 М.
10:32
常用漢字表から消された漢字【ゆっくり解説】
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 64 М.
12:18
Что говорят официальные лица и что известно об основных версиях крушения самолета в Актау
DW на русском
Рет қаралды 224 М.
7:30
【実在します】ヤバそうでヤバくない漢字の紹介【ゆっくり解説】
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 35 М.
8:13
【日本語の謎】「牡蠣」にはなぜ『牡』がついてるのか?熟語の謎について解説!【ゆっくり解説】
サクッと漢字解説【ゆっくり解説】
Рет қаралды 6 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН